ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5400486
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

蓮華岳 雲上の朝

2023年04月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:54
距離
11.5km
登り
1,402m
下り
1,397m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:38
休憩
2:16
合計
8:54
0:02
198
3:20
3:26
62
4:28
6:29
52
7:21
7:30
86
8:56
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
扇沢無料駐車場に駐車。
コース状況/
危険箇所等
針ノ木雪渓中盤(のど前後)に巨大なデブリがありました。
その他周辺情報 そのまま帰宅。
扇沢からのナイトで蓮華岳頂上で迎えた朝。
珍しく黒部側にも雲海が広がっています。
15m/s以上の風が吹き荒れますが、気温が-3℃程で寒くはありませんでした!
2023年04月22日 04:49撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
4/22 4:49
扇沢からのナイトで蓮華岳頂上で迎えた朝。
珍しく黒部側にも雲海が広がっています。
15m/s以上の風が吹き荒れますが、気温が-3℃程で寒くはありませんでした!
高瀬渓谷も雲海が広がっています!
北葛岳との鞍部を流れる雲も印象的でした!
2023年04月22日 04:56撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
4/22 4:56
高瀬渓谷も雲海が広がっています!
北葛岳との鞍部を流れる雲も印象的でした!
春らしく淡いですがビーナスベルトが見られました!
2023年04月22日 04:59撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
4/22 4:59
春らしく淡いですがビーナスベルトが見られました!
雲纏う鹿島槍!
2023年04月22日 05:02撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
4/22 5:02
雲纏う鹿島槍!
春霞のモルゲンロートですが、乱反射する光線が神々しいです!
2023年04月22日 05:13撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7
4/22 5:13
春霞のモルゲンロートですが、乱反射する光線が神々しいです!
焼ける北葛岳と七倉岳。
2023年04月22日 05:21撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7
4/22 5:21
焼ける北葛岳と七倉岳。
モルゲンロートに染まる裏銀座の稜線と槍・穂高!
2023年04月22日 05:26撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7
4/22 5:26
モルゲンロートに染まる裏銀座の稜線と槍・穂高!
薬師はデカいですな!
2023年04月22日 05:27撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
4/22 5:27
薬師はデカいですな!
剱岳と赤沢岳!
2023年04月22日 05:30撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
4/22 5:30
剱岳と赤沢岳!
赤牛岳!
2023年04月22日 05:31撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
4/22 5:31
赤牛岳!
烏帽子岳と水晶岳!
早く行きたいぞ!
2023年04月22日 05:31撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
4/22 5:31
烏帽子岳と水晶岳!
早く行きたいぞ!
針ノ木岳も見事です!
2023年04月22日 05:32撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
8
4/22 5:32
針ノ木岳も見事です!
立山。
2023年04月22日 05:36撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
4/22 5:36
立山。
雲纏う越中沢岳!
2023年04月22日 05:36撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
4/22 5:36
雲纏う越中沢岳!
扇沢を埋め尽くす雲海と後立山主稜線!
2023年04月22日 05:41撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
4/22 5:41
扇沢を埋め尽くす雲海と後立山主稜線!
雲上の爺ヶ岳。
2023年04月22日 05:41撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
4/22 5:41
雲上の爺ヶ岳。
高瀬渓谷越しに槍穂高!
2023年04月22日 05:48撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
4/22 5:48
高瀬渓谷越しに槍穂高!
青空が美しいです!
2023年04月22日 06:03撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
4/22 6:03
青空が美しいです!
一面の雲海デーでした!
2023年04月22日 06:11撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
4/22 6:11
一面の雲海デーでした!
幾重にも重なる尾根が堪らないです!
2023年04月22日 06:13撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
4/22 6:13
幾重にも重なる尾根が堪らないです!
針ノ木岳と雷鳥さん!
2023年04月22日 06:30撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7
4/22 6:30
針ノ木岳と雷鳥さん!
剱岳と雷鳥さん!
2023年04月22日 06:33撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7
4/22 6:33
剱岳と雷鳥さん!
観光雷鳥さんと剱岳!
2023年04月22日 06:35撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
4/22 6:35
観光雷鳥さんと剱岳!
デブリ帯の通過は大変でした!
2023年04月22日 07:57撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
4/22 7:57
デブリ帯の通過は大変でした!

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 ゲイター ネックウォーマー バラクラバ 毛帽子 ザック ザックカバー アイゼン ピッケル 行動食 飲料 水筒(保温性) 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 携帯 サングラス カメラ ポール ヘルメット

感想

好天予報の週末。
先週、扇沢まで開通したので毎年恒例の蓮華岳に登る事にしました。
扇沢周辺は雪が融け、5月中旬頃の様相。籠川3号砂防堰堤から作業道へ入り、右岸へ渡った所でアイゼンを履きました。
蓮華大沢を横切り、針ノ木雪渓に入ります。ヘッデンを消すと満点の星空が広がります。
雪渓中盤の「のど」の前後に巨大なデブリがあり、連日の昇温の影響で踏み抜きの連続で通過に難儀します。
マヤクボ沢出合を越えて針ノ木峠へ詰めると次第に風の音が強くなり、時折、強風が吹き降ろします。稜線の爆風に備え、針ノ木峠でバラクラバ+ビーニー+ネックウォーマーを装着。やっぱり寒いと白湯が美味い。
予報通り、稜線に上がると北西風が吹きすさびます。18m/sのそこそこの強風です。
意外と稜線の雪も豊富で、締まった雪の上を歩ける箇所も多かったです。
追い風に押されて頂上に着くと、街の夜景が見えない代わりに一面に広がる雲海が。
朝陽は春らしく霞んでしまいましたが、シャンパンゴールドに染まる山々が印象的でした。
貸切の頂上で2時間まったりと過ごし下山します。
この日は非常に多くの方が登って来られていました。
雪は上部は固く締まっていましたが、下部は緩んでスイスイ下れました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:235人

コメント

katsumaさん
恒例の蓮華詣の時期ですね!
雲海モルゲンの臨場感たっぷりのレコ、ごちそうさまでした😊
雷鳥さんと剱岳のコラボ写真がイチオシです!写真コンテストに出したら良いと思います。
今年はすぐに夏山シーズンになりそうですが、お互いに短い春山を安全第一で楽しみましょう!
2023/4/26 6:48
kiyohisaさん

コメントありがとうございます😊

雲海が最高でした😊
モルゲンは春の光で優しく控えめなノンアルモルゲンでした😃

まさに観光雷鳥さんでした!
俺を撮ってくれ!と言わんばかりでしたので、コンテストに出さないと叱られそうです💦
YAMAPフォトコンテストに雷鳥部門がありましたので、応募してみようかしら😊

そうですね!
残雪シーズンも駆け足で過ぎ去り、あっと言う間に夏山になりそうですね😊

安全登山で楽しみましょう♪♪
2023/4/26 7:44
katsuma0628さん、こんばんは。
遅すぎコメですみません。
久しぶりのモルゲンレコ、やっぱりいいですね〜✨
日の出前からの空と山の色の変化は、最高ですね!
そして、ライチョウさんにも会えたなんて、羨ましいです。
私は、翌23日に針ノ木岳へ行ってきましたよ!
1日違いでお会いできず残念でした。
マヤクボ沢から登頂後、針ノ木峠まで行き、蓮華岳方面もちょっとだけ行ってみました。
来年は、蓮華岳にも行ってみたいです。やっぱり場所が違うと見え方も全く違うものですね。

最近公開してなかったヤマップを、訳あって公開し始めました。笑
苦手なので作成に時間かかりすぎて、アップがやたら遅くて自分でも呆れかえってます😅
2023/5/1 21:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
針ノ木岳(残雪期・マヤクボ沢経由)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら