ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 55746
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

立山(雄山・大汝山・真砂岳・別山・剱御前・奥大日岳)

2008年10月01日(水) 〜 2008年10月03日(金)
 - 拍手
mifukunoyy その他1人
GPS
52:40
距離
20.8km
登り
1,315m
下り
1,306m

コースタイム

2008/10/01
室堂ターミナル 09:30・・・室堂平散策・・・14:50 みくりが池温泉(泊)

2008/10/02
みくりが池温泉 07:05・・・08:30 一ノ越・・・10:00 雄山 10:25・・・10:45 大汝山 11:10・・・11:25 富士の折立・・・12:10 真砂岳 12:40・・・13:45 別山 14:45・・・15:20 剱御前小舎・・・16:48 剱御前 17:45・・・17:55 剱御前小舎(泊)

2008/10/03
剱御前小舎 06:30 ・・・06:45 別山乗越 ・・・07:33 新室堂乗越 ・・・ 09:20 奥大日岳 10:20 ・・・12:05 新室堂乗越 ・・・13:05 雷鳥平 13:15 ・・・14:10 室堂ターミナル
天候 1日 晴れ
2日 晴れ
3日 晴れ
過去天気図(気象庁) 2008年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
『往路』
《自家用車》
伊豆の国 〜 沼津IC 〜 御殿場IC 〜 大月JCT 〜 岡谷JCT 〜 豊科IC 〜 大町 〜 扇沢
《立山・黒部アルペンルート》
扇沢 〜 トロリーバス 〜 黒部ダム 〜 ケーブルカー 〜 黒部平 〜 ロープウェイ 〜 大観峰 〜 トロリーバス 〜 室堂BT

『復路』
《立山・黒部アルペンルート》
室堂BT 〜 トロリーバス 〜 大観峰 〜 ロープウェイ 〜 黒部平 〜 ケーブルカー 〜 黒部ダム 〜 トロリーバス 〜 扇沢
《自家用車》
扇沢 〜 大町(薬師の湯入浴) 〜 豊科IC 〜 岡谷JCT 〜 伊豆の国
(1日目)
室堂乗越付近からの室堂平全景を眺めてみようと称名川を渡り紅葉の山道をのんびりと歩いてみた。
2008年10月01日 13:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
10/1 13:34
(1日目)
室堂乗越付近からの室堂平全景を眺めてみようと称名川を渡り紅葉の山道をのんびりと歩いてみた。
紅葉に飾られた立山はすばらしく、まさに絶景そのものだ。
紅葉に飾られた立山はすばらしく、まさに絶景そのものだ。
稜線の後方には雪の残る大日岳の雄姿が間近に見られ、頂から谷底までの素晴らしい全貌を眺めることができた。
2008年10月01日 13:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
10/1 13:11
稜線の後方には雪の残る大日岳の雄姿が間近に見られ、頂から谷底までの素晴らしい全貌を眺めることができた。
雷鳥平に戻り、去年の散策コースを辿りながら宿に戻ると、そこに待っていたのは、みくりが池に映りだされた絵はがきのような立山だ。
湖面を渡る風が途切れる一瞬を待っての1枚。
2008年10月01日 16:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
10/1 16:55
雷鳥平に戻り、去年の散策コースを辿りながら宿に戻ると、そこに待っていたのは、みくりが池に映りだされた絵はがきのような立山だ。
湖面を渡る風が途切れる一瞬を待っての1枚。
夕食を済ませ再びみくりが池へ、今度は夕焼けに染まる立山を映す湖面。
2008年10月01日 17:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
10/1 17:30
夕食を済ませ再びみくりが池へ、今度は夕焼けに染まる立山を映す湖面。
(2日目)
みどりが池温泉を出発し、緩やかな上り坂になった石畳の山道を一ノ越に向かう途中。
振り返るたびにこの素晴らしい景観が・・・・
(2日目)
みどりが池温泉を出発し、緩やかな上り坂になった石畳の山道を一ノ越に向かう途中。
振り返るたびにこの素晴らしい景観が・・・・
一ノ越から雄山に向かう急な登り。
薬師岳・笠ヶ岳・穂高・槍ヶ岳の雄姿を休憩のたびに眺めながら登るが、眺めてばかりでなかなか進めない。
2008年10月02日 09:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
10/2 9:10
一ノ越から雄山に向かう急な登り。
薬師岳・笠ヶ岳・穂高・槍ヶ岳の雄姿を休憩のたびに眺めながら登るが、眺めてばかりでなかなか進めない。
2008年10月02日 10:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
10/2 10:06
雄山。
好天に恵まれた山頂からの絶景は素晴らしく、後立山連峰から北アルプス、遠くには富士山まで見えていた。
2008年10月02日 10:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
10/2 10:00
雄山。
好天に恵まれた山頂からの絶景は素晴らしく、後立山連峰から北アルプス、遠くには富士山まで見えていた。
大汝山山頂。
今回山行の最高峰、まさに360度の大展望。
2008年10月02日 10:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
10/2 10:52
大汝山山頂。
今回山行の最高峰、まさに360度の大展望。
大汝山から富士ノ折立に向かう稜線。
白馬岳・唐松岳・五竜岳・鹿島槍ヶ岳などの名峰が雲ひとつ無くはっきり見えた。
大汝山から富士ノ折立に向かう稜線。
白馬岳・唐松岳・五竜岳・鹿島槍ヶ岳などの名峰が雲ひとつ無くはっきり見えた。
2008年10月02日 10:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
10/2 10:47
真砂岳から別山に向かう稜線。
明日歩く別山乗越から大日岳への稜線が雲海に浮かび上がり素晴らしい。
2008年10月02日 12:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
10/2 12:40
真砂岳から別山に向かう稜線。
明日歩く別山乗越から大日岳への稜線が雲海に浮かび上がり素晴らしい。
別山南峰。
間近に見た剱岳、感動!の一言。
2008年10月02日 13:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
10/2 13:48
別山南峰。
間近に見た剱岳、感動!の一言。
別山北峰。
さらに間近に剱岳、本当に来てよかった!
別山北峰。
さらに間近に剱岳、本当に来てよかった!
剱御前。
夕食前の散策でのひと時。日本海に沈む寸前の夕日を受けて染まる剱岳。
2008年10月02日 17:35撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
10/2 17:35
剱御前。
夕食前の散策でのひと時。日本海に沈む寸前の夕日を受けて染まる剱岳。
(3日目)
秋の立山3日目の朝、今日も好天に恵まれた。
剱御前小舎出発まえの朝日に染まる剱岳。
2008年10月03日 05:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
10/3 5:51
(3日目)
秋の立山3日目の朝、今日も好天に恵まれた。
剱御前小舎出発まえの朝日に染まる剱岳。
奥大日岳。
別山から見た剱岳と違い、山頂が尖って見える、チングルマの紅葉に染まる大日岳稜線越に望む剱岳。
2008年10月03日 10:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
10/3 10:31
奥大日岳。
別山から見た剱岳と違い、山頂が尖って見える、チングルマの紅葉に染まる大日岳稜線越に望む剱岳。
大日岳山頂からは富山の町並みから日本海まで眺められる絶景だ。
大日岳山頂からは富山の町並みから日本海まで眺められる絶景だ。
雷鳥平のベンチで3日間を振り返り、ヨカッタ〜としみじみ。
雷鳥平のベンチで3日間を振り返り、ヨカッタ〜としみじみ。
撮影機器:

感想

残雪の立山を見ながら温泉に浸かりたいと、去年7月の中頃、室堂周辺散策で絶景の感動に浸り、のんびりとした一日を楽しんできた。

その時の思い出に購入した、立山の四季を綴った写真集に紅葉の立山が載っていた。

それを見たとき、その季節にもう一度行ってみたいと思っていた。

そこで実施したこの秋の山行

今回は、紅葉の室堂散策と温泉でのんびりとした1日を過ごし、2日目は立山を歩き、3日目は別山から大日岳への稜線歩きのコースを楽しんできた。


(1日目)
みくりが池温泉で宿泊手続きを済ませ、弁当だけの軽装になり散策に出発。

室堂乗越付近からの室堂平全景を眺めてみようと称名川を渡り紅葉の山道をのんびりと歩いてみた。

紅葉に飾られた立山はすばらしく、まさに絶景そのもので、弁当の味をいっそうと引き立ててくれた。

また稜線の後方には雪の残る大日岳の雄姿が間近に見られ、頂から谷底までの素晴らしい全貌を眺めることができた。

明後日の登頂に期待感を抱きながら雷鳥平に戻り、去年の散策コースを辿りながら宿に戻ると、

そこに待っていたのは、みくりが池に映りだされた絵はがきのような立山だ。

湖面を渡る風が途切れる一瞬を待っての1枚。

夕食を済ませ再びみくりが池へ、今度は夕焼けに染まる立山を映す湖面。
 
日が沈んだ高原の風は冷たく、冷えた身体を温めてくれるお風呂はありがたい。しかも大好きな乳白色の温泉だ。

浴槽からは窓越しに、大日岳のシルエットが夕焼け空にクッキリと、まるで額にはめ込んだ絵画のようだった。

なんとも贅沢で幸せを実感できた1日だった。


(2日目)
みくりが池温泉を出発。

宿を出ると丁度立山の山頂から朝日が出る瞬間だった。

ダイヤモンド富士ならぬダイヤモンド立山を眺めてのすがすがしい出発となった。

緩やかな上り坂になった石畳の山道を一ノ越に向かう途中振り返るたびに素晴らしい景色。

大日岳をバックにした室堂平の中央にある二つの池に青空が映し出されて輝いている。

一ノ越から雄山に向かう道は急な登りとなり、休憩のたびに薬師岳・笠ヶ岳・穂高・槍ヶ岳の雄姿が眺められ

見とれてばかりでなかなか進めない程の絶景だ。

好天に恵まれた雄山山頂からの絶景は素晴らしく、後立山連峰から北アルプス、遠くには富士山までも見えていた。

今回山行の最高峰、大汝山山頂は、まさに360度の大展望。

白馬岳・唐松岳・五竜岳・鹿島槍ヶ岳などの名峰が一望でき、次期山行の夢が膨らむ景観だ。

真砂岳から別山に向かう稜線からは、明日歩く別山乗越から大日岳への稜線が雲海に浮かび上がり素晴らしい。

別山北峰から間近に見た剱岳はまさに感動!の一言だ。本当に来てよかった!


(3日目)
秋の立山3日目の朝、今日も好天に恵まれた。

剱御前小舎出発まえの朝日に染まる剱岳を名残惜しく眺め、別山乗越から新室堂乗越を経て奥大日岳に向かう稜線を歩く。

大日岳山頂近くの稜線には群落するチングルマの紅葉とその後ろには凛々しい剱岳が見えた。

大日岳山頂からは富山の町並みから日本海まで眺められる絶景だ。

また別山から見たのと違い、山頂が尖って見える剱岳も素晴らしく、ここでの早お昼も大変美味しく感じられた。

雷鳥平のベンチで3日間を振り返りながら自分の足で歩いた山並みを辿り、健康でなければできないこの体験。

健康でこそできる山行、特に今回の山行はヨカッタ〜としみじみ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1785人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
予定
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら