ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5949606
全員に公開
沢登り
白馬・鹿島槍・五竜

針ノ木谷

2023年09月16日(土) 〜 2023年09月17日(日)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
19:39
距離
25.8km
登り
1,985m
下り
2,015m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
10:49
休憩
0:01
合計
10:50
6:56
5
7:01
7:01
19
7:20
7:21
181
10:22
10:22
8
10:30
10:30
6
10:36
10:36
430
17:46
宿泊地
2日目
山行
7:59
休憩
0:44
合計
8:43
6:24
192
宿泊地
9:36
9:37
13
9:50
9:59
144
12:23
12:46
47
13:33
13:39
34
14:13
14:18
47
15:05
15:05
2
15:07
ゴール地点
天候 9月16日(土)
お昼過ぎまでいいお天気。
2時過ぎから雲が出てきて3時過ぎには一時的に結構な雨。
20分程度で止んで、この後夜まで小雨がたまに降る。
 
9月17日(日)
午前中は快晴。
午後は一時的にガスが出る時間帯もあった。
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
16日午前1時過ぎの時点で、扇沢無料駐車場は満車。
この際、駅に一番近い有料駐車場に駐車。
12時間1000円。
コース状況/
危険箇所等
黒部ダムから平の渡しまでは、多少のアップダウンはありますが、標高的には同じ。
中の沢の手前に、結構長い梯子があります。
普通に歩いて3時間あれば着けますが、余裕を持って歩くと3時間半。

平の渡しは、7人乗り(乗客)のため、8人以上のお客がいるとピストン輸送してくれます。

針ノ木谷
幾度となく渡渉を繰り返します。
ラバーソールだととっても滑るので、フェルトの沢ぐつに履き替えることを推奨します。

大滝は右岸(向かって左)を難なく登れます。

針ノ木峠に突き上げる針ノ木沢の水がなくなったら登山靴に履き替えです。
その他周辺情報 下山後は、

天然ラドン馬羅尾天狗岩温泉すずむし荘
\600

https://suzumushisou.jp/hot-spa/
黒部ダムは記録的な渇水だそうですが、観光放水はされていました。
なんとなく元気のない放水にも見えますが。
2023年09月16日 06:53撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
9/16 6:53
黒部ダムは記録的な渇水だそうですが、観光放水はされていました。
なんとなく元気のない放水にも見えますが。
長蛇のケーブカーの列の横をすり抜け平の小屋方面へ進みます。
最初は舗装された遊歩道。
2023年09月16日 07:03撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
9/16 7:03
長蛇のケーブカーの列の横をすり抜け平の小屋方面へ進みます。
最初は舗装された遊歩道。
ロッジくろよんを過ぎたあたり
2023年09月16日 07:22撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
9/16 7:22
ロッジくろよんを過ぎたあたり
タンボ沢
岩魚はいるようです
2023年09月16日 07:26撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
9/16 7:26
タンボ沢
岩魚はいるようです
小さな沢を渡ります
2023年09月16日 07:45撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
9/16 7:45
小さな沢を渡ります
小さいとは言えないアップダウンがちょくちょくあります。
意外に疲れます。
2023年09月16日 09:18撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
9/16 9:18
小さいとは言えないアップダウンがちょくちょくあります。
意外に疲れます。
平の渡し。
渇水で水線が低いため、船着場まで丸木の梯子階段を延々と降りなければなりません。
扇沢を0630のバスに乗って、順調に歩くと10時発の渡船に乗れます。
船は7人乗りで、8人以上乗客がいるとピストンして複数回運行してくれます。
2023年09月16日 09:57撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
9/16 9:57
平の渡し。
渇水で水線が低いため、船着場まで丸木の梯子階段を延々と降りなければなりません。
扇沢を0630のバスに乗って、順調に歩くと10時発の渡船に乗れます。
船は7人乗りで、8人以上乗客がいるとピストンして複数回運行してくれます。
平の渡しの時刻表
2023年09月16日 10:24撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
9/16 10:24
平の渡しの時刻表
針ノ木沢避難小屋
2023年09月16日 10:36撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
9/16 10:36
針ノ木沢避難小屋
よくレコなどで紹介されている避難小屋の内部
一人で泊まるには怖い感じ・・
2023年09月16日 10:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
9/16 10:36
よくレコなどで紹介されている避難小屋の内部
一人で泊まるには怖い感じ・・
針ノ木谷の岩魚。
湖に近いところは黒い岩魚。
上流に行くと、白っぽいものや金色岩魚がいます。
2023年09月16日 11:22撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
9/16 11:22
針ノ木谷の岩魚。
湖に近いところは黒い岩魚。
上流に行くと、白っぽいものや金色岩魚がいます。
針ノ木谷唯一の橋。
ここ以外の渡渉は、全て川の中を渡ります。
2023年09月16日 11:57撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
9/16 11:57
針ノ木谷唯一の橋。
ここ以外の渡渉は、全て川の中を渡ります。
谷の様子
2023年09月16日 12:12撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
9/16 12:12
谷の様子
良い淵が続きます。
結構いい型の岩魚が泳いでいます。
2023年09月16日 12:16撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
9/16 12:16
良い淵が続きます。
結構いい型の岩魚が泳いでいます。
南沢出合の少し南沢に入ったところに、本日の基地を設営。
2023年09月16日 15:11撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
9/16 15:11
南沢出合の少し南沢に入ったところに、本日の基地を設営。
針ノ木谷中流部
2023年09月16日 16:15撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
9/16 16:15
針ノ木谷中流部
いつまでも透明な沢が続きます
2023年09月16日 16:19撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
9/16 16:19
いつまでも透明な沢が続きます
元気のいい黒部岩魚
2023年09月16日 16:47撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
9/16 16:47
元気のいい黒部岩魚
こっちは、少し金色が入っていました。
2023年09月16日 17:09撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
9/16 17:09
こっちは、少し金色が入っていました。
釣り人に登山客と、人が入れ替わり通過するので、魚のプレッシャーも相当高いと思われます。
2023年09月17日 06:32撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
9/17 6:32
釣り人に登山客と、人が入れ替わり通過するので、魚のプレッシャーも相当高いと思われます。
良い渓相です。
靴底はフェルトがいいです。
ラバーソールだとツルツル滑ります。
2023年09月17日 06:46撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
9/17 6:46
良い渓相です。
靴底はフェルトがいいです。
ラバーソールだとツルツル滑ります。
登山客に追いつかれたので、釣りはやめて一緒に進みます。
2023年09月17日 08:18撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
9/17 8:18
登山客に追いつかれたので、釣りはやめて一緒に進みます。
2023年09月17日 08:27撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
9/17 8:27
去年は、針ノ木古道を途中でエスケープしてここから降りて来ました。
2023年09月17日 08:40撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
9/17 8:40
去年は、針ノ木古道を途中でエスケープしてここから降りて来ました。
もうこの辺りには、岩魚はいません。
2023年09月17日 08:44撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
9/17 8:44
もうこの辺りには、岩魚はいません。
聳え立つ岩壁
2023年09月17日 09:07撮影 by  iPhone 12, Apple
1
9/17 9:07
聳え立つ岩壁
大滝?
右岸を登れます。
2023年09月17日 09:12撮影 by  iPhone 12, Apple
2
9/17 9:12
大滝?
右岸を登れます。
船窪出合
2023年09月17日 09:37撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
9/17 9:37
船窪出合
2023年09月17日 09:41撮影 by  iPhone 12, Apple
9/17 9:41
本谷はチャラ瀬が続きます
2023年09月17日 09:44撮影 by  iPhone 12, Apple
1
9/17 9:44
本谷はチャラ瀬が続きます
針ノ木沢出合
2023年09月17日 09:50撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
9/17 9:50
針ノ木沢出合
去年見逃した針ノ木沢出合の標識
2023年09月17日 09:51撮影 by  iPhone 12, Apple
2
9/17 9:51
去年見逃した針ノ木沢出合の標識
針ノ木沢は水通しの方が楽です
2023年09月17日 10:08撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
9/17 10:08
針ノ木沢は水通しの方が楽です
癒しの沢歩き
2023年09月17日 10:15撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
9/17 10:15
癒しの沢歩き
2023年09月17日 10:19撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
9/17 10:19
源頭部に到着。チョロチョロと辛うじて出ていました。
2023年09月17日 10:37撮影 by  iPhone 14, Apple
1
9/17 10:37
源頭部に到着。チョロチョロと辛うじて出ていました。
水がなくなると俄然暑くなります
2023年09月17日 10:49撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
9/17 10:49
水がなくなると俄然暑くなります
稜線が近くなると眺めが良くなります
何となくミッ◯ーマウスの頭のような可愛い?雲
2023年09月17日 11:47撮影 by  iPhone 14, Apple
2
9/17 11:47
稜線が近くなると眺めが良くなります
何となくミッ◯ーマウスの頭のような可愛い?雲
振り返ると槍ヶ岳
2023年09月17日 11:49撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
9/17 11:49
振り返ると槍ヶ岳
針ノ木峠到着
あとは降りるだけ
2023年09月17日 12:47撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
9/17 12:47
針ノ木峠到着
あとは降りるだけ
針ノ木雪渓の最終水場。
チョロチョロ出ていました。
2023年09月17日 13:10撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
9/17 13:10
針ノ木雪渓の最終水場。
チョロチョロ出ていました。
夏道は疲れます
2023年09月17日 13:34撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
9/17 13:34
夏道は疲れます
寂しい大沢小屋
2023年09月17日 14:14撮影 by  iPhone 14, Apple
1
9/17 14:14
寂しい大沢小屋
大沢小屋(営業終了)から右に進路をとり作業道経由で下山します。
こっちの方が、早くて楽です。
2023年09月17日 14:36撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
9/17 14:36
大沢小屋(営業終了)から右に進路をとり作業道経由で下山します。
こっちの方が、早くて楽です。
お疲れ様でした。
2023年09月17日 15:04撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
9/17 15:04
お疲れ様でした。
帰り道に寄った下条農園@松川村
2023年09月17日 16:11撮影 by  iPhone 12, Apple
1
9/17 16:11
帰り道に寄った下条農園@松川村
りんごが少しずつ色付いて来ています
2023年09月17日 16:11撮影 by  iPhone 12, Apple
1
9/17 16:11
りんごが少しずつ色付いて来ています

感想

久しぶりの針ノ木谷は、やはり癒しの渓でした。
岩魚はそこそこいるのですが、登山ルートが概ね沢の中なので、プレッシャーが半端なく高くなってシビアな釣りになります。

登山客も気を遣ってくれて「行って良いですか?」と声がけしてくれます。
こちらは「登山道ですから、どうぞどうぞ」
と返します。
皆さんから釣果を聞かれますが、お恥ずかしい限りでした。

沢水がなくなってから針ノ木峠までは、暑くて汗だくでした。
さらに、雪渓の無くなった針ノ木雪渓は気が遠くなりそうでした。

大沢小屋からは、作業道を使って下山。
とってもお気楽な散歩道でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:321人

コメント

久しぶりの渓流泊は良かったですね
よく眠れました
それにしても今回はバテました
峠への最後の登りは暑さに息も絶え絶えでした
また大いに鍛えたいと思います
2023/9/19 7:20
いいねいいね
2
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら