ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5833969
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根

平ヶ岳

2023年08月14日(月) 〜 2023年08月15日(火)
 - 拍手
体力度
9
2〜3泊以上が適当
GPS
32:20
距離
57.0km
登り
2,786m
下り
2,781m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
9:51
休憩
1:06
合計
10:57
5:45
11
5:56
5:58
106
7:44
7:45
48
8:33
8:33
8
8:41
8:41
31
9:12
9:23
58
10:21
10:27
25
10:52
10:55
2
10:57
11:00
3
11:03
11:07
32
11:39
11:43
18
12:01
12:20
44
13:04
13:06
28
13:34
13:42
9
13:51
13:51
44
14:35
14:38
112
16:30
16:30
12
2日目
山行
6:58
休憩
0:11
合計
7:09
6:55
13
7:08
7:09
49
7:58
7:59
130
10:13
10:17
43
11:00
11:03
4
11:07
11:07
117
13:04
13:04
47
13:51
13:51
13
14:04
14:04
0
14:04
ゴール地点
天候 8月14日月曜日:晴れ時々曇り
8月15日火曜日:晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
平ヶ岳:序盤の沢から下台倉山までの急登 ロープ箇所幾度あり 直射日光、無風、高温、湿度と条件が揃うと地獄
清四郎小屋
小屋向かいのキャンプ場より平ヶ岳へ向かう
2023年08月14日 05:45撮影 by  SC-51A, samsung
3
8/14 5:45
清四郎小屋
小屋向かいのキャンプ場より平ヶ岳へ向かう
平ヶ岳登山口
車は9台程しか停まっておらず思った以上に少なかった
2023年08月14日 05:59撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
3
8/14 5:59
平ヶ岳登山口
車は9台程しか停まっておらず思った以上に少なかった
登山口から緩めの登りを歩く
2023年08月14日 06:15撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
2
8/14 6:15
登山口から緩めの登りを歩く
燧ケ岳も見えて景色は涼しげだが
2023年08月14日 06:31撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
5
8/14 6:31
燧ケ岳も見えて景色は涼しげだが
次第に勾配は増し直射日光、無風、高湿度という条件が揃ってしまい、尋常じゃない汗の量と体力消耗で本気でしんどかった…。
2023年08月14日 06:32撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
3
8/14 6:32
次第に勾配は増し直射日光、無風、高湿度という条件が揃ってしまい、尋常じゃない汗の量と体力消耗で本気でしんどかった…。
下台倉山まで地獄の登り
2023年08月14日 06:34撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
3
8/14 6:34
下台倉山まで地獄の登り
稜線まで来れば風も吹き体感的にかなり楽になった
2023年08月14日 07:51撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
2
8/14 7:51
稜線まで来れば風も吹き体感的にかなり楽になった
燧ケ岳を見ながら稜線を歩く
2023年08月14日 08:22撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
1
8/14 8:22
燧ケ岳を見ながら稜線を歩く
上台倉山からしばらく樹林帯と笹の生えた小さなアップダウンのある稜線歩き
2023年08月14日 09:49撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
1
8/14 9:49
上台倉山からしばらく樹林帯と笹の生えた小さなアップダウンのある稜線歩き
次第に森林限界を越え頂上湿原へ向けて登っていく
序盤の登りも堪える
2023年08月14日 10:09撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
2
8/14 10:09
次第に森林限界を越え頂上湿原へ向けて登っていく
序盤の登りも堪える
奥に至仏山も山腹が見えている
2023年08月14日 10:15撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
2
8/14 10:15
奥に至仏山も山腹が見えている
花も次第に増えてくる
2023年08月14日 10:17撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
3
8/14 10:17
花も次第に増えてくる
池ノ岳に着くと高層湿原で開放感抜群
2023年08月14日 10:26撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
4
8/14 10:26
池ノ岳に着くと高層湿原で開放感抜群
風も吹いて心地よい
2023年08月14日 10:27撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
4
8/14 10:27
風も吹いて心地よい
最高点を目指し再び森の道
2023年08月14日 10:41撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
1
8/14 10:41
最高点を目指し再び森の道
関東の山が雨雲ブロックしていて日本側の山は晴れ
2023年08月14日 10:47撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
3
8/14 10:47
関東の山が雨雲ブロックしていて日本側の山は晴れ
平ヶ岳登頂
2023年08月14日 10:54撮影 by  SC-51A, samsung
6
8/14 10:54
平ヶ岳登頂
最高点はまだ少し先だが植生保護の為、立ち入れるのはここまで
写真を撮って玉子石へ
2023年08月14日 10:58撮影 by  SC-51A, samsung
4
8/14 10:58
最高点はまだ少し先だが植生保護の為、立ち入れるのはここまで
写真を撮って玉子石へ
玉子石
景色にアクセントがあって美しい
2023年08月14日 11:46撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
6
8/14 11:46
玉子石
景色にアクセントがあって美しい
先に見える県境稜線は手付かずの自然で残雪期以外は誰も入らない、究極の秘境
ロマンがあって見とれる景色だ
2023年08月14日 11:46撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
4
8/14 11:46
先に見える県境稜線は手付かずの自然で残雪期以外は誰も入らない、究極の秘境
ロマンがあって見とれる景色だ
天空散歩
2023年08月14日 11:54撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
2
8/14 11:54
天空散歩
池塘に映る青空も美しい
2023年08月14日 11:57撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
4
8/14 11:57
池塘に映る青空も美しい
タテヤマリンドウ?
2023年08月14日 12:00撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
3
8/14 12:00
タテヤマリンドウ?
空に向かう
姫池の畔で昼食にした
2023年08月14日 12:05撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
2
8/14 12:05
空に向かう
姫池の畔で昼食にした
奥只見湖が見えるのと、スラブ地形が見事
いったい冬はどんだけ雪降るんだか!?
2023年08月14日 12:26撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
5
8/14 12:26
奥只見湖が見えるのと、スラブ地形が見事
いったい冬はどんだけ雪降るんだか!?
下山も来た道を戻る
燧も眺め良いんだろうな!
2023年08月14日 13:53撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
3
8/14 13:53
下山も来た道を戻る
燧も眺め良いんだろうな!
最後の尾根の下りで2.5Lの水分を飲み干して干からびる
この後、膝も痛む一歩手前な状況でそ〜っと下り無事何とか下山し山小屋へ
2023年08月14日 15:31撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
3
8/14 15:31
最後の尾根の下りで2.5Lの水分を飲み干して干からびる
この後、膝も痛む一歩手前な状況でそ〜っと下り無事何とか下山し山小屋へ
清四郎小屋
夏休みの合宿で部屋は一杯だったけど風呂は入れたがアブで一杯だった
シャンプーしていたら、ち○こアブに喰われた(泣)
いくらなんでも刺す場所のチョイスおかしかっぺよクソがっ
2023年08月14日 16:54撮影 by  SC-51A, samsung
6
8/14 16:54
清四郎小屋
夏休みの合宿で部屋は一杯だったけど風呂は入れたがアブで一杯だった
シャンプーしていたら、ち○こアブに喰われた(泣)
いくらなんでも刺す場所のチョイスおかしかっぺよクソがっ
車中泊
車暑いから窓開けてた訳だけど明るいうちはアブ、暗くなったら薮蚊が入り大変だった
急遽の車中泊でサンシェード買いそびれたから車内丸見え
2023年08月14日 22:05撮影 by  SC-51A, samsung
2
8/14 22:05
車中泊
車暑いから窓開けてた訳だけど明るいうちはアブ、暗くなったら薮蚊が入り大変だった
急遽の車中泊でサンシェード買いそびれたから車内丸見え
2日目
朝から野郎がうるさい
2023年08月15日 05:41撮影 by  SC-51A, samsung
2
8/15 5:41
2日目
朝から野郎がうるさい
今日は赤線繋ぎで御池まで国道ピストン
2023年08月15日 07:13撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
2
8/15 7:13
今日は赤線繋ぎで御池まで国道ピストン
福島へ
2023年08月15日 07:32撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
2
8/15 7:32
福島へ
今日もアブに集られながら歩く
2023年08月15日 07:33撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
1
8/15 7:33
今日もアブに集られながら歩く
そば畑
2023年08月15日 07:54撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
1
8/15 7:54
そば畑
奥只見の山肌は独特
2023年08月15日 07:56撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
1
8/15 7:56
奥只見の山肌は独特
小沢平
尾瀬の隠れた登山口
小沢平から登りが本格的になる
2023年08月15日 08:02撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
3
8/15 8:02
小沢平
尾瀬の隠れた登山口
小沢平から登りが本格的になる
2023年08月15日 09:41撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
2
8/15 9:41
以前歩いた会津駒ヶ岳の登山口
平ヶ岳と赤線が繋がった
2023年08月15日 10:08撮影 by  SC-51A, samsung
5
8/15 10:08
以前歩いた会津駒ヶ岳の登山口
平ヶ岳と赤線が繋がった
御池で久しぶりに電波を拾う
2023年08月15日 10:14撮影 by  SC-51A, samsung
4
8/15 10:14
御池で久しぶりに電波を拾う
軽めの昼食を食べ帰りに備える
カップヌードル食ってたら、でっかいアブにシャツの上から喰われた
まあ食う喰われるの世界だから仕方ない
2023年08月15日 10:28撮影 by  SC-51A, samsung
3
8/15 10:28
軽めの昼食を食べ帰りに備える
カップヌードル食ってたら、でっかいアブにシャツの上から喰われた
まあ食う喰われるの世界だから仕方ない
地味に長い国道歩きだが辺りは美しいブナの森なのが幸い
2023年08月15日 12:58撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
1
8/15 12:58
地味に長い国道歩きだが辺りは美しいブナの森なのが幸い
麓は暑い
2023年08月15日 13:23撮影 by  DC-TX2D, Panasonic
1
8/15 13:23
麓は暑い
県境を越え新潟へ戻ってきた
2023年08月15日 13:29撮影 by  SC-51A, samsung
2
8/15 13:29
県境を越え新潟へ戻ってきた
清四郎小屋に着き無事目標達成できた!
2023年08月15日 14:04撮影 by  SC-51A, samsung
5
8/15 14:04
清四郎小屋に着き無事目標達成できた!

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 防寒着 雨具 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

 お盆休みは予定では八幡平と岩手山辺りをめぐる予定だったが、天気予報がいまいちで比較的予報が良くまだ登っていない平ヶ岳に登ることにした。

8月13日
前日移動
新車で初めての車中泊とロングドライブ
道の駅尾瀬檜枝岐にて車中泊

8月14日月曜日

起床3:55
朝食:粗挽きポークソーセージパン
4:28道の駅尾瀬檜枝岐―5:18清四郎小屋

5:45清四郎小屋
 今宵車中泊予定の清四郎小屋に車を止め、水を飲んで登山口まで国道を歩いていく。

6:00平ヶ岳鷹ノ巣登山口
 登山口に着きトイレを済ませ登山道へ入り湿った空気の中登り沢を渡りしばらく行くと稜線まで続く長い急登が始まる。朝日も登り直射日光日光と高湿度、無風という最悪な状況で登るわけだが案の定登り始めとは思えない程の体力消耗で先が思いやられるがどうにか稜線までたどり着いた。

7:48標高1610m7:54
 このまま歩き続けたら間違いなく胃が食欲不振とシャリバテになるので稜線の途中で菓子パン半分だけ食べアップダウンを繰り返しながら展望の良い稜線を歩く。
行動食:ピーナッツコッペ

8:41台倉清水
 道は比較的緩やかになり少し藪気味の静かな樹林帯を歩いていく。

9:12白沢清水9:22
 白沢清水で最後の登りに備え残りの菓子パンとお菓子を食べる。
白沢清水からしばらくしていよいよ平ヶ岳の頂へ向けて再び本格的な登りが始まり次第に森林限界を越え登りきった先には平ヶ岳特有の頂上湿原が広がり開放的で何とも美しい空間が広がる。
行動食:ピーナッツコッペ、チョコバナナチップス

10:28玉子石分岐
 頂上へ一度は下るがすぐ登り返し針葉樹林から湿原に抜け三角点とこの先にある最高点をめぐり平ヶ岳登頂を果たした。

10:52平ヶ岳三角点
10:58平ヶ岳
 頂上を後に平ヶ岳の名勝に寄り道をしていく。水場にも寄り道し小さな沢で水質が怪しい気もするが水分不足が怖いのでボトル一本分だけ汲み玉子石へ向かった。

11:40玉子石11:43
 玉子石に着き岩の上に重なった不思議な岩を眺め姫池に向かう。

12:03姫池12:19
 姫池で湿原を眺めながら昼食
昼食:チョコバナナチップスティック、チョコ羊羮

13:05白沢清水
13:34台倉清水13:41
 あとは、来た道を戻るが水分消費が多く不安を抱えながらの下山である。
行動食:チョコバナナチップス

14:37下台倉山
16:17下台倉沢16:21
16:30平ヶ岳鷹ノ巣登山口
 最後の尾根の下りは相変わらず直射日光を浴びながらの歩行で本当に暑く水分も飲み干し耐えながらの下山になった。沢に着き水浴びをして登山口まで下り国道を歩き清四郎小屋までたどり着き平ヶ岳の登山を終えた。

16:42清四郎小屋
 小屋で受付を済ませ露天風呂で、アブに集られながら一日の汗を洗い流し車中泊にするが結構な虫の宝庫でアブと蚊に車内に入られまくって中々散々だった(笑)
夕食:ガーリックリゾット、なすの味噌汁

就寝22:30

8月15日火曜日

起床5:10
朝食:山菜おこわ、なめこの味噌汁

6:56清四郎小屋
 今日は平ヶ岳と尾瀬との赤線繋ぎの為、御池までの国道ピストン歩き。ロード歩きなので足裏にプロテクトJ1を塗っておいた。県境まで只見川に沿った道を進み小沢平からいよいよ本格的な登りが始まりブナの美しいワインディングロードをただひたすら登り続けていく。
 時折、気持ちの良い風は吹くが暑く昨日の疲れも残り結構しんどい。次第に眺めも良くなり雲に隠れた燧ケ岳や平ヶ岳を眺めながら進むと国道352号の最高地点で会津駒ヶ岳の登山口を過ぎ少し下ると御池に着き、とりあえず赤線は繋がった。ひとまず、山の駅で軽めの昼食にする。
昼食:カップヌードルカレー

10:16山の駅御池11:00
 あとは、小屋まで下るのみ。さっきまで雲に隠れていた平ヶ岳も見え晴れ間が増えてきた。下るにつれ気温も上がり日向は暑く水分もみるみる減っていく。県境を越え平ヶ岳登山口を過ぎ無事に清四郎小屋に着き国道ピストンを歩き終えた。

14:04清四郎小屋

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:430人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら