記録ID: 5705164
全員に公開
ハイキング
剱・立山
裏剱を見に仙人池へ
2023年07月14日(金) 〜
2023年07月17日(月)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 24:00
- 距離
- 28.5km
- 登り
- 2,553m
- 下り
- 2,718m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:46
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 4:32
距離 7.6km
登り 634m
下り 586m
2日目
- 山行
- 6:39
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 7:21
距離 7.4km
登り 591m
下り 995m
3日目
- 山行
- 7:25
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 8:29
距離 9.2km
登り 1,156m
下り 642m
天候 | 1日目 雨時々曇り 風強い 2日目 雨後曇り 風強い 3日目 曇り時々雨 夜から晴れ 4日目 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
毎日アルペン号到着場所からのターミナル入口に注意。アルペンルートバスの到着場所と違います。 入口の扉は横スライドではなく折れ戸です。扉の前に人が立つと開きません。室堂到着時大雨で入口前のわずかな庇に人が密集し扉が開けられませんでした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
剱沢は問題なく雪渓を歩けました。ナムの滝手前で夏道へ。真砂沢ロッジから二股までの厄介な雪渓はすでになくなっていました。 行きは一部草刈りされていない場所もありましたが帰りには綺麗に草刈りされていました。 遅れていた二股の架橋も前日完了。本当にありがとうございます🙇 |
その他周辺情報 | 1泊目 剣山荘シャワーあり 宿泊者少なく個室状態 2泊目 仙人池ヒュッテ お風呂あり 宿泊者他に無 3泊目 剱御前小舎 ほぼ満員、密でした。 最終日は早めにみくりが池温泉で入浴。日帰り温泉は朝9時からでした。 |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
残念ながら裏剱ハーフとなってしまいました。
秋にぜひリベンジしたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:528人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する