記録ID: 5969355
全員に公開
ハイキング
東海
三河本宮山 〜ホトトギスとアケボノシュスラン
2023年09月23日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 15.3km
- 登り
- 937m
- 下り
- 925m
コースタイム
くらがり渓谷第一駐車場 - 不動滝 - くらがり渓谷第一駐車場 - 馬の背平 - 岩戸神社 - 砥鹿神社奥宮 - 本宮山 - 馬の背平 - 林道 - くらがり渓谷第一駐車場
天候 | 曇 のち 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
くらがり渓谷第1駐車場から馬の背平までは林道歩き |
写真
装備
MYアイテム |
![]() 重量:-kg
![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
感想
登頂時には、山頂からは中央アルプス、南アルプスと富士山は見えませんでした。
山頂部からは鈴鹿山脈と伊吹山は見えていました。
クサジサイとヤマジノホトトギスの花が沢山見られました。
ホトトギスの花は咲き始めでした。
【バックナンバー 本宮山】
・9月1日 (2019年)『本宮山・金山-雨生山 〜カモシカなどのいきもの観察』 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2000505.html
・9月23日 (2023年)『三河本宮山 〜ホトトギスとアケボノシュスラン』 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5969355.html
・10月2日 (2022年)『本宮山の秋の花図鑑 〜尾根からくらがり渓谷へ』 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4750851.html
・10月16日 (2018年)『本宮山から冠雪した富士山と南アルプスを遥拝・ムラサキセンブリの観察日記』 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1618403.html
・11月1日 (2018年)『本宮山からの富士山・ムラサキセンブリの観察日記』 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1635292.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:324人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する