ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5669281
全員に公開
ハイキング
甲信越

梅雨の晴れ間に越後駒ヶ岳 駒ノ湯から小倉尾根で(新潟県 魚沼市)

2023年07月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
06:35
距離
19.7km
登り
2,034m
下り
2,035m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:18
休憩
1:31
合計
7:49
5:11
126
7:17
7:18
27
7:45
7:45
24
8:09
8:10
16
8:26
8:29
13
8:42
10:00
7
10:07
10:07
11
10:18
10:18
10
10:28
10:28
17
10:45
10:45
20
11:05
11:13
31
11:44
11:44
76
13:00
13:00
0
13:00
天候 朝方までは前日の雨が残るも、途中から晴れ☀️
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
越後駒ヶ岳駒ノ湯登山口へは、関越道小出インターから16km。国道352号線を湯之谷、尾瀬方面へ進み、大湯温泉や栃尾又温泉を過ぎてからしばらくいくと右側に駒ノ湯温泉への脇道が出てくるのでそこへ入って約1km。駒ノ湯へ入る橋のところに駐車場があります(7台分ほど)。駐車場までは全区間舗装されています(駐車場は土)。

定番の枝折峠(しおりとうげ)登山口は国道352号線を駒ノ湯への脇道に入らず道なりに進み、つづら折りの山道をしばらく上ると標高1065mの地点にあります。小出インターからは25km。約30台駐車可能。トイレあり。

なおこの枝折峠は雲海、滝雲撮影のメッカとなっておりまして、夏山シーズンの土日祝日は登山者と撮影者が大挙して訪れるので駐車場は争奪戦となります。なるべく早い到着をおすすめします。
コース状況/
危険箇所等
『山と高原地図 越後三山』によりますと、今回歩いたルート「駒ノ湯〜小倉山〜越後駒ヶ岳」の上りコースタイムは6時間30分。帰りの「越後駒ヶ岳〜明神峠〜駒ノ湯」の下りコースタイムは7時間です。この越後駒ヶ岳のコースタイムはかなり長めに設定されていることで有名で、ふつうに歩けばこんなにかからないと思います。


【駒ノ湯〜小倉山】
駒ノ湯登山口をスタートすると、しばらくの間は急登。途中のピーク「栗ノ木の頭」付近で傾斜は緩みますが、枝折峠からのルートと合流する小倉山が近づくとまた一気の急登となります。この小倉山へ取り付くところには岩場のクサリ場があり、今回は雨上がりで滑りやすくてなかなか大変でした。枝折峠〜小倉山の道と比べると時間、体力ともに1.5倍くらい要する印象。タフなコースでした。

【小倉山〜前駒〜越後駒ヶ岳】
枝折峠とのルートと合流。木道や階段などよく整備されています。歩きやすくてこのルートに合流してから「高速道路かな?」と思うくらい進みやすかったです。尾根道なので細かいアップダウンがあり、前駒と駒ノ小屋が近づくと急登も出てきます。駒ノ小屋まで登ったら小屋の前に冷たい水が湧いているので(残雪期限定)それを飲みつつひと息入れて、山頂直下の登りに挑みましょう。中ノ岳への縦走路分岐まで登ってきたらもう山頂は目と鼻の先です。心ゆくまで山頂からの大展望を楽しんでください。

【越後駒ヶ岳〜明神峠〜駒ノ湯】
山頂から明神峠までは枝折峠へ下山するのと同じコース。ここは駒ノ小屋下の岩場を下るとき急なので若干注意。あとこのコースは陽当たりの良い尾根道なので、盛夏には灼熱地獄となります。駒ノ小屋でたっぷり水を補給したり、なるべく早い時間に登りはじめて下山するという工夫が必要となります。

明神峠から駒ノ湯へ下る道は「銀の道」と言われ、昔の生活道路でした。傾斜がなるべく緩くなるように作られ(駒ノ湯が近づくと急なつづら折りの道になりますが)、時々若干注意の要るトラバースもありますがかなり歩きやすい道でした。歩く人はあまり多くなさそうなので、廃道にならないでほしいものです。明神峠〜駒ノ湯のコースタイムは2時間40分。


一応定番の枝折峠(しおりとうげ)コースについても触れておきましょう。枝折峠の標高は1065mと、高いところからスタートできます。枝折峠〜山頂のコースタイムは上り6時間20分、下り4時間50分です。ですが先に述べた通りここのコースタイムはかなり長めに設定されており、ふつうに歩けばそこまでかかりません。大半の登山者さんは4時間台で登っているようです。コースタイムだけ見ると長丁場ですが、余裕で日帰りできます。登山道もよく整備されてて歩きやすいので、手っ取り早くピークハントするなら枝折峠一択といえます。なお「歩きやすい」とは書きましたが、細かいアップダウンが連続するので「楽」というほどでもないかもしれません。泥濘がそこそこあるので必要な方は対策を。また陽当たりの良い尾根道なので、盛夏は暑さ対策が重要となります。

水場は駒ノ小屋にありますが、残雪が消えると水が出なくなります。その場合は小屋から下ったところの沢で汲むことができます。
その他周辺情報 登山口付近にはスーパー、コンビニなどはありません(大湯温泉に商店などはあります)。必要なものは小出インター付近で購入しておいた方がよいでしょう。


下山後の日帰り温泉は

銀山平温泉 白銀の湯(しろがねのゆ)
https://niigata-kankou.or.jp/spot/11614

●営業期間:4月下旬〜11月上旬
●営業時間:11:00〜18:30(最終受付18:00)
●定休日:5,6月は火曜定休 ※5/30は臨時休館 (11月上旬から4月上旬は冬季休館)

料金【日帰り入浴料金】
●大人:650円
●子ども:350円
●貸しタオルセット:350円

山頂近くの駒ノ小屋で「白銀の湯」の割引券をもらえることがあります。ゲットできたらラッキー。


交流センター ユピオ
http://ooyu-yupio.com/

営業時間 10:00〜18:00
入浴は17:30入場締切り 18:00終了
火曜定休日
大人(中学生以上)  500円
小人(3才〜小学生)  250円


付近は温泉地なので、宿泊施設は豊富です。銀山平温泉に泊まって翌朝送迎してもらい、平ヶ岳のプリンスルートに挑むのもよいかと思います。


山バッジについてですが、越後駒ヶ岳の山バッジは駒ノ小屋と銀山平の「白銀の湯」で購入できます。白銀の湯では平ヶ岳のも販売しておりました。
おはようございます。新潟県魚沼市の「駒ノ湯」です。今日はここから越後駒ヶ岳(2003m)めざして進んでいこうと思います。

最近飯豊連峰ばかりでしたが、浮気してしまいましたwww
2023年07月02日 05:04撮影 by  SO-02L, Sony
16
7/2 5:04
おはようございます。新潟県魚沼市の「駒ノ湯」です。今日はここから越後駒ヶ岳(2003m)めざして進んでいこうと思います。

最近飯豊連峰ばかりでしたが、浮気してしまいましたwww
吊り橋渡って小倉山へつづく尾根に乗ります。いきなり急登。

越後駒ヶ岳へはド定番の「枝折峠コース」で何回も登っていますが、たまに違うコースで登ってみたくなり、銀山平の石抱橋からと迷いましたがこちらを選んでみました
2023年07月02日 05:10撮影 by  SO-02L, Sony
15
7/2 5:10
吊り橋渡って小倉山へつづく尾根に乗ります。いきなり急登。

越後駒ヶ岳へはド定番の「枝折峠コース」で何回も登っていますが、たまに違うコースで登ってみたくなり、銀山平の石抱橋からと迷いましたがこちらを選んでみました
あーん、ガスガスですよ……。昨日はずっと雨だったからなあ。晴れ予報出てますが、これ晴れるのかな?雲の上まで出られるならいいけど
2023年07月02日 06:04撮影 by  SO-02L, Sony
5
7/2 6:04
あーん、ガスガスですよ……。昨日はずっと雨だったからなあ。晴れ予報出てますが、これ晴れるのかな?雲の上まで出られるならいいけど
小雨も降りだして、レイニーハイクになっちゃった
2023年07月02日 06:24撮影 by  SO-02L, Sony
9
7/2 6:24
小雨も降りだして、レイニーハイクになっちゃった
だいぶ登ってきて小倉山への取り付き。岩場にはクサリ。急登だし、道を見失ってほんの少しですが藪こぎしたり、なかなかタフなコース。枝折峠よりずっときついです
2023年07月02日 06:53撮影 by  SO-02L, Sony
8
7/2 6:53
だいぶ登ってきて小倉山への取り付き。岩場にはクサリ。急登だし、道を見失ってほんの少しですが藪こぎしたり、なかなかタフなコース。枝折峠よりずっときついです
枝折峠コースと合流する小倉山まで登ってきました。駒ノ湯からのルートは体力、時間ともに枝折峠コースの1.5倍を要する感じかな(当社比)

おや?陽が射してきた
2023年07月02日 07:18撮影 by  SO-02L, Sony
7
7/2 7:18
枝折峠コースと合流する小倉山まで登ってきました。駒ノ湯からのルートは体力、時間ともに枝折峠コースの1.5倍を要する感じかな(当社比)

おや?陽が射してきた
いつの間にか快晴になり、駒ヶ岳本峰を望むことができました。いやー、枝折峠コースは整備されてて歩きやすいわ。「高速道路やんけ」と思うくらいでしたもん
2023年07月02日 07:46撮影 by  SO-02L, Sony
38
7/2 7:46
いつの間にか快晴になり、駒ヶ岳本峰を望むことができました。いやー、枝折峠コースは整備されてて歩きやすいわ。「高速道路やんけ」と思うくらいでしたもん
「晴れ予報出てるけど、どうせ山はガスガスなんだろ?」と半信半疑でいましたが、来てよかったです。これ大勝利確定的?
2023年07月02日 08:12撮影 by  SO-02L, Sony
38
7/2 8:12
「晴れ予報出てるけど、どうせ山はガスガスなんだろ?」と半信半疑でいましたが、来てよかったです。これ大勝利確定的?
中ノ岳もいい感じ。こちらも本日の選択肢に考えていましたが、ガスるかもしれないのと、前日の雨で急な登山道がスリッピーになる可能性を考慮してやめたのでした。まだ登ったことがないので今季中には
2023年07月02日 08:12撮影 by  SO-02L, Sony
41
7/2 8:12
中ノ岳もいい感じ。こちらも本日の選択肢に考えていましたが、ガスるかもしれないのと、前日の雨で急な登山道がスリッピーになる可能性を考慮してやめたのでした。まだ登ったことがないので今季中には
駒ノ小屋直下の岩場。「これでもか」というくらい目印のペンキマークがあります。足場は多いのでゆっくり行けば問題ありませんが、下るときはちょっと注意
2023年07月02日 08:21撮影 by  SO-02L, Sony
20
7/2 8:21
駒ノ小屋直下の岩場。「これでもか」というくらい目印のペンキマークがあります。足場は多いのでゆっくり行けば問題ありませんが、下るときはちょっと注意
駒ノ小屋まで上がってきました。小屋裏の雪渓から引いてきた冷たくておいしい水がじゃんじゃん出てます。雪渓が消えたら小屋下の沢へ下りると水を得られます
2023年07月02日 08:27撮影 by  SO-02L, Sony
19
7/2 8:27
駒ノ小屋まで上がってきました。小屋裏の雪渓から引いてきた冷たくておいしい水がじゃんじゃん出てます。雪渓が消えたら小屋下の沢へ下りると水を得られます
小屋後ろ右のピークが越後駒ヶ岳本峰。あと15分くらい。駒ノ小屋では銀山平温泉「白銀の湯」の割引券をもらえることがあるので、下山後行く場合はゲットすべし。私はもらうの忘れましたw
2023年07月02日 08:26撮影 by  SO-02L, Sony
39
7/2 8:26
小屋後ろ右のピークが越後駒ヶ岳本峰。あと15分くらい。駒ノ小屋では銀山平温泉「白銀の湯」の割引券をもらえることがあるので、下山後行く場合はゲットすべし。私はもらうの忘れましたw
今年は雪が消えるのが早いとのこと。今月中旬まで持つかな?
2023年07月02日 08:28撮影 by  SO-02L, Sony
21
7/2 8:28
今年は雪が消えるのが早いとのこと。今月中旬まで持つかな?
あの雪を過ぎると中ノ岳への縦走路との分岐。右へ行くと越後駒ヶ岳山頂。私のスマホはこの山頂直前でフリーズからの自動再起動。写真が撮れん。このスマホもずいぶん年季入ってきたからそろそろかな……。
2023年07月02日 08:36撮影 by  SO-02L, Sony
15
7/2 8:36
あの雪を過ぎると中ノ岳への縦走路との分岐。右へ行くと越後駒ヶ岳山頂。私のスマホはこの山頂直前でフリーズからの自動再起動。写真が撮れん。このスマホもずいぶん年季入ってきたからそろそろかな……。
スマホ再起動している間に越後駒ヶ岳(2003m)山頂着いてしまいました。3年ぶりのエチコマです。

銅像も相変わらずあるのう
2023年07月02日 08:47撮影 by  SO-02L, Sony
32
7/2 8:47
スマホ再起動している間に越後駒ヶ岳(2003m)山頂着いてしまいました。3年ぶりのエチコマです。

銅像も相変わらずあるのう
いやー、良い天気だねえ。来てよかった。間違いなく大勝利
2023年07月02日 08:52撮影 by  SO-02L, Sony
31
7/2 8:52
いやー、良い天気だねえ。来てよかった。間違いなく大勝利
燧ヶ岳どころか日光白根山(右側奥)もきれいに見えてます
2023年07月02日 09:06撮影 by  SO-02L, Sony
23
7/2 9:06
燧ヶ岳どころか日光白根山(右側奥)もきれいに見えてます
妙高火打までは見えなかった
2023年07月02日 09:32撮影 by  SO-02L, Sony
16
7/2 9:32
妙高火打までは見えなかった
八海山や
2023年07月02日 09:44撮影 by  SO-02L, Sony
36
7/2 9:44
八海山や
中ノ岳は百名山クラスの風格があると思うんだけどなあ〜。もう越後三山は3座とも百名山にしてしまえばいいのに。その代わりにあの山やあの山を外せばええんや
2023年07月02日 09:33撮影 by  SO-02L, Sony
29
7/2 9:33
中ノ岳は百名山クラスの風格があると思うんだけどなあ〜。もう越後三山は3座とも百名山にしてしまえばいいのに。その代わりにあの山やあの山を外せばええんや
荒沢岳を撮したら赤トンボがたくさん写り込んでました。うむ、そろそろうっとうしい羽虫も少なくなるかな
2023年07月02日 09:42撮影 by  SO-02L, Sony
18
7/2 9:42
荒沢岳を撮したら赤トンボがたくさん写り込んでました。うむ、そろそろうっとうしい羽虫も少なくなるかな
中ノ岳〜兎岳〜丹後山の日帰り周回は今年目標にしていることのひとつなので、どこかでチャレンジしたい
2023年07月02日 09:44撮影 by  SO-02L, Sony
19
7/2 9:44
中ノ岳〜兎岳〜丹後山の日帰り周回は今年目標にしていることのひとつなので、どこかでチャレンジしたい
越後駒ヶ岳のマスコット的存在のこの銅像、実は剣が外せるんですよ。登頂したときぜひ確認してみてください。さあ、1時間以上山頂滞在したのでそろそろ下ろうかな。次回はクシガハナか銀山平の石抱橋から来ますよ
2023年07月02日 09:50撮影 by  SO-02L, Sony
41
7/2 9:50
越後駒ヶ岳のマスコット的存在のこの銅像、実は剣が外せるんですよ。登頂したときぜひ確認してみてください。さあ、1時間以上山頂滞在したのでそろそろ下ろうかな。次回はクシガハナか銀山平の石抱橋から来ますよ
さすが日曜日だけあって、たくさんの登山者とスライドします
2023年07月02日 10:01撮影 by  SO-02L, Sony
12
7/2 10:01
さすが日曜日だけあって、たくさんの登山者とスライドします
これから下っていきます。走れば枝折峠までは2時間かからないだろうけど、駒ノ湯までだとどうかな?
2023年07月02日 10:11撮影 by  SO-02L, Sony
17
7/2 10:11
これから下っていきます。走れば枝折峠までは2時間かからないだろうけど、駒ノ湯までだとどうかな?
おや?ちょっと雲が湧いてきた。もう夏ですね〜。
2023年07月02日 10:29撮影 by  SO-02L, Sony
23
7/2 10:29
おや?ちょっと雲が湧いてきた。もう夏ですね〜。
小倉山まで下ってきたらもうすっかり曇ってしまいました。このコースは走れるんでサクサク進めます。しかし蒸し暑いです。もう汗だく
2023年07月02日 10:45撮影 by  SO-02L, Sony
5
7/2 10:45
小倉山まで下ってきたらもうすっかり曇ってしまいました。このコースは走れるんでサクサク進めます。しかし蒸し暑いです。もう汗だく
途中の道行山に寄り道して山頂から遠望したら中ノ岳や
2023年07月02日 11:08撮影 by  SO-02L, Sony
20
7/2 11:08
途中の道行山に寄り道して山頂から遠望したら中ノ岳や
端正な荒沢岳はきれいに見えていたのですが、
2023年07月02日 11:09撮影 by  SO-02L, Sony
22
7/2 11:09
端正な荒沢岳はきれいに見えていたのですが、
越後駒ヶ岳はすっかり雲の中……。いやあ、良いタイミングで登って下山することができました

2023年07月02日 11:09撮影 by  SO-02L, Sony
5
7/2 11:09
越後駒ヶ岳はすっかり雲の中……。いやあ、良いタイミングで登って下山することができました

明神峠まで進んできました。枝折峠ならもうゴール間近なのですが、今日の私は駒ノ湯まで下らないといけないのでもうひとがんばり。来たときとは異なる「銀の道」で駒ノ湯へ向かいましょう
2023年07月02日 11:46撮影 by  SO-02L, Sony
5
7/2 11:46
明神峠まで進んできました。枝折峠ならもうゴール間近なのですが、今日の私は駒ノ湯まで下らないといけないのでもうひとがんばり。来たときとは異なる「銀の道」で駒ノ湯へ向かいましょう
「銀の道」は昔の生活路だったようで、急傾斜は極力少なく抑えられ、かなり歩きやすい道です。時々若干注意を要するトラバースはありますが。あと駒ノ湯が近づくとつづら折りの急な下りがあります。急傾斜は駒ノ湯近くのところだけ
2023年07月02日 11:57撮影 by  SO-02L, Sony
6
7/2 11:57
「銀の道」は昔の生活路だったようで、急傾斜は極力少なく抑えられ、かなり歩きやすい道です。時々若干注意を要するトラバースはありますが。あと駒ノ湯が近づくとつづら折りの急な下りがあります。急傾斜は駒ノ湯近くのところだけ
歩く人は少なそうですが、廃道にならないでほしい道です
2023年07月02日 12:18撮影 by  SO-02L, Sony
6
7/2 12:18
歩く人は少なそうですが、廃道にならないでほしい道です
途中にブナが根っこごと倒れている箇所がありました。私はブナを跨いで突破しましたが足の長さがギリギリだったので、どうやら上部を巻くのが正解のもよう
2023年07月02日 12:35撮影 by  SO-02L, Sony
5
7/2 12:35
途中にブナが根っこごと倒れている箇所がありました。私はブナを跨いで突破しましたが足の長さがギリギリだったので、どうやら上部を巻くのが正解のもよう
急なつづら折りを下ってもう間もなく下山です。実はこの直前で滑って尻餅をつき、右肘の下を地面に打ちつけて内出血を起こしてしまいました。大事には至らなかったのでよかったけど、地味に痛い……。
2023年07月02日 12:58撮影 by  SO-02L, Sony
8
7/2 12:58
急なつづら折りを下ってもう間もなく下山です。実はこの直前で滑って尻餅をつき、右肘の下を地面に打ちつけて内出血を起こしてしまいました。大事には至らなかったのでよかったけど、地味に痛い……。
ゲザーン。あとは林道を3分歩いて駐車場へ。このルートは歩きやすいけど長かったなあ〜。
2023年07月02日 12:59撮影 by  SO-02L, Sony
4
7/2 12:59
ゲザーン。あとは林道を3分歩いて駐車場へ。このルートは歩きやすいけど長かったなあ〜。
駐車場へ戻ってきました。車が少なっ!!今回歩いてみて思いましたが、駒ノ湯からのルートは標高360mスタートで結構たいへんだからなあ。そりゃみんな標高1065mからスタートできる枝折峠をチョイスするわな。こっから登るのは物好きくらいってことか
2023年07月02日 13:01撮影 by  SO-02L, Sony
6
7/2 13:01
駐車場へ戻ってきました。車が少なっ!!今回歩いてみて思いましたが、駒ノ湯からのルートは標高360mスタートで結構たいへんだからなあ。そりゃみんな標高1065mからスタートできる枝折峠をチョイスするわな。こっから登るのは物好きくらいってことか
汗だくになったのでお風呂に入りたいけど、駒ノ湯温泉は日帰り温泉休業中。うーむ、銀山平温泉の「白銀の湯」(しろがねのゆ)へ行ってみるか。枝折峠ではなくて戻ってシルバーラインで行こう
2023年07月02日 13:01撮影 by  SO-02L, Sony
5
7/2 13:01
汗だくになったのでお風呂に入りたいけど、駒ノ湯温泉は日帰り温泉休業中。うーむ、銀山平温泉の「白銀の湯」(しろがねのゆ)へ行ってみるか。枝折峠ではなくて戻ってシルバーラインで行こう
奥只見シルバーラインで銀山平の入り口まできました。越後駒ヶ岳に石抱橋から登るときは、ここの広場に車を置くことになるのかな?

シルバーラインは大半がトンネル。照明が暗いしトンネル内に霧が発生するし、メガネかけないとちと運転がきつい。でもメガネって夜に運転するときしかかけないからなかなか慣れないんだよなあ
2023年07月02日 13:34撮影 by  SO-02L, Sony
6
7/2 13:34
奥只見シルバーラインで銀山平の入り口まできました。越後駒ヶ岳に石抱橋から登るときは、ここの広場に車を置くことになるのかな?

シルバーラインは大半がトンネル。照明が暗いしトンネル内に霧が発生するし、メガネかけないとちと運転がきつい。でもメガネって夜に運転するときしかかけないからなかなか慣れないんだよなあ
銀山平温泉「白銀の湯」に到着。あっ、駒ノ小屋で割引券貰うの忘れた!!まあ仕方ない。入りましょう。大人650円です。

で、入ってきました。登山帰りのお客さんで賑わってましたよ。熱めとぬるめのお湯があって気持ちよかった
2023年07月02日 13:43撮影 by  SO-02L, Sony
23
7/2 13:43
銀山平温泉「白銀の湯」に到着。あっ、駒ノ小屋で割引券貰うの忘れた!!まあ仕方ない。入りましょう。大人650円です。

で、入ってきました。登山帰りのお客さんで賑わってましたよ。熱めとぬるめのお湯があって気持ちよかった
温泉前には清水がすごい勢いで出ていました。おいしい水
2023年07月02日 13:43撮影 by  SO-02L, Sony
14
7/2 13:43
温泉前には清水がすごい勢いで出ていました。おいしい水
白銀の湯で越後駒ヶ岳の登山バッジ買っちゃった。平ヶ岳のも売ってた
2023年07月02日 14:12撮影 by  SO-02L, Sony
12
7/2 14:12
白銀の湯で越後駒ヶ岳の登山バッジ買っちゃった。平ヶ岳のも売ってた
越後駒ヶ岳への銀山平からの登山口、石抱橋(いしだきばし)に寄ってみました。北ノ又川はこの橋から上流は禁漁区で釣りができないそうです
2023年07月02日 14:23撮影 by  SO-02L, Sony
11
7/2 14:23
越後駒ヶ岳への銀山平からの登山口、石抱橋(いしだきばし)に寄ってみました。北ノ又川はこの橋から上流は禁漁区で釣りができないそうです
子どものころ、ここへ来たことあるな……。たしか石抱橋の上から覗き込むと川の中にはイワナやヤマメがウヨウヨしてビックリした記憶。今日は目が悪くなったからか、残念ながら魚影は確認できず
2023年07月02日 14:24撮影 by  SO-02L, Sony
10
7/2 14:24
子どものころ、ここへ来たことあるな……。たしか石抱橋の上から覗き込むと川の中にはイワナやヤマメがウヨウヨしてビックリした記憶。今日は目が悪くなったからか、残念ながら魚影は確認できず
せっかく銀山平まで来たので、奥只見ダムへも行ってしまいましょう!!ってことで初めて奥只見ダムを訪れました。レストハウスで何か食事でもしようかと思ってましたが、14時でお食事メニューは終わってました……。
2023年07月02日 14:48撮影 by  SO-02L, Sony
10
7/2 14:48
せっかく銀山平まで来たので、奥只見ダムへも行ってしまいましょう!!ってことで初めて奥只見ダムを訪れました。レストハウスで何か食事でもしようかと思ってましたが、14時でお食事メニューは終わってました……。
いやー、大きいダム湖だ。田子倉ダムとどっちが大きいんだろ?

今回の山行、中ノ岳、荒沢岳、平ヶ岳といった山々を目にすることができて、登りたい気持ちを掻き立てられました。この夏〜秋は飯豊をメインとしながらも、これらの山々にも足を運びたいと考えています
2023年07月02日 14:54撮影 by  SO-02L, Sony
28
7/2 14:54
いやー、大きいダム湖だ。田子倉ダムとどっちが大きいんだろ?

今回の山行、中ノ岳、荒沢岳、平ヶ岳といった山々を目にすることができて、登りたい気持ちを掻き立てられました。この夏〜秋は飯豊をメインとしながらも、これらの山々にも足を運びたいと考えています

感想

ここ3週連続で飯豊連峰に通ってましたが、今週はちょっと浮気して越後駒ヶ岳に登ってきました。定番の枝折峠コースは何度も歩いているので、今回は他のルートを試してみようと駒ノ湯をチョイス。


ということで今回の感想というかまとめ

・駒ノ湯からのコースはなかなかタフ
・枝折峠からのコースに合流すると途端に登山道が歩きやすくなる
・ガスになることもなく、すっきり晴れて大勝利
・人気の山だけあって、登山者は多かった
・今年は残雪が少ないので、駒ノ小屋の水場が出なくなるのは早いかも。そうなったら小屋下の沢へ汲みに行く
・標高1000mから下は蒸し暑い
・銀の道は歩きやすいが、駒ノ湯が近づくと急な下り
・道中で眺めた中ノ岳や荒沢岳、平ヶ岳に登りたくなった

というところです。

飯豊通いの合間を見つけて、中ノ岳、荒沢岳、平ヶ岳に登りに行かないといけないな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:812人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 甲信越 [日帰り]
越後駒ヶ岳 (枝折峠からピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら