ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5783382
全員に公開
ハイキング
剱・立山

弥陀ヶ原〜室堂

2023年07月31日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
6.5km
登り
616m
下り
137m

コースタイム

日帰り
山行
3:20
休憩
1:03
合計
4:23
8:23
0
スタート地点
8:23
8:23
1
弥陀ヶ原バス停
8:24
8:27
3
休憩舎
8:30
8:33
40
9:13
9:13
10
9:23
9:23
17
獅子鼻岩
9:40
9:50
44
ベンチ休憩
10:34
10:48
36
天狗の鼻(ベンチ休憩)
11:24
11:26
1
11:27
11:55
27
ベンチ休憩
12:22
12:22
16
分岐
12:38
12:38
2
分岐
12:40
12:43
3
玉殿の湧水
12:46
12:46
0
室堂ターミナル1階
12:46
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
前日みくりが池温泉に宿泊、室堂からバスで弥陀ヶ原まで行き室堂まで歩きました。室堂8:00−8:15弥陀ヶ原、1420円。<帰路>立山黒部アルペンルート:室堂13:00−14:21扇沢
コース状況/
危険箇所等
基本木道歩きですが、木道が一部傷んでいます。一ノ谷を下って登り返す獅子鼻岩は岩場や鎖場が続きます。要注意個所です。登山ポストは室堂ターミナル1階にあります。
その他周辺情報 大町温泉郷にある薬師の湯を利用しました。大人750円
予約できる山小屋
天狗平山荘
室堂で朝を迎えました。天狗平〜大日岳と富山市方面
2023年07月31日 05:41撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/31 5:41
室堂で朝を迎えました。天狗平〜大日岳と富山市方面
大日連峰と地獄谷
2023年07月31日 05:40撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/31 5:40
大日連峰と地獄谷
地獄谷(つづき)、中央は猫又山、右に剱岳の一部も見えます。
2023年07月31日 05:40撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/31 5:40
地獄谷(つづき)、中央は猫又山、右に剱岳の一部も見えます。
別山方面
2023年07月31日 05:43撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/31 5:43
別山方面
真砂岳方面
2023年07月31日 05:43撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/31 5:43
真砂岳方面
真砂岳〜立山三山方面
2023年07月31日 05:43撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/31 5:43
真砂岳〜立山三山方面
立山三山〜浄土山方面
2023年07月31日 05:42撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/31 5:42
立山三山〜浄土山方面
浄土山〜室堂山方面
2023年07月31日 05:42撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/31 5:42
浄土山〜室堂山方面
国見岳〜天狗山
2023年07月31日 05:42撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/31 5:42
国見岳〜天狗山
地獄谷の噴煙と雷鳥荘
2023年07月31日 05:44撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/31 5:44
地獄谷の噴煙と雷鳥荘
みくりが池と立山
2023年07月31日 05:49撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/31 5:49
みくりが池と立山
みくりが池と浄土山
2023年07月31日 05:49撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/31 5:49
みくりが池と浄土山
大日連峰
2023年07月31日 05:52撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/31 5:52
大日連峰
萎れていますが、ハクサンフウロ
2023年07月31日 07:26撮影 by  DSC-HX60V, SONY
2
7/31 7:26
萎れていますが、ハクサンフウロ
室堂ターミナル、弥陀ヶ原・美女平方面バス乗り場
2023年07月31日 07:51撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/31 7:51
室堂ターミナル、弥陀ヶ原・美女平方面バス乗り場
室堂ターミナル、大観峰・黒部ダム方面トロリーバス乗り場
2023年07月31日 07:51撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/31 7:51
室堂ターミナル、大観峰・黒部ダム方面トロリーバス乗り場
登山案内所
2023年07月31日 07:51撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/31 7:51
登山案内所
バス内で見た剱岳の雄姿、この後この姿は再び見られませんでした。
2023年07月31日 08:04撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/31 8:04
バス内で見た剱岳の雄姿、この後この姿は再び見られませんでした。
弥陀ヶ原に着きました。右の休憩舎(高原バス案内所)内にトイレがあります。ここから美女平や室堂方面のバスに乗る場合は予約が必要です。奥は弥陀ヶ原ホテル
2023年07月31日 08:23撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/31 8:23
弥陀ヶ原に着きました。右の休憩舎(高原バス案内所)内にトイレがあります。ここから美女平や室堂方面のバスに乗る場合は予約が必要です。奥は弥陀ヶ原ホテル
ニッコウキスゲ、僅かに残っていました。
2023年07月31日 08:30撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/31 8:30
ニッコウキスゲ、僅かに残っていました。
鍬崎山
2023年07月31日 08:31撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/31 8:31
鍬崎山
シモツケソウ
2023年07月31日 08:31撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/31 8:31
シモツケソウ
ワレモコウの群落
2023年07月31日 08:32撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/31 8:32
ワレモコウの群落
弥陀ヶ原ホテルの左に入口があります。大日岳
2023年07月31日 08:33撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/31 8:33
弥陀ヶ原ホテルの左に入口があります。大日岳
弥陀ヶ原入口、高層湿原ですが笹が増えて草原化しています。
2023年07月31日 08:33撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/31 8:33
弥陀ヶ原入口、高層湿原ですが笹が増えて草原化しています。
大日岳〜中大日岳〜奥大日岳、残念ながら雲が掛かり始めました。
2023年07月31日 08:34撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/31 8:34
大日岳〜中大日岳〜奥大日岳、残念ながら雲が掛かり始めました。
臼越山?方面
2023年07月31日 08:39撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/31 8:39
臼越山?方面
ミヤマキオンと蝶
2023年07月31日 08:39撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/31 8:39
ミヤマキオンと蝶
ヤマブキショウマ?
2023年07月31日 08:40撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/31 8:40
ヤマブキショウマ?
ワタスゲ
2023年07月31日 08:40撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/31 8:40
ワタスゲ
何かの実
2023年07月31日 08:41撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/31 8:41
何かの実
前大日岳?
2023年07月31日 08:44撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/31 8:44
前大日岳?
キンコウカ?
2023年07月31日 08:44撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/31 8:44
キンコウカ?
名前不明
2023年07月31日 08:44撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/31 8:44
名前不明
ワタスゲの群生
2023年07月31日 08:45撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/31 8:45
ワタスゲの群生
弥陀ヶ原を振り返って、弥陀ヶ原ホテル〜松尾峠
2023年07月31日 08:57撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/31 8:57
弥陀ヶ原を振り返って、弥陀ヶ原ホテル〜松尾峠
鍬崎山
2023年07月31日 08:57撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/31 8:57
鍬崎山
池塘
2023年07月31日 08:59撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/31 8:59
池塘
大日連峰
2023年07月31日 08:59撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/31 8:59
大日連峰
階段状に徐々に登って行きます。
2023年07月31日 08:59撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/31 8:59
階段状に徐々に登って行きます。
キンコウカ?
2023年07月31日 09:00撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/31 9:00
キンコウカ?
一ノ谷への下り
2023年07月31日 09:06撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/31 9:06
一ノ谷への下り
一ノ谷
2023年07月31日 09:13撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/31 9:13
一ノ谷
獅子ヶ鼻岩
2023年07月31日 09:23撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/31 9:23
獅子ヶ鼻岩
ウツボグサ
2023年07月31日 09:30撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/31 9:30
ウツボグサ
オオバギボウシ
2023年07月31日 09:30撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/31 9:30
オオバギボウシ
オミナエシ
2023年07月31日 09:30撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/31 9:30
オミナエシ
獅子ヶ鼻岩付近の難所をクリアしました。
2023年07月31日 09:39撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/31 9:39
獅子ヶ鼻岩付近の難所をクリアしました。
名前不明
2023年07月31日 09:40撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/31 9:40
名前不明
ゴゼンタチバナ
2023年07月31日 10:13撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/31 10:13
ゴゼンタチバナ
大日連峰に掛かっていた雲が消え全容が見えるようになりました。大日岳
2023年07月31日 10:53撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/31 10:53
大日連峰に掛かっていた雲が消え全容が見えるようになりました。大日岳
中大日岳
2023年07月31日 10:53撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/31 10:53
中大日岳
奥大日岳
2023年07月31日 10:53撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/31 10:53
奥大日岳
チングルマの綿毛ロードです。半月前はお花畑だったのでしょうか?
2023年07月31日 10:53撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/31 10:53
チングルマの綿毛ロードです。半月前はお花畑だったのでしょうか?
名前不明
2023年07月31日 10:54撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/31 10:54
名前不明
国見岳〜天狗山とワタスゲ
2023年07月31日 10:56撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/31 10:56
国見岳〜天狗山とワタスゲ
ニッコウキスゲ
2023年07月31日 11:08撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/31 11:08
ニッコウキスゲ
ホテル立山〜立山高原ホテル〜天狗平山荘が見えてきました。
2023年07月31日 11:08撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/31 11:08
ホテル立山〜立山高原ホテル〜天狗平山荘が見えてきました。
アキノキリンソウ
2023年07月31日 11:13撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/31 11:13
アキノキリンソウ
道路を横断します。もう1ヶ所あります。
2023年07月31日 11:16撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/31 11:16
道路を横断します。もう1ヶ所あります。
名前不明
2023年07月31日 11:20撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/31 11:20
名前不明
ニガナ
2023年07月31日 11:27撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/31 11:27
ニガナ
天狗平山荘の正面、弥陀ヶ原への案内標識
2023年07月31日 11:27撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/31 11:27
天狗平山荘の正面、弥陀ヶ原への案内標識
天狗平山荘の室堂側、美松坂コースの案内標識
2023年07月31日 11:27撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/31 11:27
天狗平山荘の室堂側、美松坂コースの案内標識
室堂への案内標識
2023年07月31日 11:27撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/31 11:27
室堂への案内標識
コバイケイソウ
2023年07月31日 11:58撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/31 11:58
コバイケイソウ
タテヤマリンドウ
2023年07月31日 12:01撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/31 12:01
タテヤマリンドウ
石畳の道になりました。
2023年07月31日 12:02撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/31 12:02
石畳の道になりました。
ハクサンチドリ
2023年07月31日 12:02撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/31 12:02
ハクサンチドリ
ヤマハハコ
2023年07月31日 12:02撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/31 12:02
ヤマハハコ
立山連峰
2023年07月31日 12:04撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/31 12:04
立山連峰
剱岳はやはり雲がなかなか取れず全貌は見えませんでした。
2023年07月31日 12:05撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/31 12:05
剱岳はやはり雲がなかなか取れず全貌は見えませんでした。
マルバダケブキ
2023年07月31日 12:12撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/31 12:12
マルバダケブキ
チングルマがまだきれいに咲いている一帯がありました。
2023年07月31日 12:19撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/31 12:19
チングルマがまだきれいに咲いている一帯がありました。
チングルマのお花畑
2023年07月31日 12:19撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/31 12:19
チングルマのお花畑
ホテル立山と背後に立山(雄山)
2023年07月31日 12:19撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/31 12:19
ホテル立山と背後に立山(雄山)
国見岳
2023年07月31日 12:29撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/31 12:29
国見岳
室堂に着きました。振り返って大日連峰
2023年07月31日 12:40撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/31 12:40
室堂に着きました。振り返って大日連峰
大観峰から、黒部湖とスバリ岳〜針ノ木岳
2023年07月31日 13:11撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/31 13:11
大観峰から、黒部湖とスバリ岳〜針ノ木岳
黒部平にて、鳴沢岳〜赤沢岳
2023年07月31日 13:28撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/31 13:28
黒部平にて、鳴沢岳〜赤沢岳
同じく、赤沢岳〜スバリ岳〜針ノ木岳
2023年07月31日 13:30撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/31 13:30
同じく、赤沢岳〜スバリ岳〜針ノ木岳
同じく、南沢岳〜水晶岳
2023年07月31日 13:29撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/31 13:29
同じく、南沢岳〜水晶岳
黒部ダムまで戻りました。
2023年07月31日 13:50撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/31 13:50
黒部ダムまで戻りました。
観光放水と虹
2023年07月31日 13:52撮影 by  DSC-HX60V, SONY
1
7/31 13:52
観光放水と虹

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 登山靴 ザック サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料(スポーツドリンク・水) テルモス コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 時計 サングラス ツェルト ストック カメラ 高度計 スパッツ ラジオ ロールペーパー ゴミ持ち帰り用袋

感想

 室堂滞在2日目は弥陀ヶ原から室堂まで歩きました。標高で500m位登ります。途中で下って来る人に15人位会いましたが、膝のことを考えて、私は上りを選びました。14年振り3度目ですが、その前年の1度目は途中で木道で滑って転倒し右足首を骨折し、テーピングでどうにか固定し自力で弥陀ヶ原のバス停まで戻りました。なので、室堂まで歩いたのは2度目でした。苦い記憶のある場所ですが、尾瀬、雨竜沼湿原に続いて弥陀ヶ原を歩いてみたいと思いました。
 笹原が多く草原化していると思いました。弥陀ヶ原に向かうバスで隣り合った茨城のシニアの男性と分岐まで前後して歩くことになりました。また、獅子ヶ鼻岩を登り切ったベンチで共に休憩したシニアの男性とはその後も前後して歩き、天狗の鼻と天狗平でもベンチで一緒に休憩することになり、色々お話をしました。隣の小平市から来ている方でした。この日が初日で雷鳥荘に連泊するとのことでした。
 雲が湧いたり消えたりで山の眺めは今一でしたが、奇遇な出会いもあり、普段とは違う山歩きを楽しめました。レコを見て読んで下さりありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:163人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら