ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5466964
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

蕎麦粒山

2023年05月05日(金) [日帰り]
 - 拍手
tarancho その他2人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:02
距離
13.0km
登り
1,359m
下り
1,436m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:06
休憩
0:55
合計
7:01
8:55
53
9:48
10:00
11
10:11
10:12
103
11:55
11:56
2
11:58
11:59
26
12:25
12:25
29
12:54
13:25
4
13:29
13:30
16
13:46
13:46
27
14:13
14:21
1
14:22
14:22
6
14:28
14:28
23
14:51
14:51
1
14:52
14:52
61
15:56
15:56
0
15:56
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
JR東日本青梅線 奥多摩駅から西東京バス東日原行きにて倉沢バス停。
帰りは川乗橋バス停から奥多摩駅。
コース状況/
危険箇所等
山行時間が6時間を超えているのでピークハントで登録しています。
棒杭尾根は急峻ですが、登りに使った感じでは特に危険な場所はありませんでした。
下りに使った鳥谷戸尾根は笙ノ岩山迄は特に危険な場所はありませんでした。その後は急な下りになります。かなり滑りやすい場所もあり、結構、気を使いました。登りに使う方が良いかもしれません。でも、登りに使いたくね〜って言いながら降りてました。
その他周辺情報 天益 (てんます) - https://tabelog.com/tokyo/A1330/A133004/13044742/
の様子を伺うも満席でした。

拝島駅で途中下車して
焼き鳥おおしば拝島本店 - http://www.yakitori-ohshiba.com/jpn/honten/index.html
にて反省会でした。
おはようございます。拝島駅で同行者を発見するも全く気が付かれなかったので盗撮(笑)
2023年05月05日 07:25撮影 by  SOG04, Sony
5/5 7:25
おはようございます。拝島駅で同行者を発見するも全く気が付かれなかったので盗撮(笑)
倉沢バス停からのスタートです。臨時便が出たけど、それでもキツキツでした。
2023年05月05日 08:55撮影 by  SOG04, Sony
5/5 8:55
倉沢バス停からのスタートです。臨時便が出たけど、それでもキツキツでした。
歩きながら朝ごはん(笑)
2023年05月05日 08:57撮影 by  SOG04, Sony
5/5 8:57
歩きながら朝ごはん(笑)
落石の痕跡が凄いですな。
2023年05月05日 08:58撮影 by  SOG04, Sony
1
5/5 8:58
落石の痕跡が凄いですな。
清流が気持ち良いです。
2023年05月05日 09:06撮影 by  SOG04, Sony
1
5/5 9:06
清流が気持ち良いです。
良い瀧ですな〜
2023年05月05日 09:16撮影 by  SOG04, Sony
1
5/5 9:16
良い瀧ですな〜
苔と水も良い雰囲気です。
2023年05月05日 09:17撮影 by  SOG04, Sony
5/5 9:17
苔と水も良い雰囲気です。
ここの雰囲気もいいね。
2023年05月05日 09:19撮影 by  SOG04, Sony
5/5 9:19
ここの雰囲気もいいね。
猫っぽい枝
2023年05月05日 09:39撮影 by  SOG04, Sony
5/5 9:39
猫っぽい枝
おおおおお。凄い!
鍾乳洞があるみたいです。
2023年05月05日 09:41撮影 by  SOG04, Sony
5/5 9:41
おおおおお。凄い!
鍾乳洞があるみたいです。
ガードレールがあんなところに…その謎は…
2023年05月05日 09:43撮影 by  SOG04, Sony
5/5 9:43
ガードレールがあんなところに…その謎は…
通行禁止。車はね。そもそも通れないからね。
2023年05月05日 09:44撮影 by  SOG04, Sony
1
5/5 9:44
通行禁止。車はね。そもそも通れないからね。
魚止め橋の手前も崩落。
2023年05月05日 09:46撮影 by  SOG04, Sony
1
5/5 9:46
魚止め橋の手前も崩落。
まさに魚止めですな。
2023年05月05日 09:47撮影 by  SOG04, Sony
1
5/5 9:47
まさに魚止めですな。
そういう事か〜
ここを通るんだ。さっき見たガードレールが下に見えます。
2023年05月05日 09:50撮影 by  SOG04, Sony
5/5 9:50
そういう事か〜
ここを通るんだ。さっき見たガードレールが下に見えます。
クライミングやってる見たいですね。
2023年05月05日 09:51撮影 by  SOG04, Sony
1
5/5 9:51
クライミングやってる見たいですね。
ガードレールの破片。こここら落ちたんだ。
2023年05月05日 09:53撮影 by  SOG04, Sony
5/5 9:53
ガードレールの破片。こここら落ちたんだ。
それにしてもむっちゃ綺麗です。
2023年05月05日 09:57撮影 by  SOG04, Sony
5/5 9:57
それにしてもむっちゃ綺麗です。
ここも道が崩落しています。
2023年05月05日 10:01撮影 by  SOG04, Sony
5/5 10:01
ここも道が崩落しています。
干しいもを頂きます。
2023年05月05日 10:03撮影 by  SOG04, Sony
5/5 10:03
干しいもを頂きます。
素晴らしい新緑。
2023年05月05日 10:07撮影 by  SOG04, Sony
5/5 10:07
素晴らしい新緑。
ヨゴレネコノメかな。
2023年05月05日 10:08撮影 by  SOG04, Sony
1
5/5 10:08
ヨゴレネコノメかな。
取り付きです。かつてはこの付近まで車が入れたのでしょうか。
2023年05月05日 10:10撮影 by  SOG04, Sony
3
5/5 10:10
取り付きです。かつてはこの付近まで車が入れたのでしょうか。
新緑のブナが気持ち良い。
2023年05月05日 10:36撮影 by  SOG04, Sony
1
5/5 10:36
新緑のブナが気持ち良い。
今日はよく見たね。
2023年05月05日 10:58撮影 by  SOG04, Sony
5/5 10:58
今日はよく見たね。
左右で植生が違います。奥多摩あるあるですね。
2023年05月05日 11:05撮影 by  SOG04, Sony
2
5/5 11:05
左右で植生が違います。奥多摩あるあるですね。
気持ち良い尾根です。暑いけど。
2023年05月05日 11:14撮影 by  SOG04, Sony
1
5/5 11:14
気持ち良い尾根です。暑いけど。
みたらし団子を頂きます。ピントがあっていないのは何時もの事です(笑)
2023年05月05日 11:21撮影 by  SOG04, Sony
5/5 11:21
みたらし団子を頂きます。ピントがあっていないのは何時もの事です(笑)
ツツジの向こうに鷹の巣山。
2023年05月05日 11:32撮影 by  SOG04, Sony
1
5/5 11:32
ツツジの向こうに鷹の巣山。
鷹の巣山をもう一枚。
2023年05月05日 11:33撮影 by  SOG04, Sony
1
5/5 11:33
鷹の巣山をもう一枚。
シロヤシオだ!
今年初ですね。
2023年05月05日 11:43撮影 by  SOG04, Sony
1
5/5 11:43
シロヤシオだ!
今年初ですね。
ピント合わないな。悲しい…
2023年05月05日 11:43撮影 by  SOG04, Sony
5/5 11:43
ピント合わないな。悲しい…
立派な木の根。
2023年05月05日 11:48撮影 by  SOG04, Sony
1
5/5 11:48
立派な木の根。
ふむふむ。でも、こちらから来たからね。
2023年05月05日 11:52撮影 by  SOG04, Sony
5/5 11:52
ふむふむ。でも、こちらから来たからね。
この下がかけているのは…
2023年05月05日 11:53撮影 by  SOG04, Sony
5/5 11:53
この下がかけているのは…
峠によっていきますよ。
2023年05月05日 12:13撮影 by  SOG04, Sony
5/5 12:13
峠によっていきますよ。
蕎麦粒山がカタカナになってる。
2023年05月05日 12:23撮影 by  SOG04, Sony
5/5 12:23
蕎麦粒山がカタカナになってる。
仙元峠です。
2023年05月05日 12:23撮影 by  SOG04, Sony
5/5 12:23
仙元峠です。
シロヤシオのツボミです。この稜線もシロヤシオが良い感じになりそうですね〜
2023年05月05日 12:31撮影 by  SOG04, Sony
5/5 12:31
シロヤシオのツボミです。この稜線もシロヤシオが良い感じになりそうですね〜
富士山。薄いけどね。
2023年05月05日 12:38撮影 by  SOG04, Sony
5/5 12:38
富士山。薄いけどね。
富士山は何処でしょうか。
2023年05月05日 12:38撮影 by  SOG04, Sony
5/5 12:38
富士山は何処でしょうか。
蕎麦粒山に到着。三角点タッチ。

基準点コード TR35339604601
等級種別 三等三角点
冠字選点番号 坐25
基準点名 仙還
2023年05月05日 12:45撮影 by  SOG04, Sony
5/5 12:45
蕎麦粒山に到着。三角点タッチ。

基準点コード TR35339604601
等級種別 三等三角点
冠字選点番号 坐25
基準点名 仙還
蕎麦粒山の標柱。
2023年05月05日 12:46撮影 by  SOG04, Sony
5/5 12:46
蕎麦粒山の標柱。
人が歩いてるね。
2023年05月05日 12:47撮影 by  SOG04, Sony
1
5/5 12:47
人が歩いてるね。
焼きそば弁当にするか…
2023年05月05日 12:48撮影 by  SOG04, Sony
1
5/5 12:48
焼きそば弁当にするか…
どん兵衛の鴨だしそばにするか…
2023年05月05日 12:49撮影 by  SOG04, Sony
5/5 12:49
どん兵衛の鴨だしそばにするか…
銘板もありました。
2023年05月05日 12:54撮影 by  SOG04, Sony
1
5/5 12:54
銘板もありました。
やきそば弁当にしたのでした。湯切りのお湯もスープになりますからね。
2023年05月05日 12:56撮影 by  SOG04, Sony
5/5 12:56
やきそば弁当にしたのでした。湯切りのお湯もスープになりますからね。
鴨の燻製もトッピングして頂きます。鴨の薫製は鴨だし蕎麦にも使えますね。
2023年05月05日 12:58撮影 by  SOG04, Sony
1
5/5 12:58
鴨の燻製もトッピングして頂きます。鴨の薫製は鴨だし蕎麦にも使えますね。
鴨の燻製も合いますよ。
2023年05月05日 12:59撮影 by  SOG04, Sony
1
5/5 12:59
鴨の燻製も合いますよ。
さて…下山します…
え、ここで言われても…
2023年05月05日 13:30撮影 by  SOG04, Sony
5/5 13:30
さて…下山します…
え、ここで言われても…
ピンボケくさいけど、シロヤシオ街道でした。
2023年05月05日 13:43撮影 by  SOG04, Sony
5/5 13:43
ピンボケくさいけど、シロヤシオ街道でした。
長尾山を通過します。
2023年05月05日 13:44撮影 by  SOG04, Sony
1
5/5 13:44
長尾山を通過します。
倒れたけど復帰したんですね。
2023年05月05日 13:48撮影 by  SOG04, Sony
1
5/5 13:48
倒れたけど復帰したんですね。
シロヤシオすごいよ。
2023年05月05日 13:59撮影 by  SOG04, Sony
1
5/5 13:59
シロヤシオすごいよ。
シロヤシオ。写真には映らないと思うけど。
2023年05月05日 14:08撮影 by  SOG04, Sony
5/5 14:08
シロヤシオ。写真には映らないと思うけど。
松岩の頭を通過します。
2023年05月05日 14:14撮影 by  SOG04, Sony
1
5/5 14:14
松岩の頭を通過します。
三角点じゃないと思います。
2023年05月05日 14:15撮影 by  SOG04, Sony
5/5 14:15
三角点じゃないと思います。
塩地丿頭を通過します。
2023年05月05日 14:27撮影 by  SOG04, Sony
1
5/5 14:27
塩地丿頭を通過します。
御前山と大岳山。
2023年05月05日 14:31撮影 by  SOG04, Sony
1
5/5 14:31
御前山と大岳山。
三角点タッチ。

●笙ノ岩山
基準点コード TR35339602601
等級種別 三等三角点
冠字選点番号 坐27
基準点名 北ノ沢
2023年05月05日 14:41撮影 by  SOG04, Sony
1
5/5 14:41
三角点タッチ。

●笙ノ岩山
基準点コード TR35339602601
等級種別 三等三角点
冠字選点番号 坐27
基準点名 北ノ沢
笙ノ岩山の銘板。ここだけ銘板が違いますね。
2023年05月05日 14:42撮影 by  SOG04, Sony
1
5/5 14:42
笙ノ岩山の銘板。ここだけ銘板が違いますね。
上に進む(笑)
2023年05月05日 14:53撮影 by  SOG04, Sony
5/5 14:53
上に進む(笑)
この辺から、ちょっと気を使って歩く必要がでてきました。なにしろ滑るのよ。
2023年05月05日 15:06撮影 by  SOG04, Sony
5/5 15:06
この辺から、ちょっと気を使って歩く必要がでてきました。なにしろ滑るのよ。
下山しました。特に入山禁止の看板とかはないですね。
2023年05月05日 15:53撮影 by  SOG04, Sony
5/5 15:53
下山しました。特に入山禁止の看板とかはないですね。
キャンプやベーベキューをしても良いって事なのかな。
実際に棒杭尾根の前の林道の横の河原でテント張っている人もいましたしね。
2023年05月05日 15:56撮影 by  SOG04, Sony
5/5 15:56
キャンプやベーベキューをしても良いって事なのかな。
実際に棒杭尾根の前の林道の横の河原でテント張っている人もいましたしね。
おつかれさんの団子を頂きました。
2023年05月05日 16:04撮影 by  SOG04, Sony
5/5 16:04
おつかれさんの団子を頂きました。
拝島に移動して「おおしば拝島店」にて反省しない反省会です。
奥多摩駅は満席で入れませんでした。
2023年05月05日 17:59撮影 by  SOG04, Sony
1
5/5 17:59
拝島に移動して「おおしば拝島店」にて反省しない反省会です。
奥多摩駅は満席で入れませんでした。

装備

MYアイテム
tarancho
重量:0.36kg
個人装備
歩数計 財布 コンパス GPS地図ダウンロード ヘッドランプ バンダナか手ぬぐい 筆記具 携帯電話 時計 非常食 携帯バッテリー(要稼働確認) タオル ペーパータオル ウェットティシュ 食料(詳細別途) クッカー類(詳細別途) ストーブ(種類別途) 燃料(詳細別途)

感想

長沢背稜と呼ばれる稜線がある。ここを歩くタイミングを狙っているのだが距離が長いので、なかなか躊躇している。また、長沢背稜から棒ノ折山方面も未踏なので、ここも歩いてみたいと思っていた。思っているだけだと実現しないので、とりあえず、蕎麦粒山で蕎麦を食べる事を目標に計画してみる事にした。
ルートを0.8掛で作成したが、奥多摩駅到着が18:42 だった。ヘッデンは忘れずに持って行かなくてはならないだろう。

【事前調査】
東日原バス停からのスタートになるが、一番早く到着するのが 07:55 である。このバスに乗車する為には自宅を04:30前には出なくてはならない。これは少し無理があるので次の09:02 着を目標にする。これだと自宅を06:25前に出発すれば良いだろう。

行動食は拝島での乗換時間の17分を有効利用して購入する事にする。

【2022-08-27】
決行!するも、奥多摩駅の予定が何故か武蔵五日市駅…脳内で先頭車両が1号車と変換されていた。実際は最後尾が1号車だったのに…先頭の6号車に乗らないといけなかったのよね…
今から奥多摩へ…は今回の行程だと無理なので次回へ延期となりました。来週末は天気が悪そうなんだよね。

【2023-04-27】
ひょんな事から、ゆみこちゃんがイベントを企画してくれた。色々とルートを検討した結果、倉沢からのスタートとなりました。当初、私が計画していたルートよりは短かくなったけど、廃道を歩く事になったので、油断はできないだろう。

2023-05-05 08:35 奥多摩駅発 東日原行きバスに乗車 倉沢下車

自宅は06:30前に出れば大丈夫だろう。


今回のメンバーは
・ ゆみこちゃん
・ かばちゃん
・ 私
の3人です。

ルートは二転三転したけど、棒杭尾根で登って鳥谷戸尾根で降りる事にしました。天目山は今回はルートからは外れました。

棒杭尾根迄の林道は、新緑で気持ち良かった。

【やきそば弁当】
蕎麦粒山に登る時は「そば」と名につくものを食べる事にしていました。前日にスーパーで「やきそば弁当」と「どん兵衛鴨だしそば(ミニ)」を購入しました。蕎麦粒山は初めてでコースタイムが読めなかったので、蕎麦粒山の前で昼食になってしまった場合は、蕎麦粒山で「どん兵衛鴨だしそば(ミニ)」をおやつで食べる予定でした(笑)
▼食材
・ やきそば弁当
・ 鴨肉の燻製
▼作り方
1.かやくを麺の下にいれます。かやくが固いままっていう状態を防げます。
2.中華スープの素をカップに入れます。
3.やきそばに湯を入れて、蓋をします。重しとして、ソースを乗せておきます。
4.麺が柔らかくなったら中華スープ用のカップに対して全て湯切りします。多少スープが薄くなりますが問題ありません。
5.ソースをやきそばにかけます。
6.かき混ぜて、麺にソースを絡めます。
7.ふりかけを掛けて完成です。
8.最後に鴨肉の燻製をトッピングして頂きます。

基本的に作り方通りです。湯切りのところが違いますけど、ヤマメシなのでね。

【三角点】
今回確認できた三角点は二つでした。

●蕎麦粒山
基準点コード TR35339604601
等級種別 三等三角点
冠字選点番号 坐25
基準点名 仙還

●笙ノ岩山
基準点コード TR35339602601
等級種別 三等三角点
冠字選点番号 坐27
基準点名 北ノ沢

【行動食】
・ みにあんパン
▼消費
なし。団子を頂いて自分のあんぱんは手付かずだったのでした。

【水】
・ お湯 900ml
・ 麦茶 1670ml
▼消費
・ お湯 800ml程度
・ 麦茶 1670ml
バス待ちの時間にお湯を全て消費しました。

【膝】
問題なし。

【左肩】
2023年1月5日の新年会の帰りに駅の階段を踏み外して倒れたあとから左肩が痛くて上らなくなった。通常生活にはあまり影響はないのですが、高い場所の物を取る時や着替えの時に痛みがでる。以前、肘を痛めた時も、痛みが取れるまでかなりかかったので、今回も記録に残しておく事にした。
何故か2023-01-28の山行を期に左上腕部にかなり強い痛みが出るようになった。この日の帰りに何かやらかしたのだろうか…
三ヶ月間は自力で腕を上げる事ができなかったが、三ヶ月を過ぎた頃から痛みを堪えると腕を上げられるようにはなってきた。
(途中は省略)
2023-02-05 左腕が上がらない状態でのアトラクションはなかなか辛かった(^^;
(途中は省略)
2023-03-05 やっぱり左腕は上げると痛い…
(途中は省略)
2023-04-02 ザックのサイドポケットの水筒の出し入れができるようになった。時計を見る動作が痛い。
(途中は省略)
2023-05-05 随分と改善はした。痛みはあるけど腕を全方向に回せるようになった。

【足底筋膜炎】
足底筋膜炎は治っていると思う。足底筋膜炎については以下の山行記録から辿れるようにしておこう。

2022年06月25日(土) 〜 2022年06月26日(日) 記録ID: 4434660
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4434660.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:219人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら