記録ID: 5934340
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
伊藤新道(晴嵐荘〜三俣山荘〜わさび平小屋)
2023年09月15日(金) [日帰り]



体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 21:58
- 距離
- 43.8km
- 登り
- 2,146m
- 下り
- 2,349m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:35
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 2:42
距離 10.5km
登り 154m
下り 41m
8:47
39分
スタート地点
11:29
日帰り
- 山行
- 7:47
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 8:19
距離 13.1km
登り 1,372m
下り 215m
日帰り
- 山行
- 7:44
- 休憩
- 2:51
- 合計
- 10:35
距離 20.3km
登り 651m
下り 2,106m
3:54
52分
宿泊地
14:32
ゴール地点
天候 | 1日目:曇りときどき晴れ 2日目:晴れ 3日目:快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
特定タクシー(七倉山荘〜高瀬ダム):2,400円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・高瀬ダム〜晴嵐荘間は、舗装路と易しい登山道のみだが、途中のトンネルが長く照明もないため、何かしらライトをすぐ取り出せるようにしておくと便利。 ・伊藤新道は、吊り橋や足場等の最低限の整備がされているも、沢登りやロープワークを含めた初級以上の登山経験、もしくは経験者の同行が必要と感じた。 また、増水で難易度が大幅に上がることが見込まれるため、事前情報の確認と現場での撤退含めた状況判断も必要。 ・以降は普通の北アルプス登山。 |
その他周辺情報 | ・七倉山荘:食事と温泉の表示あり。 ・晴嵐荘:食事、温泉あり。 ・三俣山荘:食事あり。 |
写真
撮影機器:
感想
靴はモンベルのサワタビを使い、荷物だったけど快適でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:303人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [3日]
新穂高温泉から双六岳、三俣蓮華岳、鷲場岳、水晶岳、雲ノ平(2日間)。最終日は雲ノ平から新穂高まで。
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する