記録ID: 5812826
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
あれから9年、祈りを込めて御嶽山に登る
2023年08月10日(木) 〜
2023年08月11日(金)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 10:32
- 距離
- 18.2km
- 登り
- 1,608m
- 下り
- 1,676m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:12
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 5:00
距離 6.5km
登り 1,228m
下り 236m
14:27
2日目
- 山行
- 4:13
- 休憩
- 1:26
- 合計
- 5:39
距離 11.7km
登り 382m
下り 1,459m
12:25
ゴール地点
天候 | 2日間とも晴れ(初日は強風) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道はそれほど危険なところはないと思いますが、数日前に三ノ池周辺に熊が出たという話があるそうです。 |
その他周辺情報 | 下山後、開田高原のやまゆり荘に行ってきました。大人1人700円です。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
半袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
スマホ
時計
サングラス
タオル
ストック
ナイフ
シェラフ
ヘルメット
携帯トイレ
マグカップ
熊鈴
|
---|
感想
1日目は強風でしたがよく晴れてくれました。2日目は本当に最高の天気でした。9年前のあの日も天気がよかったんだろうなあなんてことも考えながら長い行程を歩いていました。
剣ヶ峰をはじめいくつもの山頂にも登れ、日の入り・日の出も見ることができ、ライチョウにも会え、最高の山行ができたと思っています。
8月とはいえ、2900mほどの所にある山小屋に泊まると、夕方から朝は寒く、二の池ヒュッテ内ではこたつとヒーターで暖をとっていました。二の池ヒュッテでは美味しい食事もいただき、本当にお世話になりました。
1日目、スマホが勝手にOFFになるというトラブルが起き、行程が1カ所切れてしまいましたが、すぐに気が付けてよかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:375人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する