記録ID: 5575656
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
土合駅から谷川空中散歩で土樽駅→越後中里駅
2023年06月04日(日) [日帰り]



体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:57
- 距離
- 20.9km
- 登り
- 1,750m
- 下り
- 1,942m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:16
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 7:57
距離 20.9km
登り 1,750m
下り 1,949m
8:44
20分
土合駅
15:38
63分
土樽駅分岐
16:41
ゴール地点
天候 | 晴れ,新潟側やや雲沸くも好天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復路)越後中里駅17:09 長岡18:36〜18:46 新潟駅19:58 越後ツーデーパス2740円,範囲外の越後中里駅〜土合駅330円 |
写真
感想
前日予報では雷や雨も心配されたが久しぶり好天の週末。新潟始発で土合駅からスタート。そこそこ登る人もいる西黒尾根を相方はやや飛ばし気味?にサクサク稼ぐ。鎖場もあるが特に問題もなく,逆に手も使って登れるのは体力的にはありがたいのだなあ。展望もあり,快適?な急登に感じる。3時間かからず肩の小屋。帰りの電車時間の制約もあり,万太郎にはいかず武能岳経由にして一ノ倉に向かうがここで相方が足吊り。回復も早いのがスゴイが無理せず武能岳経由ではなく茂倉から土樽にまっすぐ降りることにする。こういう色々ルートが選べるのも谷川のよいところ。とはいえ,標高差は意外にもも茂倉ー土樽がもっともあり,中々厳しい下り。やっとこさ駐車場に降り立ち,車道を急ぎ,時間を稼ぐ。コンビニでビールとつまみ,相方はコーラも求め,越後中里駅始発に十分間に合い,至福の居酒屋鈍行列車。下山すかさずのぷしゅーはたまりません。3時間の電車もビールと相方がいれば退屈することなく,新潟へ。天気と山とビールと相方,この4拍子がそろう,充実したなあ〜。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:272人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する