記録ID: 5758328
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
濃ヶ池からの木曽駒ヶ岳
2023年07月26日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:36
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 623m
- 下り
- 622m
コースタイム
天候 | 快晴→ガス→雨→一瞬だけ晴→雨時々雷 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
朝5時の時点で6割程度。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
植生保護のグリーンロープがまんべんなく設置してあり、道迷いの心配はありません。ところどころにザレ場はあります。 |
その他周辺情報 | 木曽駒定番の早太郎温泉こまくさの湯 700円 そば蔵 宮田店 ソースかつ丼セット 1080円 |
写真
撮影機器:
感想
高所順応を目的に登りましたが、久しぶりの高山で、睡眠不足も重なり、2800mあたりから高山病症状が出てしまいました。食欲がなかったので、昼食をとらず下山しましたので、思わぬ歩荷トレにもなりました。山頂からの展望はありませんでしたが、青空のもとの千畳敷カールは美しく、お花畑を歩くのは楽しかったです。濃ヶ池は写真で見るより大きく、そこからの氷河地形は見ごたえがありました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:295人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する