ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5876235
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

白馬鑓ヶ岳の朝〜杓子岳

2023年08月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
12:22
距離
16.9km
登り
2,220m
下り
2,218m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:48
休憩
3:30
合計
12:18
22:36
35
23:11
23:11
2
23:13
23:15
44
23:59
0:01
53
大雪渓
0:54
0:56
13
1:09
1:11
52
2:03
2:57
5
3:02
3:02
40
3:42
3:45
49
4:34
6:57
43
7:40
7:40
39
8:19
8:19
47
9:06
9:08
7
9:15
9:17
60
10:17
10:17
1
10:18
10:18
37
10:55
10:55
1
10:56
ゴール地点
天候 曇→晴れ→霧
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
猿倉駐車場に駐車。
コース状況/
危険箇所等
今年の猛暑で雪融けが進み、27日15時より大雪渓ルートは通行止になりました。
夏末期の大雪渓ルートは高巻きルートとなり、ザレ場を歩く為、特に下りは滑り易く、スリップや転倒に要注意です。
その他周辺情報 そのまま帰宅。
温泉は最寄りのおびなたの湯の他、塩の道温泉、八方温泉等多数あります。
白馬鑓ヶ岳で迎えた朝。
白馬岳を目指す登山者の方々のヘッデンの灯りがよく見えました。
2023年08月27日 04:42撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
8/27 4:42
白馬鑓ヶ岳で迎えた朝。
白馬岳を目指す登山者の方々のヘッデンの灯りがよく見えました。
ショータイムを目前にしてまさかのガスに呑まれてしまいました。
2023年08月27日 05:05撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
8/27 5:05
ショータイムを目前にしてまさかのガスに呑まれてしまいました。
霧が晴れた一瞬が撮影チャンス!
霧に覆われなければ雲海が広がる素晴らしい朝だった事でしょう。
2023年08月27日 05:15撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
8/27 5:15
霧が晴れた一瞬が撮影チャンス!
霧に覆われなければ雲海が広がる素晴らしい朝だった事でしょう。
雲の晴れ間に見えた天狗の頭方面の縦走路。
2023年08月27日 05:16撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
8/27 5:16
雲の晴れ間に見えた天狗の頭方面の縦走路。
直ぐに霧に覆われてしまいます。
2023年08月27日 05:21撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
8/27 5:21
直ぐに霧に覆われてしまいます。
朝陽が昇ります。
2023年08月27日 05:26撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
8/27 5:26
朝陽が昇ります。
霧が焼け、オレンジ色に染まる杓子岳。
2023年08月27日 05:27撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
8/27 5:27
霧が焼け、オレンジ色に染まる杓子岳。
山はあまり見えませんが、雲は爆焼けでした。
モルゲンの奥深さを感じました。
2023年08月27日 05:28撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
8/27 5:28
山はあまり見えませんが、雲は爆焼けでした。
モルゲンの奥深さを感じました。
神々しく輝く杓子岳頂上。
2023年08月27日 05:28撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
8/27 5:28
神々しく輝く杓子岳頂上。
大波に呑まれるような迫力ある写真が撮れました。
2023年08月27日 05:30撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
8/27 5:30
大波に呑まれるような迫力ある写真が撮れました。
黒部川河口、北陸新幹線の黒部宇奈月温泉駅まで見えました。
2023年08月27日 06:35撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
8/27 6:35
黒部川河口、北陸新幹線の黒部宇奈月温泉駅まで見えました。
天狗の頭までくっきりと見えて来ました。
2023年08月27日 06:38撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
8/27 6:38
天狗の頭までくっきりと見えて来ました。
姿を現す剱岳。
2023年08月27日 06:38撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
8/27 6:38
姿を現す剱岳。
白馬岳と杓子岳。
2023年08月27日 06:40撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
8/27 6:40
白馬岳と杓子岳。
白馬側から雲が一気に湧き立って来ました。
2023年08月27日 06:54撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
8/27 6:54
白馬側から雲が一気に湧き立って来ました。
唐松岳や五竜岳も見えて来ました。
2023年08月27日 06:58撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
8/27 6:58
唐松岳や五竜岳も見えて来ました。
毛勝三山。
2023年08月27日 06:58撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
8/27 6:58
毛勝三山。
トウヤクリンドウが咲いているのを見ると秋の訪れを感じます。
2023年08月27日 07:04撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
8/27 7:04
トウヤクリンドウが咲いているのを見ると秋の訪れを感じます。
長い長い清水尾根。
いつか行ってみたいです。
2023年08月27日 07:06撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
8/27 7:06
長い長い清水尾根。
いつか行ってみたいです。
聳え立つ白馬岳。
2023年08月27日 07:09撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
8/27 7:09
聳え立つ白馬岳。
杓子岳と白馬岳。
2023年08月27日 07:09撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
8/27 7:09
杓子岳と白馬岳。
杓子岳頂上は断崖絶壁です。
2023年08月27日 07:35撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
8/27 7:35
杓子岳頂上は断崖絶壁です。
旭岳。
2023年08月27日 07:36撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
8/27 7:36
旭岳。
ミヤマトリカブトが咲いていました。
2023年08月27日 08:24撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
8/27 8:24
ミヤマトリカブトが咲いていました。
遅咲きのハクサンフウロ。
2023年08月27日 08:26撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
8/27 8:26
遅咲きのハクサンフウロ。
今年の大雪渓はシーズンオフです。
2023年08月27日 10:54撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
8/27 10:54
今年の大雪渓はシーズンオフです。
白馬岳周辺は雨雲が掛からず運が良かったです。
3
白馬岳周辺は雨雲が掛からず運が良かったです。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ ズボン 靴下 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック ザックカバー 行動食 飲料 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 ストック カメラ ポール

感想

猛暑の影響で融雪が進んだ影響で27日15時より大雪渓が通行止になる前に以前から気になっていた白馬鑓ヶ岳のモルゲンを見に行く事にしました。
22時半過ぎに猿倉を出発。
白馬尻過ぎ、ザレ場の高巻きを進んだところで時間にして5分程ですが、雪渓歩きが始まります。ツルツルに氷っていたので、チェーンスパイクを装着して登りました。
葱平手前まで来ると時折チカチカと稲光があり、雲放電が起きてる模様。
下山するか迷いましたが、雨雲レーダーを見ると富山湾沖と扇沢付近に発達した雨雲がありましたが、どちらも遠ざかる予報で雷鳴は無く、頂上宿舎まであと1時間の距離だったので、登る事にしました。
頂上宿舎に2時に到着し大休止。雷雲もすっかり遠ざかったので、白馬鑓ヶ岳を目指して進みます。途中、折角なので杓子岳にも立ち寄りました。
白馬鑓ヶ岳への最後の登りを登り切る頃には次第に空が茜色に染まり、東の空は快晴模様。登頂を果たし、日の出を待つばかりでした。
その時、西から迫る分厚い不穏の雲が。これに覆われたらホワイトアウトになる。という嫌な予感は的中し、日の出まであと10分となった所で霧に呑まれてしまいました。
霧はなかなか晴れなかったものの、時折、霧が抜けるタイミングがあり、その度にすかさず撮影しました。
快晴では撮る事が出来ない雲がある景色ならではの迫力ある写真が撮れました。
白馬岳の雲はなかなか取れず、2時間少々粘ってやっと姿を現してくれました。
白馬鑓ヶ岳を後に杓子岳を経由し再び大雪渓を下山しました。
夏末期の大雪渓は高巻きルートとなり、滑り易いザレ場など歩きにくい箇所も多く、経験者向きだと感じました。
下山後は真っ直ぐ帰宅。今回は変化に富んだ景色が見られた山行になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:295人

コメント

特級モルゲン師とは?

夜明け直前に雲に捲かれる時の絶望感…
良くわかります。
それでも刻々と状況が変わるので、"諦めたらそこで試合終了です"の言葉を胸に粘る!んですが…w
そして8枚目の画像凄い!
こういう景色が見られるからモルゲン師はやめられないですよね〜
前日の土曜日に私も同じような状況で針ノ木を歩きましたが、今までにないモルゲンの境地を見た気がしますw
台風の影響が気になりますが、お互い安全登山で楽しみましょう!
2023/8/29 7:58
いいねいいね
1
kiyohisaさん

5級モルゲン師に降格です 笑
ですが、モルゲンハンターは諦め切れず2時間半も粘りました😆
お陰でガスがある景色ならではの動きのある写真が撮れました!
最初は杓子岳との鞍部に滝雲が流れていて、これが焼けたら堪らない!なんて思っていましたが、行ってみないとどうなるか分からない博打的な所に中毒性があるかもしれないですね!!

26日もほんの少しの標高の差や場所によって明暗が分かれた感じですね!
しかし、美しいお写真の数々拝見させて頂きました😆
絶景が見られて羨ましいです✨
いよいよ8月も終盤になり、秋に移行しますが、モルゲンハントを楽しみましょう!!
2023/8/29 12:49
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
猿倉〜大雪渓(秋道)〜白馬山頂〜白馬鑓温泉〜猿倉
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら