ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5853385
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

【静岡】富士山(富士宮口五合目〜宝永山〜剣ヶ峰〜須走口五合目)

2023年08月19日(土) 〜 2023年08月20日(日)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
22:37
距離
13.5km
登り
1,492m
下り
1,908m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:16
休憩
0:08
合計
2:24
13:08
14
13:22
13:22
14
13:36
13:37
5
13:42
13:42
43
14:25
14:27
8
14:35
14:35
10
14:58
14:58
29
15:27
15:32
0
2日目
山行
5:08
休憩
0:52
合計
6:00
6:36
6:36
59
7:35
7:41
2
7:43
7:45
26
8:11
8:29
5
8:34
8:35
6
8:41
8:42
6
8:48
8:48
16
9:04
9:04
5
9:34
9:43
6
9:49
9:55
2
10:22
10:22
3
10:25
10:27
46
11:42
11:42
3
天候 1日目:曇のち雨、2日目:曇
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往:三島駅⇒富士急シティバス⇒富士宮口五合目バス停
復:須走口五合目バス停⇒富士急湘南バス⇒御殿場駅
コース状況/
危険箇所等
よく整備されていますが、宝永第一火口の中はズルズルに滑ります
3000m以上では空気の薄さに注意
予約できる山小屋
御殿場口七合四勺・わらじ館
富士宮口五合目バス停から出発
ポツポツきてますね…上だけでもカッパ着るか
2023年08月19日 12:52撮影 by  SO-52C, Sony
8/19 12:52
富士宮口五合目バス停から出発
ポツポツきてますね…上だけでもカッパ着るか
番所で富士山保全協力金(1000円)を払い、木札を貰う
2023年08月19日 13:03撮影 by  SO-52C, Sony
1
8/19 13:03
番所で富士山保全協力金(1000円)を払い、木札を貰う
それじゃいきますよー
2023年08月19日 13:03撮影 by  SO-52C, Sony
8/19 13:03
それじゃいきますよー
早くも渋滞に引っかかる
なにせツアー組の足が遅いのよ
2023年08月19日 13:10撮影 by  SO-52C, Sony
8/19 13:10
早くも渋滞に引っかかる
なにせツアー組の足が遅いのよ
六合目の雲海荘
ここで富士宮ルートとプリンスルートに分かれます
2023年08月19日 13:24撮影 by  SO-52C, Sony
8/19 13:24
六合目の雲海荘
ここで富士宮ルートとプリンスルートに分かれます
プリンスルートに入ると、渋滞も多少マシに
2023年08月19日 13:28撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
8/19 13:28
プリンスルートに入ると、渋滞も多少マシに
宝永山と宝永第一火口
2023年08月19日 13:40撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
8/19 13:40
宝永山と宝永第一火口
プリンスベンチ
名前の由来は、かつて皇太子殿下(現天皇陛下)がこのベンチで休まれたことから
2023年08月19日 13:43撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
8/19 13:43
プリンスベンチ
名前の由来は、かつて皇太子殿下(現天皇陛下)がこのベンチで休まれたことから
オンタデですかね
2023年08月19日 13:56撮影 by  SO-52C, Sony
8/19 13:56
オンタデですかね
火口の中を登っていく
ズルズル滑るため、かなり疲れます…
2023年08月19日 14:05撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
8/19 14:05
火口の中を登っていく
ズルズル滑るため、かなり疲れます…
ようやく稜線に乗りました
2023年08月19日 14:23撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
8/19 14:23
ようやく稜線に乗りました
宝永山山頂に到着
白一色で何も見えません…
2023年08月19日 14:23撮影 by  SO-52C, Sony
2
8/19 14:23
宝永山山頂に到着
白一色で何も見えません…
しゃーない、先を急ぎましょう
2023年08月19日 14:32撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
8/19 14:32
しゃーない、先を急ぎましょう
宝永山馬の背
何があるわけでもありませんが、大勢の人が休憩していました
2023年08月19日 14:34撮影 by  SO-52C, Sony
8/19 14:34
宝永山馬の背
何があるわけでもありませんが、大勢の人が休憩していました
走り六合
左は下山道です、間違えやすいので注意
2023年08月19日 14:45撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
8/19 14:45
走り六合
左は下山道です、間違えやすいので注意
このトラバース、途中わかりにくい箇所があります(1敗
2023年08月19日 14:56撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
8/19 14:56
このトラバース、途中わかりにくい箇所があります(1敗
御殿場六合目
このあたりから雨が激しくなり、雷がドカドカ落ち始めました
2023年08月19日 14:58撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
8/19 14:58
御殿場六合目
このあたりから雨が激しくなり、雷がドカドカ落ち始めました
日の出館(休業中)の軒下で雨宿り
全身ずぶ濡れだよ…ちくしょう
2023年08月19日 15:27撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
8/19 15:27
日の出館(休業中)の軒下で雨宿り
全身ずぶ濡れだよ…ちくしょう
本日の宿、わらじ館に着きました
まったく酷い目に遭ったわ
2023年08月19日 15:39撮影 by  SO-52C, Sony
8/19 15:39
本日の宿、わらじ館に着きました
まったく酷い目に遭ったわ
夕ごはんは定番のカレー
おかわりもいいぞ!
2023年08月19日 16:40撮影 by  SO-52C, Sony
1
8/19 16:40
夕ごはんは定番のカレー
おかわりもいいぞ!
ご来光を見る場所にこだわりなし派です
2023年08月20日 05:04撮影 by  SO-52C, Sony
1
8/20 5:04
ご来光を見る場所にこだわりなし派です
朝ごはんはこちら
2023年08月20日 05:08撮影 by  SO-52C, Sony
1
8/20 5:08
朝ごはんはこちら
今日はあそこまで登りますよ
昨晩はほとんど眠れなかったけど大丈夫かな…
2023年08月20日 05:44撮影 by  SO-52C, Sony
1
8/20 5:44
今日はあそこまで登りますよ
昨晩はほとんど眠れなかったけど大丈夫かな…
歩いて数分で砂走館
こちらに泊まってもよかったのですが
2023年08月20日 05:47撮影 by  SO-52C, Sony
8/20 5:47
歩いて数分で砂走館
こちらに泊まってもよかったのですが
気象庁の避難小屋だそうです
今は使われてないのかな?
2023年08月20日 06:06撮影 by  SO-52C, Sony
8/20 6:06
気象庁の避難小屋だそうです
今は使われてないのかな?
赤岩八合館
皇太子殿下が登られた際、この小屋に泊まられたそうで
2023年08月20日 06:16撮影 by  SO-52C, Sony
1
8/20 6:16
赤岩八合館
皇太子殿下が登られた際、この小屋に泊まられたそうで
息が上がる…
空気が薄くなってるのがわかります
2023年08月20日 06:24撮影 by  SO-52C, Sony
8/20 6:24
息が上がる…
空気が薄くなってるのがわかります
見晴館(休業中)
完全に廃墟と化してますね
2023年08月20日 06:36撮影 by  SO-52C, Sony
8/20 6:36
見晴館(休業中)
完全に廃墟と化してますね
振り返れば宝永山
右奥にうっすら愛鷹山
2023年08月20日 06:37撮影 by  SO-52C, Sony
8/20 6:37
振り返れば宝永山
右奥にうっすら愛鷹山
あとちょっと!
…に見えますが、実際は1時間かかります
2023年08月20日 06:38撮影 by  SO-52C, Sony
8/20 6:38
あとちょっと!
…に見えますが、実際は1時間かかります
黙々と登る
2023年08月20日 07:14撮影 by  SO-52C, Sony
8/20 7:14
黙々と登る
御殿場ルートの山頂にある井戸、銀名水です
現在は枯れてしまっているようで
2023年08月20日 07:38撮影 by  SO-52C, Sony
1
8/20 7:38
御殿場ルートの山頂にある井戸、銀名水です
現在は枯れてしまっているようで
少し歩くと富士山頂上浅間大社奥宮
山行の無事を祈る(他にないのか
2023年08月20日 07:43撮影 by  SO-52C, Sony
8/20 7:43
少し歩くと富士山頂上浅間大社奥宮
山行の無事を祈る(他にないのか
せっかく来たからには最高峰の剣ヶ峰を目指します
2023年08月20日 07:46撮影 by  SO-52C, Sony
1
8/20 7:46
せっかく来たからには最高峰の剣ヶ峰を目指します
最後の難関、馬の背
ここもまた滑るのよ
2023年08月20日 07:54撮影 by  SO-52C, Sony
8/20 7:54
最後の難関、馬の背
ここもまた滑るのよ
撮影待ちの行列
これでもまだ空いてる方だそうで
2023年08月20日 08:01撮影 by  SO-52C, Sony
8/20 8:01
撮影待ちの行列
これでもまだ空いてる方だそうで
大内院(火口のこと)を見下ろす
さすがにでかい
2023年08月20日 08:18撮影 by  SO-52C, Sony
1
8/20 8:18
大内院(火口のこと)を見下ろす
さすがにでかい
剣ヶ峰山頂に到着
やったぜ。
2023年08月20日 08:26撮影 by  SO-52C, Sony
1
8/20 8:26
剣ヶ峰山頂に到着
やったぜ。
お鉢をぐるっと回る
なんで登りがあるんですか(憤怒
2023年08月20日 08:48撮影 by  SO-52C, Sony
8/20 8:48
お鉢をぐるっと回る
なんで登りがあるんですか(憤怒
須走口に向けて下山開始
2023年08月20日 09:13撮影 by  SO-52C, Sony
8/20 9:13
須走口に向けて下山開始
本八合目まで下りてきました
…ホテルねぇ
2023年08月20日 09:35撮影 by  SO-52C, Sony
1
8/20 9:35
本八合目まで下りてきました
…ホテルねぇ
ほとんど障害物がないので、走るように下る
2023年08月20日 09:58撮影 by  SO-52C, Sony
1
8/20 9:58
ほとんど障害物がないので、走るように下る
見晴館
御殿場ルートの小屋とは何か関係あるんでしょうか
2023年08月20日 10:06撮影 by  SO-52C, Sony
8/20 10:06
見晴館
御殿場ルートの小屋とは何か関係あるんでしょうか
ガシガシ下る
2023年08月20日 10:08撮影 by  SO-52C, Sony
8/20 10:08
ガシガシ下る
大陽館
トイレ、高いっすね…
2023年08月20日 10:23撮影 by  SO-52C, Sony
8/20 10:23
大陽館
トイレ、高いっすね…
ここからいよいよ砂走り
たまに岩があるので気をつけて
2023年08月20日 10:36撮影 by  SO-52C, Sony
8/20 10:36
ここからいよいよ砂走り
たまに岩があるので気をつけて
なんだか霧が出てきました
2023年08月20日 10:58撮影 by  SO-52C, Sony
8/20 10:58
なんだか霧が出てきました
吉野屋
うどんやとん汁が気になりますが、ゴールまであとちょっとなのでガマン
2023年08月20日 11:13撮影 by  SO-52C, Sony
8/20 11:13
吉野屋
うどんやとん汁が気になりますが、ゴールまであとちょっとなのでガマン
吉野屋の先は樹林帯、ごく普通の山道になります
2023年08月20日 11:28撮影 by  SO-52C, Sony
8/20 11:28
吉野屋の先は樹林帯、ごく普通の山道になります
五合目まで下りてくると、ちょうどバスが出るところ
慌てて飛び乗ったのですが、おかげでおみやげ買えんかった…
2023年08月20日 11:50撮影 by  SO-52C, Sony
8/20 11:50
五合目まで下りてくると、ちょうどバスが出るところ
慌てて飛び乗ったのですが、おかげでおみやげ買えんかった…

装備

個人装備
アンダーシャツ タイツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー 行動食 飲料 水筒(保温性) レジャーシート コンパス ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯電話 時計 タオル ストック カメラ 携帯トイレ

感想

人に登山が趣味と言うと、必ず聞かれるのが「じゃあ富士山は登ったことある?」。いいえと答えると「なんで?」。個人的にはむちゃくちゃな混雑、どこまで行っても殺風景などの理由からあまり気乗りがしなかったのですが、いい加減に不毛な問答を繰り返すのも面倒になってきたので、覚悟を決めて登ることにしました。

コースは少しでも混雑を避けるためプリンスルートを選択。おかげで(ツアー組に引っかかったものの)宝永山までは順調でした。しかし御殿場口六合目あたりで猛烈な雷雨に襲われ…ダッシュでわらじ館に逃げ込んだものの、ずぶ濡れになってしまいました。その夜は高度障害? で一睡もできず。翌朝は睡眠不足と空気の薄さでフラフラの状態でしたが、なんとか登頂。さっさか下って帰りました。

雲が多く展望がイマイチだったこともあり、ただただキツい山行で終わってしまいました。さりとてリベンジしたいかというと…うーん。天気の良い日にもう一度ぐらいなら?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:187人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
富士須走口一合目〜須走口頂上〜お鉢巡り
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら