ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5449459
全員に公開
ハイキング
四国

東赤石山〜西赤石山の周回

2023年05月03日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
13:14
距離
28.3km
登り
2,555m
下り
2,542m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
11:36
休憩
1:37
合計
13:13
5:43
47
6:30
6:31
52
7:23
7:29
113
9:22
9:27
45
10:12
10:26
30
10:56
11:07
40
11:47
11:53
11
12:04
12:05
33
12:38
12:38
31
13:09
13:39
11
13:50
13:56
115
15:51
15:52
78
17:48
17:55
4
17:59
18:04
22
18:26
18:28
26
18:54
18:55
1
18:56
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
岩場は踏み跡がわかりづらく、3点支持が必須の危険なルートです。
但し、時間をかけて安全な道を探して、3点支持して行けば必ず通れます。
風が強い日はお勧めできないです。
その他周辺情報 別子温泉 〜天空の湯〜(600円)
おはようございます。
道路を歩いて筏津登山口に
移動中の景色です。
2023年05月03日 06:06撮影 by  A004SH, SHARP
4
5/3 6:06
おはようございます。
道路を歩いて筏津登山口に
移動中の景色です。
筏津登山口より出発
すぐ下の観光センターの
駐車場は利用者専用です
2023年05月03日 06:31撮影 by  A004SH, SHARP
3
5/3 6:31
筏津登山口より出発
すぐ下の観光センターの
駐車場は利用者専用です
右上に東赤石山!
谷間ルートの中なので
たまに見えると嬉しい
2023年05月03日 06:55撮影 by  A004SH, SHARP
5
5/3 6:55
右上に東赤石山!
谷間ルートの中なので
たまに見えると嬉しい
木橋に到着すると…
芍薬が咲いていた!
昼には一杯咲いてそう
2023年05月03日 07:26撮影 by  A004SH, SHARP
12
5/3 7:26
木橋に到着すると…
芍薬が咲いていた!
昼には一杯咲いてそう
渡れそうに無い橋だけど
渡るしか進めない橋
道分かれば回り込めるが…
2023年05月03日 08:17撮影 by  A004SH, SHARP
9
5/3 8:17
渡れそうに無い橋だけど
渡るしか進めない橋
道分かれば回り込めるが…
こんな感じで、普通に
渡れず渡渉で回避する
橋も多かったです
2023年05月03日 08:23撮影 by  A004SH, SHARP
6
5/3 8:23
こんな感じで、普通に
渡れず渡渉で回避する
橋も多かったです
結構見応えのある
名も無い多くの滝が
楽しませてくれました
2023年05月03日 08:33撮影 by  A004SH, SHARP
5
5/3 8:33
結構見応えのある
名も無い多くの滝が
楽しませてくれました
楽しいルートですが
ぎりぎり通れる橋も
多くて怖かったですw
2023年05月03日 08:34撮影 by  A004SH, SHARP
6
5/3 8:34
楽しいルートですが
ぎりぎり通れる橋も
多くて怖かったですw
ワチガイソウかな?
かわいい花達が
一杯でした。
2023年05月03日 08:37撮影 by  A004SH, SHARP
4
5/3 8:37
ワチガイソウかな?
かわいい花達が
一杯でした。
レスキューポイント
何かあった時のため
場所の把握(^^;
2023年05月03日 08:52撮影 by  A004SH, SHARP
3
5/3 8:52
レスキューポイント
何かあった時のため
場所の把握(^^;
左の八巻山と
右の東赤石山
2023年05月03日 09:18撮影 by  A004SH, SHARP
5
5/3 9:18
左の八巻山と
右の東赤石山
赤石山荘ですが
2019年から閉鎖中
ベンチで休憩した
2023年05月03日 09:22撮影 by  A004SH, SHARP
6
5/3 9:22
赤石山荘ですが
2019年から閉鎖中
ベンチで休憩した
東赤石山の手前の
看板から新居浜が
見えました
2023年05月03日 10:09撮影 by  A004SH, SHARP
9
5/3 10:09
東赤石山の手前の
看板から新居浜が
見えました
東赤石山に登頂!
三角点が有りますし
眺望もあります。
2023年05月03日 10:12撮影 by  A004SH, SHARP
7
5/3 10:12
東赤石山に登頂!
三角点が有りますし
眺望もあります。
東赤石山より東側
峰々が美しい!
2023年05月03日 10:14撮影 by  A004SH, SHARP
11
5/3 10:14
東赤石山より東側
峰々が美しい!
東赤石山より西側は
石鎚山が真ん中奥に
見えてますね
2023年05月03日 10:16撮影 by  A004SH, SHARP
6
5/3 10:16
東赤石山より西側は
石鎚山が真ん中奥に
見えてますね
八巻山へ向かいつつ
振り返って東赤石山を
撮影します
2023年05月03日 10:40撮影 by  A004SH, SHARP
5
5/3 10:40
八巻山へ向かいつつ
振り返って東赤石山を
撮影します
真ん中の上らへんの
2名が見えますか?
私もコレ登るのかw
2023年05月03日 10:42撮影 by  A004SH, SHARP
10
5/3 10:42
真ん中の上らへんの
2名が見えますか?
私もコレ登るのかw
八巻山に登頂!
本当に大変でした。
下るのも大変ですがw
2023年05月03日 10:58撮影 by  A004SH, SHARP
11
5/3 10:58
八巻山に登頂!
本当に大変でした。
下るのも大変ですがw
赤石山荘が見えますね
この辺りから直接の
ルートもあるようです
2023年05月03日 11:02撮影 by  A004SH, SHARP
4
5/3 11:02
赤石山荘が見えますね
この辺りから直接の
ルートもあるようです
岩は3点支持しやすいが
どこ通って来たかすら
わからないw
2023年05月03日 11:08撮影 by  A004SH, SHARP
8
5/3 11:08
岩は3点支持しやすいが
どこ通って来たかすら
わからないw
崖横みたいな処から
物住頭や西赤石山を撮影。
此処、一番苦労したかも?
2023年05月03日 12:14撮影 by  A004SH, SHARP
8
5/3 12:14
崖横みたいな処から
物住頭や西赤石山を撮影。
此処、一番苦労したかも?
物住頭に登頂!
山頂自体は眺望が少ない
2023年05月03日 12:36撮影 by  A004SH, SHARP
6
5/3 12:36
物住頭に登頂!
山頂自体は眺望が少ない
西赤石山へ!
稜線も綺麗です
左手は笹ヶ峰です
2023年05月03日 12:41撮影 by  A004SH, SHARP
6
5/3 12:41
西赤石山へ!
稜線も綺麗です
左手は笹ヶ峰です
西赤石山の手前で
歩いてきた稜線を
振り返ります!
2023年05月03日 13:07撮影 by  A004SH, SHARP
5
5/3 13:07
西赤石山の手前で
歩いてきた稜線を
振り返ります!
西赤石山に登頂!
眺望は少な目なので
もう少し先へ…
2023年05月03日 13:17撮影 by  A004SH, SHARP
6
5/3 13:17
西赤石山に登頂!
眺望は少な目なので
もう少し先へ…
こっちの看板から
新居浜と西条を一望!
昼御飯を食べました
2023年05月03日 13:21撮影 by  A004SH, SHARP
6
5/3 13:21
こっちの看板から
新居浜と西条を一望!
昼御飯を食べました
兜岩の手前から
西赤石山の斜面。
ツツジが綺麗でした
2023年05月03日 13:49撮影 by  A004SH, SHARP
6
5/3 13:49
兜岩の手前から
西赤石山の斜面。
ツツジが綺麗でした
東洋のマチュピチュ?
東平(とうなる)です
車も人も一杯でした
2023年05月03日 15:44撮影 by  A004SH, SHARP
6
5/3 15:44
東洋のマチュピチュ?
東平(とうなる)です
車も人も一杯でした
銅山越(1300m)です
東平(700m)から
登り返すの大変でしたw
2023年05月03日 17:46撮影 by  A004SH, SHARP
5
5/3 17:46
銅山越(1300m)です
東平(700m)から
登り返すの大変でしたw
こんな場所に街が
あったんだなぁと
思いを巡らせつつ…
2023年05月03日 18:36撮影 by  A004SH, SHARP
6
5/3 18:36
こんな場所に街が
あったんだなぁと
思いを巡らせつつ…
まだ明るい間に無事
下山できました。
お疲れ様でした♪
2023年05月03日 18:55撮影 by  A004SH, SHARP
6
5/3 18:55
まだ明るい間に無事
下山できました。
お疲れ様でした♪

感想

四国の拠点のように来ている新居浜ですが、別子山は行って無かった。
(今回行った山々の総称として、別子山と呼ばれているようです)
ただ東赤石山から西赤石山の周回となると体力も相当いるが、紀泉高原の縦走で
体力アップしていたのか、今回は問題なかった。
ツツジはGW後半に見頃らしいが、今年のGW後半は雨なので少し早い状態だけど
十分に堪能できました。

道路を暗闇で歩くのは危険なので、日の出後の5時半過ぎに日浦登山口に到着した。
準備して出発。道路は車に気をつけつつ曲がり角の内側を歩くようにしました。
50分程で筏津登山口に到着。6時半に登山開始しました。
木橋までは山道で、途中の八間滝も木々の隙間から微かに見える程度でした。
木橋で周囲を見渡すと芍薬が一杯でした。朝が早いからか咲いているのは数輪ですが
綺麗でした。ロープ持ちながらじゃないと怖い橋を渡って進みました。
川沿いを歩く感じでボロボロの橋もあったり、崖横もあったりしつつでしたが、
滝や花が楽しませてくれました。
赤石山荘に少し寄り道して休憩しました。そこそこツツジが咲いていました。
この辺りから人と出会い始めました。まず、東赤石山へ向かいました。
東赤石山は普通に行けました。少し休憩しつつ景色を楽しみました。
そして西赤石山へ行く途中にある八巻山へ行ってみました。
写真の通り岩場で難易度が高かったです。岩に印も無く踏み跡も薄い。
前を歩く人が見える場合は出来るだけ、そこに向かって行く感じでした(^^;
(といっても岩が邪魔して人が余り見えない)
岩自体は3点支持しやすいので、向かう場所を確認しては進むを繰り返します。
怖いけど面白かったです。
八巻山に登頂して、次は前赤石山だけど、岩場で登り口を見落としていたかも?
時間的に戻って登るより進む事にしましたが、崖横ルートでした。
もしかしたら大変なルートを選んでしまってたのかもしれない(--;
(ヤマレコではメインルートの濃い表示になってますけどね…)
何とか無事に合流地点に到着。此処からは普通の山道です。
物住頭に登頂して昼御飯と思いましたが、案外狭い上に眺望も微妙でしたので
西赤石山まで行く事にしました。
西赤石山に登頂すると、沢山の人が昼御飯を食べてましたが広さはソコソコあり、
私も少し奥にある看板付近で昼御飯休憩しました。
此処から銅山越へ下ると下山出来ますが、兜岩付近からのツツジ鑑賞をしに
行きました。少し早い時期でしたが綺麗でした。(写真が下手すぎですが…)
兜岩まで行く必要は無いのでツツジを堪能したら、体力的に大丈夫そうでしたので
西赤石山から見えた東平に寄り道しに行きました。900mも下るのは大変でしたw
第三通洞に到着し、裏手道から東平へ行きました。豪快な3滝があったりして
楽しませてくれました。東平を少しだけ堪能して第三通洞に戻りました。
(東平は10年以上前に車で登ってきた事あるけど、交差が大変でした。)
下山するために銅山越まで登り返します!
登って行くと、分岐までに数人とすれ違いますが、有難い事に心配された方々から
声をかけられました。確かに今から登る時間じゃないですよね(^^;
「すぐ下山します」と答えつつ、分岐に到着。遠回りでも急坂じゃない谷ルートが
疲れにくそうと思った。実際、ほぼ一定の坂道でヒュッテにハイペースで到着した。
ヒュッテのテント泊の人以外、下山まで人には会わなかった。
少し休憩したら銅山越へ…。ちょっときつい坂道でしたが体力温存できてたので
思ってたより早くに到着できた。
後は下るだけなので最後の休憩をしつつ、念のためヘッデンを帽子に装着した。
(ヘッデンは最後まで使わずで行けました)
途中に歴史が書かれた写真つきの看板も沢山ありましたし、石垣なども残っていて
歴史も堪能できる良いルートでした。
日の入りは19時頃で、山間なので真っ暗になるかもと思いましたが、
明るい間に下山できました。

下山後は、別子温泉に入りました。すぐ近くに温泉あると助かります。
ログはgarminです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:371人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 四国 [日帰り]
赤石山系 岩登りを満喫してひと回り
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら