記録ID: 5545862
全員に公開
ハイキング
奥秩父
日程 | 2023年05月27日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
アクセス |
利用交通機関
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 9時間23分
- 休憩
- 1時間33分
- 合計
- 10時間56分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2023年05月の天気図 |
---|
写真
感想/記録
by k-tec
普通の登山道ですよね、、
鎖有り迂回ルート有り。
昼食で少々お酒をたしなんだ結果、具合悪くなりヨタヨタと雁坂峠まで。
ヨタヨタしてた分、残りまくった足は下山で精算。
鎖有り迂回ルート有り。
昼食で少々お酒をたしなんだ結果、具合悪くなりヨタヨタと雁坂峠まで。
ヨタヨタしてた分、残りまくった足は下山で精算。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:191人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- 破風山 (2318m)
- 雁坂嶺 (2289.2m)
- 鶏冠山 (2115m)
- 雁坂峠 (2082m)
- 木賊山 (2468.6m)
- 二俣吊橋
- 破風山避難小屋 (2074m)
- 東破風山 (2260m)
- 道の駅みとみ
- 鶏冠谷出合
- 第三岩峰(山梨100名山標柱)
- 沓切沢橋
- 沓切沢出合
- 井戸ノ沢出合 (1700m)
- 雁坂トンネル有料道路料金所駐車場
- 西沢渓谷駐車場
- 戸渡尾根分岐
- 近丸新道登山口
- 徳ちゃん新道登山口
- ねとりインフォメーション
- チンネノコル
- 2177地点 (2177m)
- 木賊山まき道分岐
- 西沢渓谷入口バス停 (1109m)
- 雁坂峠登山道入口
- 第二岩峰 (1986m)
- 鶏冠山大橋西 (1168m)
- 清兵衛沢F1
初めまして、mame302と申します。たぶん、昨日、チンネノコルの手前で挨拶させてもらいました。間違えていたらすみません。鶏冠谷出合で自分の後ろにお二人、渡渉しようとしているのが見えてましたが、チンネノコルの手前のトラバースで追いつかれ、あっという間に姿が見えなくなったので歩くのが早いなぁと羨ましく思っていました。また、第2岩稜でk-tecさんが見えた時は何だかホッとしたものです。
どうもお疲れ様でした
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する