記録ID: 5456186
全員に公開
雪山ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
日程 | 2023年05月04日(木) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
ケーブルカー等
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | ザクザク雪は歩き難い |
---|---|
その他周辺情報 | 何処も混んでて諦めた |
過去天気図(気象庁) |
2023年05月の天気図 |
写真
感想/記録
by tukihiyoko
相方が先月初旬テン泊で行った時
長年愛用のナイフを落としてきた?
今回はその捜索にお付き合いすることに。。。。
翌週ぐらいに捜索に行けば発見出来たかもだけど、やっぱり見つからず。
折角だから、もう少し登って…
登山届も丸山目的地で出しておいたが
私には丸山までもヘロヘロどころか
限界でやっとのことで登れた。
ザクザクの雪と夏道のミックスで
下のガンバ上部からアイゼン装着していきなりの急登ここもザクザク?
以前ツカさん達と登った3月の方が登りやすかった。
急登の途中をトラバースして捜索したけど、結局見つからず。
既にここまでにしたかったけど、
もう少し登るという相方に遅れながら
やっとのことで丸山へ😣
ゆっくりランチして下りました。
長年愛用のナイフを落としてきた?
今回はその捜索にお付き合いすることに。。。。
翌週ぐらいに捜索に行けば発見出来たかもだけど、やっぱり見つからず。
折角だから、もう少し登って…
登山届も丸山目的地で出しておいたが
私には丸山までもヘロヘロどころか
限界でやっとのことで登れた。
ザクザクの雪と夏道のミックスで
下のガンバ上部からアイゼン装着していきなりの急登ここもザクザク?
以前ツカさん達と登った3月の方が登りやすかった。
急登の途中をトラバースして捜索したけど、結局見つからず。
既にここまでにしたかったけど、
もう少し登るという相方に遅れながら
やっとのことで丸山へ😣
ゆっくりランチして下りました。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:230人
懐かしい場所だネェ〜〜〜!
ツカ丼さんの音頭取りで5人で登った思い出の場所
あの時の楽しさと感動は今でも忘れられません
一番若かったお嬢様も今じゃ二人(多分)のママさんだものね
BOKUも年をとる筈だと今更ながら思わされますが
「安心して下さい」まだ登ってます
八方尾根でのスキーも楽しかったヨネ
ここから見える白馬三山の美しさが忘れられずに山にのめりこんだので
この景色を見たらコメントせずにいられなくなりました(●^o^●)
いつも素敵なレコは拝見しております♪
お天気が良くて素晴らしい山々を見る事ができ、私も思い出しながら登ってました。
あの頃はまだまだ行けてましたが、今は体力の限界を感じてます。
yukaちゃんも暫くは子育てに追われる日々でしょうが、そのうち子ども背負って登って
いる姿が目に浮かびます♪
隊長は赤線繋ぎに勢力的の様ですし、私も限界だけど限界なりにもう少し頑張ってみます!
ゆるゆる山行企画がありましたら、是非ご一緒させてください
コメントありがとうございました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する