また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 5326389
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

鈴鹿の奥座敷【イブネでテント】甲津畑より

2023年04月01日(土) 〜 2023年04月02日(日)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:21
距離
20.8km
登り
1,297m
下り
1,296m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:14
休憩
3:53
合計
8:07
8:24
8:24
5
8:29
8:36
16
8:52
8:52
10
9:02
9:02
19
9:21
9:21
5
9:26
9:26
30
9:56
9:56
9
10:05
10:14
8
10:22
10:26
14
10:40
10:40
6
10:46
10:46
10
10:56
10:56
16
11:12
11:12
9
11:21
14:43
12
14:55
14:55
19
15:14
15:16
12
15:28
15:28
12
15:40
15:48
1
15:49
2日目
山行
2:04
休憩
0:05
合計
2:09
8:05
8
8:13
8:13
8
8:21
8:21
5
8:26
8:26
7
8:33
8:34
8
8:42
8:43
3
8:46
8:47
13
9:00
9:01
3
9:04
9:04
11
9:15
9:15
7
9:22
9:22
16
9:38
9:38
3
9:41
9:42
16
10:13
10:13
1
10:14
ゴール地点
天候 ☆1日 快晴、微風
☆2日 晴れ、弱風

GWの頃の気温だったようです。スリーシーズンのシュラフとナルゲン湯たんぽでぐっすり。
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
岩ヶ谷林道起点の道端に駐車しました。
コース状況/
危険箇所等
☆登り〜イブネまで約3時間半(杉峠まで2時間40分、杉峠からイブネまで50分)

☆下り〜下山口まで約2時間10分(杉峠まで約30分、杉峠から下山口まで約1時間40分)


ヒルはそろそろ出てきそう。

イブネの標識がある辺りはロープで登山道以外への立ち入りが禁止されています。さすがにロープを乗り越えるは気が引けます。イブネ北端やクラシの手前の辺り、苔が無い地面を探して控え目に張りました、汗。
このルートは路駐するしか仕方ない
2023年04月01日 07:37撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/1 7:37
このルートは路駐するしか仕方ない
では行ってきます
2023年04月01日 07:42撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/1 7:42
では行ってきます
風情のある避難小屋
2023年04月01日 08:29撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
4/1 8:29
風情のある避難小屋
春ですね
2023年04月01日 08:40撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
4/1 8:40
春ですね
趣のある木の橋を何か所か渡る
2023年04月01日 09:00撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/1 9:00
趣のある木の橋を何か所か渡る
蓮如上人が訪れたそうな・・・二つ目の避難小屋
2023年04月01日 09:02撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/1 9:02
蓮如上人が訪れたそうな・・・二つ目の避難小屋
千種街道は大木が多い
2023年04月01日 09:07撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/1 9:07
千種街道は大木が多い
杉峠手前、沢を渡る
2023年04月01日 10:03撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/1 10:03
杉峠手前、沢を渡る
水量は豊富
2023年04月01日 10:04撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/1 10:04
水量は豊富
中央に禿の水、かなりの急斜面
2023年04月01日 10:08撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/1 10:08
中央に禿の水、かなりの急斜面
ホースから出る水は冷たくてい美味しい。ここで水を3L確保
2023年04月01日 10:12撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
4/1 10:12
ホースから出る水は冷たくてい美味しい。ここで水を3L確保
杉峠
2023年04月01日 10:23撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
4/1 10:23
杉峠
さぁ、イブネに向かって。先ずは杉峠の頭へ
2023年04月01日 10:30撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/1 10:30
さぁ、イブネに向かって。先ずは杉峠の頭へ
振り返ると見晴らし良し、雨乞岳がドーン
2023年04月01日 10:34撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/1 10:34
振り返ると見晴らし良し、雨乞岳がドーン
右手には御在所岳が顔を出す
2023年04月01日 10:34撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/1 10:34
右手には御在所岳が顔を出す
左手には綿向山
2023年04月01日 10:34撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/1 10:34
左手には綿向山
穏やかな登山道
2023年04月01日 10:36撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
4/1 10:36
穏やかな登山道
杉峠の頭を通過
2023年04月01日 10:41撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/1 10:41
杉峠の頭を通過
タムシバ?
2023年04月01日 10:44撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/1 10:44
タムシバ?
タイジョウとの分岐点、ここを間違うと大変なことに
2023年04月01日 10:46撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/1 10:46
タイジョウとの分岐点、ここを間違うと大変なことに
そして鎌ヶ岳も出てきた
2023年04月01日 10:51撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/1 10:51
そして鎌ヶ岳も出てきた
イブネへの最後の急坂
2023年04月01日 10:55撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/1 10:55
イブネへの最後の急坂
振り返ると・・・鈴鹿の奥地に来たなぁ
2023年04月01日 11:00撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
4/1 11:00
振り返ると・・・鈴鹿の奥地に来たなぁ
ギザギザ、鎌尾根
2023年04月01日 11:00撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
4/1 11:00
ギザギザ、鎌尾根
杉峠からは程なくして
2023年04月01日 11:11撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/1 11:11
杉峠からは程なくして
苔と鈴鹿の秀峰、御在所岳と鎌ヶ岳
2023年04月01日 11:12撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/1 11:12
苔と鈴鹿の秀峰、御在所岳と鎌ヶ岳
鎌ヶ岳と雨乞岳
2023年04月01日 11:12撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/1 11:12
鎌ヶ岳と雨乞岳
新しく付いたイブネの看板
2023年04月01日 11:13撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/1 11:13
新しく付いたイブネの看板
イブネから北の方角
2023年04月01日 11:16撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/1 11:16
イブネから北の方角
奥座敷
2023年04月01日 11:16撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/1 11:16
奥座敷
御在所岳と鎌ヶ岳
2023年04月01日 11:16撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/1 11:16
御在所岳と鎌ヶ岳
テント設営してから歩く予定の銚子、熊の戸平
2023年04月01日 11:19撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/1 11:19
テント設営してから歩く予定の銚子、熊の戸平
先ずはイブネ北端まで歩いて
2023年04月01日 11:21撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/1 11:21
先ずはイブネ北端まで歩いて
北端の近くの尾根筋に幕営適地発見、確保
2023年04月01日 11:34撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/1 11:34
北端の近くの尾根筋に幕営適地発見、確保
とりあえずは乾杯
2023年04月01日 11:49撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
4/1 11:49
とりあえずは乾杯
幕営予定地からの風景
2023年04月01日 13:20撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/1 13:20
幕営予定地からの風景
ビールが美味い
2023年04月01日 13:20撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/1 13:20
ビールが美味い
テント張ってみた
2023年04月01日 13:23撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3
4/1 13:23
テント張ってみた
絶景
2023年04月01日 13:24撮影 by  HW-01K, HUAWEI
5
4/1 13:24
絶景
雨乞岳はやはりデカい
2023年04月01日 13:27撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/1 13:27
雨乞岳はやはりデカい
少し離れた所から幕営地
2023年04月01日 13:31撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/1 13:31
少し離れた所から幕営地
午後になって光の当たる向きが変わって
2023年04月01日 13:53撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/1 13:53
午後になって光の当たる向きが変わって
御在所岳
2023年04月01日 13:54撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/1 13:54
御在所岳
鎌ヶ岳
2023年04月01日 13:54撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/1 13:54
鎌ヶ岳
アップで
2023年04月01日 13:55撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
4/1 13:55
アップで
遭難者かな?
2023年04月01日 13:59撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/1 13:59
遭難者かな?
酔いがおさまったのでちょいと散歩に出よう
2023年04月01日 14:44撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/1 14:44
酔いがおさまったのでちょいと散歩に出よう
先ずはクラシへ、振り返ってイブネ北端
2023年04月01日 14:48撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/1 14:48
先ずはクラシへ、振り返ってイブネ北端
苔の道
2023年04月01日 14:49撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/1 14:49
苔の道
御在所と鎌はいつも一緒
2023年04月01日 14:50撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/1 14:50
御在所と鎌はいつも一緒
一応クラシの山頂ということになっている
2023年04月01日 14:53撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/1 14:53
一応クラシの山頂ということになっている
イワウチワ
2023年04月01日 14:54撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/1 14:54
イワウチワ
一輪開花していた
2023年04月01日 14:56撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3
4/1 14:56
一輪開花していた
クラシの次は銚子に向かう
2023年04月01日 15:03撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/1 15:03
クラシの次は銚子に向かう
北に目をやると・・・
2023年04月01日 15:03撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/1 15:03
北に目をやると・・・
御池岳がドーン
2023年04月01日 15:04撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/1 15:04
御池岳がドーン
他に誰一人いない
2023年04月01日 15:09撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/1 15:09
他に誰一人いない
銚子へ
2023年04月01日 15:10撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/1 15:10
銚子へ
周回する形に、イブネと雨乞岳
2023年04月01日 15:11撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/1 15:11
周回する形に、イブネと雨乞岳
ここが銚子、一応
2023年04月01日 15:12撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/1 15:12
ここが銚子、一応
銚子からイブネのテン場に戻ろう
2023年04月01日 15:13撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/1 15:13
銚子からイブネのテン場に戻ろう
一旦下る
2023年04月01日 15:17撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/1 15:17
一旦下る
沢が流れている
2023年04月01日 15:18撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/1 15:18
沢が流れている
水が不足したらここで確保、夏場はどうかな?
2023年04月01日 15:20撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/1 15:20
水が不足したらここで確保、夏場はどうかな?
沢からは登り返し
2023年04月01日 15:22撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/1 15:22
沢からは登り返し
クラシ〜銚子〜イブネのエリア、意外といい
2023年04月01日 15:24撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/1 15:24
クラシ〜銚子〜イブネのエリア、意外といい
イブネのヘソ、出ベソにあたる熊の戸平を通過して
2023年04月01日 15:29撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/1 15:29
イブネのヘソ、出ベソにあたる熊の戸平を通過して
一面苔で埋め尽くされた斜面を登る
2023年04月01日 15:34撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/1 15:34
一面苔で埋め尽くされた斜面を登る
振り返って銚子
2023年04月01日 15:35撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/1 15:35
振り返って銚子
イブネ北端下にある雪渓で雪を確保、ビールを冷やす
2023年04月01日 15:42撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/1 15:42
イブネ北端下にある雪渓で雪を確保、ビールを冷やす
夕暮れ時の山並み
2023年04月01日 15:58撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/1 15:58
夕暮れ時の山並み
久し振りに鎌尾根歩いてみたい
2023年04月01日 15:59撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/1 15:59
久し振りに鎌尾根歩いてみたい
テン場に戻って雪で冷えたビールで乾杯
2023年04月01日 16:28撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
4/1 16:28
テン場に戻って雪で冷えたビールで乾杯
この絶景、酒も進むよね
2023年04月01日 16:37撮影 by  HW-01K, HUAWEI
5
4/1 16:37
この絶景、酒も進むよね
日の入りショーの始まり
2023年04月01日 16:58撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/1 16:58
日の入りショーの始まり
御池岳方面
2023年04月01日 17:27撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/1 17:27
御池岳方面
遠くには比良の山々
2023年04月01日 17:52撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
4/1 17:52
遠くには比良の山々
稜線上にテントを張った
2023年04月01日 18:00撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4
4/1 18:00
稜線上にテントを張った
日の入り時刻は間も無く
2023年04月01日 18:11撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
4/1 18:11
日の入り時刻は間も無く
沈む
2023年04月01日 18:12撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3
4/1 18:12
沈む
日の入り後のお楽しみは名古屋の夜景観賞
2023年04月01日 19:19撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
4/1 19:19
日の入り後のお楽しみは名古屋の夜景観賞
こちらは滋賀県側、少し迫力不足
2023年04月01日 19:24撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
4/1 19:24
こちらは滋賀県側、少し迫力不足
鎌と鎌尾根と四日市かな?尾根の向こうに見える
2023年04月01日 19:28撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/1 19:28
鎌と鎌尾根と四日市かな?尾根の向こうに見える
おやすみなさい
2023年04月01日 19:33撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
4/1 19:33
おやすみなさい
おはよう〜ご来光拝めるかな?
2023年04月02日 05:10撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
4/2 5:10
おはよう〜ご来光拝めるかな?
雲海で埋め尽くされている
2023年04月02日 05:17撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
4/2 5:17
雲海で埋め尽くされている
雨乞岳はくっきり
2023年04月02日 05:20撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/2 5:20
雨乞岳はくっきり
一方、御在所岳方面は滝雲
2023年04月02日 05:24撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
4/2 5:24
一方、御在所岳方面は滝雲
こんなに近いのに天気は反対
2023年04月02日 05:25撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/2 5:25
こんなに近いのに天気は反対
イブネ北端の向こう、焼ける
2023年04月02日 05:26撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/2 5:26
イブネ北端の向こう、焼ける
滅多に出逢えない、御在所岳
2023年04月02日 05:32撮影 by  HW-01K, HUAWEI
3
4/2 5:32
滅多に出逢えない、御在所岳
国見岳はガスに飲まれている
2023年04月02日 05:33撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
4/2 5:33
国見岳はガスに飲まれている
おっ、雨乞岳にもガスが忍び寄ってきた
2023年04月02日 05:33撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/2 5:33
おっ、雨乞岳にもガスが忍び寄ってきた
ここに居た者だけに許される光景
2023年04月02日 05:35撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/2 5:35
ここに居た者だけに許される光景
鎌は完全に飲み込まれている
2023年04月02日 05:36撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
4/2 5:36
鎌は完全に飲み込まれている
御在所岳も
2023年04月02日 05:38撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/2 5:38
御在所岳も
泊って良かったな、と
2023年04月02日 05:39撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/2 5:39
泊って良かったな、と
ご来光まで間も無く
2023年04月02日 05:42撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/2 5:42
ご来光まで間も無く
来るか?
2023年04月02日 05:42撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
4/2 5:42
来るか?
えっ?イブネにもガスが流れ込んできた
2023年04月02日 05:48撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
4/2 5:48
えっ?イブネにもガスが流れ込んできた
もう少しという所でガスガス
2023年04月02日 05:55撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/2 5:55
もう少しという所でガスガス
しばらくしてガスが取れて〜本日のご来光
2023年04月02日 06:20撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/2 6:20
しばらくしてガスが取れて〜本日のご来光
雨乞も取れてきた
2023年04月02日 06:21撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/2 6:21
雨乞も取れてきた
少し頭を出しているのは御在所岳
2023年04月02日 06:21撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/2 6:21
少し頭を出しているのは御在所岳
イブネ北端にも朝日
2023年04月02日 06:21撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/2 6:21
イブネ北端にも朝日
滋賀県側は晴れ
2023年04月02日 06:29撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/2 6:29
滋賀県側は晴れ
この光景好き
2023年04月02日 06:34撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
4/2 6:34
この光景好き
テン場、奥には雨乞岳
2023年04月02日 06:36撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/2 6:36
テン場、奥には雨乞岳
2023年04月02日 06:37撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/2 6:37
この広い斜面にテントは二つ
2023年04月02日 06:41撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/2 6:41
この広い斜面にテントは二つ
2023年04月02日 06:42撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/2 6:42
朝食は焼いたウインナーとベーコンをフランスパンにはさんで
2023年04月02日 06:48撮影 by  HW-01K, HUAWEI
2
4/2 6:48
朝食は焼いたウインナーとベーコンをフランスパンにはさんで
下山開始
2023年04月02日 08:02撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/2 8:02
下山開始
昨日と比べ雲は若干多め
2023年04月02日 08:03撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/2 8:03
昨日と比べ雲は若干多め
また来ます、と
2023年04月02日 08:04撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/2 8:04
また来ます、と
雨乞岳方面に向かう
2023年04月02日 08:05撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/2 8:05
雨乞岳方面に向かう
右手には綿向山
2023年04月02日 08:07撮影 by  HW-01K, HUAWEI
4/2 8:07
右手には綿向山
イブネで満足、今日は雨乞はパス、楽しい二日間ありがとう
2023年04月02日 08:29撮影 by  HW-01K, HUAWEI
1
4/2 8:29
イブネで満足、今日は雨乞はパス、楽しい二日間ありがとう

感想

千種街道を信長の当時の気持ちを想いながら?歩くこと3時間半で鈴鹿の奥座敷に到着です。

イブネは何度もテントを張っています。イブネと雨乞岳はいつもセットで普段は雨乞岳にも必ず寄りますが、今回はイブネオンリーでまったりと〜時間を多く取りました。

到着して先ずはビールをグイッと。イブネ北端に近い幕営地からは雨乞岳〜鎌ケ岳〜御在所岳の秀峰三山がド〜ンです。酔いは回るまわる、笑。

ヘリノックスチェアで昼寝の時間を取ってからはテントを設営、日が少し傾きかけて来たので次はイブネ台地をそぞろ歩きです。この頃には日帰りの登山者はもちろん誰もいません。

ウインナーを焼いて即席のチャーハンを作って、ウイスキーをチビチビやっているとお待ちかねの日の入りショーの時間。静穏のイブネ台地から比良の山に沈む夕陽は格別でした。

さぁ、太陽が完全に沈んだらイブネ北端に向かいましょう。国見岳と釈迦ケ岳の間からは名古屋の夜景でしょうか、奥まったイブネからもバッチリです。こういう時はミラーレスと三脚が欲しいですね。

おはようございます。ご来光の時間です。雨乞岳は雲ひとつかかっていません。逆に鎌ケ岳と国見岳は完全にガスに覆われています。御在所岳は滝雲です。東海地方の下界は雲海がびっしりと。ご来光を期待しましたが、ちょうどその時刻にイブネにもガスが覆い被さってきました、涙。また今度。

朝は焼いたウインナーとベーコンをフランスパンに挟んでパクリ。テントを撤収したらさっさと下山開始で2時間で下りてきてしまいました。


至極のひと時。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1300人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
雨乞岳,東雨乞岳〜甲津畑ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
雨乞岳,東雨乞岳〜甲津畑ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら