ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5562076
全員に公開
ハイキング
白山

白山・術後2ヶ月半(83ヶ月)

2023年06月01日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:41
距離
11.8km
登り
1,509m
下り
1,451m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:10
休憩
0:12
合計
5:22
0:15
0:17
19
0:36
0:37
44
1:21
1:21
31
1:52
1:55
5
2:13
2:13
28
2:41
2:42
25
3:07
3:07
12
3:25
3:26
33
3:59
3:59
13
4:12
4:13
22
4:35
4:36
25
5:01
5:01
22
5:23
別当出合
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
甚之助手前とトラバース道に雪渓あり、早朝夜間で無ければアイゼンは要らないかもしれない、心配ならチェンスパイク
昨日は10ヶ月ぶりの夕霧峠、ヒルクライムを解禁した
2023年05月31日 07:45撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
12
5/31 7:45
昨日は10ヶ月ぶりの夕霧峠、ヒルクライムを解禁した
帰りのキゴ山、リハビリの原点、このリハビリ登山が白山に繋がった
2023年05月31日 08:01撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8
5/31 8:01
帰りのキゴ山、リハビリの原点、このリハビリ登山が白山に繋がった
深夜0時の別当出合、夜活開始
2023年05月31日 23:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
5/31 23:45
深夜0時の別当出合、夜活開始
甚之助もスルーしてここまで来た。十二曲がりの雪も消えた
2023年06月01日 01:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
6/1 1:50
甚之助もスルーしてここまで来た。十二曲がりの雪も消えた
深夜の黒ボコ岩、ここで大休止
2023年06月01日 01:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
6/1 1:55
深夜の黒ボコ岩、ここで大休止
深夜の室堂まだ2時過ぎ、センターには誰もいなかった
2023年06月01日 02:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
6/1 2:18
深夜の室堂まだ2時過ぎ、センターには誰もいなかった
深夜2時半の山頂誰もいるはずもなく
2023年06月01日 02:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12
6/1 2:45
深夜2時半の山頂誰もいるはずもなく
83ヶ月目のお参り たくさん願い事をします
2023年06月01日 02:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
21
6/1 2:46
83ヶ月目のお参り たくさん願い事をします
帰りの黒ボコ下でもまだ暗い
2023年06月01日 04:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10
6/1 4:03
帰りの黒ボコ下でもまだ暗い
ピンクのお花がありました
2023年06月01日 04:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12
6/1 4:52
ピンクのお花がありました
中飯場も誰もいなかった
2023年06月01日 05:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
6/1 5:05
中飯場も誰もいなかった
ようやく吊り橋 緊張の糸がきれ足を引きずるような歩きになる
2023年06月01日 05:24撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7
6/1 5:24
ようやく吊り橋 緊張の糸がきれ足を引きずるような歩きになる
別当出合 5時過ぎ
2023年06月01日 05:26撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6
6/1 5:26
別当出合 5時過ぎ
大長山もまだ日が射していなかった
2023年06月01日 05:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
6/1 5:29
大長山もまだ日が射していなかった
往復5時間半無事下山、自宅には7時前に到着
夜活でした
2023年06月01日 05:29撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
26
6/1 5:29
往復5時間半無事下山、自宅には7時前に到着
夜活でした
毎度の如く白山下山後は右膝は見事に腫れ上がります。
当分養生生活になりそう
2023年06月01日 07:56撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
25
6/1 7:56
毎度の如く白山下山後は右膝は見事に腫れ上がります。
当分養生生活になりそう

感想

術後2ヶ月半が経ち足のむくみは改善しているが、白山のお参り以外に山に登るのは極力避けている。仮骨は少しできてきたが、骨癒合はまだ先の話で山で怪我したらまた振り出しに戻ってしまう。

昨日10ヶ月ぶりに夕霧峠へヒルクライムに出かけた。足首が痛くてビンディングシューズは履けなかったが昨日からようやく解禁した。登山よりチャリの方が足への負担は少なくリハビリには最適だと思う。

4月5月のお参りも楽ではなかったがそろそろ梅雨の声も聞かれ6月は早めに済ませておかないといけない、実際1年で最も途切れやすいのが6月で過去にも途切れている。

今回は深夜にスタートして暗い時間にピクって早々に降りて仕事に行こう。昼が長いので休日でなくても問題ない、登頂は修行の一環なので景色やご来光が見られなくても問題はない。

深夜0時に別当出合をスタート、仕事に遅れるわけにはいかないから頑張って歩こう、暑くも寒くもない良い時期だ、おまけに虫も少ない。

雪は甚之助手前から出てきたが途切れ途切れで日中ならもうアイゼンもいらないだろう。ただ深夜帯はカチカチなので慣れない人はチェンスパイクがあれば安心だ。小屋もスルーして雪渓の残るトラバースは慎重に歩いた。登りはさほど荷重もかからないのでそこそこのペースで黒ボコへ、ここで大休止とした。

室堂センターは真っ暗で人気はなかった。まだ2時過ぎなので人がいるはずもない。ここから少しペースを上げて2時半過ぎにお参りしてピクった。ベストに比べて40分ほど遅いが術後2ヶ月半なので良しとしよう。流石にこの時間は寒いのですぐに降ろう。

登りに比べて下りはやはり足に荷重がかかり辛い、右足を庇いながら下るのでペースは上がらない、走れない。黒ボコ下辺りからやはり右足首と膝が痛み出してきた。仕事があるからのんびりも出来ないし半泣きになって頑張る。下山後もしばらく膝や足首が腫れそうだ。7月のお参りは後半にしたいな。

今日は人も少なく別当出合までにクロスしたのは数人だった。吊り橋に着いてようやく安堵して緊張も切れ痛みも増して足を引き摺るようにして歩いた。下りはいつも上りの半分の時間で戻れるが今日は登りも下りも時間は変わらなかった。悲しい、、

5時20分に着いて半に別当出合を出て7時前には自宅に戻りシャワーをして朝食を食べた。右膝は見事に腫れ上がっていた。三歩前進二歩後退するのがリハビリ、白山に登ると言うモチベーションがあるからこそリハビリも頑張れる。

もうしばらく白山に行かなくて良い、毎回これで安堵する。
早く元気に山に復帰したいがまだまだ先は長い。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5079人

コメント

YSHR様、
6月のお参りお疲れ様でした。
5月と6月とお参りできていますが、まだリハビリが必要で身体のご負担が大きい様です。
7月のお参りまで休んでばかりいられないと思いますが、お身体をご自愛ください。
私は初の白山登山を6月〜7月に計画しています。梅雨の時期で天候が難しいですが、雨の場合は日帰りと割り切って歩こうと思います。
2023/6/2 19:03
greenpowerさん レスありがとうございます。三日目の今朝はもう嘘のように膝の腫れは引いてます。五日で治ると思ってましたが多分そんな感じです。初めての白山なら北部縦走路を絡めれば白山の魅力が楽しめると思います。チャリも利用できれば単独でも大丈夫です。初白山で石徹白から白川郷までワンディ縦走した女性に以前お会いしましたが、是非楽しんでください。
2023/6/3 6:06
YSHR様、
白山のおすすめルートを教えて頂き、ありがとうございます。
6月は梅雨の晴れ間を狙って、白山と剱岳を狙っています。
その前に南アルプス深南部から北アルプス最深部へ舞台を変えて、来週は野口五郎岳を目指します(本音は水晶岳 or 赤牛岳ですが遠いです)
2023/6/4 17:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
白山(砂防新道〜十二曲り〜御前峰〜エコーライン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
キャンプ等、その他 北陸 [2日]
砂防新道〜トンビ岩コース〜お池めぐり
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5
積雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら