記録ID: 5469576
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
快晴の槍ヶ岳 ババ平テン泊ピストン
2023年05月03日(水) 〜
2023年05月04日(木)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 38.6km
- 登り
- 1,781m
- 下り
- 1,771m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:35
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 4:55
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
横尾山荘〜槍沢ロッヂ:ほとんど雪はありません 槍沢ロッヂ〜ババ平:所々雪が残ってますがノーアイゼンで行きました |
その他周辺情報 | 風呂:湯の華銭湯 瑞祥 松本館 |
写真
感想
毎年GW恒例の槍ヶ岳に行ってきました。天気は4日が一番良い予報だったのでその日に登頂することに決めました。毎回、槍ヶ岳山荘までテントを担ぎ上げてましたが、今回はババ平起点でピストンすることにしました。テント装備がないと身軽で槍ヶ岳山荘まで行けるのでこのパターンもありかなと思いました。でも天気が良かったので山荘でテン泊するのもありでした。年々、雪が減っている印象で、横尾山荘からババ平まではこれまでの山行で一番少なかったです。穂先直下には雪が残っており、下りルートの鎖に行くまでが難しかったので、ダメだとは分かっていましたが登りのルートで下りました。1日でババ平から穂先に行って、上高地まで戻るのはかなり疲れました。なにわともあれ今年も快晴に恵まれて良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:215人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する