ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5727644
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

テント場の水が枯れてました 笠ヶ岳〜弓折岳 テント泊で周回 

2023年07月17日(月) 〜 2023年07月18日(火)
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
17:21
距離
40.2km
登り
3,110m
下り
3,098m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:54
休憩
1:43
合計
10:37
7:23
25
8:29
8:29
13
8:42
8:42
10
8:52
8:57
193
12:10
12:15
88
13:43
13:43
0
13:43
13:43
11
13:54
13:59
10
14:09
14:11
0
14:11
14:11
33
14:44
14:46
73
15:59
16:23
9
16:32
17:11
6
17:17
17:24
36
18:00
宿泊地
2日目
山行
6:35
休憩
0:40
合計
7:15
4:21
18
宿泊地
4:39
4:39
36
5:15
5:16
1
5:24
5:25
53
6:18
6:25
49
7:14
7:18
23
7:41
7:45
17
8:02
8:05
2
8:07
8:07
0
8:07
8:08
4
8:12
8:15
23
8:38
8:42
2
8:44
8:44
22
9:06
9:06
10
9:16
9:17
8
9:25
9:25
7
9:32
9:32
23
9:55
9:55
14
10:09
10:10
8
10:18
10:19
7
10:26
10:26
9
10:35
10:35
11
10:54
10:54
5
11:36
11:36
0
11:36
ゴール地点
ヤマプラで計画すると・・
コースタイム18時間16分
距離29.3 km
登り2,507 m
下り2,510 m
天候 2日間とも晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鍋平登山者用駐車場 (無料、200台)
https://tozanguchi-p.com/post-1031/


笠ヶ岳山荘
https://kasagatake.com/
テント泊2000円
ペットボトルの水 500ml300円
冷えたジュース  500ml500円

※2023/7/17時点で宿泊者以外は天水の購入は1リットルまで(200円)
お金を忘れずに持って行きましょう
コース状況/
危険箇所等
1日目
【鍋平駐車場〜新穂高登山指導センター】
車道に出たら登る。”登山指導センター”の立て看板を追う。ロープウェイ駐車場を通り樹林帯に突入し標高差150m程下るが、ドロドロの個所がありしばらく続く

【〜笠ヶ岳登山口】
緩やかな車道の登り坂を標高差270m登る。中崎橋を渡った辺りに最初の水場あり。登山口の水場も出ていた

【〜杓子平】
笠ヶ岳新道。九十九折れで標高差1100mの超急登。第一核心部。樹林帯、岩ゴロ。笹藪にマダニ情報あり、タイツに触れる度に払いました。狭い道なので声をかけて譲り合いたい

【〜抜戸岳】
前半、フラットな道沿いはお花畑。ライチョウがいるらしい。後半、岩場の超急登になり第二核心部。稜線に出たら右方向に抜戸岳のピークがある。標高差340mだが傾斜がきつい為それ以上に感じた

【〜笠ヶ岳】
緩やかなアップダウンの道。テント場の上方に山荘がある。山荘から笠ヶ岳はゴロ岩地帯を白ペイントを追って登る

2日目
【〜秩父平】
トラバース道を進む秩父岩と2667mピークの間に分岐の標識があり、そこから下る

【〜大ノマ乗越】
ハイマツが両側からせり出す藪地帯が続く。大ノマ岳は山頂はハイマツの藪で山頂標識は探したが無い様だ

【〜弓折乗越】
弓折岳までは150m程の登り返し。樹林で先が見えず偽ピークが続く

【〜鏡平山荘】
整備された歩き易い登山道。槍穂の展望を見ながらの下り

【〜シシウドヶ原〜秩父沢出合〜小池新道入口】
小池新道。岩ゴロ地帯

【〜わさび平小屋】
平坦な歩き易い林道

【〜笠新道入口】
平坦な歩き易い林道

以降、昨日の道を戻る
その他周辺情報 ひがくの湯と登山者食堂
https://shinhotaka.com/place/766/
日帰り温泉800円 ロッカーは100円リターン方式
※登山指導センターへ向かう通り道沿いに面してある。駐車場は建物の前と道路を挟んである
2時に自宅を出発。中央フリーウェイを国立府中IC→松本IC。釜トンネルから中の湯温泉経由の峠越えで料金所を回避、焼岳登山口はかなり上の方まで路駐で溢れていた。そりゃ3連休だしね〜とその時は余裕であった。。

『ロープウェイが8月9日まで休止中なので、市営新穂高第3駐車場(無料250台)は停められるだろう』と考えていたが、現地に到着すると警備員のおじさんが現れてすでに満車だとw『有料もすでに満車で鍋平駐車場ならもしかして?』

ダメもとで鍋平に向かうと一番奥のバックでしか入れられないスペースが一つだけ空いていた!!!
2023年07月17日 07:05撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
15
7/17 7:05
2時に自宅を出発。中央フリーウェイを国立府中IC→松本IC。釜トンネルから中の湯温泉経由の峠越えで料金所を回避、焼岳登山口はかなり上の方まで路駐で溢れていた。そりゃ3連休だしね〜とその時は余裕であった。。

『ロープウェイが8月9日まで休止中なので、市営新穂高第3駐車場(無料250台)は停められるだろう』と考えていたが、現地に到着すると警備員のおじさんが現れてすでに満車だとw『有料もすでに満車で鍋平駐車場ならもしかして?』

ダメもとで鍋平に向かうと一番奥のバックでしか入れられないスペースが一つだけ空いていた!!!
車道を西穂ロープウェイ方面に登って行くと登山指導センターの看板が随所に立っています
2023年07月17日 07:14撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
7/17 7:14
車道を西穂ロープウェイ方面に登って行くと登山指導センターの看板が随所に立っています
樹林帯に入ります
2023年07月17日 07:16撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
7/17 7:16
樹林帯に入ります
下ります
2023年07月17日 07:20撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5
7/17 7:20
下ります
ここから下はしばらく水浸しでドロドロでしたが感謝の気持ちで歩きましたよ。鍋平様様です!
2023年07月17日 07:22撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5
7/17 7:22
ここから下はしばらく水浸しでドロドロでしたが感謝の気持ちで歩きましたよ。鍋平様様です!
登山指導センターでトイレをお借りしました
バックに笠ヶ岳
2023年07月17日 07:35撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11
7/17 7:35
登山指導センターでトイレをお借りしました
バックに笠ヶ岳
ふむ、ネット予約の駐車場もあるらしい
2023年07月17日 07:44撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9
7/17 7:44
ふむ、ネット予約の駐車場もあるらしい
ゲートを潜り、林道を緩やかに登ってゆきます
2023年07月17日 07:53撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
7/17 7:53
ゲートを潜り、林道を緩やかに登ってゆきます
中崎橋を渡ります
2023年07月17日 08:25撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
7/17 8:25
中崎橋を渡ります
笠ヶ岳新道登山口
下界は39度の予報で山の中も暑くてすでに汗だくです
中崎橋を渡った水場とここの水場は出ていたのでがぶ飲みしました
2023年07月17日 08:35撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7
7/17 8:35
笠ヶ岳新道登山口
下界は39度の予報で山の中も暑くてすでに汗だくです
中崎橋を渡った水場とここの水場は出ていたのでがぶ飲みしました
樹林帯は風通しが無く暑い!
尾根下部は花が少ない
2023年07月17日 08:51撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6
7/17 8:51
樹林帯は風通しが無く暑い!
尾根下部は花が少ない
標高1700m
いくつかあった
2023年07月17日 09:26撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
7/17 9:26
標高1700m
いくつかあった
シモツケソウ
2023年07月17日 09:51撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7
7/17 9:51
シモツケソウ
ササユリ
初めまして。関東では見られないお花です
芳香がありました
2023年07月17日 09:52撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
19
7/17 9:52
ササユリ
初めまして。関東では見られないお花です
芳香がありました
振り返り槍穂の大展望!
大キレットの長谷川ピークは怖かったなあ
2023年07月17日 10:12撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
16
7/17 10:12
振り返り槍穂の大展望!
大キレットの長谷川ピークは怖かったなあ
オオバギボウシ
大きい岩が出て来ました
すでに200人くらいとすれ違っています
2023年07月17日 10:27撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10
7/17 10:27
オオバギボウシ
大きい岩が出て来ました
すでに200人くらいとすれ違っています
ハクサンボウフウ
2023年07月17日 11:31撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6
7/17 11:31
ハクサンボウフウ
大きい岩が出て来て白ペイントを追います
もう少しで杓子平ですが段差があって息が続きません
2023年07月17日 11:43撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6
7/17 11:43
大きい岩が出て来て白ペイントを追います
もう少しで杓子平ですが段差があって息が続きません
ハクサンフウロ
2023年07月17日 11:48撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11
7/17 11:48
ハクサンフウロ
やっとこ杓子平に出ました
左のピークを目指します
2023年07月17日 11:57撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
13
7/17 11:57
やっとこ杓子平に出ました
左のピークを目指します
ナナカマド
2023年07月17日 12:06撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7
7/17 12:06
ナナカマド
シナノキンバイと笠ヶ岳
2023年07月17日 12:11撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
15
7/17 12:11
シナノキンバイと笠ヶ岳
クロユリ

スクワット撮影するたびに目まいが。。
2023年07月17日 12:24撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
20
7/17 12:24
クロユリ

スクワット撮影するたびに目まいが。。
ムシトリスミレ
1株だけ
2023年07月17日 12:27撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12
7/17 12:27
ムシトリスミレ
1株だけ
振り返り、歩いて来た杓子平
西穂の稜線〜焼岳〜乗鞍岳
2023年07月17日 12:48撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
15
7/17 12:48
振り返り、歩いて来た杓子平
西穂の稜線〜焼岳〜乗鞍岳
息が切れ脚が何度も止まる
見上げる程の深刻な超急坂
間違いなく核心部
全然進まねー
2023年07月17日 13:01撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11
7/17 13:01
息が切れ脚が何度も止まる
見上げる程の深刻な超急坂
間違いなく核心部
全然進まねー
ハクサンイチゲとミヤマダイコンソウのお花畑
チングルマとイワカガミも含めて4大勢力
2023年07月17日 13:03撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8
7/17 13:03
ハクサンイチゲとミヤマダイコンソウのお花畑
チングルマとイワカガミも含めて4大勢力
稜線に出て、抜戸岳2813mに寄り道
100高山らしいので抜け目なくゲット
バックは槍ヶ岳〜大喰岳〜中岳〜南岳〜大キレット
2023年07月17日 13:38撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
13
7/17 13:38
稜線に出て、抜戸岳2813mに寄り道
100高山らしいので抜け目なくゲット
バックは槍ヶ岳〜大喰岳〜中岳〜南岳〜大キレット
黒部五郎岳〜薬師岳
あっちもいつか行きたい
2023年07月17日 13:38撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7
7/17 13:38
黒部五郎岳〜薬師岳
あっちもいつか行きたい
平らな双六岳の上に水晶岳〜鷲羽岳〜野口五郎岳
2023年07月17日 13:39撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11
7/17 13:39
平らな双六岳の上に水晶岳〜鷲羽岳〜野口五郎岳
黒部五郎岳〜薬師岳〜野口五郎岳
2023年07月17日 13:39撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6
7/17 13:39
黒部五郎岳〜薬師岳〜野口五郎岳
笠ヶ岳を目指します
2023年07月17日 13:50撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12
7/17 13:50
笠ヶ岳を目指します
抜戸岩を通過
2023年07月17日 14:24撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9
7/17 14:24
抜戸岩を通過
左下に登山指導センターが見えました
2023年07月17日 14:32撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6
7/17 14:32
左下に登山指導センターが見えました
笠新道の辛さに比べたらルンルンの稜線歩きです♪
2023年07月17日 14:36撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
13
7/17 14:36
笠新道の辛さに比べたらルンルンの稜線歩きです♪
テントを張りました
2023年07月17日 15:33撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
13
7/17 15:33
テントを張りました
笠ヶ岳山荘でテント場代金を支払い天水とペットボトルを購入
先にテントを張ったことを詫びると、性善説で経営しているので構わないですよとのこと。番号や掛け札もなく翌日はそのまま去って良いそうです
2023年07月17日 15:45撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12
7/17 15:45
笠ヶ岳山荘でテント場代金を支払い天水とペットボトルを購入
先にテントを張ったことを詫びると、性善説で経営しているので構わないですよとのこと。番号や掛け札もなく翌日はそのまま去って良いそうです
宿泊者たちが群がっていたので野次馬に参加すると
オコジョだ〜
2023年07月17日 15:47撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
25
7/17 15:47
宿泊者たちが群がっていたので野次馬に参加すると
オコジョだ〜
笠ヶ岳山頂を目指します
2023年07月17日 16:01撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8
7/17 16:01
笠ヶ岳山頂を目指します
笠ヶ岳山頂の祠にお参り
2023年07月17日 16:18撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7
7/17 16:18
笠ヶ岳山頂の祠にお参り
左を向くとあちらがピークでした
2023年07月17日 16:19撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10
7/17 16:19
左を向くとあちらがピークでした
クリヤ谷方面へ続く縦走路
2023年07月17日 16:21撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7
7/17 16:21
クリヤ谷方面へ続く縦走路
笠ヶ岳2898mに到達!
2023年07月17日 16:28撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
30
7/17 16:28
笠ヶ岳2898mに到達!
紳士の食べ物と山コーヒーを堪能
まいう〜

抜きつ抜かれつだったテント泊のご夫婦としばし山談義
テント場の水枯れ、昨夜は100張以上だった、昨晩の槍ヶ岳山荘ではキャパオーバーで下ろされた人たちが出たらしい等々。楽しい時間をありがとうございました
2023年07月17日 16:32撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
13
7/17 16:32
紳士の食べ物と山コーヒーを堪能
まいう〜

抜きつ抜かれつだったテント泊のご夫婦としばし山談義
テント場の水枯れ、昨夜は100張以上だった、昨晩の槍ヶ岳山荘ではキャパオーバーで下ろされた人たちが出たらしい等々。楽しい時間をありがとうございました
歩いて来た杓子平(右)から抜戸岳の稜線
2023年07月17日 16:34撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12
7/17 16:34
歩いて来た杓子平(右)から抜戸岳の稜線
チングルマと笠ヶ岳山荘と小笠
2023年07月17日 17:00撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9
7/17 17:00
チングルマと笠ヶ岳山荘と小笠
ハクサンイチゲ
2023年07月17日 17:19撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7
7/17 17:19
ハクサンイチゲ
ミツバオウレン
2023年07月17日 17:23撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9
7/17 17:23
ミツバオウレン
晩御飯
右は”お椀で食べるシリーズ”のカップヌードルです
2023年07月17日 17:38撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10
7/17 17:38
晩御飯
右は”お椀で食べるシリーズ”のカップヌードルです
購入したペット水500ml300円×7本
コーラ500円
他にプラティパスに天水1リットル200円
2023年07月17日 18:20撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
16
7/17 18:20
購入したペット水500ml300円×7本
コーラ500円
他にプラティパスに天水1リットル200円
寝る前に山荘に登ってトイレ・チップ制\300をお借りしました
小笠の脇に夕日が沈んだ後でした
2023年07月17日 19:02撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9
7/17 19:02
寝る前に山荘に登ってトイレ・チップ制\300をお借りしました
小笠の脇に夕日が沈んだ後でした
翌朝の朝食
カップは納豆味噌汁とホットレモン
2023年07月18日 02:59撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8
7/18 2:59
翌朝の朝食
カップは納豆味噌汁とホットレモン
昨晩は汗ばんだ体と男2人×2ヶ所の話声でなかなか寝つけなかった・・
朝は2時過ぎから話し声が聞こえるしw
2023年07月18日 04:02撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9
7/18 4:02
昨晩は汗ばんだ体と男2人×2ヶ所の話声でなかなか寝つけなかった・・
朝は2時過ぎから話し声が聞こえるしw
槍ヶ岳から西穂高岳までの稜線
来月はテント泊で奥穂高岳に登りたい
2023年07月18日 04:03撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12
7/18 4:03
槍ヶ岳から西穂高岳までの稜線
来月はテント泊で奥穂高岳に登りたい
富士山だ〜
甲斐駒ヶ岳〜仙丈ケ岳〜〜北岳〜間ノ岳〜農鳥岳

本日は白峰三山の予定だったが農鳥おやじが今年は山に上がってないそうで。来年上がってくれたなら小屋泊で行きたい
2023年07月18日 04:14撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
21
7/18 4:14
富士山だ〜
甲斐駒ヶ岳〜仙丈ケ岳〜〜北岳〜間ノ岳〜農鳥岳

本日は白峰三山の予定だったが農鳥おやじが今年は山に上がってないそうで。来年上がってくれたなら小屋泊で行きたい
朝焼けが綺麗
2023年07月18日 04:20撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
16
7/18 4:20
朝焼けが綺麗
遠くに奥大日岳〜劔岳〜立山
2023年07月18日 04:31撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12
7/18 4:31
遠くに奥大日岳〜劔岳〜立山
ミネズオウとチングルマ
2023年07月18日 04:34撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10
7/18 4:34
ミネズオウとチングルマ
タカネヤズハハコ
2023年07月18日 04:49撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6
7/18 4:49
タカネヤズハハコ
八ヶ岳だと思うのだがいつもの反対側からだと確信が持てなかった
2023年07月18日 04:54撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
13
7/18 4:54
八ヶ岳だと思うのだがいつもの反対側からだと確信が持てなかった
四阿山〜〜浅間山かな
2023年07月18日 04:54撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10
7/18 4:54
四阿山〜〜浅間山かな
白山も見えました
2023年07月18日 05:12撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12
7/18 5:12
白山も見えました
秩父岩を過ぎた辺りで振り返り、笠ヶ岳の見納めです
2023年07月18日 05:26撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
14
7/18 5:26
秩父岩を過ぎた辺りで振り返り、笠ヶ岳の見納めです
秩父平に向けて下ります
2023年07月18日 05:45撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8
7/18 5:45
秩父平に向けて下ります
ハイマツの中を登り返します
2023年07月18日 06:13撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6
7/18 6:13
ハイマツの中を登り返します
ゴゼンタチバナ
2023年07月18日 06:13撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10
7/18 6:13
ゴゼンタチバナ
エゾシオガマ
2023年07月18日 06:17撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8
7/18 6:17
エゾシオガマ
コケモモ
2023年07月18日 06:17撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12
7/18 6:17
コケモモ
ハクサンシャクナゲ
2023年07月18日 06:19撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8
7/18 6:19
ハクサンシャクナゲ
アカモノ
2023年07月18日 06:21撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
13
7/18 6:21
アカモノ
ハクサンチドリ
30株の大群生
2023年07月18日 06:29撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
16
7/18 6:29
ハクサンチドリ
30株の大群生
ミヤマダイモンジソウ
2023年07月18日 06:29撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10
7/18 6:29
ミヤマダイモンジソウ
ツガザクラ
2023年07月18日 06:37撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9
7/18 6:37
ツガザクラ
ウサギギク
2023年07月18日 06:38撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10
7/18 6:38
ウサギギク
ネバリノギラン
2023年07月18日 06:46撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6
7/18 6:46
ネバリノギラン
オンタデかな
槍ヶ岳から派生する尾根が素晴らしい
2023年07月18日 06:52撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
13
7/18 6:52
オンタデかな
槍ヶ岳から派生する尾根が素晴らしい
ハクサンイチゲとミヤマダイコンソウ
2023年07月18日 06:55撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8
7/18 6:55
ハクサンイチゲとミヤマダイコンソウ
ここらはお花の宝庫
嬉しくて疲れも吹き飛びます
2023年07月18日 07:06撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10
7/18 7:06
ここらはお花の宝庫
嬉しくて疲れも吹き飛びます
ミヤマリンドウ
2023年07月18日 07:08撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11
7/18 7:08
ミヤマリンドウ
イワカガミ
2023年07月18日 07:09撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12
7/18 7:09
イワカガミ
ミヤマキンポウゲ
2023年07月18日 07:10撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9
7/18 7:10
ミヤマキンポウゲ
アオノツガザクラ
2023年07月18日 07:13撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10
7/18 7:13
アオノツガザクラ
大ノマ岳ピーク辺りから次に向かう弓折岳(と奥に双六岳)

大ノマ岳はお花が多くて楽しい
2023年07月18日 07:14撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10
7/18 7:14
大ノマ岳ピーク辺りから次に向かう弓折岳(と奥に双六岳)

大ノマ岳はお花が多くて楽しい
クロユリ〜
2023年07月18日 07:18撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
15
7/18 7:18
クロユリ〜
キバナコマノツメ
2023年07月18日 07:19撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9
7/18 7:19
キバナコマノツメ
チングルマとイワカガミ
2023年07月18日 07:20撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9
7/18 7:20
チングルマとイワカガミ
カラマツソウ
2023年07月18日 07:22撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12
7/18 7:22
カラマツソウ
オタカラコウ
ここら辺だけ
2023年07月18日 07:23撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8
7/18 7:23
オタカラコウ
ここら辺だけ
鞍部の大ノマ乗越
2023年07月18日 07:24撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
7/18 7:24
鞍部の大ノマ乗越
ヤマブキショウマ
2023年07月18日 07:26撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8
7/18 7:26
ヤマブキショウマ
ヨツバシオガマ
2023年07月18日 07:41撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9
7/18 7:41
ヨツバシオガマ
コゴメグサ
2023年07月18日 07:42撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9
7/18 7:42
コゴメグサ
ハクサンイチゲとミヤマダイコンソウだらけの稜線でした
2023年07月18日 07:42撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9
7/18 7:42
ハクサンイチゲとミヤマダイコンソウだらけの稜線でした
弓折岳
人が沢山いる所がピークでした
2023年07月18日 07:45撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8
7/18 7:45
弓折岳
人が沢山いる所がピークでした
弓折乗越
槍ヶ岳から西穂高岳の稜線の見納めです
奥穂とジャンダルムが気になる〜
2023年07月18日 07:55撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10
7/18 7:55
弓折乗越
槍ヶ岳から西穂高岳の稜線の見納めです
奥穂とジャンダルムが気になる〜
鏡平山荘
2023年07月18日 08:20撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
14
7/18 8:20
鏡平山荘
ジュース500円
ビール酎ハイ600円
2023年07月18日 08:25撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9
7/18 8:25
ジュース500円
ビール酎ハイ600円
お水500ml100円
ペットが3本残っていたから、コーヒーフロート1100円は我慢した。。
2023年07月18日 08:25撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7
7/18 8:25
お水500ml100円
ペットが3本残っていたから、コーヒーフロート1100円は我慢した。。
逆さ槍を拝めず・・
槍ヶ岳〜大喰岳(おおばみだけ)〜中岳〜南岳の3000mの稜線
2023年07月18日 08:28撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
20
7/18 8:28
逆さ槍を拝めず・・
槍ヶ岳〜大喰岳(おおばみだけ)〜中岳〜南岳の3000mの稜線
お疲れ気味のキヌガサソウ
咲きたてのお花をまだ見たことがありません

サンカヨウには実がついていました
2023年07月18日 08:35撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12
7/18 8:35
お疲れ気味のキヌガサソウ
咲きたてのお花をまだ見たことがありません

サンカヨウには実がついていました
岩ゴロの道が続きます
2023年07月18日 08:56撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7
7/18 8:56
岩ゴロの道が続きます
秩父沢出合
水流がうるさいくらいです
秩父平ですれ違った若者二人組は『直接汲んで飲んだけど美味しかった』と言ってたな
2023年07月18日 09:15撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8
7/18 9:15
秩父沢出合
水流がうるさいくらいです
秩父平ですれ違った若者二人組は『直接汲んで飲んだけど美味しかった』と言ってたな
アサギマダラとヨツバヒヨドリかな
2023年07月18日 09:17撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12
7/18 9:17
アサギマダラとヨツバヒヨドリかな
シシウド的な
2023年07月18日 09:17撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8
7/18 9:17
シシウド的な
2023年07月18日 09:19撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6
7/18 9:19
タテヤマウツボグサ
2023年07月18日 09:31撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6
7/18 9:31
タテヤマウツボグサ
向こうに見える橋が小池新道入口の辺り
2023年07月18日 09:35撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6
7/18 9:35
向こうに見える橋が小池新道入口の辺り
小池新道入口の標識
1時間+鍋平様まで45分
2023年07月18日 09:37撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5
7/18 9:37
小池新道入口の標識
1時間+鍋平様まで45分
わさび平小屋
オレンジ200円ときゅうりトマトが水に浮かんでた
2023年07月18日 09:50撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7
7/18 9:50
わさび平小屋
オレンジ200円ときゅうりトマトが水に浮かんでた
”ジュース ごくり300円”の短冊に惹かれたが我慢。。
2023年07月18日 09:51撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11
7/18 9:51
”ジュース ごくり300円”の短冊に惹かれたが我慢。。
タマガワホトトギス
2023年07月18日 09:53撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
13
7/18 9:53
タマガワホトトギス
綺麗なヤマアジサイが沢山咲いていた
2023年07月18日 09:53撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10
7/18 9:53
綺麗なヤマアジサイが沢山咲いていた
笠ヶ岳新道入口まで戻って来ました
空のペットで水をがぶ飲み
2023年07月18日 10:00撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7
7/18 10:00
笠ヶ岳新道入口まで戻って来ました
空のペットで水をがぶ飲み
鍋平駐車場へは標高差150mの登り返しが待っています
感謝の気持ちで頑張りました
2023年07月18日 10:41撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9
7/18 10:41
鍋平駐車場へは標高差150mの登り返しが待っています
感謝の気持ちで頑張りました
昨朝の混雑はどこへやら
これと同規模の大きさが上に一段
小規模の駐車場が更に上に一段ありました
2023年07月18日 11:18撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6
7/18 11:18
昨朝の混雑はどこへやら
これと同規模の大きさが上に一段
小規模の駐車場が更に上に一段ありました
汗だくでゴール
35リットルのザックで10キロ程の荷物でした(水のぞく)
2023年07月18日 11:19撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
13
7/18 11:19
汗だくでゴール
35リットルのザックで10キロ程の荷物でした(水のぞく)
ひがくの湯と登山者食堂でさっぱりしました
単純泉と硫黄泉の三つの湯舟で大崩壊した脚部を癒しました
2023年07月18日 12:13撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10
7/18 12:13
ひがくの湯と登山者食堂でさっぱりしました
単純泉と硫黄泉の三つの湯舟で大崩壊した脚部を癒しました
仮眠を取りつつ松本市まで戻り、テンホウラーメンで肉揚げとタンタンメン大盛りセットを完食

仮眠を取りながら三才山トンネル経由の国道254号で埼玉までゆっくり戻りました
2023年07月18日 15:37撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
18
7/18 15:37
仮眠を取りつつ松本市まで戻り、テンホウラーメンで肉揚げとタンタンメン大盛りセットを完食

仮眠を取りながら三才山トンネル経由の国道254号で埼玉までゆっくり戻りました
撮影機器:

感想

   月曜日帰り登山のMon-Dayです


今回はテント泊で笠ヶ岳でした
1日で周回する方も多いのですが登山口まで遠すぎて真夜中には辿り着けません
きついと言われる笠ヶ岳新道をテント泊装備で登れるか少し不安がありました
2日目はお花が多かったのもあり、それ程の苦も無く歩き通すことが出来ました
やはり笠ヶ岳新道はとんでもない超急登で、今年一番のきつさでした

前日のテント場は100張以上あったそうで、小屋泊も多かったことでしょう
登山道が狭いので300人程とのすれ違いにかなり時間が掛かりました
声掛けないでずんずん下りて来る方&谷側で待機される方を複数お見受けしました
登りもきついけど下りも相当きついのでしょうねw

テント場の水場が前日に枯れたようです(例年は8月中旬頃)💧
山荘で宿泊者以外は1リットル(200円)までの制限が掛かっていました
それ以上はペットボトルの水(500ml300円)を購入してくださいとのこと
テントは張ってから受付OKだそうです
感じの良いご主人と奥さまでした

2日目は前日の疲れも感じずに北アルプスらしい稜線歩きを楽しめました
大展望とお花畑が素晴らしい!!!
笠ヶ岳新道をピストンはあまりにも勿体ないと思います
是非、弓折岳まで足を伸ばしたいです


※挨拶をした&見かけた&すれ違ったハイカー
1日目300人程
2日目弓折岳まで11人。以降、双六岳方面の人も増えて多数

※お花等の間違いは教えてくださると勉強になる為嬉しいです!

by Mon-Day

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:836人

コメント

Mon-Dayさん、おはようございます!

海の日を絡めてきっとどこかに登られているだろうなぁと思っていましたので、Mon-Dayさんのレコが上がるのを今か今かとお待ちしておりました!

笠ヶ岳、素晴らしいですね!北アルプスでテント泊というのは自分には縁のない話ですが、臨場感のあるレコのお陰様で、自分でも歩いたような気になれました!ありがとうございます!山頂で頂く「紳士の食べ物と山コーヒー」はまた格別ではなかったでしょうか?

笠ヶ岳新道の登りはさすがのMon-Day さんでも足が上がらないほどの超絶急登でしたか!日本三大急登と言われている黒戸尾根や西黒尾根よりもよっぽどきつそうですね、しかもテント泊装備で!(>_<)

2日で40kmを超えるロングでしたが、素晴らしい北アの稜線歩きはもちろんのこと、綺麗な夕景や朝焼け、オコジョにお花畑までフルコースで対満喫されたことと思います

大変お疲れ様でした。来月の奥穂レコも今から楽しみにしています〜!


ではまた〜
2023/7/20 8:54
Nimaさん こんばんは

笠ヶ岳新道のテント泊は滅茶苦茶きつかったです
日帰り装備でも西黒尾根よりか体力を消耗しそうです
鎖場や危険な岩場はないので技術的には下がると思います
Nimaさんもチャンスを作って是非チャレンジしてみてください!

”紳士”とはあるヤマレコユーザーさんが自称していましてタケノコ派なのです
そして山で飲むブラックコーヒーとの組み合わせは最高でした👍

奥穂高岳は2年連続で天気予報が良くなくて延期しています
今年こそはと思っていますが、この連休中に事故が起きていて不安の方が大きいです
果たして重太郎新道をテント泊装備で登れるのだらうか・・・
武甲山の熱中水歩荷道場で修行してから向かいたいと思います
2023/7/20 22:12
Mon-Dayさん、こんにちは!
笠ヶ岳〜弓折岳の周回お疲れさまでした。
晴天の二日間で、素晴らしい展望の稜線歩きですね。
このルートは本気でくたばりかけた記憶があります。

確かに笠ヶ岳はピストンでは勿体ないです。
時間かけてでも弓折岳との周回で歩きたい山です。
私も久しぶりに山の上でテントを張りたいです。
2023/7/20 14:37
tididiさん おはようございます!

tididiさんの5年前のレコで予習をしてから向かいましたよ
コメントされていたirohaさんのレコも拝見して”ゆっくり登ればばてない”を肝に銘じていましたが、笠ヶ岳新道のきつさから逃れたい為にどうしてもペースが上がってしまい杓子平に着いた頃には登りの足はほぼほぼ終わっていました
それでも稜線まではあとちょっとだろうと軽い気持ちでいましたが、果てしなく長く感じました💧

天気は二日連続のテンクラAで憂いなく、槍穂見放題で最高の山登りになりました
鏡池の逆さ槍は残念だったので、双六岳方面へ行く口実を得たことにします😁
2023/7/21 5:52
まんで〜さん、こんばんは。
笠はええなぁ〜。槍や穂高の影に隠れてますけど、弓折岳から雄大な笠ヶ岳を見ながら進むこと思い出さいました。とおもったら、笠新道を登って逆周回だったんですね。笠新道は下りばかりですけど、シンドイ道ですね。
それから水場が枯れた件、我輩もいつも枯れていて、ちょっと離れた小屋まで水を買いに行くのがしんどかったな〜。花も凄くいっぱいで素晴らしい。やっぱり、8月前に行くのが一番のような感じです。お疲れ様でした。
2023/7/20 22:14
くぼやんさん おはようございます

笠ヶ岳は展望が良かったです
お花はだいぶ見落としていると思いますが、とにかくすんごい量でした
弓折岳から笠を目指すのも楽しそうですね
登山口まで遠くスタート時間が遅くなるので今回の選択肢しかなかった感じです
”笠新道は下りの方がきつい、膝が壊れる”って複数のハイカーさんから聞きました

テント場の水枯れを経験されたましたか〜
先週のヤマレコでは水が出ていたのですが、こんなこともあると勉強になりました
大きな雪渓は残っていましたが表面が汚く見えて・・流石に飲用には向いてないのかなあ
小屋泊に切り替えられるようにお金を多めに持っていたったので水は飲み放題でした👌
2023/7/21 6:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
新穂高を起点に奥飛騨を一回り
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
笠ヶ岳(中尾温泉口〜笠新道〜クリア谷周回)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
ハイキング 甲信越 [2日]
双六岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [5日]
笠ヶ岳・水晶岳
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら