ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5724236
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間

湯の丸高原 太郎山虚空像山縦走路

2023年07月16日(日) 〜 2023年07月17日(月)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
17:38
距離
58.8km
登り
3,217m
下り
4,760m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:33
休憩
1:10
合計
8:43
9:39
11
9:50
9:50
32
10:22
10:27
21
10:48
10:59
11
11:10
11:12
11
11:23
11:26
17
11:43
11:45
11
11:56
12:00
5
12:05
12:07
11
12:18
12:25
34
12:59
13:04
47
13:51
13:51
8
13:59
13:59
27
14:26
14:36
7
14:43
14:43
19
15:02
15:04
19
15:23
15:28
11
15:39
15:46
5
15:51
15:51
16
16:07
16:07
9
16:20
16:20
37
16:57
17:01
34
17:35
17:36
13
17:49
17:49
23
18:12
18:12
10
2日目
山行
8:00
休憩
0:52
合計
8:52
5:03
7
5:10
5:10
18
5:28
5:29
22
5:51
5:52
8
6:00
6:17
10
6:53
6:53
33
7:26
7:27
152
9:59
10:01
59
11:00
11:00
7
11:07
11:23
5
11:28
11:34
6
11:40
11:40
30
12:10
12:11
14
12:25
12:31
17
12:48
12:48
7
12:55
12:55
12
13:07
13:07
4
13:11
13:11
12
13:23
13:24
15
13:39
13:39
16
13:55
西上田駅
天候 概ね晴れ。
7月17日早朝の湯ノ丸高原の気温は20度に満たない位。午後上田市街は35度位。
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
佐久平駅・小諸駅から高峰高原へ
JRバス関東 http://www.jrbuskanto.co.jp/
コース状況/
危険箇所等
全体的に整備された登山道。
桟敷山展望台から小桟敷山は山と高原地図にないコースだが踏み跡道標ある。
太郎山虚空像山縦走路の虚空像山辺りは岩場、急な斜面ある。
その他周辺情報 湯の丸キャンプ場
入場料440円、1人用持込テント660円
https://yunomaru.co.jp/camp/
7月16日 9:52
高峰温泉
山小屋前の登山口から入山。まずは水ノ塔山へ。今日は夏晴れ。登山口は登山を楽しもうという人多かった。
2023年07月16日 09:52撮影 by  DSC-W350D, SONY
7/16 9:52
7月16日 9:52
高峰温泉
山小屋前の登山口から入山。まずは水ノ塔山へ。今日は夏晴れ。登山口は登山を楽しもうという人多かった。
7月16日 9:59
高峰温泉〜水ノ塔山
左:東篭ノ登山
右:水ノ塔山
火山らしい山道を登っていく。
2023年07月16日 09:59撮影 by  DSC-W350D, SONY
7/16 9:59
7月16日 9:59
高峰温泉〜水ノ塔山
左:東篭ノ登山
右:水ノ塔山
火山らしい山道を登っていく。
7月16日 10:21
水ノ塔山 (2,202m)
本日の1座目。ここから東篭ノ登山への尾根道は展望よく楽しいところ。
2023年07月16日 10:21撮影 by  DSC-W350D, SONY
7/16 10:21
7月16日 10:21
水ノ塔山 (2,202m)
本日の1座目。ここから東篭ノ登山への尾根道は展望よく楽しいところ。
7月16日 10:49
東篭ノ登山 (2,227m)
浅間山と共に一枚。
2023年07月16日 10:49撮影 by  DSC-W350D, SONY
7/16 10:49
7月16日 10:49
東篭ノ登山 (2,227m)
浅間山と共に一枚。
7月16日 10:58
西篭ノ登山 (2,212m)
東篭ノ登山にザックをデポしてやってきた。後は夕方登った桟敷山だと思う。
2023年07月16日 10:58撮影 by  DSC-W350D, SONY
7/16 10:58
7月16日 10:58
西篭ノ登山 (2,212m)
東篭ノ登山にザックをデポしてやってきた。後は夕方登った桟敷山だと思う。
7月16日 11:56
池の平湿原
ハイカーでにぎわう湿原を散策。三方ヶ峰、見晴岳と湿原周りの山々を巡って地蔵峠へ。
2023年07月16日 11:56撮影 by  DSC-W350D, SONY
7/16 11:56
7月16日 11:56
池の平湿原
ハイカーでにぎわう湿原を散策。三方ヶ峰、見晴岳と湿原周りの山々を巡って地蔵峠へ。
7月16日 14:35
湯ノ丸山 (2,101m)
湯の丸高原キャンプ場に幕場を確保してやってきた。14時過ぎなので下山してくる人多く、昼頃はにぎわっていただろう山頂は静か。この頃浅間山が噴気上げる。目線の高さが近いと迫力あるもんだ。
2023年07月16日 14:35撮影 by  DSC-W350D, SONY
7/16 14:35
7月16日 14:35
湯ノ丸山 (2,101m)
湯の丸高原キャンプ場に幕場を確保してやってきた。14時過ぎなので下山してくる人多く、昼頃はにぎわっていただろう山頂は静か。この頃浅間山が噴気上げる。目線の高さが近いと迫力あるもんだ。
7月16日 15:23
角間山 (1,981m)
湯の丸山から角間峠へ下り登り返して至る。360度の展望。今回の山行で四阿山が最も大きく見える。
2023年07月16日 15:23撮影 by  DSC-W350D, SONY
7/16 15:23
7月16日 15:23
角間山 (1,981m)
湯の丸山から角間峠へ下り登り返して至る。360度の展望。今回の山行で四阿山が最も大きく見える。
7月16日16:00
角間峠〜九十番観音分岐
牛たちとふれあえる牧場通過中。牛の落とし物には注意を要する。
2023年07月16日 16:00撮影 by  DSC-W350D, SONY
7/16 16:00
7月16日16:00
角間峠〜九十番観音分岐
牛たちとふれあえる牧場通過中。牛の落とし物には注意を要する。
7月16日 16:56
桟敷山 (1,931m)
地蔵峠の山々を巡る。四阿山〜草津白根山、群馬県境の山々が一望できる。
2023年07月16日 16:56撮影 by  DSC-W350D, SONY
7/16 16:56
7月16日 16:56
桟敷山 (1,931m)
地蔵峠の山々を巡る。四阿山〜草津白根山、群馬県境の山々が一望できる。
7月16日 17:34
小桟敷山 (1,852m)
地蔵峠周りの静かな山を訪ねるその2。
2023年07月16日 17:34撮影 by  DSC-W350D, SONY
7/16 17:34
7月16日 17:34
小桟敷山 (1,852m)
地蔵峠周りの静かな山を訪ねるその2。
7月17日 5:59
烏帽子岳 (2,066m)
山行2日目。まずは湯の丸山の隣で名前の通り尖峰目を引く烏帽子岳へ。快晴。雲海、東から時計回りに浅間山〜富士山〜八ヶ岳〜北アルプス〜火打山妙高山〜四阿山。ぜいたくな展望。
2023年07月17日 05:59撮影 by  DSC-W350D, SONY
7/17 5:59
7月17日 5:59
烏帽子岳 (2,066m)
山行2日目。まずは湯の丸山の隣で名前の通り尖峰目を引く烏帽子岳へ。快晴。雲海、東から時計回りに浅間山〜富士山〜八ヶ岳〜北アルプス〜火打山妙高山〜四阿山。ぜいたくな展望。
7月17日 9:56
太郎山表参道登山口
殿城山経由で上田市街へ下山。稲倉の棚田で一休みしてからこちらへ。登山口前は路肩駐車多かった。登りはじめてすぐに三丁丁石。丁石は太郎山神社まで24ある。
2023年07月17日 09:56撮影 by  DSC-W350D, SONY
7/17 9:56
7月17日 9:56
太郎山表参道登山口
殿城山経由で上田市街へ下山。稲倉の棚田で一休みしてからこちらへ。登山口前は路肩駐車多かった。登りはじめてすぐに三丁丁石。丁石は太郎山神社まで24ある。
7月17日 10:32
十四丁目石鳥居
太郎山神社まで半分登ってきた。
2023年07月17日 10:32撮影 by  DSC-W350D, SONY
7/17 10:32
7月17日 10:32
十四丁目石鳥居
太郎山神社まで半分登ってきた。
7月17日 11:02
太郎山神社
本殿のあるとこが山頂かと思ったら違った。太郎山の山頂はもう一つ先。今日は真夏日。神社の軒の日陰はありがたかった。
2023年07月17日 11:02撮影 by  DSC-W350D, SONY
7/17 11:02
7月17日 11:02
太郎山神社
本殿のあるとこが山頂かと思ったら違った。太郎山の山頂はもう一つ先。今日は真夏日。神社の軒の日陰はありがたかった。
7月17日 11:26
太郎山 (1,164m)
上田市民憩いの山きた。登山者の中にはスカイランニングのトレーニングかと思われる人も。
2023年07月17日 11:26撮影 by  DSC-W350D, SONY
7/17 11:26
7月17日 11:26
太郎山 (1,164m)
上田市民憩いの山きた。登山者の中にはスカイランニングのトレーニングかと思われる人も。
7月17日 11:27
太郎山山頂より
上田市を一望できるとこだけど日陰ないので真夏日に長時間はいづらかった。
2023年07月17日 11:27撮影 by  DSC-W350D, SONY
7/17 11:27
7月17日 11:27
太郎山山頂より
上田市を一望できるとこだけど日陰ないので真夏日に長時間はいづらかった。
7月17日 12:04
弥五郎峰 (1,073m)
太郎山から西へ和合城跡まで続く稜線をゆく。戦国時代村上氏が築いた連珠砦は城好きにはたまらないのでは。
2023年07月17日 12:04撮影 by  DSC-W350D, SONY
7/17 12:04
7月17日 12:04
弥五郎峰 (1,073m)
太郎山から西へ和合城跡まで続く稜線をゆく。戦国時代村上氏が築いた連珠砦は城好きにはたまらないのでは。
7月17日 12:24
虚空蔵山 (1,077m)
弥五郎峰からここ虚空像山付近は岩場や急斜面あってちょっと気をつかうとこであり面白いとこでもある。
2023年07月17日 12:24撮影 by  DSC-W350D, SONY
7/17 12:24
7月17日 12:24
虚空蔵山 (1,077m)
弥五郎峰からここ虚空像山付近は岩場や急斜面あってちょっと気をつかうとこであり面白いとこでもある。
7月17日 13:22
和合城跡
太郎山虚空像山縦走路の西の終点。北国街道を見下ろす要衝の地だった。
2023年07月17日 13:22撮影 by  DSC-W350D, SONY
7/17 13:22
7月17日 13:22
和合城跡
太郎山虚空像山縦走路の西の終点。北国街道を見下ろす要衝の地だった。

感想

浅間山は百名山巡りの時に登ってるけど西に連なる山々は未踏だった。涼しいとこでテント泊したいし、湯の丸高原に行こうと考えたのが今回の山行の始まり。テント担いで山群を巡ってきた。
水ノ塔山〜篭ノ登山〜池の平湿原〜三方ヶ峰〜地蔵峠〜湯の丸山〜角間岳〜桟敷山〜烏帽子岳。高原の周りの山々を一通り登る。山の多くは360度かそれに近いくらい開けていてお得感がある。2日目、早朝登った烏帽子岳から見た雲海と富士山、雪渓残る北アルプスが印象的だった。
上田市街に下りてから時間があったのでもう一山。太郎山を登る。高原と比べて暑いのに登ってるハイカー多し。さすが上田市民の憩いの山。山頂は日陰なく暑すぎたので早々に離れたがまた機会あれば訪れてしっかり展望を楽しんでみたい。その時は裏参道コースを登ってみるかな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:269人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら