記録ID: 5913690
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
御在所 中道〜裏道
2023年09月09日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:55
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 797m
- 下り
- 794m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:07
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 5:55
距離 6.6km
登り 798m
下り 810m
8:18
15分
スタート地点
14:13
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
中道の登山口にポスト有り |
その他周辺情報 | ロープウェイ運休の為、山頂の食事施設は全て休み。下山後、鈴鹿スカイライン出た喫茶店トミーで昼食 |
写真
感想
久々の山行の為、今回はロープウェイ山頂駅で昼食を食べロープウェイで下山する予定だったが、まさかのロープウェイ運休。山頂駅のレストランも休みだったが、行動食だけでも問題ないと判断、上り中道下り裏道に予定を変更した。
・駐車場:蒼滝トンネル出口駐車場に車を駐車。駐車場には残り1,2台のスペースしか空いて無かった。因みに中登山口駐車場はスカイラン側は満車。
・中登山口 登山届提出。一ノ谷山荘は一棟貸しの宿泊所に変わっていたが、今まで通りトイレは100円で使用できた。
・中道 曇っていた事もあり、気温は一時期より高くなかったが、登り始めは蒸し暑かった。時々、下から冷たい風が上がって来て涼しい場所もあり、休憩をとった。意外と下山に利用する人が多く、すれ違いで時間かかった。
・裏道 歩く度に荒廃が進んでいる様に思う。国見峠から下山前半のトラバースはガレ場で意外と時間かかった。コースが河原に出てからは徐々にガレも少なくなりペースも上がった。コース後半の2回の川超えは、間もなくしっかりした橋が整備され、今回同行したヨメも喜んでいた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:125人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する