ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5818705
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山

白山 南竜ヶ馬場テント泊

2023年08月11日(金) 〜 2023年08月12日(土)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:59
距離
19.6km
登り
1,741m
下り
1,647m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:14
休憩
0:24
合計
3:38
8:38
35
9:13
9:31
45
10:16
10:17
61
11:18
11:19
20
11:39
11:40
11
12:04
12:07
9
2日目
山行
6:20
休憩
2:28
合計
8:48
2:53
2:53
7
3:38
3:38
29
4:07
5:24
16
5:40
5:41
6
5:47
5:47
4
6:00
6:11
9
6:51
7:00
11
7:31
7:32
21
7:53
7:53
52
8:45
9:20
6
9:26
9:29
9
9:47
9:47
12
9:59
9:59
26
10:25
10:26
31
10:57
11:05
33
11:38
天候 2日間とも晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
8/11 7時時点で一ノ瀬駐車場はまだ空きがありました。一ノ瀬から別当出会まではシャトルバスを利用。8/12下山時は路肩まで駐車の列が伸びていました。
コース状況/
危険箇所等
登山道はよく整備されていて、危険箇所はありませんでした。

別当出会→南竜ヶ馬場(砂防新道)
石段や木道が整備されていて、歩きやすい道でした。
南竜山荘→室堂 (エコーライン経由)
登り初めは勾配がキツめですが、歩きやすい石段でした。夜明け前でも特に問題ありませんでした。
室堂→御前峰
室堂を過ぎると、ご来光を目指す人が一気に増えます。道は歩きやすいです。
御前峰→御池めぐり
山頂直下はガレた急坂ですが、特段危険はありません。
大汝峰
ここもガレた岩場ですが、気をつけて歩けば問題なし。
室堂→南竜ヶ馬場 (展望歩道)
歩道という名前からエコーラインと同じように歩きやすい道で、ずっと北アルプスを眺めながら歩けるのかと思いきや、低木が生い茂って展望がきかない場所も多かった。アルプス展望台からは文字通り北アルプスの山々が望めるが、個人的には山頂からの絶景を楽しんだ後にわざわざ訪れる価値があるかと思うとそうではないと思った。エコーラインは暗闇を歩いて景色を楽しめなかったので、帰りも同じエコーライン経由でも良かったかも。南竜山荘付近は木道が整備されていて歩きやすい。
埼玉の自宅を0時に出発。有磯海SAから立山、剱岳がきれいに見えました。
2023年08月11日 04:58撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/11 4:58
埼玉の自宅を0時に出発。有磯海SAから立山、剱岳がきれいに見えました。
朝7時に一ノ瀬の駐車場に到着。この時点で空きは結構ありました。埼玉からは遠かった…
2023年08月11日 07:34撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/11 7:34
朝7時に一ノ瀬の駐車場に到着。この時点で空きは結構ありました。埼玉からは遠かった…
別当出会登山口より霊峰、白山へと登拝開始です。
2023年08月11日 08:36撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/11 8:36
別当出会登山口より霊峰、白山へと登拝開始です。
2023年08月11日 08:38撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/11 8:38
立派な吊り橋を渡ります。
2023年08月11日 08:38撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/11 8:38
立派な吊り橋を渡ります。
中飯場にて休憩。トイレと水があります。
2023年08月11日 09:13撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/11 9:13
中飯場にて休憩。トイレと水があります。
暑いので凍らせてきた飲み物が美味しい。今日の荷物は16kgくらいでした。
2023年08月11日 09:15撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/11 9:15
暑いので凍らせてきた飲み物が美味しい。今日の荷物は16kgくらいでした。
2023年08月11日 09:49撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/11 9:49
2023年08月11日 09:56撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/11 9:56
2023年08月11日 10:30撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/11 10:30
2023年08月11日 10:46撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/11 10:46
2023年08月11日 10:47撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/11 10:47
2023年08月11日 10:51撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/11 10:51
ミヤマキンポウゲかと思いましたが、シナノキンバイでしょうか。
2023年08月11日 10:52撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/11 10:52
ミヤマキンポウゲかと思いましたが、シナノキンバイでしょうか。
2023年08月11日 10:53撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/11 10:53
登りはじめて2時間半ほどで甚之助避難小屋へ到着。ここにも水があります。
2023年08月11日 10:56撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/11 10:56
登りはじめて2時間半ほどで甚之助避難小屋へ到着。ここにも水があります。
2023年08月11日 11:32撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/11 11:32
2023年08月11日 11:33撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/11 11:33
南竜山荘方面へは山腹をトラバースします。
2023年08月11日 11:38撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/11 11:38
南竜山荘方面へは山腹をトラバースします。
トラバース道はお花畑でした。
2023年08月11日 11:40撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
8/11 11:40
トラバース道はお花畑でした。
別山へと続く尾根へ向かって歩きます。勾配がないので歩きやすい。
2023年08月11日 11:45撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/11 11:45
別山へと続く尾根へ向かって歩きます。勾配がないので歩きやすい。
南竜ヶ馬場のテント場が見えてきました。
2023年08月11日 11:47撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
8/11 11:47
南竜ヶ馬場のテント場が見えてきました。
ハクサンフウロ
2023年08月11日 11:51撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/11 11:51
ハクサンフウロ
カライトソウ
2023年08月11日 11:52撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/11 11:52
カライトソウ
2023年08月11日 11:59撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/11 11:59
南竜山荘でテント場の受付をします。
2023年08月11日 12:02撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/11 12:02
南竜山荘でテント場の受付をします。
テント場までは沢を渡って少し上がったところにあります。
2023年08月11日 12:10撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/11 12:10
テント場までは沢を渡って少し上がったところにあります。
チングルマ
2023年08月11日 12:11撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/11 12:11
チングルマ
2023年08月11日 12:11撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/11 12:11
モミジカラマツ
2023年08月11日 12:12撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/11 12:12
モミジカラマツ
ダイモンジソウとイワギキョウ
2023年08月11日 12:12撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/11 12:12
ダイモンジソウとイワギキョウ
ニッコウキスゲ
2023年08月11日 12:12撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/11 12:12
ニッコウキスゲ
2023年08月11日 12:14撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
8/11 12:14
テント設営完了!芝生でしたが、少し凹凸がありました。
2023年08月11日 13:20撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/11 13:20
テント設営完了!芝生でしたが、少し凹凸がありました。
日没まで時間があるので室堂あたりまで行ってみようかと思いましたが、雲が湧いてきたので明日にとっておくことにします。テント場でのんびり過ごします。
2023年08月11日 16:23撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/11 16:23
日没まで時間があるので室堂あたりまで行ってみようかと思いましたが、雲が湧いてきたので明日にとっておくことにします。テント場でのんびり過ごします。
雲がかかってきたので夕日は見えませんでした。
2023年08月11日 17:28撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/11 17:28
雲がかかってきたので夕日は見えませんでした。
テント場の奥のほうには湿原が広がっていました。
2023年08月11日 17:54撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/11 17:54
テント場の奥のほうには湿原が広がっていました。
翌日はアルプス展望台から日の出を見る予定でしたが、2時頃に目が覚めたので山頂まで行くことにしました。2:45ころに南竜ヶ馬場のテント場出発し、エコーライン経由で室堂まで向かいました。少し急いだので室堂までは1時間くらいでした。
2023年08月12日 03:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/12 3:37
翌日はアルプス展望台から日の出を見る予定でしたが、2時頃に目が覚めたので山頂まで行くことにしました。2:45ころに南竜ヶ馬場のテント場出発し、エコーライン経由で室堂まで向かいました。少し急いだので室堂までは1時間くらいでした。
室堂からは山頂を目指して、大勢の人が登ってきます。
2023年08月12日 03:58撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/12 3:58
室堂からは山頂を目指して、大勢の人が登ってきます。
南竜ヶ馬場のテント場から1時間半ほとで御前峰山頂へ到着。出遅れたかと思いましたが、間に合いました。
2023年08月12日 04:08撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/12 4:08
南竜ヶ馬場のテント場から1時間半ほとで御前峰山頂へ到着。出遅れたかと思いましたが、間に合いました。
2023年08月12日 04:54撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/12 4:54
左が大汝峰、左が剣ヶ峰
2023年08月12日 04:55撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
8/12 4:55
左が大汝峰、左が剣ヶ峰
御嶽山
2023年08月12日 05:01撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
8/12 5:01
御嶽山
乗鞍岳方面
2023年08月12日 05:01撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/12 5:01
乗鞍岳方面
北アルプス方面から日が昇ってきました
2023年08月12日 05:10撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
8/12 5:10
北アルプス方面から日が昇ってきました
2023年08月12日 05:13撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/12 5:13
2023年08月12日 05:15撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/12 5:15
2023年08月12日 05:17撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
8/12 5:17
2023年08月12日 05:17撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/12 5:17
2023年08月12日 05:18撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/12 5:18
白山の大きな影が映っていました
2023年08月12日 05:24撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
8/12 5:24
白山の大きな影が映っていました
2023年08月12日 05:36撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
8/12 5:36
大汝峰に登ります
2023年08月12日 05:49撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/12 5:49
大汝峰に登ります
少し雪が残っていました
2023年08月12日 05:56撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/12 5:56
少し雪が残っていました
大汝峰に到着。御前峰はたくさんの人で賑わっていましたが、こちらは訪れる人は少なかったです。静かにご来光を見るには大汝峰からが良さそうです。
2023年08月12日 06:00撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
8/12 6:00
大汝峰に到着。御前峰はたくさんの人で賑わっていましたが、こちらは訪れる人は少なかったです。静かにご来光を見るには大汝峰からが良さそうです。
2023年08月12日 06:01撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/12 6:01
大汝峰から見える剣ヶ峰と御前峰
2023年08月12日 06:03撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
8/12 6:03
大汝峰から見える剣ヶ峰と御前峰
2023年08月12日 06:24撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/12 6:24
ミヤマダイモンジソウ
2023年08月12日 06:35撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/12 6:35
ミヤマダイモンジソウ
2023年08月12日 06:44撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
8/12 6:44
2023年08月12日 06:51撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/12 6:51
下りは展望歩道で南竜ヶ馬場まで戻ります。別山に向かって歩きます。
2023年08月12日 07:17撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/12 7:17
下りは展望歩道で南竜ヶ馬場まで戻ります。別山に向かって歩きます。
2023年08月12日 07:19撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/12 7:19
アルプス展望台からはその名の通り北アルプスの山々が一望できました。ここでご来光を拝もうとも考えていましたが、個人的にはあまりおすすめしません。確かに山頂よりも近いですが、あまり歩きやすい道ではないからです。エコーラインはよく整備されていて暗闇でも安心して歩けましたので、ちょっと早起きしてエコーライン経由で山頂を目指すのが良いと思いました。
2023年08月12日 07:28撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
8/12 7:28
アルプス展望台からはその名の通り北アルプスの山々が一望できました。ここでご来光を拝もうとも考えていましたが、個人的にはあまりおすすめしません。確かに山頂よりも近いですが、あまり歩きやすい道ではないからです。エコーラインはよく整備されていて暗闇でも安心して歩けましたので、ちょっと早起きしてエコーライン経由で山頂を目指すのが良いと思いました。
2023年08月12日 07:29撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/12 7:29
少しずれてしまっていますが・・・
2023年08月12日 07:31撮影 by  iPhone SE (3rd generation), ARYamaNavi
1
8/12 7:31
少しずれてしまっていますが・・・
テント場が見えてきました
2023年08月12日 07:49撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
8/12 7:49
テント場が見えてきました
2023年08月12日 09:44撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/12 9:44
登りのときは気が付きませんでしたが、小さな池にサンショウウオがいました。
2023年08月12日 10:21撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/12 10:21
登りのときは気が付きませんでしたが、小さな池にサンショウウオがいました。
中飯場に到着。上のほうは雲がかかり始めていました。
2023年08月12日 11:06撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/12 11:06
中飯場に到着。上のほうは雲がかかり始めていました。
つり橋が見えてきました。
2023年08月12日 11:28撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
8/12 11:28
つり橋が見えてきました。
別当出合から南竜ヶ馬場のテント場までは重い荷物+暑さで3時間半かかりましたが、下りは荷物が軽くなったこともあり2時間半かからずに下山できました。
2023年08月12日 11:38撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
8/12 11:38
別当出合から南竜ヶ馬場のテント場までは重い荷物+暑さで3時間半かかりましたが、下りは荷物が軽くなったこともあり2時間半かからずに下山できました。

感想

台風接近のため山の日三連休の登山はできないかと思いましたが、日本海側なら天気が良さそうということで白山をチョイスしました。
暑いなかテント泊の荷物を担ぎ上げるのは大変でしたが、たくさんの花々が励ましてくれました。テント泊は5月の上高地・徳澤に続いて2回目だったのですが、南竜ヶ馬場のテント場は水場あり、キレイなトイレあり、芝生でテントを張りやすい、おまけに料金も800円と安い、と、素敵なテント場でした。登山口からは標高差800m、およそ3時間の行程ですが、テント泊の経験が少なくても安心して利用できると思います。強いて難点を上げるとすれば、携帯電話の電波が入りにくいことでしょうか。docomoはほとんど電波は入りませんでした。
翌日、2時頃に目が覚めると雲一つない快晴で美しい星空が。ペルセウス座流星群の見頃ということもあり、流れ星がいくつも見られました。星空を眺めながらエコーラインを経由して約1時間半ほどで山頂へ。ご来光を拝むことができました。
美しい花、素敵なテント場、満天の星空と流星、山頂からのご来光と眺望、これ以上ない至福のときを過ごせました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:146人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 白山 [日帰り]
白峰ゲート〜市ノ瀬〜室堂〜白山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
白山(砂防新道〜十二曲り〜御前峰〜エコーライン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
キャンプ等、その他 北陸 [2日]
砂防新道〜トンビ岩コース〜お池めぐり
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5
積雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら