ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 552315
全員に公開
山滑走
剱・立山

剱岳が見える稜線でコーヒーが飲みたくて

2014年11月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
6.5km
登り
718m
下り
699m

コースタイム

日帰り
山行
3:55
休憩
0:50
合計
4:45
10:00
15
室堂
10:15
10:15
15
10:30
10:30
110
12:20
13:10
20
13:30
13:30
60
14:30
14:30
15
14:45
ゴール地点
天候 午前:雪/曇り 午後:晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
立山駅周辺の一番近い駐車場でも午前5時頃までは空きがありました。
早朝の高原バスの一便は、除雪により欠便することもあります。
コース状況/
危険箇所等
・室堂〜雷鳥沢キャンプ場 階段も薄く雪に覆われているので、下りは滑り易い。
・雷鳥沢キャンプ場〜剱御前小屋 別山乗越までは、新室堂乗越から続く尾根筋に目印の竹竿が立ってます。
その他周辺情報 今年のアルペンルートの最終運転日は11月30日です。
雷鳥沢キャンプ場は多くのテントが並んでました。
それにしてもガスで真っ白だぁ〜
2014年11月23日 10:29撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
11/23 10:29
雷鳥沢キャンプ場は多くのテントが並んでました。
それにしてもガスで真っ白だぁ〜
称名川を渡りポイントは限られてました。
2014年11月23日 10:32撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
11/23 10:32
称名川を渡りポイントは限られてました。
時折薄日も射すも、ガスで真っ白な時間がほとんど・・・
2014年11月23日 10:32撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
11/23 10:32
時折薄日も射すも、ガスで真っ白な時間がほとんど・・・
雷鳥沢キャンプ場から別山乗越への登り、
一瞬、前方が晴れる。
2014年11月23日 10:41撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
11/23 10:41
雷鳥沢キャンプ場から別山乗越への登り、
一瞬、前方が晴れる。
振り返ると雷鳥沢ヒュッテも見えました。
2014年11月23日 10:41撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
11/23 10:41
振り返ると雷鳥沢ヒュッテも見えました。
ガスで真っ白な中、新室堂乗越から続く尾根に登り上げます。
2014年11月23日 12:02撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
11/23 12:02
ガスで真っ白な中、新室堂乗越から続く尾根に登り上げます。
別山乗越への最後の登り
2014年11月23日 12:12撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
11/23 12:12
別山乗越への最後の登り
剱御前小屋が見えてきた。
そしてガスも晴れてきた〜!
2014年11月23日 12:12撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
11/23 12:12
剱御前小屋が見えてきた。
そしてガスも晴れてきた〜!
別山乗越から別山尾根にシール登高する山スキーヤー
2014年11月23日 12:32撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
5
11/23 12:32
別山乗越から別山尾根にシール登高する山スキーヤー
稜線の白と青空が眩しい〜!
2014年11月23日 12:33撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
6
11/23 12:33
稜線の白と青空が眩しい〜!
剱沢は気持ちいい斜面ですねぇ〜
2014年11月23日 12:33撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
11/23 12:33
剱沢は気持ちいい斜面ですねぇ〜
あいにく、剱岳はまだガスの中
2014年11月23日 12:34撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
11/23 12:34
あいにく、剱岳はまだガスの中
別山方面がガスが綺麗に晴れてきましたよ〜  感激!!
2014年11月23日 12:35撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
11/23 12:35
別山方面がガスが綺麗に晴れてきましたよ〜  感激!!
剱岳の晴れるの待ちながら、ランチ&コーヒータイム。
しばらくはこの景色を楽しみましょう。
2014年11月23日 12:36撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
6
11/23 12:36
剱岳の晴れるの待ちながら、ランチ&コーヒータイム。
しばらくはこの景色を楽しみましょう。
剱沢へ滑りるボーダー
気持ち良さそう〜!
2014年11月23日 12:52撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
11/23 12:52
剱沢へ滑りるボーダー
気持ち良さそう〜!
なかなかガスが晴れないなぁ〜
荷物をまとめて、滑降準備にはいります。
2014年11月23日 12:57撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
11/23 12:57
なかなかガスが晴れないなぁ〜
荷物をまとめて、滑降準備にはいります。
西側の室堂方面も完全に雲が切れたようだ。
遠くに湧き上がる雲がすごい。
2014年11月23日 13:00撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
5
11/23 13:00
西側の室堂方面も完全に雲が切れたようだ。
遠くに湧き上がる雲がすごい。
う〜ん 太陽が眩しい!!
2014年11月23日 13:00撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4
11/23 13:00
う〜ん 太陽が眩しい!!
剱沢のパノラマ撮影。
広がりが感じられますでしょうか。
2014年11月23日 13:03撮影
7
11/23 13:03
剱沢のパノラマ撮影。
広がりが感じられますでしょうか。
ついに剱岳が姿を現しました。
待った甲斐がありました。

2014年11月23日 13:03撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7
11/23 13:03
ついに剱岳が姿を現しました。
待った甲斐がありました。

剱岳をバックに撮ってもらいました。
2014年11月23日 13:05撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
13
11/23 13:05
剱岳をバックに撮ってもらいました。
さあ、お楽しみの滑降です。
雷鳥沢キャンプ場まで一気に〜!
2014年11月23日 13:13撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5
11/23 13:13
さあ、お楽しみの滑降です。
雷鳥沢キャンプ場まで一気に〜!
雄山方面も美しい
2014年11月23日 13:14撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
11/23 13:14
雄山方面も美しい
雷鳥荘あたりから別山を振り返ります。
見事な景観に見惚れました。
2014年11月23日 14:01撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
11/23 14:01
雷鳥荘あたりから別山を振り返ります。
見事な景観に見惚れました。
左から雄山、大汝山、富士ノ折立。
大きく影を落としているのが山崎カール
2014年11月23日 14:01撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5
11/23 14:01
左から雄山、大汝山、富士ノ折立。
大きく影を落としているのが山崎カール
一ノ越方面
2014年11月23日 14:03撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
11/23 14:03
一ノ越方面
ミクリガ池は氷結したうえに、積雪が。
2014年11月23日 14:19撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
6
11/23 14:19
ミクリガ池は氷結したうえに、積雪が。
この景色も見納めです。
2014年11月23日 14:36撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
11/23 14:36
この景色も見納めです。
奥大日岳も素敵です。
2014年11月23日 15:00撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
11/23 15:00
奥大日岳も素敵です。
高原バスの車窓から。
剱岳が左側に見えてきました。
2014年11月23日 15:00撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
11/23 15:00
高原バスの車窓から。
剱岳が左側に見えてきました。
車窓から。
剱岳のガスは完全に晴れたようです。
2014年11月23日 15:00撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
11/23 15:00
車窓から。
剱岳のガスは完全に晴れたようです。
ピラミダルな山容の剱岳。
カッコいい〜
2014年11月23日 15:01撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
11/23 15:01
ピラミダルな山容の剱岳。
カッコいい〜
車窓から、富山平野に浮かぶ雲海。
2014年11月23日 15:05撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
11/23 15:05
車窓から、富山平野に浮かぶ雲海。
見事な雲海に、バスの中からは歓声が上がってました。
2014年11月23日 15:06撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
7
11/23 15:06
見事な雲海に、バスの中からは歓声が上がってました。

感想

先週の白山BCスキー前にやってきた寒波からは穏やかな天候が続いた北陸地方。
新たな降雪もなく、滑りを楽しむにはいい雪が期待できそうでないので、
この日は景色を楽しむべく、立山を目指すことに。

天気予報では午後からの天気は回復方向であるという。
よし、それなら剱岳が一番近くで見えるとこまで行って、
美味しいコーヒーを飲もうと、石川・羽咋のレオパレスを出発。

出発の直前、まさしくエンジンをかけようとした時に
緊急地震速報が入る。
震源地は長野県北部。
近い!
雪崩やアルペンルートの運行中止が気になる。
でも取りあえず車を走らせる。

立山駅駐車場で目が覚めると、空は鉛色。
チケット売り場で並んでいると雨が降り出した。

高原バスが高度を上げていくにつれて、
雪景色が広がっていくが、完全な曇り空。

室堂ターミナルを出るが、雪は止んだよう。

AM10:00シールを装着し、予定通り別山乗越をめざす。
ガスで周囲は真っ白なので、GPSと竹竿を目印に
進んでいく。

雷鳥沢キャンプ場には多くのテント。
昨日あたりはいい天気で夜空が綺麗だったろうね。

雷鳥沢の登り。
ルートの目印である竹竿通りに進むと
次第に尾根へと上がるルートとなる。
次第に勾配がきつくなり、やや氷結した雪面に
シールの食い込みが悪く、滑ってしまうこともあるが、
先週の白山と比べたら比較的登高は楽である。

時折ガスが晴れ、登り上げる斜面や振り返る室堂が一瞬うかがえた。

稜線に出ると風が冷たい。
ウェアのベンチレーションを締めて、オーバー手袋を装着。
良く踏まれたトレースを辿っていく。

次にガスが晴れた瞬間、剱御前小屋が見えた。

AM12:20 剱御前小屋到着。

ガスがどんどん晴れていき、周囲の視界が得られた。
別山尾根へシール登高する山スキーヤー

稜線の白と空の青とのコントラストが美しい。

剱沢に目を向けると、沢を滑り降りた山スキーヤーの姿が。

別山方面はくっきりとその姿を見せてくれた。

しかし、剱岳はまだガスの中。
晴れるのを待ちながらランチ&コーヒータイム。
「剱御前カフェ」でのコーヒーは格別である。

室堂方面もガスが完全に切れてきたようだ。
湧き上がる雲が凄い。

30分ほど待ったであろうか、待望のガス晴れ。

剱岳の雄姿が見えてきた。
この時期に見る剱岳はまだ雪こそ少ないが、
山はこれから厳冬期に入り、しばらくは見納めとなるので、
その姿をしっかりと見ておこう。

景色を堪能し、あとは雷鳥沢へと一気に滑り降りる。
ほとんどの斜面はシュプールが付いているので
楽しめるほどではないけれど、
室堂を眼下に滑り降りるこの瞬間は気持ちいいい。

ミクリガ池から見る雄山〜冨士ノ折立の稜線も見事だ。

奥大日武も稜線がくっきりと姿を見せている。


余韻を楽しみながら、高原バスに乗り込んだ。
バスの車窓からはピラミダルな剱岳の雄姿。

富山平野は完全な雲海に覆われており、
その左手には鍬崎山、その向こうには先日登った白山が望めたのである。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:784人

コメント

最高じゃないですか!
曇り空から快晴へ…こういう展開は好きですよ。
最初から晴れてるよりドラマチックでいいですね。
別山乗越ならずっとスキーハイクできるし、今の時期は滑りも山崎カールより雷鳥沢の方が断然いいですね。
自分も雷鳥沢にしとけばよかったかなー。
まあでも、雄山からの景色も良かったのでよしとします(笑)
山でのんびりコーヒー、最高ですよね。
2014/11/24 15:02
Sanchan33さんへ
コメントありがとうございます。
そうなんですよね。ガスで真っ白な状態からの晴天。
たまんないです。ドラマです。
そして剱岳が見えたんですから最高です。
剱御前小屋前でも数人のカメラマンが三脚を立てて
その瞬間を狙っておられました。

この日は剱岳を楽しみにのんびりとした山行でしたので、
コーヒーも美味しくいただけました。
たまにはこんな楽しみ方もありですね。
2014/11/24 20:34
ニアミスですね♪
tekapoさん〜♪
私も同じ日に立山でしたよーーー
雨降りでどうなるか?と思ってましたが
晴れてよかったですよね(#^^#)

一便に乗れたんですか?
私は次の臨時便でした
2014/11/24 22:25
kazumi_hiさんへ
やはり立山駅で見かけた方がそうでしたね!
私はケーブルは第一便、高原バスは第二便でした。
午後からの快晴、そして外界の雲海、素晴らしい景観でしたね。
今でも頭に思い描く事が出来ます。

たまの機会に遭遇を期待して。
2014/11/24 22:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
予定
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら