記録ID: 59791
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
木曽駒ヶ岳
2006年09月03日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 795m
- 下り
- 799m
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2006年09月の天気図 |
アクセス |
写真
宝剣岳に登ったあと三ノ沢岳に向かうため 尾根を縦走する。岩を繋いである 鎖を掴んで登ったり下りたり・・・・・ これぞ登山って感じで満足です! この岩を上から見たときは どうして空中に浮いてるの??? この岩の上を下りるの??って感じで メチャメチャ恐ろしかった。下りてみて納得。 上から見ると絶壁みたいなんです。。。。。
感想
木曽駒ヶ岳に行って来ました。
先週は焼岳に行ったのに。。。。山中毒です。
今回のルートは
千畳敷→駒ヶ岳→宝剣岳→三ノ沢岳→千畳敷
所要時間7時間40分
駒ヶ岳ロープウェイで
バスの終点しらび平1,661.5mから
千畳敷2,611.5mまで登ります。赤い鉄塔が迫力満点!
帰りは、1時間超待たされた・・・
すごく人気のある所なんですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:706人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する