ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5786714
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

尾瀬皿伏山と、黒岩山

2023年08月03日(木) 〜 2023年08月04日(金)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
18:25
距離
38.8km
登り
1,443m
下り
1,371m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:16
休憩
0:32
合計
5:48
8:22
46
9:08
9:09
18
9:27
9:27
5
9:42
9:49
1
10:09
10:09
25
10:34
10:40
11
10:51
10:52
57
11:49
11:49
37
12:26
12:26
14
12:40
12:45
38
13:23
13:24
32
13:56
13:56
9
14:05
14:06
4
2日目
山行
12:32
休憩
0:15
合計
12:47
1:07
1:08
18
1:26
1:26
62
2:28
2:28
20
4:05
4:06
59
5:05
5:08
86
6:34
6:34
40
7:14
7:20
28
7:48
7:48
82
9:10
9:11
28
9:39
9:39
68
11:02
11:02
52
11:54
11:54
5
11:59
11:59
16
12:26
12:27
19
12:46
12:46
60
13:46
13:47
1
13:48
ゴール地点
天候 一日目 晴れ午後1時ごろから雷豪雨 二日目雲が多いが晴れ 雷雨はなかったよう
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
・行き 自宅3:30発 御池駐車場7:45着  1000円 
・沼山峠へのバス片道600円 朝は6時30分から帰りは17:00
・帰り 御池駐車場15:00発  途中 燧の湯 道の駅 SAにより 自宅20時着
コース状況/
危険箇所等
皿伏山・・登山口に倒木のため熟練者向きと書いてある。倒木は少し。
     道ははっきりしている。頂上眺望なし。静かな湿原。
黒岩山・・湿原の木道がぬれていると滑る。距離は長いが平らなところが多い。
     黒岩山分岐まで倒木は少し。切ってあるところが多い。
     頂上直下のヤブでぬれる。ピンクテープに沿って歩けば道は迷わない。
その他周辺情報 長蔵小屋・・個室14000円。部屋も布団もきれい。トイレはウォシュレット
      夕食もおいしく、お風呂も備え付けの石けんは使っても大丈夫。
      快適でした。
燧の湯・・1000円(最近値上がり) 露天風呂もある
沼山峠休憩所。御池から20分で着きました。
2023年08月03日 08:13撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
7
8/3 8:13
沼山峠休憩所。御池から20分で着きました。
ここからは初めて。尾瀬沼まで3.3km
2023年08月03日 08:15撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2
8/3 8:15
ここからは初めて。尾瀬沼まで3.3km
ずっと木道の階段です。濡れた木道で一度尻餅をつきました。
2023年08月03日 08:19撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2
8/3 8:19
ずっと木道の階段です。濡れた木道で一度尻餅をつきました。
とがった山は、黒岩山かな
2023年08月03日 08:43撮影 by  iPhone 12, Apple
7
8/3 8:43
とがった山は、黒岩山かな
オオヤマサギソウかな
2023年08月03日 08:48撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2
8/3 8:48
オオヤマサギソウかな
ミヤマウズラに似ています。
2023年08月03日 08:48撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
4
8/3 8:48
ミヤマウズラに似ています。
ヤマハハコ
2023年08月03日 08:51撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2
8/3 8:51
ヤマハハコ
赤い実
2023年08月03日 08:57撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
4
8/3 8:57
赤い実
大江湿原に着きました。7月下旬がニッコウキスゲがきれいだったよう。
2023年08月03日 08:58撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
3
8/3 8:58
大江湿原に着きました。7月下旬がニッコウキスゲがきれいだったよう。
オオバギボウシ。たくさん咲いています。
2023年08月03日 08:58撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
4
8/3 8:58
オオバギボウシ。たくさん咲いています。
ワレモコウ
2023年08月03日 08:58撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
4
8/3 8:58
ワレモコウ
アキノキリンソウ
2023年08月03日 08:59撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
5
8/3 8:59
アキノキリンソウ
木道一直線。
2023年08月03日 09:04撮影 by  iPhone 12, Apple
9
8/3 9:04
木道一直線。
とがっている山は?
2023年08月03日 09:11撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2
8/3 9:11
とがっている山は?
マルバタケブキ
2023年08月03日 09:13撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
4
8/3 9:13
マルバタケブキ
オタカラコウ
2023年08月03日 09:15撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
3
8/3 9:15
オタカラコウ
オゼソウかな。タカネアオヤギソウかな
2023年08月03日 09:16撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2
8/3 9:16
オゼソウかな。タカネアオヤギソウかな
燧ヶ岳いろんなコースがある様です。
2023年08月03日 09:18撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
13
8/3 9:18
燧ヶ岳いろんなコースがある様です。
オニシモツケ
2023年08月03日 09:23撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
1
8/3 9:23
オニシモツケ
サワギキョウもあちこちに
2023年08月03日 09:24撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
4
8/3 9:24
サワギキョウもあちこちに
豪華な綿毛
2023年08月03日 09:27撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2
8/3 9:27
豪華な綿毛
ウスバヤナギランの向こうに長蔵小屋
2023年08月03日 09:28撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
4
8/3 9:28
ウスバヤナギランの向こうに長蔵小屋
お世話になります。荷物を置いて皿伏山に向かいます。
2023年08月03日 09:37撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
7
8/3 9:37
お世話になります。荷物を置いて皿伏山に向かいます。
水が豊富
2023年08月03日 09:37撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2
8/3 9:37
水が豊富
コオニユリ
2023年08月03日 09:39撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
3
8/3 9:39
コオニユリ
ゲンノショウコひさしぶり
2023年08月03日 09:40撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
4
8/3 9:40
ゲンノショウコひさしぶり
長蔵小屋のうらの展望所から。山に登った後だと雨かもしれないので。
2023年08月03日 09:47撮影 by  iPhone 12, Apple
15
8/3 9:47
長蔵小屋のうらの展望所から。山に登った後だと雨かもしれないので。
何が咲くのかな。
2023年08月03日 09:50撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
1
8/3 9:50
何が咲くのかな。
皿伏山に向かう途中の展望所から
2023年08月03日 09:59撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
7
8/3 9:59
皿伏山に向かう途中の展望所から
ここら辺は早稲沢湿原
2023年08月03日 10:00撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
1
8/3 10:00
ここら辺は早稲沢湿原
尾瀬沼ヒュッテ。歩荷さんが大きな荷物をしょって。
2023年08月03日 10:03撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2
8/3 10:03
尾瀬沼ヒュッテ。歩荷さんが大きな荷物をしょって。
沼に下りられるところがありました。透明な水。
2023年08月03日 10:30撮影 by  iPhone 12, Apple
13
8/3 10:30
沼に下りられるところがありました。透明な水。
ここが皿伏山登山口。案内板はありません。道に迷いやすい?大丈夫かな。
2023年08月03日 10:28撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2
8/3 10:28
ここが皿伏山登山口。案内板はありません。道に迷いやすい?大丈夫かな。
こんな感じの登山道
2023年08月03日 10:34撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
1
8/3 10:34
こんな感じの登山道
ツルリンドウ
2023年08月03日 10:37撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2
8/3 10:37
ツルリンドウ
倒木はありましたが、横にちゃんと道があります。
2023年08月03日 10:38撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
1
8/3 10:38
倒木はありましたが、横にちゃんと道があります。
静かな湿原。大清水平。貸し切り。長蔵小屋の受付の若いお兄さんに、「静かな湿原を楽しんでください。」と言われました。
2023年08月03日 10:46撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
4
8/3 10:46
静かな湿原。大清水平。貸し切り。長蔵小屋の受付の若いお兄さんに、「静かな湿原を楽しんでください。」と言われました。
食虫植物?
2023年08月03日 10:46撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2
8/3 10:46
食虫植物?
キンコウカ
2023年08月03日 10:47撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
1
8/3 10:47
キンコウカ
オゼミズギク
2023年08月03日 10:49撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2
8/3 10:49
オゼミズギク
一直線の木道。夏の雲。木道で2回尻餅。でも平気。肉が厚いとこんな時は便利。
2023年08月03日 10:49撮影 by  iPhone 12, Apple
9
8/3 10:49
一直線の木道。夏の雲。木道で2回尻餅。でも平気。肉が厚いとこんな時は便利。
昨日焼いたちくわパンのおやつ。ちくわの中にツナマヨ。
2023年08月03日 10:55撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
9
8/3 10:55
昨日焼いたちくわパンのおやつ。ちくわの中にツナマヨ。
ミズバショウがたくさん。実は熊の好物だそうです。実がないものがほとんど。
2023年08月03日 11:12撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
1
8/3 11:12
ミズバショウがたくさん。実は熊の好物だそうです。実がないものがほとんど。
ここも湿原。登山口から半分過ぎました。
2023年08月03日 11:17撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
1
8/3 11:17
ここも湿原。登山口から半分過ぎました。
倒木はありますが、通れます。それほど多くない。
2023年08月03日 11:41撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
1
8/3 11:41
倒木はありますが、通れます。それほど多くない。
皿伏山。眺望はありません。沢登りをして白尾山からここを通過する人が多いようです。沢登りも楽しそう。
2023年08月03日 11:43撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
5
8/3 11:43
皿伏山。眺望はありません。沢登りをして白尾山からここを通過する人が多いようです。沢登りも楽しそう。
尾瀬の山の登山道はこんな所が多いです。時には、深く沈むことも。鹿や熊の足跡もあります。人間のより多いです。
2023年08月03日 11:56撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2
8/3 11:56
尾瀬の山の登山道はこんな所が多いです。時には、深く沈むことも。鹿や熊の足跡もあります。人間のより多いです。
雲がもくもく。今日も夕立がありそう。このところ尾瀬は午後雷土砂降りが多いそう。
2023年08月03日 12:19撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
4
8/3 12:19
雲がもくもく。今日も夕立がありそう。このところ尾瀬は午後雷土砂降りが多いそう。
お日様のような幾何学もようのエゾノヨツバムグラ
2023年08月03日 12:32撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
1
8/3 12:32
お日様のような幾何学もようのエゾノヨツバムグラ
尾瀬沼の島。紅葉したらきれいそう。
2023年08月03日 12:42撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
4
8/3 12:42
尾瀬沼の島。紅葉したらきれいそう。
天気が悪くなってきそうですが、まだ時間が早いので、尾瀬沼一周してみます。沼尻湿原。
2023年08月03日 13:02撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
4
8/3 13:02
天気が悪くなってきそうですが、まだ時間が早いので、尾瀬沼一周してみます。沼尻湿原。
キンコウカ
2023年08月03日 13:03撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2
8/3 13:03
キンコウカ
沼尻湿原の立派なトイレ今整備中で使えません。作業している人たちが、下山するのかな。
2023年08月03日 13:12撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
8
8/3 13:12
沼尻湿原の立派なトイレ今整備中で使えません。作業している人たちが、下山するのかな。
沼尻休憩所も整備中
2023年08月03日 13:12撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2
8/3 13:12
沼尻休憩所も整備中
椅子が素敵なので、ここでおにぎりとフランクフルトパン。でも、雲行きがおかしいので、歩きながら。
2023年08月03日 13:13撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
8
8/3 13:13
椅子が素敵なので、ここでおにぎりとフランクフルトパン。でも、雲行きがおかしいので、歩きながら。
燧ヶ岳目の前
2023年08月03日 13:14撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2
8/3 13:14
燧ヶ岳目の前
尾瀬沼は二回目ですが、尾瀬ヶ原にはまだ行ったことがありません。
2023年08月03日 13:17撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2
8/3 13:17
尾瀬沼は二回目ですが、尾瀬ヶ原にはまだ行ったことがありません。
ここから燧ヶ岳に2.7km。近い。さっき雷。しばらくして雨が降り出しました。
2023年08月03日 13:18撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
3
8/3 13:18
ここから燧ヶ岳に2.7km。近い。さっき雷。しばらくして雨が降り出しました。
サワギキョウ花盛り
2023年08月03日 13:26撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
3
8/3 13:26
サワギキョウ花盛り
あれが皿伏山かな。お皿みたい。急いで戻ります。土砂降りの前にチェックイン。
2023年08月03日 14:07撮影 by  iPhone 12, Apple
4
8/3 14:07
あれが皿伏山かな。お皿みたい。急いで戻ります。土砂降りの前にチェックイン。
土砂降りが過ぎてから、小屋の前のウスバヤナギラン。きれいなビジターセンターで花の名前を見てきました。
2023年08月03日 15:30撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
4
8/3 15:30
土砂降りが過ぎてから、小屋の前のウスバヤナギラン。きれいなビジターセンターで花の名前を見てきました。
ヤマオダマキ
2023年08月03日 15:31撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
3
8/3 15:31
ヤマオダマキ
お風呂に入ってから、また外に。21℃ぐらい、涼しい。
ゴマナ
2023年08月03日 17:21撮影 by  iPhone 12, Apple
3
8/3 17:21
お風呂に入ってから、また外に。21℃ぐらい、涼しい。
ゴマナ
また燧ヶ岳が見えてきました。
2023年08月03日 17:22撮影 by  iPhone 12, Apple
5
8/3 17:22
また燧ヶ岳が見えてきました。
夕食。手作り感満載。おいしかった。
2023年08月03日 17:28撮影 by  iPhone 12, Apple
12
8/3 17:28
夕食。手作り感満載。おいしかった。
夕食後暇なので散策。シシウド
2023年08月03日 18:28撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
1
8/3 18:28
夕食後暇なので散策。シシウド
夕日が沈みます。
2023年08月03日 18:26撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
9
8/3 18:26
夕日が沈みます。
明日もいい天気で登れますように。
2023年08月03日 18:32撮影 by  iPhone 12, Apple
16
8/3 18:32
明日もいい天気で登れますように。
湿原にガスがではじめました。この後すぐ寝ました。今日は耳栓をもってきたので、個室で熟睡。
2023年08月03日 18:32撮影 by  iPhone 12, Apple
8
8/3 18:32
湿原にガスがではじめました。この後すぐ寝ました。今日は耳栓をもってきたので、個室で熟睡。
12時に目が覚めたので、黒岩山にたどり着き、雷の前に沼山峠のバスに間に合うように1時に出発。湿原はガス。トンボも睡眠中。露がついてキラキラ光ってます。
2023年08月04日 01:16撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
7
8/4 1:16
12時に目が覚めたので、黒岩山にたどり着き、雷の前に沼山峠のバスに間に合うように1時に出発。湿原はガス。トンボも睡眠中。露がついてキラキラ光ってます。
トンボはこんな風に眠るのですね。
2023年08月04日 01:17撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
6
8/4 1:17
トンボはこんな風に眠るのですね。
小淵沢田代を回った方がなだらかですよ。と親切な小屋の若いお兄さんが教えてくれました。木道は滑るけれど、慎重にゆっくり歩き滑りませんでした。
2023年08月04日 01:21撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
3
8/4 1:21
小淵沢田代を回った方がなだらかですよ。と親切な小屋の若いお兄さんが教えてくれました。木道は滑るけれど、慎重にゆっくり歩き滑りませんでした。
赤安清水到着。まだ暗いです。闇の中三時間半。ゆっくりゆっくり熊ベルを二つ鳴らし。笛と手拍子も時々しながら暗夜興行。
2023年08月04日 04:06撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
5
8/4 4:06
赤安清水到着。まだ暗いです。闇の中三時間半。ゆっくりゆっくり熊ベルを二つ鳴らし。笛と手拍子も時々しながら暗夜興行。
なんて書いてあるのかな。
2023年08月04日 04:06撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2
8/4 4:06
なんて書いてあるのかな。
やっと明るくなってきました。太陽のありがたさが。
2023年08月04日 04:37撮影 by  iPhone 12, Apple
3
8/4 4:37
やっと明るくなってきました。太陽のありがたさが。
朝食と昼食を御弁当に。2種類作ってくれたようです。一つは夜中に宿で食べて出発。おいしかったー。
2023年08月04日 04:45撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
8
8/4 4:45
朝食と昼食を御弁当に。2種類作ってくれたようです。一つは夜中に宿で食べて出発。おいしかったー。
アリドウシラン。たくさん咲いています。
2023年08月04日 04:48撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
4
8/4 4:48
アリドウシラン。たくさん咲いています。
赤安山頂上に行ってみました。このヤブ。この先にあるはずですが、くじけました。
2023年08月04日 05:01撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2
8/4 5:01
赤安山頂上に行ってみました。このヤブ。この先にあるはずですが、くじけました。
ホシザキイナモリソウかな
2023年08月04日 05:03撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
1
8/4 5:03
ホシザキイナモリソウかな
登山道はこんな感じではっきりしています。なだらかなところが多いです。
2023年08月04日 05:07撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
3
8/4 5:07
登山道はこんな感じではっきりしています。なだらかなところが多いです。
カニコウモリ
2023年08月04日 05:35撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
1
8/4 5:35
カニコウモリ
たくさん咲いています。
2023年08月04日 05:43撮影 by  iPhone 12, Apple
2
8/4 5:43
たくさん咲いています。
イチヤクソウ
2023年08月04日 06:13撮影 by  iPhone 12, Apple
1
8/4 6:13
イチヤクソウ
やっと黒岩山分岐に五時間半かかりました。
2023年08月04日 06:29撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
3
8/4 6:29
やっと黒岩山分岐に五時間半かかりました。
ピンクテープがある方へはじめはそれほどヤブでもないです。
小さい虫がプンプン。
2023年08月04日 06:38撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
4
8/4 6:38
ピンクテープがある方へはじめはそれほどヤブでもないです。
小さい虫がプンプン。
頂上直下。急になってくるとヤブになります。もっと凄いところのほうが多い。でも、ピンクテープあり下には踏み跡が見えます。今度来るときははさみを持ってきて、チョキチョキしながら。
2023年08月04日 06:51撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
4
8/4 6:51
頂上直下。急になってくるとヤブになります。もっと凄いところのほうが多い。でも、ピンクテープあり下には踏み跡が見えます。今度来るときははさみを持ってきて、チョキチョキしながら。
ヤブを抜け頂上。6時間かかりました。ヤブの露で全身びしょ濡れ。
2023年08月04日 07:09撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
15
8/4 7:09
ヤブを抜け頂上。6時間かかりました。ヤブの露で全身びしょ濡れ。
三角点
2023年08月04日 07:09撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
5
8/4 7:09
三角点
頂上に咲いていた花。ミヤマキオン?
2023年08月04日 07:09撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
3
8/4 7:09
頂上に咲いていた花。ミヤマキオン?
ガスで展望ありません。
2023年08月04日 07:15撮影 by  iPhone 12, Apple
6
8/4 7:15
ガスで展望ありません。
少し下りてきたら、ガスが晴れました。
2023年08月04日 07:19撮影 by  iPhone 12, Apple
4
8/4 7:19
少し下りてきたら、ガスが晴れました。
何山かは分かりません。頂上が平らな山は。
2023年08月04日 07:24撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
5
8/4 7:24
何山かは分かりません。頂上が平らな山は。
モンスターのような根。
2023年08月04日 08:37撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
4
8/4 8:37
モンスターのような根。
この倒木はせっかく切ってくれたのに、またズリズリ下りてきてしまい、またぐのに一苦労。
2023年08月04日 09:06撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
1
8/4 9:06
この倒木はせっかく切ってくれたのに、またズリズリ下りてきてしまい、またぐのに一苦労。
アリドウシラン
2023年08月04日 09:09撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
3
8/4 9:09
アリドウシラン
オトギリソウ
2023年08月04日 09:11撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
3
8/4 9:11
オトギリソウ
途中の見晴らしがいいところ
2023年08月04日 09:13撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
3
8/4 9:13
途中の見晴らしがいいところ
たくさん切ってくれたところがあり助かりました。これは、一本切ったのに、また隣に倒れてきた大木。
2023年08月04日 09:19撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2
8/4 9:19
たくさん切ってくれたところがあり助かりました。これは、一本切ったのに、また隣に倒れてきた大木。
向こうの山が黒岩山かな。
2023年08月04日 09:53撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
3
8/4 9:53
向こうの山が黒岩山かな。
おなかがすいたのでお昼の御弁当。ヤブでびしょびしょになった服も歩いている内に乾きました。
2023年08月04日 09:59撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
5
8/4 9:59
おなかがすいたのでお昼の御弁当。ヤブでびしょびしょになった服も歩いている内に乾きました。
朝食とちょっと違う。一つ食べました。
2023年08月04日 09:59撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
12
8/4 9:59
朝食とちょっと違う。一つ食べました。
笹原の鉄塔。行きは晴れていましたが、ほぼ満月だったので、星は少し。カシオペア北斗七星北極星は見えました。
2023年08月04日 10:35撮影 by  iPhone 12, Apple
2
8/4 10:35
笹原の鉄塔。行きは晴れていましたが、ほぼ満月だったので、星は少し。カシオペア北斗七星北極星は見えました。
分岐ここを曲がると大清水へ
2023年08月04日 10:41撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
1
8/4 10:41
分岐ここを曲がると大清水へ
シナノオトギリ
2023年08月04日 10:51撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
3
8/4 10:51
シナノオトギリ
キンコウカ
2023年08月04日 10:52撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
1
8/4 10:52
キンコウカ
小淵沢田代に戻ってきました。帰りは速い。明るいと歩きやすい。
2023年08月04日 10:56撮影 by  iPhone 12, Apple
6
8/4 10:56
小淵沢田代に戻ってきました。帰りは速い。明るいと歩きやすい。
あの斜め△の山は?燕巣山らしいです。
2023年08月04日 10:56撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
5
8/4 10:56
あの斜め△の山は?燕巣山らしいです。
帰りは尾瀬沼方面へ
2023年08月04日 10:59撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
1
8/4 10:59
帰りは尾瀬沼方面へ
木の階段が続きます。滑る。一山登って降りる感じ。岩ゴツゴツなところも結構大変な山道。行きは小淵沢田代を回って正解。
2023年08月04日 11:01撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
2
8/4 11:01
木の階段が続きます。滑る。一山登って降りる感じ。岩ゴツゴツなところも結構大変な山道。行きは小淵沢田代を回って正解。
長蔵小屋に戻り、預けた荷物を引き取り、残りのおにぎりを食べ、お礼を言って沼山峠へ向かいます。大江湿原のニッコウキスゲ咲き残り。
2023年08月04日 12:22撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
6
8/4 12:22
長蔵小屋に戻り、預けた荷物を引き取り、残りのおにぎりを食べ、お礼を言って沼山峠へ向かいます。大江湿原のニッコウキスゲ咲き残り。
さようなら。尾瀬沼。ここから、沼山峠まで1時間。重い荷物をしょって木道の階段。長く感じました。
2023年08月04日 12:26撮影 by  RICOH WG-6 , RICOH
10
8/4 12:26
さようなら。尾瀬沼。ここから、沼山峠まで1時間。重い荷物をしょって木道の階段。長く感じました。
今回もいい山旅でした。
5
今回もいい山旅でした。

感想

 休みの日と山小屋の部屋の空いている日が重なったので、今回も山小屋泊。メインは、黒岩山。trakiさんから長蔵小屋からのほうが黒岩山に登りやすいことを教わり、
kaori509さんのレコから沼山峠からのコースを選択しました。おかげで登頂できました。
 1日目は、近くでまだ登っていない山の皿伏山へ。登山者はいませんでした。熟練者向きと書いてありましたが、私でも登れました。三万歩歩きました。
 長蔵小屋の親切なお兄さん(山田裕貴似)に黒岩山に行くことを相談したら、いろいろ調べてくれてました。「17時の沼山峠の最終に間に合わなかったら、もう1泊できますか?」と聞いたら、空きはあったようです。こんなおばさんが一人で大丈夫かと思ったのかな。とても心配して、いろいろアドバイスしてくれました。おかげで、行きは登りの少ない小淵沢田代経由でいき、熊対策も万全。出会いませんでした。ありがとうございました。
アドバイスされ、三時頃出る計画でしたが、個室耳栓で熟睡5時間。足が遅いので目が覚めたら、出発しました。個室だったので、ごそごそ準備しても大丈夫でした。
 帰り沼山峠までの重いリュックを背負っての登りがつらかった。なぜ重いか。前回五竜岳で途中足りなかったので、今回スポーツドリンクを500ml11本持って行き、飲んだのは6本。水が豊富な所なので3本ぐらいでよかったです。この間の五竜岳でも大荷物。不帰ノ瞼からもどってきた若者に「タンスを背負ってきたのですか?」と言われました。泊まるときの荷物の少量化課題です。二日目は五万歩歩きました。
 黒岩山は昨年奥鬼怒温泉の八丁ノ湯に前泊。自転車も使いましたが、たどり着かなかったこともあり、もういいかな。とも思っていましたが、登れてよかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:452人

コメント

naze-yamaさん黒岩山ごくろうさまでした!
それも夜中の1時から単独なんて男子でもなかなかできないですよ😅
無事で何よりです😊
去年からいろいろなコースを考えてるようでしたが、登頂できてホントよかったです😁
皿伏山は今度行くので参考にさせてもらいますね😄
2023/8/5 6:18
まどかさん
無謀。怖い物知らずでしたね。怖かったのは熊と雷です。登山道は大変なところはなさそうだったので。ゆっくりゆっくり歩いたので、三時頃出発でも間に合ったかな。この頃、午後一番の雷雨が多い様なので早くしなきゃ。雷怖い。も頭にありました。
誰かと一緒だと弱音をいいそうです。一人が気楽です。
2023/8/5 7:16
naze-yamaさん、黒岩山 登頂おめでとうございます!私もさっき新着のタイムラインで見かけて、「naze-yamaさん、黒岩山登ったんだ〜。良かったな。どれどれ・・」と読み始め、二日目の出発時間のところで目が点になりました(笑) 確かに、このコースだと滑落の危険性は少ないし、午後の雷雨のリスクもあるので、超早立ちは、手かもしれませんね。でも、ビビりの私では絶対真似できませんsweat01 

先週、私も同じところを多く歩いたので、倒木や花や山々など、見覚えのある眺めを楽しませていただきました。特に、代表写真にされた、夕陽に輝く尾瀬沼の写真、とても素敵ですsign01
2023/8/5 7:50
traklさん
いろいろアドバイスありがとうございました。
赤安山経由だと長いけれどなだらかなところが多く私にぴったりなコースでした。
頂上のヤブも、茨城200山で鍛えたので大丈夫でした。道ははっきりしているし。
このごろのレコを見ると雷のレコが多く、帰りの大江湿原で雷だったら怖いなあ。と思い早く出発しました。熊は、いません?でしたが朝早くからリンリン、パンパン、ピーピーで、かえって目覚めさせてしまったかな。
私も靴の中で足が動いていたので大きな水疱ができてしまいました。
長蔵小屋もきれいでおいしくて親切で、またいきたい所です。
2023/8/5 9:01
いいねいいね
1
naze-yamaさん
黒岩山登頂おめでとうございます!昨年のリベンジ達成して素晴らしいです。早め出発も帰りの時間に余裕が出て良いですね。1時出発はさすがにまねできないですが・・・
尾瀬は私もそのうち山小屋泊で行ってみたいですね。湿原の写真もきれいですね。
2023/8/6 10:11
Djebel77さん
コメントありがとうございます。
昨年まねをして八丁の湯から行きましたが、最初からとんでもない方向音痴で、達成ならず。でも、それなりに楽しい山旅でした。
今年は、尾瀬の方からの方が分かりやすいとのアドバイスのもと行ってみました。
おかげさまでどうにか行けました。
 
栃百もあと大倉山だけですね。いいところですね。息子と行きました。花がたくさんでした。笹藪もあったような。
私は、あと錫ヶ岳。(大佐飛山も主人しか到達してませんが)いつか行けるかな。
2023/8/6 13:49
黒岩山登頂おめでとうございます❗
栃100リーチですね。
2日間で歩きましたねー😻
お疲れ様でした〜✌️
2023/8/6 21:53
number-shotさん
ありがとうございます。
前日はゆっくりしようと思っていたのですが、歩いてしまいました。
尾瀬沼周辺以外はどちらも誰も登っていない山でした。
次の日は1日100歩しか歩きませんでした。
筋肉痛と足の裏の水ぶくれは1日休んだら回復しました。
2023/8/6 23:15
いいねいいね
1
naze-yamaさん 初めまして

群馬の山姥やまぐんと申します。私も前の週に黒岩山に登ったばかりなので嬉しくてコメントさせて頂きました^_^
レコはたまに拝見させて頂いていましたが、最近はソロで北アルプスへも出掛けられていて凄いな〜と…
また今回もソロ、おまけに夜中出発と、その度胸と気力体力に感服しています👏
栃木百も残すところあと2座ですね。頑張って下さい、応援しています!
栃木百が終わったら群馬百も是非目指して下さいね〜🙋
2023/8/8 5:53
やまぐんさん
コメントありがとうございます。
栃木百名山達成おめでとうございます。黒岩山のレコ拝見しました。
traklさんと途中合流されたのですね。
歳とともに怖い物知らずになりました。体力は元々なくいつもフーフーやっと登っているのですが。
主人にはいつか遭難するぞ。と注意されています。
だめだと思ったら、無理はしない。のはモットーです。
友達は、ツアー登山をしているのですが、自由がないし・・・。
気ままに行きたいところへ。もうそろそろ限界だと思うので。
遠くへ行く気力がなくなったら、老後は近くの筑波山に登ります。

群馬もいい山がたくさんありいいですね。登りたい山がありすぎです。
レコ楽しみにしています。
2023/8/8 6:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら