ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 533205
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

谷川岳馬蹄形(白毛門〜朝日岳〜蓬峠〜谷川岳)

2014年10月18日(土) 〜 2014年10月19日(日)
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
32:01
距離
28.2km
登り
2,866m
下り
2,859m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
9:20
休憩
1:10
合計
10:30
8:20
8:30
50
9:20
9:30
50
10:20
10:30
80
11:50
12:10
20
12:30
12:30
90
14:00
14:20
120
16:20
2日目
山行
7:00
休憩
0:30
合計
7:30
6:20
60
7:20
7:20
100
9:00
9:10
20
9:30
9:30
70
10:40
10:50
10
11:00
11:10
50
12:00
12:00
110
13:50
白毛門登山口駐車場
天候 二日間快晴。風も無し。パーフェクト!!
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■駐車場
土合橋の駐車場に停めました。無料。トイレなし。トイレは土合駅へ。
コース状況/
危険箇所等
■コース状況
完璧!!快適!!E感じ!!

■登山ポスト
土合橋の駐車場を抜けて、橋を渡る手前の案内板の横にありました。

■水場
蓬ヒュッテの水場:じゃーじゃー流れてました。ヒュッテから土樽方面へ10分ほど下ったところです。
その他周辺情報 ■山バッジ
谷川岳のバッジは肩の小屋に数種類ありました。
谷川岳馬蹄形スタート。わくわく。
2014年10月18日 05:57撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
10/18 5:57
谷川岳馬蹄形スタート。わくわく。
いい天気!いい予感!
2014年10月18日 07:31撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
10/18 7:31
いい天気!いい予感!
まずは、樹林帯をひたすら登って白毛門へ。
2014年10月18日 08:25撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
11
10/18 8:25
まずは、樹林帯をひたすら登って白毛門へ。
松ノ木沢の頭から。ぐるっと回ってあそこまで行きます。
2014年10月18日 08:27撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7
10/18 8:27
松ノ木沢の頭から。ぐるっと回ってあそこまで行きます。
この稜線をぐるっと回るのだ!
2014年10月18日 09:20撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
10/18 9:20
この稜線をぐるっと回るのだ!
だいぶ登ってきました。谷川岳が同じ高さに。
2014年10月18日 09:04撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
10/18 9:04
だいぶ登ってきました。谷川岳が同じ高さに。
白毛門登頂!テント装備にしては、まあまあなペースで来てます。
2014年10月18日 09:25撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
10/18 9:25
白毛門登頂!テント装備にしては、まあまあなペースで来てます。
さらに先へ。笠ヶ岳から朝日岳へ。
2014年10月18日 09:33撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
10/18 9:33
さらに先へ。笠ヶ岳から朝日岳へ。
笠ヶ岳山頂から谷川岳。ここも眺めいい。どこも眺めいい。
2014年10月18日 10:25撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
10/18 10:25
笠ヶ岳山頂から谷川岳。ここも眺めいい。どこも眺めいい。
登ってきた稜線。
2014年10月18日 10:31撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
10/18 10:31
登ってきた稜線。
次のピークは朝日岳。出発します。
2014年10月18日 10:29撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
10/18 10:29
次のピークは朝日岳。出発します。
少し下ったとこから振り返って笠ヶ岳。背後には谷川岳。
2014年10月18日 10:45撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
10/18 10:45
少し下ったとこから振り返って笠ヶ岳。背後には谷川岳。
朝日岳目指して登り返し。
2014年10月18日 11:00撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
10/18 11:00
朝日岳目指して登り返し。
空の中を歩いてるような稜線です。これ全部歩くのです。
2014年10月18日 11:07撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
10/18 11:07
空の中を歩いてるような稜線です。これ全部歩くのです。
山頂が見えてきました。
2014年10月18日 11:14撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
10/18 11:14
山頂が見えてきました。
あとひと登りで朝日岳。
2014年10月18日 11:39撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
10/18 11:39
あとひと登りで朝日岳。
この写真、どこからどこを撮ったんだっけ? まあ、どっちを見てもすっごい景色でした。
2014年10月18日 11:42撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
10/18 11:42
この写真、どこからどこを撮ったんだっけ? まあ、どっちを見てもすっごい景色でした。
朝日岳登頂!
2014年10月18日 11:50撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
10/18 11:50
朝日岳登頂!
歩いてきた稜線。かっこいいとこ歩いてるなあ。
2014年10月18日 12:03撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
10/18 12:03
歩いてきた稜線。かっこいいとこ歩いてるなあ。
馬蹄形の内側も素敵!
2014年10月18日 11:46撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
10/18 11:46
馬蹄形の内側も素敵!
朝日岳とジャンクションピークの間は、ちょっとだけ湿原風でした。
2014年10月18日 12:22撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
10/18 12:22
朝日岳とジャンクションピークの間は、ちょっとだけ湿原風でした。
巻機山まで歩いてみたい(少し歩いてみたら、泥濘の藪漕ぎでしたが...。)
2014年10月18日 12:33撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
10/18 12:33
巻機山まで歩いてみたい(少し歩いてみたら、泥濘の藪漕ぎでしたが...。)
だいぶ降りてきました。ここの下りはちょっと苦戦。足も疲れてきてます。
2014年10月18日 13:08撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
10/18 13:08
だいぶ降りてきました。ここの下りはちょっと苦戦。足も疲れてきてます。
そしてこれから進む道。
2014年10月18日 13:11撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
10/18 13:11
そしてこれから進む道。
やっと見えてきたJR小屋。
2014年10月18日 13:54撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
10/18 13:54
やっと見えてきたJR小屋。
正面にどかんと谷川岳。
2014年10月18日 13:55撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
10/18 13:55
正面にどかんと谷川岳。
馬蹄形反対側。あれ全部歩いたんだ〜
2014年10月18日 14:49撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
10/18 14:49
馬蹄形反対側。あれ全部歩いたんだ〜
しかし、まだまだ先は長い…。
2014年10月18日 14:41撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
10/18 14:41
しかし、まだまだ先は長い…。
清水峠からの登り返し。テン泊装備で8時間超えてからの登りはつらい...。
2014年10月18日 14:57撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
10/18 14:57
清水峠からの登り返し。テン泊装備で8時間超えてからの登りはつらい...。
七ッ小屋山登頂! つかれた足に、ここの登りはキツかった…。
2014年10月18日 15:18撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
10/18 15:18
七ッ小屋山登頂! つかれた足に、ここの登りはキツかった…。
蓬峠へ。あと少し。
2014年10月18日 15:18撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
7
10/18 15:18
蓬峠へ。あと少し。
大源太山に寄り道するなんてとてもとても…。
2014年10月18日 15:25撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
10/18 15:25
大源太山に寄り道するなんてとてもとても…。
蓬ヒュッテようやく見えてきました。
2014年10月18日 16:05撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
10/18 16:05
蓬ヒュッテようやく見えてきました。
明日はあれを超えるんだ〜
2014年10月18日 16:01撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
10/18 16:01
明日はあれを超えるんだ〜
テントを張って水を汲んだら、あっというまに日が落ちました。
2014年10月18日 16:56撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
9
10/18 16:56
テントを張って水を汲んだら、あっというまに日が落ちました。
そして翌朝。
2014年10月19日 05:53撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
10/19 5:53
そして翌朝。
テン場にも朝の光が。
2014年10月19日 05:53撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
10/19 5:53
テン場にも朝の光が。
二日目スタート。おらワクワクしてきたぞ〜
2014年10月19日 06:20撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
10/19 6:20
二日目スタート。おらワクワクしてきたぞ〜
朝の光が超きれい!
2014年10月19日 06:27撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
10/19 6:27
朝の光が超きれい!
馬蹄形の向こう側。昨日歩いた稜線。
2014年10月19日 06:58撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
10/19 6:58
馬蹄形の向こう側。昨日歩いた稜線。
あっという間にヒュッテが小さくなりました。
2014年10月19日 06:47撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
10/19 6:47
あっという間にヒュッテが小さくなりました。
武能岳の山頂から。馬蹄形反対側。
2014年10月19日 07:15撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
10/19 7:15
武能岳の山頂から。馬蹄形反対側。
こっち側から見るとかっこいい茂倉岳。
2014年10月19日 07:41撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
10/19 7:41
こっち側から見るとかっこいい茂倉岳。
先ほど超えた武能岳。
2014年10月19日 07:44撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
10/19 7:44
先ほど超えた武能岳。
ずんずんずんと登っていきます。
2014年10月19日 07:58撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
10/19 7:58
ずんずんずんと登っていきます。
すぐに武能岳があんな下に。
2014年10月19日 08:05撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
10/19 8:05
すぐに武能岳があんな下に。
茂倉岳から一ノ倉岳の稜線。
2014年10月19日 08:45撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
10/19 8:45
茂倉岳から一ノ倉岳の稜線。
茂倉岳登頂!
2014年10月19日 09:02撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
10/19 9:02
茂倉岳登頂!
一ノ倉岳の先に、耳がぴょこぴょこ谷川岳。
2014年10月19日 09:02撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
10/19 9:02
一ノ倉岳の先に、耳がぴょこぴょこ谷川岳。
まずは一ノ倉岳を落とします! すぐですけど。
2014年10月19日 09:20撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
10/19 9:20
まずは一ノ倉岳を落とします! すぐですけど。
一ノ倉岳登頂!
2014年10月19日 09:35撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
10/19 9:35
一ノ倉岳登頂!
カマボコ避難小屋。中はとてもきれいでした。泊まってみたい。
2014年10月19日 09:36撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
10/19 9:36
カマボコ避難小屋。中はとてもきれいでした。泊まってみたい。
ラスボス登場!
2014年10月19日 09:39撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
10/19 9:39
ラスボス登場!
一ノ倉沢へ切れ落ちる岩壁。
2014年10月19日 10:00撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
10/19 10:00
一ノ倉沢へ切れ落ちる岩壁。
とりあえずノゾキからのぞいておきます。
2014年10月19日 10:04撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
10/19 10:04
とりあえずノゾキからのぞいておきます。
一ノ倉岳と茂倉岳。
2014年10月19日 10:08撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
10/19 10:08
一ノ倉岳と茂倉岳。
両耳の鞍部からオキの耳。人いっぱいでした。
2014年10月19日 10:53撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
10/19 10:53
両耳の鞍部からオキの耳。人いっぱいでした。
トマの耳。こちらも人がいっぱい...。
2014年10月19日 10:49撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
10/19 10:49
トマの耳。こちらも人がいっぱい...。
谷川岳主脈方面。次回はこっち行くぞ!
2014年10月19日 11:12撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
8
10/19 11:12
谷川岳主脈方面。次回はこっち行くぞ!
天神尾根を下ります。ちょっと渋滞してました。
2014年10月19日 11:25撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
10/19 11:25
天神尾根を下ります。ちょっと渋滞してました。
田尻尾根に入ってようやく静かに。ずいぶん下ってきちゃったなぁ。
2014年10月19日 12:28撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
6
10/19 12:28
田尻尾根に入ってようやく静かに。ずいぶん下ってきちゃったなぁ。
どろどろの山道を下ってようやくロープウェイ下に。この山旅の終わりもすぐそこです。
2014年10月19日 13:20撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
10/19 13:20
どろどろの山道を下ってようやくロープウェイ下に。この山旅の終わりもすぐそこです。
撮影機器:

感想

二日間、ほんっとにいい天気でした。空は蒼く、空気は澄んで、風は穏やか。
最高の日に、最高の稜線を歩くことができました。

出会った人みんな、にこやかな顔してた二日間。

幸せな山旅でした。Perfect!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1051人

コメント

馬蹄形!!
azuさんこんばんは。馬蹄形羨ましいです。

先日初めてトマ・オキだけ登って全容をなんとなく
見ましたがキツそうですよね。しかもテント背負ってなんて!

今年はちょっと無理ですが、力をつけて来年挑戦したいです(^^)v
2014/10/22 0:56
Re: 馬蹄形!!
おはよございます〜

テント装備で長い時間、長い距離を歩けるようになるのが次の目標なので、
いいトレーニングになりました。

よろよろのたのたペースで18時間なので、
ふみひこさんなら軽い荷物でさくっと日帰りも可能だと思いますよ。
ずっと2000m以下ですしね!
2014/10/22 8:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら