ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 570834
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

鳳凰三山とはならず‥地蔵ヶ岳二回ピストン(御座石より)

2015年01月02日(金) 〜 2015年01月04日(日)
 - 拍手
GPS
47:00
距離
14.5km
登り
2,376m
下り
2,374m

コースタイム

1日目
山行
3:40
休憩
0:00
合計
3:40
12:10
220
15:50
2日目
山行
4:55
休憩
4:15
合計
9:10
8:30
110
10:20
12:10
70
13:20
13:25
20
地蔵ヶ岳
13:45
13:50
10
14:00
14:30
15
地蔵と観音コル
14:45
15:00
15
15:15
16:45
55
17:40
3日目
山行
3:45
休憩
1:20
合計
5:05
5:45
65
6:50
7:10
20
地蔵ヶ岳
7:30
8:00
60
鳳凰小屋
9:00
9:30
80
10:50
御座石鉱泉
天候 1月2日 晴れ
1月3日 晴れ(稜線は爆風)
1月4日 雪 下界は晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
御座石温泉の駐車場(無料)
林道は凸凹、落石もあり。車高の高い車でないと怖いと思います。
雪もけっこうありましたので(4日は少し減った)、青木鉱泉への分岐(こちらは通行止め)から温泉までの坂道はスタッドの状態次第では二駆だときついかも?
コース状況/
危険箇所等
鳳凰小屋から5-10分ほどに2-3か所トラバース部分が気を遣う(木道もあり、踏み抜き注意)。
あとは特に難しい場所はありません。
その他周辺情報 御座石鉱泉 1260円 循環みたいです。
貸切だったけど、湯船がちいさいので人が多いと厳しいだろうな‥。
湯は加熱されており良い湯加減でした。
こんなとこよく工事したものだ。
2015年01月02日 13:07撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1/2 13:07
こんなとこよく工事したものだ。
燕頭山。なんとか日暮れ前に到着。
2015年01月02日 15:58撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1/2 15:58
燕頭山。なんとか日暮れ前に到着。
山頂は曇っている感じ。
2015年01月02日 15:58撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1/2 15:58
山頂は曇っている感じ。
夜外に出たが意外と寒くなかった。でもこの後爆風に‥
2015年01月02日 21:47撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1/2 21:47
夜外に出たが意外と寒くなかった。でもこの後爆風に‥
朝、雪煙が舞いまくってる。今日は風強そうだな‥
2015年01月03日 09:02撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
1/3 9:02
朝、雪煙が舞いまくってる。今日は風強そうだな‥
富士山見えた。
2015年01月03日 10:04撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1/3 10:04
富士山見えた。
一応ドンドコ沢に続くトレースがありました。最後まで追ってませんが‥
2015年01月03日 10:18撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1/3 10:18
一応ドンドコ沢に続くトレースがありました。最後まで追ってませんが‥
テン場
2015年01月03日 10:18撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1/3 10:18
テン場
年末年始営業している小屋の様子。
2015年01月03日 10:54撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1/3 10:54
年末年始営業している小屋の様子。
冬季避難小屋
2015年01月03日 10:54撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1/3 10:54
冬季避難小屋
地蔵岳!夏は視界なかったのでうれしい。
2015年01月03日 13:19撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
1/3 13:19
地蔵岳!夏は視界なかったのでうれしい。
でも爆風!雪煙の竜巻を何回か見た。
2015年01月03日 13:19撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1/3 13:19
でも爆風!雪煙の竜巻を何回か見た。
アカヌケ沢の頭から八ヶ岳と地蔵ヶ岳
2015年01月03日 13:47撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
1/3 13:47
アカヌケ沢の頭から八ヶ岳と地蔵ヶ岳
八ヶ岳と悩んだんですよねー。
2015年01月03日 13:47撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
1/3 13:47
八ヶ岳と悩んだんですよねー。
白鳳三山も爆風模様。常に雪煙が舞ってました。
2015年01月03日 13:51撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1/3 13:51
白鳳三山も爆風模様。常に雪煙が舞ってました。
甲斐駒
2015年01月03日 13:58撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
1/3 13:58
甲斐駒
観音岳への登り。雪深そうだなー。今から行ったらピストンきついかな‥。
2015年01月03日 14:24撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
1/3 14:24
観音岳への登り。雪深そうだなー。今から行ったらピストンきついかな‥。
観音岳ズーム
2015年01月03日 14:46撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
1/3 14:46
観音岳ズーム
オベリスク登攀挑戦。
2015年01月03日 15:34撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1/3 15:34
オベリスク登攀挑戦。
ロープが挟まって取れない‥。爆風だし、諦めるか。
2015年01月03日 15:37撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1/3 15:37
ロープが挟まって取れない‥。爆風だし、諦めるか。
オベリスクの直下から富士山。
2015年01月03日 15:44撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1/3 15:44
オベリスクの直下から富士山。
八ヶ岳の山容がよくわかりますね〜
2015年01月03日 15:50撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
1/3 15:50
八ヶ岳の山容がよくわかりますね〜
だんだん日が暮れてきました。
2015年01月03日 16:27撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
1/3 16:27
だんだん日が暮れてきました。
うつくしい
2015年01月03日 16:28撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
4
1/3 16:28
うつくしい
北岳
2015年01月03日 16:28撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1/3 16:28
北岳
八ヶ岳連峰+蓼科
2015年01月03日 16:32撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
1/3 16:32
八ヶ岳連峰+蓼科
良いですね
2015年01月03日 16:32撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
1/3 16:32
良いですね
甲斐駒
2015年01月03日 16:32撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
1/3 16:32
甲斐駒
北横と蓼科ズーム
2015年01月03日 16:32撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
1/3 16:32
北横と蓼科ズーム
南アルプス北部の山々
2015年01月03日 16:34撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1/3 16:34
南アルプス北部の山々
2015年01月03日 16:35撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
1/3 16:35
富士山の稜線が延々と続いているように見える。
2015年01月03日 16:38撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
1/3 16:38
富士山の稜線が延々と続いているように見える。
暮れゆく八ヶ岳
2015年01月03日 16:41撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
1/3 16:41
暮れゆく八ヶ岳
阿弥陀かっこいいな!
2015年01月03日 16:41撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
1/3 16:41
阿弥陀かっこいいな!
八ヶ岳は良い焼け具合でした。
2015年01月03日 16:43撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
1/3 16:43
八ヶ岳は良い焼け具合でした。
甲斐駒も良い
2015年01月03日 16:44撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1/3 16:44
甲斐駒も良い
うっすらと北アも見えた。
2015年01月03日 16:45撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
1/3 16:45
うっすらと北アも見えた。
甲斐駒良い!爆風でやや手ブレ気味。
2015年01月03日 16:45撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
1/3 16:45
甲斐駒良い!爆風でやや手ブレ気味。
月と三ツ頭
2015年01月03日 16:45撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
1/3 16:45
月と三ツ頭
仙丈ケ岳
2015年01月03日 16:47撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
1/3 16:47
仙丈ケ岳
月と甲府の夜景
2015年01月03日 17:05撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
1/3 17:05
月と甲府の夜景
夜明けと富士
2015年01月04日 07:00撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
1/4 7:00
夜明けと富士
今日も風強い。地蔵ヶ岳
2015年01月04日 07:10撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
1/4 7:10
今日も風強い。地蔵ヶ岳
御地蔵さんも富士山が見えないよー
2015年01月04日 07:10撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1/4 7:10
御地蔵さんも富士山が見えないよー
甲斐駒すら見えない!
2015年01月04日 07:10撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1/4 7:10
甲斐駒すら見えない!
雪も降ってきたし、下山します。
2015年01月04日 08:00撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1/4 8:00
雪も降ってきたし、下山します。
下山中、山頂が見えるようになった。
2015年01月04日 08:39撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1/4 8:39
下山中、山頂が見えるようになった。
甲斐駒
2015年01月04日 08:39撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1/4 8:39
甲斐駒
トラバース。
2015年01月04日 08:52撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1/4 8:52
トラバース。
ワイヤーがあるし安心です。ただ行きは爆風でちと怖かった。
2015年01月04日 08:53撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1/4 8:53
ワイヤーがあるし安心です。ただ行きは爆風でちと怖かった。
旭岳。ブレブレだ
2015年01月04日 09:46撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1/4 9:46
旭岳。ブレブレだ
下山完了〜。
2015年01月04日 10:50撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
1/4 10:50
下山完了〜。
道路から甲斐駒ガスっている。
2015年01月04日 12:27撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
1/4 12:27
道路から甲斐駒ガスっている。
鳳凰もあまり見えないー。
2015年01月04日 12:27撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1/4 12:27
鳳凰もあまり見えないー。

装備

個人装備
プロモンテ VL-23(冬張) NANGA AURORA 750(シェラフ) U.L.コンフォートシステム エアパッド150+ピロー(シェラフマット) 銀マット ツェルト スキー服上下(雨具防寒兼用) mont-bell ULダウン ジャケット(防寒具) フリース(NORTH FACE) Snow Peak GigaPower ギガパワーマイクロマックス(×2個) プリムス クッカー コッヘル BlackDiamond ReVolt(ヘッデン) 予備電池 食事6食分 行動食2食 非常食1食分 水1L スポーツドリンク(薄め)0.5L 黒霧島300ml 防寒用品(予備含む) PENTAX K-5(一眼) Lightning Ascent(スノシュー) kajitax 12本爪アイゼン ピッケル 無名ストック 無名三脚 象印500MLテルモス 総重量23-24kg

感想

毎年恒例の初日の出登山は今回自粛。正月は実家なので今年も二日が初登山に。
蝶が岳に行こうかと思っていたが北アは天気悪そう。比較的マシそうな八ヶ岳と南アで悩む。
マッタリ鳳凰三山に行こうと思い、2日の朝、中央道で山梨まで。
すでにお昼。進めるとこまでいこうと登山開始(最後まで八ヶ岳と悩んだ‥)。

出発準備して登山届を出そうとポストを探すと、御座石のおばちゃんが声をかけてきた。
心配そうだったが、「燕頭山でテン泊します」と登山届を渡して出発。
ちなみにワカンでなくなぜかスノシューをもって登ることにした。重かった‥。
登山開始してすぐに登山道で日本酒を発見。小屋で酒盛りしようして落としたのか?
途中までなんとかその人に届けようと手に持って運んだが、テントが重い‥。
どちらにしろ今日中に小屋にはつけないし、途中でわかりやすい場所置いて登山続行。
何個か好立地テン場を見つけるが、燕頭までなんとか踏ん張る。
ほぼCTどおりなんとか燕頭に到着。もー無理。テントを張って寝る。
今回ビールを買い忘れた(鍋の野菜も)ので、さみしい晩酌である。
棒ラーとつまみを食べ、黒霧島をロックで飲んで寝た。夜、テントを出てみたら満天の星空。
無風で全然寒くない。テン場までいきたかったなーと後悔して再び寝るが、深夜から風が強くなってきて風の音で何回か目が覚めた。

翌朝、爆風。テントが風で撓る‥。飛んできそうなので一瞬のすきをついてテントをたたむ。
樹林帯でもけっこうな強風で雪煙や砂が痛い。進むのに難儀した。
標高を上げていくと(時間が経ったから?)徐々に風も弱くなった。
前半のトラバースは強風で気を遣うが、後半のトラバースは風の心配はなく助かった。
ということで鳳凰小屋に到着。ここは水場も生きており、とても助かった。
小屋でビールも入手、夜のためにとっておく(日暮れ後下山予定のため)。

今日は観音岳まで行っておきたいがひとまず寝床の確保と食事をする。
日帰りっぽい人が地蔵に向かっていった。腹を膨らませてから自分も向かう。
すると先行した人はもう降りてきた。地蔵の基部に立つ。風が強い。砂礫が顔が痛い!
オベリスクは明日も挑戦できるし、ひとまず登攀せず観音岳へ向かう。
が、ここからはトレースが薄い‥。アカヌケ沢の頭の登りは股まで沈む‥
スノシュー投入。装備に手間取るが、これは楽だ。すぐにアカヌケ沢の頭に到着。
岩稜では使えないので脱いで白鳳三山を眺める。こちらも爆風模様で雪煙がずっと舞っている。
スノシューを担いで進むが鬱陶しくなり、稜線は雪もないかとデポする。これが間違いの元。
この後コルまでついて、軽食しながら観音の登りルートを確かめる。
最初の取り付きがノートレースでアカヌケよりもきつそうな傾斜。
スノシューあれば楽だったのに‥シンドイし、ピークハントはもういいや。
再びアカヌケ沢の頭へ。頭の岩の上に登り、撮影。さらに超マッタリ地蔵へ向かう。

地蔵には一人カメラを持った人が居た。御座石から来て、山頂直下の樹林帯でテン泊とのこと。
この人も夕日狙いのようで、二人オベリスクの直下に陣取る。
上の方は爆風なので岩の陰で夕日を待った。やはり観音まで行けばよかったかな?
夕日で印象的だったのは八ヶ岳。やっぱり八ヶ岳に行けばよかったかなーと思った‥
日が暮れ、下山。スノシューをはくが下山はアイゼンのが楽だ。
途中ではきかえ、無事鳳凰小屋に到着。明日のモルゲンに期待しながら早めに寝る。
(が、結局夜目覚めてあまり寝れず。夜は鳳凰小屋付近も風があったように思う)

翌朝、晴天を期待し地蔵へ向かう。しかし、標高を上げるたびに天気が悪化‥。
日の出が綺麗に見えないばかりか、強風もまたついてきた(昨日よりは弱いけど)。
岩陰で日の出を待つがやっぱり微妙。昨日の方もやってきた。
稜線を越えるが、何も見えない。おまけにガスも出てきたので潔く下山。
観音岳はまた雪が解けたら来よう。一気に下山し、荷物をまとめて出発。
小屋でも雪が舞いだした。ダラダラ標高を下げ、燕頭に到着、大休止。
出発しようかと思ったら昨日の方がやってきた。神奈川の方のようだ。
先行し、出発。小屋番の人たちがすごいスピードで下りてきたので、譲る。
あっという間に視界から消えた。自分も頑張って下山した。

御座石鉱泉は湯船は小さいが気持ちよかった。まだお昼前。
もう一発、車山か入笠山に行こうかと思い諏訪方面に向かうが、今日は天気は期待できなそう。
大人しく、諏訪のモンベルで買い物して名古屋へ帰った。

次は八ヶ岳かなー。権現〜赤岳か、赤岳〜天狗縦走してみたい!
マニアックな蓼科〜北横岳とかも面白そうだ。
スノシューでもくもくとラッセルできる場所に行きたいなぁと思います。
でもテントは重いから小屋泊にしようかな(^^;

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1103人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら