ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5755873
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

兎岳・中盛丸山・大沢岳・聖岳周回

2023年07月24日(月) 〜 2023年07月25日(火)
 - 拍手
GPS
24:40
距離
37.2km
登り
3,851m
下り
3,837m

コースタイム

1日目
山行
14:55
休憩
0:52
合計
15:47
3:06
54
4:00
4:06
21
4:27
4:28
4
4:32
4:37
158
7:15
7:15
319
12:34
12:34
47
13:21
13:26
66
14:32
14:34
16
15:18
15:45
17
16:25
16:25
58
17:23
17:23
82
18:45
18:51
2
2日目
山行
6:56
休憩
1:23
合計
8:19
5:44
34
6:18
6:29
63
7:32
7:54
38
8:32
8:32
35
9:07
9:15
45
10:00
10:00
20
10:20
10:21
70
11:31
12:11
34
12:45
12:45
2
12:47
12:48
22
13:10
13:10
53
14:03
芝沢ゲート
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
芝沢ゲート前の駐車場に50台位駐車可(未舗装、無料)
コース状況/
危険箇所等
・笠松尾根は今年はまだ整備されておらず、下部は倒木が多く歩きにくい。上部はハイマツ帯の薮漕ぎで時間が掛かる。
・芝沢ゲート前、易老渡、便ヶ島に登山ポストあり。
その他周辺情報 信州まつかわ温泉 清流苑(500円、20時半まで・最終受付20時)
芝沢ゲート
2023年07月24日 03:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 3:05
芝沢ゲート
易老渡
2023年07月24日 04:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 4:01
易老渡
便ヶ島の登山道入口
2023年07月24日 04:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 4:30
便ヶ島の登山道入口
すぐに遊歩道に出るので左へ。
2023年07月24日 04:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 4:34
すぐに遊歩道に出るので左へ。
ロープの付いた急斜面を登り尾根に乗る。
2023年07月24日 04:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 4:40
ロープの付いた急斜面を登り尾根に乗る。
細い黒の導水管に沿って尾根を登る。
2023年07月24日 04:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 4:43
細い黒の導水管に沿って尾根を登る。
倒木の多い急登になるwww
2023年07月24日 06:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 6:06
倒木の多い急登になるwww
笠松山(三角点は見つけられずwww)
2023年07月24日 07:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 7:18
笠松山(三角点は見つけられずwww)
シダが伸び放題で踏み跡も薄いwww
2023年07月24日 07:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 7:25
シダが伸び放題で踏み跡も薄いwww
聖岳
2023年07月24日 09:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 9:38
聖岳
幕営適地
2023年07月24日 09:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 9:40
幕営適地
兎岳
2023年07月24日 09:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 9:40
兎岳
急登からハイマツ帯の薮漕ぎへ
2023年07月24日 10:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 10:15
急登からハイマツ帯の薮漕ぎへ
要所に黄色のテープが付けられている…。
2023年07月24日 11:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 11:07
要所に黄色のテープが付けられている…。
崖の近くを通過www
2023年07月24日 11:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 11:07
崖の近くを通過www
広い山頂部。…ここまで来れば一安心。
2023年07月24日 11:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 11:37
広い山頂部。…ここまで来れば一安心。
立俣尾根の向こうにしらびそ峠
2023年07月24日 11:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 11:37
立俣尾根の向こうにしらびそ峠
上河内岳・茶臼岳・光岳
2023年07月24日 11:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 11:37
上河内岳・茶臼岳・光岳
聖岳
2023年07月24日 11:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 11:37
聖岳
三角点
2023年07月24日 12:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 12:13
三角点
兎岳
2023年07月24日 12:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 12:20
兎岳
頂上
2023年07月24日 12:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 12:31
頂上
聖岳
2023年07月24日 13:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 13:05
聖岳
小兎岳と赤石岳
2023年07月24日 13:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 13:05
小兎岳と赤石岳
水場分岐
2023年07月24日 13:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 13:11
水場分岐
聖岳
2023年07月24日 13:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 13:11
聖岳
小兎岳頂上
2023年07月24日 13:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 13:23
小兎岳頂上
中盛丸山頂上
2023年07月24日 14:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 14:33
中盛丸山頂上
中盛丸山・大沢岳間分岐
2023年07月24日 14:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 14:50
中盛丸山・大沢岳間分岐
大沢渡分岐
2023年07月24日 15:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 15:02
大沢渡分岐
大沢岳頂上
2023年07月24日 15:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 15:43
大沢岳頂上
三角点
2023年07月24日 15:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 15:18
三角点
百間洞山の家
2023年07月24日 15:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 15:47
百間洞山の家
アップ
2023年07月24日 15:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 15:47
アップ
大沢渡分岐に戻る。
2023年07月24日 15:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 15:56
大沢渡分岐に戻る。
大沢岳を振り返る。
2023年07月24日 15:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 15:59
大沢岳を振り返る。
中盛丸山に戻る。
2023年07月24日 16:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 16:25
中盛丸山に戻る。
ハクサンフウロ
2023年07月24日 16:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 16:38
ハクサンフウロ
小兎岳に戻る。
2023年07月24日 17:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 17:23
小兎岳に戻る。
水を汲みに行く。
2023年07月24日 17:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 17:30
水を汲みに行く。
小兎の水場はしっかり出ていた…。
2023年07月24日 17:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 17:52
小兎の水場はしっかり出ていた…。
下り5分、上り8分
2023年07月24日 17:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 17:52
下り5分、上り8分
稜線に戻り兎岳へ。
2023年07月24日 18:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 18:03
稜線に戻り兎岳へ。
聖兎のコル
2023年07月24日 18:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 18:04
聖兎のコル
聖岳
2023年07月24日 18:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 18:04
聖岳
中盛丸山・小兎岳・赤石岳
2023年07月24日 18:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 18:04
中盛丸山・小兎岳・赤石岳
兎岳。ここから30分以上掛かるwww
2023年07月24日 18:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 18:09
兎岳。ここから30分以上掛かるwww
赤石岳
2023年07月24日 18:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 18:09
赤石岳
中盛丸山の後ろに大沢岳
2023年07月24日 18:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 18:09
中盛丸山の後ろに大沢岳
兎岳に戻る。
2023年07月24日 18:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 18:48
兎岳に戻る。
赤石岳の後ろに小赤石岳と荒川三山(左)
2023年07月24日 18:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 18:46
赤石岳の後ろに小赤石岳と荒川三山(左)
聖岳
2023年07月24日 18:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 18:47
聖岳
大沢岳・中盛丸山・小兎岳
2023年07月24日 18:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 18:48
大沢岳・中盛丸山・小兎岳
兎岳避難小屋。ドアがちゃんと閉まらない以外は特に問題なかった。
2023年07月24日 18:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/24 18:58
兎岳避難小屋。ドアがちゃんと閉まらない以外は特に問題なかった。
中の様子
2023年07月25日 05:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/25 5:42
中の様子
光岳
2023年07月25日 05:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/25 5:45
光岳
上河内岳・茶臼岳・仁田岳
2023年07月25日 05:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/25 5:45
上河内岳・茶臼岳・仁田岳
聖兎のコルから聖岳へ。
2023年07月25日 05:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/25 5:49
聖兎のコルから聖岳へ。
赤石岳
2023年07月25日 05:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/25 5:49
赤石岳
モミジカラマツ
2023年07月25日 06:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/25 6:11
モミジカラマツ
聖兎のコルより兎岳
2023年07月25日 06:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/25 6:19
聖兎のコルより兎岳
聖岳頂上
2023年07月25日 07:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/25 7:32
聖岳頂上
三角点!?
2023年07月25日 07:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/25 7:31
三角点!?
奥聖岳(左)。三角点はあっちにあるはずだが…。
2023年07月25日 07:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/25 7:32
奥聖岳(左)。三角点はあっちにあるはずだが…。
しらびそ峠と尾高山・奥茶臼山(右)の奥に恵那山(左)と中央アルプス(右)
2023年07月25日 07:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/25 7:35
しらびそ峠と尾高山・奥茶臼山(右)の奥に恵那山(左)と中央アルプス(右)
光岳
2023年07月25日 07:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/25 7:35
光岳
上河内岳の後ろに小無間・大無間山(右)
2023年07月25日 07:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/25 7:35
上河内岳の後ろに小無間・大無間山(右)
笊ヶ岳と布引山
2023年07月25日 07:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/25 7:35
笊ヶ岳と布引山
赤石岳の奥に塩見岳と仙丈ケ岳(左)
2023年07月25日 07:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/25 7:35
赤石岳の奥に塩見岳と仙丈ケ岳(左)
中盛丸山・大沢岳(左)と赤石岳(右)
2023年07月25日 07:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/25 7:36
中盛丸山・大沢岳(左)と赤石岳(右)
赤石避難小屋
2023年07月25日 07:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/25 7:37
赤石避難小屋
百間洞山の家
2023年07月25日 07:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/25 7:42
百間洞山の家
兎岳避難小屋
2023年07月25日 07:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/25 7:42
兎岳避難小屋
しらびそ高原天の川
2023年07月25日 07:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/25 7:45
しらびそ高原天の川
奥茶臼山の向こうに中央アルプス、その奥に御嶽(左)。
2023年07月25日 07:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/25 7:45
奥茶臼山の向こうに中央アルプス、その奥に御嶽(左)。
下栗の里
2023年07月25日 07:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/25 7:45
下栗の里
聖平小屋
2023年07月25日 07:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/25 7:52
聖平小屋
チシマギキョウ
2023年07月25日 08:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/25 8:26
チシマギキョウ
ミネウスユキソウ
2023年07月25日 08:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/25 8:26
ミネウスユキソウ
イワツメクサ
2023年07月25日 08:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/25 8:26
イワツメクサ
小聖岳より聖岳
2023年07月25日 08:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/25 8:34
小聖岳より聖岳
上河内岳
2023年07月25日 08:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/25 8:34
上河内岳
兎岳
2023年07月25日 08:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/25 8:40
兎岳
薊畑
2023年07月25日 09:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/25 9:08
薊畑
西沢三角点
2023年07月25日 09:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/25 9:24
西沢三角点
旧造林小屋
2023年07月25日 11:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/25 11:25
旧造林小屋
西沢渡のゴンドラ
2023年07月25日 12:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/25 12:09
西沢渡のゴンドラ
登山道入口に戻る。
2023年07月25日 12:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/25 12:43
登山道入口に戻る。
聖光小屋
2023年07月25日 12:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/25 12:44
聖光小屋
易老渡の駐車場
2023年07月25日 13:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/25 13:06
易老渡の駐車場
易老渡に戻る。
2023年07月25日 13:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/25 13:10
易老渡に戻る。
芝沢ゲートに戻る。御苦労様。
2023年07月25日 14:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/25 14:04
芝沢ゲートに戻る。御苦労様。

感想

芝沢ゲートまでの道路は手前1km以上未舗装で細く、国道152号を過ぎると細い迂回路が続くので、慎重に運転して前日昼過ぎに駐車場に着き車中泊した後、1時過ぎに起きて食事して準備し、3時過ぎに歩き始める。
 1時間半林道を歩き聖光小屋の前の登山道入口に着くと、まだ薄暗い時間だったにも関わらず小屋の管理人さんがわざわざ声を掛けて下さったので、笠松尾根について尋ねてみたら親切に教えてくれた。今年はまだ整備が済んでないので勧められないが、もし使うなら昼間芝沢ゲート脇の休憩所に詰めている仲間の人達(…実は、前日この人達にも水場や避難小屋、それに登山道の状況を詳しく教えて頂いた)と一緒に要所に黄色のテープを付けておいたからそれを目印に登ると良いということだった…。
 6月の大雨の後の状況が分からず心配だったが、これで安心して行ってみようという気になり本当に助かった。…とはいえ、実際に登って行くと、やはり倒木も多く、笠松山までの尾根道の斜度がきついので、涼しい時間帯でなければとてもこの時期無理だろうという感じだったwww
 笠松山から先は一転して平坦な道が続くようになりホッとしたが、下草が伸びていて踏み跡も薄く、尾根の広い部分では迷い易くなるwww
 とにかく、尾根筋の一番高い部分を外さずに登って行くようにすると黄色のテープも見つけ易くなり、戻って道を捜すことなく進めるようになる。
 その後、樹林帯歩きが終わりに近づくと再び急登になり、そのままハイマツ帯の薮漕ぎが始まる…。薮の中にも時々黄色のテープが出てくるので、時間は掛かるがあまり苦労せずに薮の急斜面を抜けて広い頂上部の端に出る。
 頂上部もハイマツで覆われた部分が多く、道もハッキリしないので足が着かない部分に突っ込んだりしながら三角点を目指す。
 三角点も少し分かり難いところにあり、しばらくウロウロしながら探し出したりしているうちに正午を回ってしまい、結局兎岳の山頂に着くまでに9時間半も掛かるwww
 その後、大沢岳まで6時間掛けて往復し(本当は大沢岳北峰まで行きたかったが、日没前に戻れなくなりそうだったので止めておくwww)、誰も居ない兎岳避難小屋でゆっくり食事した後、小兎の水場で汲んだ水を温めてからウイスキーを割って一杯飲んだら疲れていたのでよく眠れた…。
 翌朝は、4時半に起きてパンを食べてから6時前に歩き始める。前の晩にしっかり休めたので聖岳までは2時間弱で着き、午前中に西沢渡まで下りて来れたが、ゴンドラを使ったせいで30分以上余計に掛かり(ワイヤーの滑りが悪く、引っ張るのにかなりの労力が必要なので使わない方が良かったwww)、14時過ぎにようやく芝沢ゲートに戻る。
 下山後は、信州まつかわ温泉清流苑(500円)でゆっくりしてから、次に登る予定の三ノ沢岳の登山口のある桂小場に車でのんびり2日掛けて向かった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:133人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら