記録ID: 5776629
全員に公開
ハイキング
塩見・赤石・聖
【過去ログ】仙塩尾根から地蔵尾根
2023年07月29日(土) 〜
2023年07月30日(日)


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 25:27
- 距離
- 48.9km
- 登り
- 3,925m
- 下り
- 4,400m
コースタイム
1日目
- 山行
- 9:49
- 休憩
- 1:18
- 合計
- 11:07
距離 22.6km
登り 2,266m
下り 1,307m
4:01
13分
スタート地点
15:11
2日目
- 山行
- 12:49
- 休憩
- 1:48
- 合計
- 14:37
距離 26.3km
登り 1,659m
下り 3,093m
18:03
天候 | 快晴!日差しが強いので熱射病注意 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
晴れてればそこまで難しいところはないけど、塩見岳南側と大仙丈ヶ岳から仙丈ヶ岳は岩場なので慎重に抜けた。あと、蝙蝠岳分岐からの急な下りがスリッピー。 |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
sunrise2525さんからの仙塩尾根プラス地蔵尾根のお誘いがあり、一回延期になったものの最高の天気で踏破することができました!
仙塩尾根は地味で長いという話を聞いてましたが、とんでもないです!樹林帯は多いですが絶景だらけでした。仙丈ヶ岳でだいぶ弱ってたので地蔵尾根の下りは私はほぼゾンビでした。
トラブルが多かったですがちゃんと対処してやりきれたのでお誘いいただいてうれしい限りでしたー。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:55人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する