ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5978770
全員に公開
ハイキング
白山

白山(砂防新道〜エコーライン)

2023年09月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:00
距離
16.9km
登り
1,666m
下り
1,683m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:37
休憩
1:23
合計
7:00
8:55
24
9:19
9:22
27
9:49
9:49
20
10:09
10:09
14
10:23
10:24
28
10:52
10:52
6
11:10
11:11
28
11:39
12:06
16
12:22
12:28
8
12:36
12:36
4
12:50
13:23
9
13:59
14:05
8
14:49
14:49
10
14:59
14:59
14
15:13
15:13
22
15:35
15:37
18
15:55
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
◆市ノ瀬駐車場を利用
◆市ノ瀬・別当出合間シャトルバス(往復1600円)
その他周辺情報 勝山天然温泉 水芭蕉(勝山市村岡町浄土寺:620円)
https://mizubasyo.jp/
別当出合で身支度を整えると、吊橋を渡って砂防新道へ進みます。
2023年09月23日 08:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
9/23 8:48
別当出合で身支度を整えると、吊橋を渡って砂防新道へ進みます。
ハクサントリカブト、
12
ハクサントリカブト、
アキギリ、
オトコエシなどを見かけながら中飯場を通過し、
6
オトコエシなどを見かけながら中飯場を通過し、
さらにハクサンカメバヒキオコシや、
6
さらにハクサンカメバヒキオコシや、
ゴマナ、
ノコンギク、
アキノキリンソウなどを見かけながら甚之助避難小屋へ。
9
アキノキリンソウなどを見かけながら甚之助避難小屋へ。
アザミ、
ヤマハハコを横目に、
8
ヤマハハコを横目に、
別山の眺めの良い南竜分岐に達します。
2023年09月23日 10:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11
9/23 10:23
別山の眺めの良い南竜分岐に達します。
トラバース路に差し掛かると、花が終わったシモツケソウは真っ赤な珊瑚の装い。
10
トラバース路に差し掛かると、花が終わったシモツケソウは真っ赤な珊瑚の装い。
黒ボコ岩に突き上げるとひと足で弥陀ヶ原に差し掛かり、御前峰がドーン!
2023年09月23日 10:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
12
9/23 10:53
黒ボコ岩に突き上げるとひと足で弥陀ヶ原に差し掛かり、御前峰がドーン!
五葉坂を登って室堂平へ。白山奥宮祈祷殿越しに御前峰と対面しながらひと息つくと、
2023年09月23日 11:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
9/23 11:12
五葉坂を登って室堂平へ。白山奥宮祈祷殿越しに御前峰と対面しながらひと息つくと、
イワギキョウや、
11
イワギキョウや、
ミヤマキンバイに励まされながらさらに登ります。
9
ミヤマキンバイに励まされながらさらに登ります。
御前峰の頂上に到着します。
2023年09月23日 11:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
20
9/23 11:46
御前峰の頂上に到着します。
大汝峰と剣ヶ峰の山懐に池が点在する火口一帯を見ろします。
2023年09月23日 11:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12
9/23 11:52
大汝峰と剣ヶ峰の山懐に池が点在する火口一帯を見ろします。
ここで疫病退散を祈願するアマビエ26号、アマビエ33号と小アマビエのトリオが登場。使命とする公衆衛生の向上及び増進に貢献すべく、霊験あらたかな白山で霊力の涵養に励みます。
2023年09月23日 11:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
15
9/23 11:50
ここで疫病退散を祈願するアマビエ26号、アマビエ33号と小アマビエのトリオが登場。使命とする公衆衛生の向上及び増進に貢献すべく、霊験あらたかな白山で霊力の涵養に励みます。
別山はすっぽりと雲に覆われてしまいましたが、雲の隙間に室堂平を見下ろします。この後はお池巡りへ。
2023年09月23日 12:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
9/23 12:06
別山はすっぽりと雲に覆われてしまいましたが、雲の隙間に室堂平を見下ろします。この後はお池巡りへ。
岩ゴロの斜面を下って紺屋ヶ池へ。エメラルドグリーンの湖面に剣ヶ峰が映り込む様子を振り返りながら先に進むと、
2023年09月23日 12:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
11
9/23 12:18
岩ゴロの斜面を下って紺屋ヶ池へ。エメラルドグリーンの湖面に剣ヶ峰が映り込む様子を振り返りながら先に進むと、
翠ヶ池へ。こちらはコバルトブルーの湖面が神秘的です。
2023年09月23日 12:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
15
9/23 12:24
翠ヶ池へ。こちらはコバルトブルーの湖面が神秘的です。
その先は大汝峰へ向かいます。岩ザレの急坂を登って大汝神社が鎮座する頂上に到着すると絶景が待っていました。
2023年09月23日 13:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
15
9/23 13:06
その先は大汝峰へ向かいます。岩ザレの急坂を登って大汝神社が鎮座する頂上に到着すると絶景が待っていました。
ここで再び登場したアマビエたち。剣ヶ峰、御前峰の峰々と翠ヶ池などの火口湖が織り成す素晴らしい眺めを目にしながら、さらなる霊力の涵養に余念がない様子です。
2023年09月23日 13:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
14
9/23 13:03
ここで再び登場したアマビエたち。剣ヶ峰、御前峰の峰々と翠ヶ池などの火口湖が織り成す素晴らしい眺めを目にしながら、さらなる霊力の涵養に余念がない様子です。
大汝峰の頂上を後にして、ネバリノギランのドライフラワーを横目に、
6
大汝峰の頂上を後にして、ネバリノギランのドライフラワーを横目に、
御宝庫のたもとの千蛇ヶ池へ。おろちを封じ込めていた万年雪が溶けてしまいそう。
2023年09月23日 13:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
9/23 13:39
御宝庫のたもとの千蛇ヶ池へ。おろちを封じ込めていた万年雪が溶けてしまいそう。
その先は短縮コースに進み、シラタマノキや、
9
その先は短縮コースに進み、シラタマノキや、
コケモモとガンコウランが目立つ道を歩いていくと、
9
コケモモとガンコウランが目立つ道を歩いていくと、
ハクサンイチゲの草紅葉が秋の訪れを感じさせます。
8
ハクサンイチゲの草紅葉が秋の訪れを感じさせます。
室堂平まで戻ってくると、ナナカマド越しに御前峰を振り返り、
2023年09月23日 14:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
16
9/23 14:04
室堂平まで戻ってくると、ナナカマド越しに御前峰を振り返り、
エコーラインへ。木道に導かれて歩いていくと、アオノツガザクラがまだ頑張っています。
9
エコーラインへ。木道に導かれて歩いていくと、アオノツガザクラがまだ頑張っています。
イワショウブが結ぶ実は真っ赤に染まり、
9
イワショウブが結ぶ実は真っ赤に染まり、
カライトソウは紅紫色の花穂を垂れています。
13
カライトソウは紅紫色の花穂を垂れています。
砂防新道に合流すると、キオンや、
5
砂防新道に合流すると、キオンや、
フジアザミに目が留まり、
8
フジアザミに目が留まり、
下って迂回路に進むとブラシのようなサラシナショウマが盛況で、試験管やフラスコがたくさん洗えそうです。
7
下って迂回路に進むとブラシのようなサラシナショウマが盛況で、試験管やフラスコがたくさん洗えそうです。

装備

個人装備
ぶらさげリラックマ

感想

 今期3回目の白山へ。スタートが遅くなりましたが、過去2回とは異なり、市ノ瀬駐車場はまだ余裕がありました。砂防新道を歩き始めると、目に留まるのは秋の花。さすがに紅葉はまだまだこれからのようでしたが、肌に触れる空気はカラッとした秋の空気と入れ替わり、頂上稜線ではひんやりと感じるほど。お池巡りの途上、大汝峰の頂上に立つと、頂上一帯の峰々や火口湖が織り成す絶景を眺めながら過ごすお昼の時間は格別でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:260人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 白山 [日帰り]
白峰ゲート〜市ノ瀬〜室堂〜白山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
白山(砂防新道〜十二曲り〜御前峰〜エコーライン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
キャンプ等、その他 北陸 [2日]
砂防新道〜トンビ岩コース〜お池めぐり
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5
積雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら