また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 5323915
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

檜洞丸、蛭ヶ岳、丹沢山、塔ノ岳、西丹沢から縦走

2023年04月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
08:58
距離
23.3km
登り
2,316m
下り
2,543m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:05
休憩
0:53
合計
8:58
8:44
8:47
30
9:17
9:17
37
9:54
9:55
53
11:03
11:03
3
11:06
11:16
25
11:41
11:41
3
11:44
11:45
17
12:02
12:02
28
12:30
12:30
18
12:48
12:48
41
13:29
13:45
2
13:47
13:53
9
14:02
14:02
4
14:06
14:09
2
14:11
14:11
10
14:21
14:21
8
14:29
14:29
4
14:33
14:34
9
14:43
14:43
15
14:58
15:03
0
15:03
15:03
0
15:03
15:04
12
15:16
15:16
12
15:28
15:28
21
15:49
15:49
1
15:50
15:53
11
16:04
16:04
4
16:08
16:08
5
16:13
16:13
11
16:24
16:25
9
16:34
16:35
7
16:42
16:42
6
16:48
16:49
9
16:58
16:58
10
17:08
17:08
12
17:20
17:20
6
17:26
17:26
6
17:32
17:32
5
17:37
17:37
0
17:37
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
・小田急線新松田駅から7:15発、西丹沢ビジターセンター行バス。7:00の時点で登山者の長蛇の列。臨時便が1台増発された。
・大倉からは渋沢駅行きのバスを利用。
コース状況/
危険箇所等
・とにかく距離が長い(笑)。日帰りで縦走するなら健脚者向き。山あり谷ありの盛りだくさんなルート。今日はヤマビルの被害なし。
・気温が上がってきたので、十分な飲み物の用意とこまめな水分補給を。今回は500mlペットボトル4本を飲み切り、山小屋で追加で1本購入。
・不動ノ峰の休憩所は、建て替え工事のために現在立ち入り禁止。
・スマホのバッテリーの消耗が早い。モバイルバッテリー奨励。日没を迎えた時に備えてヘッドランプ奨励。
その他周辺情報 大倉バス停の山カフェで、生ビール中ジョッキ600円、カレーライス850円。
https://tanzawa-yamacafe.com/
西丹沢ビジターセンターを出発。なお、新松田駅では臨時バスの増発があったのが非常に有難い。
2023年04月01日 08:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/1 8:38
西丹沢ビジターセンターを出発。なお、新松田駅では臨時バスの増発があったのが非常に有難い。
楽しみにしていたのがミツマタのトンネル。花の盛りを過ぎて色が褪せていたが、まだ甘い香りを放っていた。
2023年04月01日 09:00撮影 by  SO-05K, Sony
1
4/1 9:00
楽しみにしていたのがミツマタのトンネル。花の盛りを過ぎて色が褪せていたが、まだ甘い香りを放っていた。
素晴らしい。花の最盛期に来てみたかったが、他にも登りたい山があったり天気が悪かったりで来れなかったのが残念。
2023年04月01日 09:00撮影 by  SO-05K, Sony
1
4/1 9:00
素晴らしい。花の最盛期に来てみたかったが、他にも登りたい山があったり天気が悪かったりで来れなかったのが残念。
ゴーラ沢出合に到着。
2023年04月01日 09:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/1 9:15
ゴーラ沢出合に到着。
ドボンしないように注意。
2023年04月01日 09:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/1 9:16
ドボンしないように注意。
これがホントの「コーラ沢」ナンチャッテ💦。と冗談はさておき、渡渉後から檜洞丸に向けて本格的な上りが始まる。
2023年04月01日 09:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/1 9:16
これがホントの「コーラ沢」ナンチャッテ💦。と冗談はさておき、渡渉後から檜洞丸に向けて本格的な上りが始まる。
檜洞丸に到着。通い慣れている大倉尾根に比べてなかなかに歩きづらく、ペースが上がらなかった。大倉尾根がいかに優越かが良く分かった。
2023年04月01日 11:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/1 11:03
檜洞丸に到着。通い慣れている大倉尾根に比べてなかなかに歩きづらく、ペースが上がらなかった。大倉尾根がいかに優越かが良く分かった。
青ヶ岳荘にておトイレ休憩。登山口からここに来るまでトイレが無く、前回このルートを通った時に腹を壊してエライ目に遭った(笑)。
2023年04月01日 11:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/1 11:06
青ヶ岳荘にておトイレ休憩。登山口からここに来るまでトイレが無く、前回このルートを通った時に腹を壊してエライ目に遭った(笑)。
檜洞丸を過ぎれば、一気に高度を下げる。前方に見えるのが蛭ヶ岳。まだまだ遠い。
2023年04月01日 11:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/1 11:20
檜洞丸を過ぎれば、一気に高度を下げる。前方に見えるのが蛭ヶ岳。まだまだ遠い。
サルノコシカケの仲間。デカイ。
2023年04月01日 11:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/1 11:28
サルノコシカケの仲間。デカイ。
臼ヶ岳のベンチが新しくなっている。この近辺は木道の整備が行われている模様。
2023年04月01日 12:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/1 12:29
臼ヶ岳のベンチが新しくなっている。この近辺は木道の整備が行われている模様。
臼ヶ岳まで来ると蛭ヶ岳が目前に迫ってくる。この位置から見る蛭ヶ岳はかっこいい。
2023年04月01日 12:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/1 12:29
臼ヶ岳まで来ると蛭ヶ岳が目前に迫ってくる。この位置から見る蛭ヶ岳はかっこいい。
そして、最後の難関の鎖場を通過。
2023年04月01日 13:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/1 13:01
そして、最後の難関の鎖場を通過。
蛭ヶ岳直下の急登は、ノイバラなどの植物の間を進む。疲労がたまってなかなかにきつい。「茨の道」とはまさにこのこと。
2023年04月01日 13:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/1 13:09
蛭ヶ岳直下の急登は、ノイバラなどの植物の間を進む。疲労がたまってなかなかにきつい。「茨の道」とはまさにこのこと。
死のジャンプ台(笑)。2年前に来た時からそのまま。事故が起きなければいいが。
2023年04月01日 13:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/1 13:18
死のジャンプ台(笑)。2年前に来た時からそのまま。事故が起きなければいいが。
そして蛭ヶ岳に到着。現在、山頂の整備が行われている模様。
2023年04月01日 13:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/1 13:29
そして蛭ヶ岳に到着。現在、山頂の整備が行われている模様。
着々と工事は進んでいる。
2023年04月01日 13:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/1 13:29
着々と工事は進んでいる。
お約束の山頂標識。老朽化が進んでいるので、これも作り変えられるとの情報を他の方のレコで見た。もやがかかって残念ながら富士山は見えず。
2023年04月01日 13:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/1 13:31
お約束の山頂標識。老朽化が進んでいるので、これも作り変えられるとの情報を他の方のレコで見た。もやがかかって残念ながら富士山は見えず。
山頂標識の裏はこんな感じ。
2023年04月01日 13:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/1 13:31
山頂標識の裏はこんな感じ。
宮ヶ瀬ダム方面。朝のうちは空気が澄んでいたが、もやがかかって都心か見えづらくなったのがちょっと残念。
2023年04月01日 13:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/1 13:49
宮ヶ瀬ダム方面。朝のうちは空気が澄んでいたが、もやがかかって都心か見えづらくなったのがちょっと残念。
こいつ、誰(笑)?
2023年04月01日 13:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/1 13:49
こいつ、誰(笑)?
下山開始。ここからは通い慣れた道なので気が楽。この稜線を眺めた光景が好き。
2023年04月01日 13:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/1 13:50
下山開始。ここからは通い慣れた道なので気が楽。この稜線を眺めた光景が好き。
今まで気付かなかったが、蛭ヶ岳山荘の直下のこれ、龍が大口を開けているように見えてしまう(笑)。
2023年04月01日 13:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/1 13:52
今まで気付かなかったが、蛭ヶ岳山荘の直下のこれ、龍が大口を開けているように見えてしまう(笑)。
この解放感がたまらない。
2023年04月01日 13:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/1 13:53
この解放感がたまらない。
不動ノ峰の休憩所は現在建て替え工事中なので立ち入り禁止。
2023年04月01日 14:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/1 14:32
不動ノ峰の休憩所は現在建て替え工事中なので立ち入り禁止。
丹沢山を通過。そろそろ色を塗り直した方がいいのではなかろうか?
2023年04月01日 15:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/1 15:03
丹沢山を通過。そろそろ色を塗り直した方がいいのではなかろうか?
並木道のような光景に見えたので、思わず撮影。
2023年04月01日 15:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/1 15:32
並木道のような光景に見えたので、思わず撮影。
塔ノ岳を通過。
2023年04月01日 15:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/1 15:49
塔ノ岳を通過。
あとはひたすら下山するだけ。
2023年04月01日 16:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/1 16:08
あとはひたすら下山するだけ。
花立山荘のアセビはなぜか赤っぽい。園芸品種?
2023年04月01日 16:13撮影 by  SO-05K, Sony
2
4/1 16:13
花立山荘のアセビはなぜか赤っぽい。園芸品種?
無事に下山完了。大倉バス停そばの山カフェにて、ビールを飲みながらカレーを賞味。下山後のビールが旨い。幸せな瞬間。
2023年04月01日 17:43撮影 by  SO-05K, Sony
5
4/1 17:43
無事に下山完了。大倉バス停そばの山カフェにて、ビールを飲みながらカレーを賞味。下山後のビールが旨い。幸せな瞬間。
丹沢ではお馴染みのアセビが至る所で咲いていた。基本的に色は白。
1
丹沢ではお馴染みのアセビが至る所で咲いていた。基本的に色は白。
大倉尾根ではマメザクラが開花していた。富士山の周辺に多いので、園芸的には富士桜の名前で流通することが多い。
1
大倉尾根ではマメザクラが開花していた。富士山の周辺に多いので、園芸的には富士桜の名前で流通することが多い。
標高の高い塔ノ岳、丹沢山、蛭ヶ岳に至る稜線ではまだ開花していないので、これから5月上旬にかけて開花が楽しめる。
3
標高の高い塔ノ岳、丹沢山、蛭ヶ岳に至る稜線ではまだ開花していないので、これから5月上旬にかけて開花が楽しめる。
キクザキイチゲがもう咲いていた。今回見つけたのは1輪のみ。これからが最盛期なので、これも非常に楽しみ。
3
キクザキイチゲがもう咲いていた。今回見つけたのは1輪のみ。これからが最盛期なので、これも非常に楽しみ。
マムシグサが開花していた。ちょっと熱帯植物的な雰囲気が面白い。
マムシグサが開花していた。ちょっと熱帯植物的な雰囲気が面白い。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 ヘッドランプ 予備電池 保険証 携帯 時計 サングラス タオル カメラ 携帯トイレ 熊よけ鈴

感想

 そろそろ気候も良くなってきたので、植物観察も兼ねて蛭ヶ岳に登頂。久々に西丹沢からのルートを選択。縦走は初。大倉からのピストンと西丹沢からのピストンをそれぞれ複数回経験しているだけに、ルートの状況も分かっていて、時間も読みやすかったので、精神的には苦痛ではなかった。が、肉体的にはやはりというか、結構足に来るものがあった(笑)。ともかく、序盤から終盤にかけて、山あり谷ありの盛りだくさんなルートで、「冒険してる感」を思う存分味わった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:291人

コメント

engeisamuraiさん こんばんは〜
私を追いかけて来たんですね〜
昨日、西丹スタートで蛭ヶ岳山荘に泊って14時ころ大倉に下りました。
スゲー、健脚ですね〜。私のレコアップはこれからです。
2023/4/1 21:10
enamisさん
え〜〜〜?同じルートを歩かれたんですか?
またもやニアミスですね。
本当に変化に富んだルートなので面白いですね。
肉体的にはかなり大変ですけど(笑)。
これからコイワザクラ、イワカガミなども開花するので、
また時期が来たらこのルートを歩いてみたいと思います。
が、他にも行きたい山が増えてきて、
なかなかに悩ましいところです。
2023/4/1 21:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉〜塔ノ岳〜不動ノ峰ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢南北縦断 大倉〜塔ノ岳〜蛭ヶ岳〜姫次〜焼山〜焼山登山口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢主要(檜洞丸・蛭ケ岳・丹沢山・塔ノ岳・大山)縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳〜丹沢山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら