また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 5523040
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

錫ヶ岳

2023年05月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
11:55
距離
17.5km
登り
1,702m
下り
1,696m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
11:13
休憩
0:23
合計
11:36
5:50
5:50
46
6:36
6:37
16
6:53
6:59
40
7:39
7:39
19
7:58
8:02
11
8:13
8:14
4
8:17
8:18
8
8:26
8:27
15
8:42
8:42
23
9:05
9:05
39
9:44
9:45
29
10:14
10:14
53
11:07
11:18
43
12:01
12:02
49
12:51
12:52
45
13:37
13:38
36
14:14
14:14
17
14:31
14:31
16
14:47
14:47
4
14:51
14:52
13
15:05
15:06
24
15:30
15:31
25
15:56
15:56
21
16:18
16:20
35
16:55
16:55
25
天候 はれ
風もおだやか。午後3時頃からガス
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
残雪たまにあり。
金精山は急斜面のトラバースがあり注意が必要。帰り結構溶けてた。
落石注意な箇所が複数あるので気をつけたい。
尾根に取りついてから前半はとても気持ちの良い稜線あるき。後半は藪が目立つ。
明智平からの一枚。よがあけた
2023年05月21日 04:45撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
12
5/21 4:45
明智平からの一枚。よがあけた
1時間遅れましたが、いってみましょう!目の前に光る金精山⛰
2023年05月21日 05:25撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
6
5/21 5:25
1時間遅れましたが、いってみましょう!目の前に光る金精山⛰
ショウジョウバカマ。キリッとしています
2023年05月21日 05:38撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7
5/21 5:38
ショウジョウバカマ。キリッとしています
くたっとしています
2023年05月21日 05:43撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
6
5/21 5:43
くたっとしています
金精神社と金精山。神社には男根が祀られているそうな。なんでも、巨根で有名な道鏡(後年そうイジられた)が、下野の薬師寺に左遷させられた際、自分のやつが重たすぎて金精峠で切り落としたのだとか…
こんな伝説残されるなんて可哀想がすぎる。許してあげようよ…
2023年05月21日 05:50撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
8
5/21 5:50
金精神社と金精山。神社には男根が祀られているそうな。なんでも、巨根で有名な道鏡(後年そうイジられた)が、下野の薬師寺に左遷させられた際、自分のやつが重たすぎて金精峠で切り落としたのだとか…
こんな伝説残されるなんて可哀想がすぎる。許してあげようよ…
男体山。なんだかモヤモヤ
2023年05月21日 05:50撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7
5/21 5:50
男体山。なんだかモヤモヤ
金精峠。
2023年05月21日 05:50撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5
5/21 5:50
金精峠。
急登がつづきます
2023年05月21日 05:53撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
4
5/21 5:53
急登がつづきます
2023年05月21日 05:54撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
4
5/21 5:54
もうちょい
2023年05月21日 05:55撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5
5/21 5:55
もうちょい
んー、ヒメイチゲ?
2023年05月21日 06:02撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5
5/21 6:02
んー、ヒメイチゲ?
なんか咲きそう
2023年05月21日 06:13撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
6
5/21 6:13
なんか咲きそう
んー、これ通れるかな…?
2023年05月21日 06:18撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7
5/21 6:18
んー、これ通れるかな…?
青空
2023年05月21日 06:29撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5
5/21 6:29
青空
今日一の難易度でした
2023年05月21日 06:32撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7
5/21 6:32
今日一の難易度でした
もやもや
2023年05月21日 06:32撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
8
5/21 6:32
もやもや
お!白根山見えてきました!
2023年05月21日 06:39撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
4
5/21 6:39
お!白根山見えてきました!
もさもさ
2023年05月21日 06:43撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5
5/21 6:43
もさもさ
まだ残ってる箇所あります。
2023年05月21日 06:59撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7
5/21 6:59
まだ残ってる箇所あります。
今年の残雪期登山は、全て終わりかけにいき、どこも雪が汚かった…もうちょい山選び上手くならないと
2023年05月21日 07:07撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
3
5/21 7:07
今年の残雪期登山は、全て終わりかけにいき、どこも雪が汚かった…もうちょい山選び上手くならないと
あ、でもきれい
2023年05月21日 07:16撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
8
5/21 7:16
あ、でもきれい
庭園の装い
2023年05月21日 07:22撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5
5/21 7:22
庭園の装い
雲海に高原山
2023年05月21日 07:24撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
9
5/21 7:24
雲海に高原山
お、迫力の白根山
2023年05月21日 07:25撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
9
5/21 7:25
お、迫力の白根山
じゃまじゃま
2023年05月21日 07:32撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
9
5/21 7:32
じゃまじゃま
この尾根をゆきます。いぇーい
2023年05月21日 07:40撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
6
5/21 7:40
この尾根をゆきます。いぇーい
前白根山
2023年05月21日 07:48撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5
5/21 7:48
前白根山
荒涼としています。
2023年05月21日 07:53撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
6
5/21 7:53
荒涼としています。
今日は似たような時間に登り始めた方がいらっしゃいました。錫ヶ岳の方でも一組小屋泊の方とお会いしました。帰り白根山から奇声が聞こえたので会話しました(奇声)
2023年05月21日 07:57撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7
5/21 7:57
今日は似たような時間に登り始めた方がいらっしゃいました。錫ヶ岳の方でも一組小屋泊の方とお会いしました。帰り白根山から奇声が聞こえたので会話しました(奇声)
そうか、日曜の百名山だしたくさんいるのかな、とか思っていましたが、ロープウェイは来週からなんですね
2023年05月21日 07:59撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7
5/21 7:59
そうか、日曜の百名山だしたくさんいるのかな、とか思っていましたが、ロープウェイは来週からなんですね
ぱしゃり
2023年05月21日 07:59撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
11
5/21 7:59
ぱしゃり
まだまだ続く稜線歩き!今日は左足首がちょっと痛い
2023年05月21日 08:02撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7
5/21 8:02
まだまだ続く稜線歩き!今日は左足首がちょっと痛い
なかよく
2023年05月21日 08:08撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
8
5/21 8:08
なかよく
無名ピークから。荒涼
2023年05月21日 08:26撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7
5/21 8:26
無名ピークから。荒涼
まだ錫ヶ岳みえず。遠いぞ
2023年05月21日 08:39撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
6
5/21 8:39
まだ錫ヶ岳みえず。遠いぞ
2023年05月21日 08:40撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7
5/21 8:40
錫ヶ岳が見えた!遠い!
2023年05月21日 08:40撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
8
5/21 8:40
錫ヶ岳が見えた!遠い!
雄大
2023年05月21日 08:40撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
9
5/21 8:40
雄大
ザレ場。きをつけて
2023年05月21日 08:45撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
9
5/21 8:45
ザレ場。きをつけて
笹が急に目立ってきた
2023年05月21日 08:58撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
6
5/21 8:58
笹が急に目立ってきた
道がわからん。慎重に道を探しながら行きますが、よくロストしました。
2023年05月21日 09:16撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
9
5/21 9:16
道がわからん。慎重に道を探しながら行きますが、よくロストしました。
お手手がたくさん
2023年05月21日 09:27撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
6
5/21 9:27
お手手がたくさん
樹林帯突入!
2023年05月21日 09:40撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
8
5/21 9:40
樹林帯突入!
ぎゃー
2023年05月21日 09:44撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
8
5/21 9:44
ぎゃー
倒木まつり
2023年05月21日 09:57撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
4
5/21 9:57
倒木まつり
赤い…クモかな?めっちゃせわしなく動いている
2023年05月21日 10:38撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
6
5/21 10:38
赤い…クモかな?めっちゃせわしなく動いている
どっちを通りたい?
最後の登りはきつかった
2023年05月21日 10:59撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
4
5/21 10:59
どっちを通りたい?
最後の登りはきつかった
あ、ついた
2023年05月21日 11:07撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
11
5/21 11:07
あ、ついた
でかい三角点。十文字じゃなくてバツになってる。御料局三角点という珍しい三角点のようですね
2023年05月21日 11:07撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7
5/21 11:07
でかい三角点。十文字じゃなくてバツになってる。御料局三角点という珍しい三角点のようですね
ぼーっ
2023年05月21日 11:09撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
10
5/21 11:09
ぼーっ
今日はモヤがかかっていて、男体山がシルエットに
2023年05月21日 11:17撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7
5/21 11:17
今日はモヤがかかっていて、男体山がシルエットに
すげー変な形!
燧ヶ岳かぁ
2023年05月21日 11:55撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
11
5/21 11:55
すげー変な形!
燧ヶ岳かぁ
手前の右手ピークが四郎山。丸沼からいけるみたい。奥の左手には平ヶ岳。
2023年05月21日 13:05撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
8
5/21 13:05
手前の右手ピークが四郎山。丸沼からいけるみたい。奥の左手には平ヶ岳。
藪稜線
2023年05月21日 13:22撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
8
5/21 13:22
藪稜線
登り返しの多いこと。
2023年05月21日 13:52撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7
5/21 13:52
登り返しの多いこと。
各々の山様の違い
2023年05月21日 14:05撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7
5/21 14:05
各々の山様の違い
ヒメイチゲ…かな
2023年05月21日 14:22撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
8
5/21 14:22
ヒメイチゲ…かな
最後の登り返し。今日はバテバテ。くだり、左膝が痛くてなかなか足が進まず、こりゃ5時過ぎてしまうな
2023年05月21日 16:19撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5
5/21 16:19
最後の登り返し。今日はバテバテ。くだり、左膝が痛くてなかなか足が進まず、こりゃ5時過ぎてしまうな
道路見えた
2023年05月21日 16:48撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
5
5/21 16:48
道路見えた
あとちょい!
2023年05月21日 16:49撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
8
5/21 16:49
あとちょい!
2023年05月21日 17:14撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
6
5/21 17:14
咲いてた!うれしーーー
2023年05月21日 17:15撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7
5/21 17:15
咲いてた!うれしーーー
2023年05月21日 17:15撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
10
5/21 17:15
くだりでこんなに速度出ないのは久しぶりだったな、、、
2023年05月21日 17:21撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
7
5/21 17:21
くだりでこんなに速度出ないのは久しぶりだったな、、、

感想

 何日か前から様子を見ていたが、曇の予報。1日前に好天に変わる、どうやら日中晴れそうだったので登山届を夜書いて、明け方出発。

 左足首に違和感があり、下りで膝が痛くなる。後半ペースが落ちた。バテ気味でもあった。前日1時間半しか寝れなかったのがわるいのか、ハードな運動か、あまり食べなかったのが悪いのか、はたまた高山だからか残雪が悪かったのかシャリバテなのか…あ、いつも調達する相棒(ほんとに棒)を持たなかったからかな?などと考えながら降りて行った。下山後は痛みもなく動けないという感じではなかったので、少し不思議。とにかく、自分の体調もあったと思うが、皇海山や男鹿岳と比べると疲労困憊の度合いは上だった。

 とても景色の良い稜線あるきを堪能出来た。白根山を色んな角度から見られるので、面白い😊

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:427人

コメント

錫ヶ岳お疲れ様でした😊

金精峠から行くと長く険しいですね💦
帰りのが時間かかってたようなので、ほんと調子悪かったんだとおもいます…
無事に下山できてよかったです😊
2023/5/22 11:20
ありがとうございます😊
金精峠はトラロープと短い梯子がたくさんで雪と合わせるとちと険しかったです🏔
なんだか距離と標高差の割には疲労がありました、油断なりませんね🥲


2023/5/22 14:22
す-さん

錫ケ岳おつかれさまでした。
これで栃100ゴールが大きく近づきましたね〜
私も同じコースを残雪期に歩きたかったのですが、タイミングが合わなかったので来年歩く時の参考にさせていただきます。
やっぱり、稜線歩きは天気が良い時に限りますね〜良い風景をありがとうございました。
2023/5/22 11:22
稜線景色良かったですねー!
僕の場合、雪なしを狙って行ってみたのですが、笹、コメツガ、シャクナゲの藪が地味に効いてきたので、残雪期笹よけに良さそうですね。景色も絶対良さそうです⛄️
僕も残雪トライしてみようかなと😊
2023/5/22 14:35
こんばんは😃
金精神社って、せつない伝説があるんですね。
今日一番の難所が金精山って書いてありましたが、道が荒れているんですか?それとも急登続きとかですか?
普通の人では行けないような奥地の山まで行って、本当にすごいですね!
景色も素晴らしいですね😃
奇声と会話…どんな会話か気になりました😆
2023/5/22 20:55
こんばんは!
金精山は、ずっと急登です😫
ただ、崩落地には作業現場用の橋が架けられていたり、かなーり崩れてはいますが長い距離に階段や梯子がかけてあったりと、親切ではあります😃
ただ、行った日は細いトラバースに雪が残っており、これが危なく、前白根山まで登っていた方と「帰り不安だね」と話していました🥲
道鏡は当時孝謙天皇に気に入られ、スピード出世をしたため、失脚、没後は悪く書かれているようです。あまり知らないですが、僕は単純にいい人だったんじゃないかな?と思っています、、、
ぜんぜん関係ないですがメロンソーダさんの画像みるといつもおいしそーってなります😋
2023/5/22 23:37
すーさん、栃百四天王 錫ヶ岳登頂達成おめでとう御座います🙌🎌🙌。
あの皇海山を高速でクリアしてらしたんで、錫ヶ岳での苦戦は意外でした🤔。錫ヶ岳は未踏破ですが皇海山の方がイメージ的にキツそうな気がしちゃって…。藪漕ぎの道が難しいところですかね…🤔?登ってみないとわからない部分かな?
道鏡の件、僕も多分すーさんと同じくいい人だったんじゃないかと思います😄。茨城県の御前山にも道鏡の伝説がありましたよ。
2023/5/24 21:28
風太郎さんありがとうございます😊
錫ヶ岳は、アップダウンが多く、平坦な道が少ないのが印象的でした。いつもより疲労も大きく感じたので、高山っていうのもあるかもしれません。まだまだ精進が必要なようです😤
御前山の伝説、調べてみたら孝謙天皇と一緒に晩年を過ごした場所という話があるみたいですね。こちらの伝説はほんわかアナザーストーリーといった趣ですね🤗
2023/5/25 8:04
ゲスト
すーさん、錫ヶ岳登頂おめでとう御座います?️🎊!

まだ雪ありますね😅 私はビビりなので雪が無くなったころ狙ってみます!
お互いに栃百残り20は切りましたね👍
最後はどこにしようかなぁ〜なんて考え始めました笑
お互い安全に無事達成しましょうね😆
お疲れ⛰️でした^_^
2023/5/25 17:20
まあっぺさんありがとうございます😊
まだ雪ありましたね☃️近々根無草山にいくので、その時また金精峠登るので雪状況見てきます。
20切ると、詰将棋みたいな感覚になってきて、まさに最後どこにしようかなー、と日々考えてます。
残る百名山も、お互い楽しんでいきましょう😆
2023/5/25 23:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら