ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5995695
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

焼岳から西穂高岳 11年越しの穂高岳コンプリート♪

2023年09月29日(金) 〜 2023年09月30日(土)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
16:58
距離
24.3km
登り
2,332m
下り
2,426m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:59
休憩
2:00
合計
8:59
6:54
6:58
1
6:59
7:00
12
7:12
7:12
39
7:51
7:51
47
8:38
8:50
12
9:02
9:07
2
9:09
9:23
3
9:26
9:26
5
9:31
9:31
6
9:37
9:37
45
10:22
11:16
38
11:54
11:58
4
12:02
12:06
5
12:11
12:15
1
12:16
12:23
60
13:23
13:27
43
14:10
14:11
67
15:18
15:18
15
15:33
15:39
7
15:46
2日目
山行
6:13
休憩
2:03
合計
8:16
6:24
13
6:37
6:38
57
7:35
7:41
27
8:08
8:14
10
9:04
9:45
18
10:28
10:37
18
10:55
10:57
36
11:33
11:33
12
11:45
12:15
8
12:23
12:26
34
13:00
13:04
62
14:06
14:06
7
14:13
14:13
4
14:17
14:18
9
14:33
14:33
7
14:40
ゴール地点
天候 一日目快晴 二日目晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
沢渡市営駐車場 一日700円
上高地シャトルバス 往復チケット2400円
沢渡バスターミナル
平日始発のバスに乗ろうと、車を止めた駐車場から行ってみたらチケットを求めて長ーい列が出来ていました
金曜日とはいえ平日なのでそんなでもないだろうと思っていたら大間違いでした!
2023年09月29日 05:41撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
9/29 5:41
沢渡バスターミナル
平日始発のバスに乗ろうと、車を止めた駐車場から行ってみたらチケットを求めて長ーい列が出来ていました
金曜日とはいえ平日なのでそんなでもないだろうと思っていたら大間違いでした!
シャトルバスを帝国ホテル前で下車
自分が乘った便で、ここで降りたのは一人だけでした
身分不相応なホテルの看板ですがですが、ここから歩き始めます
2023年09月29日 06:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
9/29 6:43
シャトルバスを帝国ホテル前で下車
自分が乘った便で、ここで降りたのは一人だけでした
身分不相応なホテルの看板ですがですが、ここから歩き始めます
田代橋の上から
2023年09月29日 06:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
9/29 6:57
田代橋の上から
西穂高岳登山口をスルーして焼岳登山口へ向かう途中で目指す山が見えました
2023年09月29日 07:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
9/29 7:06
西穂高岳登山口をスルーして焼岳登山口へ向かう途中で目指す山が見えました
歩く初めてから40分
焼岳登山口に到着しました
到着といってもこれからがホントの始まり・・・
2023年09月29日 07:12撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
9/29 7:12
歩く初めてから40分
焼岳登山口に到着しました
到着といってもこれからがホントの始まり・・・
振り返るとこんな幻想的なシーンが♪
2023年09月29日 07:12撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
9/29 7:12
振り返るとこんな幻想的なシーンが♪
登山口から少し行くと、朝日が差し込んできていい感じに
2023年09月29日 07:17撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
9/29 7:17
登山口から少し行くと、朝日が差し込んできていい感じに
2023年09月29日 07:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
9/29 7:32
2023年09月29日 08:17撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/29 8:17
2023年09月29日 08:18撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/29 8:18
梯子
2023年09月29日 08:19撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/29 8:19
梯子
焼岳が全貌を現しました
まだまだ遠い!
寝不足のせいもあると思いますが、急登が続いてもうヘロヘロです
2023年09月29日 08:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
9/29 8:34
焼岳が全貌を現しました
まだまだ遠い!
寝不足のせいもあると思いますが、急登が続いてもうヘロヘロです
左側には乗鞍岳
2023年09月29日 08:35撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/29 8:35
左側には乗鞍岳
この壁のようなところをどうやって上がるのかな?
2023年09月29日 08:35撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/29 8:35
この壁のようなところをどうやって上がるのかな?
と思っていたら長い梯子が出てきました
こういう梯子があるのは予習済みでしたが、ここで現れました
2023年09月29日 08:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/29 8:46
と思っていたら長い梯子が出てきました
こういう梯子があるのは予習済みでしたが、ここで現れました
上っています!
2023年09月29日 08:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/29 8:46
上っています!
梯子を越えると傾斜も緩んで、花を見つける余裕もでてきました^^
2023年09月29日 08:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/29 8:57
梯子を越えると傾斜も緩んで、花を見つける余裕もでてきました^^
2023年09月29日 08:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/29 8:57
2023年09月29日 08:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/29 8:57
2023年09月29日 09:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/29 9:00
上のほうから声がするので、見上げたら登山者が見えました
2023年09月29日 09:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/29 9:06
上のほうから声がするので、見上げたら登山者が見えました
焼岳小屋
2023年09月29日 09:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/29 9:09
焼岳小屋
焼岳方面へ
2023年09月29日 09:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/29 9:22
焼岳方面へ
2023年09月29日 09:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/29 9:23
開けたところに出ると笠ヶ岳が見えてきます
2023年09月29日 09:27撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/29 9:27
開けたところに出ると笠ヶ岳が見えてきます
笠ヶ岳ズーム
2023年09月29日 09:28撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
9/29 9:28
笠ヶ岳ズーム
穂高岳も少しだけ見えました
2023年09月29日 09:27撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/29 9:27
穂高岳も少しだけ見えました
穂高岳ズーム
2023年09月29日 09:27撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/29 9:27
穂高岳ズーム
焼岳もでっかくなって見えます
2023年09月29日 09:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/29 9:31
焼岳もでっかくなって見えます
水蒸気が上がっているところがあります
2023年09月29日 09:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/29 9:32
水蒸気が上がっているところがあります
写真ではわかりずらいけど、この穴から噴出
2023年09月29日 09:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/29 9:32
写真ではわかりずらいけど、この穴から噴出
霞沢岳

2023年09月29日 09:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/29 9:40
霞沢岳

2023年09月29日 09:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
9/29 9:43
硫黄臭が強くなり
2023年09月29日 09:49撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/29 9:49
硫黄臭が強くなり
噴煙が上がっているさまを間近に見えます
2023年09月29日 09:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
9/29 9:51
噴煙が上がっているさまを間近に見えます
活きてる
2023年09月29日 09:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/29 9:53
活きてる
2023年09月29日 10:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/29 10:06
槍ヶ岳です!
こちら側から見ると傾いているんですね〜
2023年09月29日 10:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/29 10:24
槍ヶ岳です!
こちら側から見ると傾いているんですね〜
新中の湯ルート分岐
2023年09月29日 10:27撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
9/29 10:27
新中の湯ルート分岐
2023年09月29日 10:27撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/29 10:27
南峰
あちらへは行ってはならぬそうです
2023年09月29日 10:27撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/29 10:27
南峰
あちらへは行ってはならぬそうです
ワンちゃんに遭遇
飼い主の方に許可をいただきました
2023年09月29日 10:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
9/29 10:29
ワンちゃんに遭遇
飼い主の方に許可をいただきました
焼岳山頂
2023年09月29日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
9/29 10:34
焼岳山頂
途中から前後して歩きてきた方に撮っていただきました
2023年09月29日 10:37撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10
9/29 10:37
途中から前後して歩きてきた方に撮っていただきました
2023年09月29日 10:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/29 10:58
山頂直下からもものすごい噴煙が上がっています
2023年09月29日 10:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
9/29 10:59
山頂直下からもものすごい噴煙が上がっています
2023年09月29日 11:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
9/29 11:00
2023年09月29日 11:01撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
9/29 11:01
2023年09月29日 11:01撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/29 11:01
2023年09月29日 11:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
9/29 11:07
焼岳から下山
2023年09月29日 11:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/29 11:09
焼岳から下山
2023年09月29日 11:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/29 11:09
2023年09月29日 11:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
9/29 11:22
2023年09月29日 11:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/29 11:42
2023年09月29日 11:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/29 11:43
焼岳んお展望台で記念写真
2023年09月29日 12:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
9/29 12:06
焼岳んお展望台で記念写真
焼岳小屋に戻って
2023年09月29日 12:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/29 12:14
焼岳小屋に戻って
次は西穂高岳方面へ
2023年09月29日 12:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/29 12:23
次は西穂高岳方面へ
予想以上のジャングル状態!
でも道はしっかりついています
2023年09月29日 12:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/29 12:31
予想以上のジャングル状態!
でも道はしっかりついています
尾根に出れば展望が開けるかと思いましたが
2023年09月29日 12:35撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/29 12:35
尾根に出れば展望が開けるかと思いましたが
そう甘くはない
2023年09月29日 12:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
9/29 12:40
そう甘くはない
それでも頑張って歩けば
2023年09月29日 12:44撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/29 12:44
それでも頑張って歩けば
ご褒美あり
2023年09月29日 12:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
9/29 12:46
ご褒美あり
2023年09月29日 12:49撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/29 12:49
2023年09月29日 12:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/29 12:51
小屋が見えてるけど、まだまだ遠い
2023年09月29日 12:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/29 12:51
小屋が見えてるけど、まだまだ遠い
槍ヶ岳だー
2023年09月29日 13:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/29 13:10
槍ヶ岳だー
2023年09月29日 13:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
9/29 13:11
2023年09月29日 13:16撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/29 13:16
2023年09月29日 13:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
9/29 13:31
森に入ると泥々の登山道
靴は泥だらけ・・・
2023年09月29日 13:44撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/29 13:44
森に入ると泥々の登山道
靴は泥だらけ・・・
2023年09月29日 14:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
9/29 14:11
2023年09月29日 14:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/29 14:24
2023年09月29日 14:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/29 14:26
人の手が入った登山道になると、小屋が近いと感じる
2023年09月29日 15:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/29 15:23
人の手が入った登山道になると、小屋が近いと感じる
西穂高岳、焼岳分岐で上高地からの登山道と合流
2023年09月29日 15:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/29 15:33
西穂高岳、焼岳分岐で上高地からの登山道と合流
西穂山荘テン場
2023年09月29日 15:45撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/29 15:45
西穂山荘テン場
一日目のゴール、西穂山荘
焼岳から3時間半、頑張りました!
2023年09月29日 15:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
9/29 15:46
一日目のゴール、西穂山荘
焼岳から3時間半、頑張りました!
2023年09月29日 16:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/29 16:59
日没のひと時
2023年09月29日 17:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/29 17:42
日没のひと時
2023年09月29日 17:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
9/29 17:40
この日は、たまたま中秋の名月と十五夜が重なりました
この次は7年後とか・・・
2023年09月29日 18:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10
9/29 18:24
この日は、たまたま中秋の名月と十五夜が重なりました
この次は7年後とか・・・
おはようございます!
昨夜の小屋からの情報では、風は強いものの午前中は晴れとのこと♪
2023年09月30日 06:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/30 6:10
おはようございます!
昨夜の小屋からの情報では、風は強いものの午前中は晴れとのこと♪
それでは二日目のスタート
2023年09月30日 06:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/30 6:10
それでは二日目のスタート
2023年09月30日 06:18撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/30 6:18
2023年09月30日 06:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/30 6:21
2023年09月30日 06:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/30 6:22
昨日登った焼岳
あそこから小屋まで4時間!
よく頑張ったと今更ながら自分を称えます
2023年09月30日 06:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
9/30 6:22
昨日登った焼岳
あそこから小屋まで4時間!
よく頑張ったと今更ながら自分を称えます
どれが西穂高岳のピークなのかわからないけど、あちらへ向かいます
2023年09月30日 06:27撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/30 6:27
どれが西穂高岳のピークなのかわからないけど、あちらへ向かいます
2023年09月30日 06:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/30 6:36
2023年09月30日 06:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/30 6:42
2023年09月30日 06:44撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
9/30 6:44
2023年09月30日 07:01撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/30 7:01
ピークに人がいます
あそこが独標のようですね
2023年09月30日 07:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/30 7:21
ピークに人がいます
あそこが独標のようですね
2023年09月30日 07:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/30 7:30
記念に撮っていただきました
背後に雲が多いのが残念
2023年09月30日 07:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
9/30 7:31
記念に撮っていただきました
背後に雲が多いのが残念
久しぶりの北アルプスで、「ホントにいけるのか!?」と思っていたけど、西穂の山頂をが近づくと行けそうな気がしてきた
2023年09月30日 07:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/30 7:33
久しぶりの北アルプスで、「ホントにいけるのか!?」と思っていたけど、西穂の山頂をが近づくと行けそうな気がしてきた
2023年09月30日 07:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/30 7:33
独標からの下り
空いているので前のパーティーが下りきるのを待ちます
2023年09月30日 07:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/30 7:38
独標からの下り
空いているので前のパーティーが下りきるのを待ちます
ピラミッドピーク
西穂ピークまで、あと七つ
2023年09月30日 08:09撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/30 8:09
ピラミッドピーク
西穂ピークまで、あと七つ
独標を過ぎたあたりから岩場歩きの勘を取り戻し、サクサクとあるけるようになりました
2023年09月30日 08:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
9/30 8:10
独標を過ぎたあたりから岩場歩きの勘を取り戻し、サクサクとあるけるようになりました
2023年09月30日 08:13撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/30 8:13
2023年09月30日 08:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/30 8:26
2023年09月30日 08:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/30 8:31
2023年09月30日 08:35撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/30 8:35
チャンピオンピークから西穂高岳ピークに人が見える
2023年09月30日 08:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/30 8:36
チャンピオンピークから西穂高岳ピークに人が見える
前穂高岳と岳沢
この急斜面のどこに登山道があるのかと、改めてびっくり
2023年09月30日 08:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
9/30 8:42
前穂高岳と岳沢
この急斜面のどこに登山道があるのかと、改めてびっくり
先行パーティーが山頂へ
2023年09月30日 08:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/30 8:58
先行パーティーが山頂へ
主峰到着
2023年09月30日 09:03撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/30 9:03
主峰到着
やったね!
2023年09月30日 09:04撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/30 9:04
やったね!
穂高岳コンプリート!!
2023年09月30日 09:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9
9/30 9:05
穂高岳コンプリート!!
槍ヶ岳
2023年09月30日 09:12撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
9/30 9:12
槍ヶ岳
山頂に人がいますねー
2023年09月30日 09:12撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/30 9:12
山頂に人がいますねー
2023年09月30日 09:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/30 9:34
2023年09月30日 09:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/30 9:34
槍ヶ岳から縦走してきた登山者と話をしていたら、自分もここを歩けるんじゃないかと思ってしまいました
2023年09月30日 09:35撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/30 9:35
槍ヶ岳から縦走してきた登山者と話をしていたら、自分もここを歩けるんじゃないかと思ってしまいました
でも、どこを歩くの!?
2023年09月30日 09:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/30 9:34
でも、どこを歩くの!?
もっと山頂にいたい気持ちを抑えて下山します
2023年09月30日 09:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/30 9:48
もっと山頂にいたい気持ちを抑えて下山します
2023年09月30日 09:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/30 9:48
2023年09月30日 09:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/30 9:55
2023年09月30日 09:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/30 9:58
2023年09月30日 09:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/30 9:58
2023年09月30日 10:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
9/30 10:08
たぬき岩(往きにも撮っているけど、こちらを採用)
近くにいたガイドさんの話にこそっと耳を傾けたら、ここからロープウエイの安全を見守っているとか・・・
現在は止まっているので手持ち無沙汰ですね(笑)
2023年09月30日 10:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/30 10:11
たぬき岩(往きにも撮っているけど、こちらを採用)
近くにいたガイドさんの話にこそっと耳を傾けたら、ここからロープウエイの安全を見守っているとか・・・
現在は止まっているので手持ち無沙汰ですね(笑)
2023年09月30日 10:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
9/30 10:11
2023年09月30日 10:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/30 10:21
2023年09月30日 10:25撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/30 10:25
2023年09月30日 10:27撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/30 10:27
2023年09月30日 10:44撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/30 10:44
2023年09月30日 10:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/30 10:51
独標振り返り
2023年09月30日 10:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/30 10:59
独標振り返り
登る時に同じ景色を見ているはずだけど、やはり光が当たってる方が映えますねー
2023年09月30日 11:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9/30 11:11
登る時に同じ景色を見ているはずだけど、やはり光が当たってる方が映えますねー
2023年09月30日 11:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/30 11:24
2023年09月30日 11:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/30 11:34
2023年09月30日 11:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/30 11:38
2023年09月30日 11:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/30 11:38
無事に西穂山荘へ戻ってきました
2023年09月30日 11:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/30 11:42
無事に西穂山荘へ戻ってきました
今回の山行で最後のミッション
西穂ラーメン
しょうゆ味でいただきました
2023年09月30日 11:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
9/30 11:57
今回の山行で最後のミッション
西穂ラーメン
しょうゆ味でいただきました
西穂、焼岳の分岐
上高地へ下山します
2023年09月30日 12:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/30 12:23
西穂、焼岳の分岐
上高地へ下山します
フレッシュな花が少しだけ残っていました
2023年09月30日 12:27撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/30 12:27
フレッシュな花が少しだけ残っていました
よく整備されていますね
2023年09月30日 12:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/30 12:31
よく整備されていますね
2023年09月30日 12:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/30 12:43
2023年09月30日 13:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/30 13:10
削りたての鉛筆みたい
2023年09月30日 13:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/30 13:34
削りたての鉛筆みたい
平らな道になってゴールが近い予感
2023年09月30日 13:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/30 13:51
平らな道になってゴールが近い予感
2023年09月30日 13:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
9/30 13:53
下山完了
2023年09月30日 14:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
9/30 14:08
下山完了
おつかれさま^^

河童橋は観光客で大賑わいでした

2023年09月30日 14:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
9/30 14:34
おつかれさま^^

河童橋は観光客で大賑わいでした

帰りに寄った姨捨SAの夜景
2023年09月30日 18:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
9/30 18:48
帰りに寄った姨捨SAの夜景
今回、共に頑張った靴
実は、ソール交換に出してあって今回の山行には間に合わないだろうと思っていたけど、出発の前日に出来上がりの連絡があり、急いで引き取りに行きました。
以前よりちょっと派手なソールになって戻ってきましたが、履き心地はグッドでしたー
2023年10月02日 11:02撮影 by  SHV45, SHARP
3
10/2 11:02
今回、共に頑張った靴
実は、ソール交換に出してあって今回の山行には間に合わないだろうと思っていたけど、出発の前日に出来上がりの連絡があり、急いで引き取りに行きました。
以前よりちょっと派手なソールになって戻ってきましたが、履き心地はグッドでしたー
撮影機器:

感想

はじめて穂高を歩いたのはいつだろうと調べたら2012年10月の始め。
その時に北穂、奥穂、前穂と行っているのに、それからずーっと西穂は置き去りになっていました(笑)
穂高岳だけでなく北アルプスへ行くことさえも久しぶりで、出かける前は「体力は?岩場は?」という気持ちもあったが無事に上って下りてくることが出来ました。
もちろん焼岳は初めて。
寝不足で歩いたので少し大変だったけど、360度の展望を楽しみ、活火山の息遣いみたいなのも感じられ西穂と加えて行って良かったなー
二日目は雲が多かったものの展示は上々、周りを歩いていた登山者とも楽しく話をさせていただき、感謝感謝の2日間でした♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:312人

コメント

あービックリしたぁ。
タイトル見たとき「え?!北穂から奥穂高まで縦走したん⁉️」って思っちゃった。
聞いてないよー😅って笑
11年越しで穂高連峰コンプリートかぁ。
やり切った感半端ないだろうね。
おめでとう🎉
そして、、お疲れさまでした😊
2023/10/2 12:56
maroeriさん
西穂プラス穂高三座ってことですかー(笑)
11年前というのは、奇しくももmaroeriさんと穂高山荘で同宿していた時ですー
自分は槍ヶ岳から縦走、ジャンダルムへは行かなかったけど…
2023/10/3 14:31
え⁉️ウソ‼️

2012/10/5⁉️
あの日、穂高山荘に居たんだ‼️
ビックリなんだけどー
その頃から、縁があったのかなぁ🤭不思議だわぁ✨

その日は、ジャンダルム往復して、そのコーフンが冷めず、身体はメチャ疲れているのに全然眠れなかったんだよね、良く覚えてる。
2023/10/3 15:40
maroeriさん
Wビックリですね(笑)
他サイトぼ日記を読んだので、ずっと前から知っていましたよ^^;
2023/10/4 11:43
ふぉれすとさん
穂高岳コンプリートおめでとうございます👏👏👏
私 西穂(独標までは行きました)も北穂も残ってますが!もう多分登らないと思います(-_-;)
焼岳の眺望素晴らしいですね。すぐそばで生きてる山を体感するのも焼岳の魅力でしょうね。
2日間で2座登頂おめでとう&お疲れ様でした。
近頃ZuisoにUP無く時々こちらを拝見しておりました。

実はお帰り日の9/30日 私11時30頃に上高地BTにいましたよ〜。
ふぉれすとさんが河童橋にいた頃は徳沢のキャンプ場にいました(^^♪
遭遇出来なくてざんね〜ん(^_^;)
2023/10/6 14:32
momohahaさん、コメントありがとうございます。
ヤマレコで生存確認していたんですね〜(笑)
ジャンダルムへ行ってた方が北穂へ行っていなかったとは意外です^^;

徳澤でキャンプということは涸沢へ行かれたのかな?
この日は夜から天気が崩れるという予報だったと思いますが、大丈夫でしたか?
2023/10/15 23:59
ふぉれすとさん
10月1日に今年も奥又白池へ行くつもりでした。昨年紅葉がもう終わっていたので再チャレンジでした が!夜8時頃から雨が降り始め翌朝8時半ころまで降っていて、奥又白池は中止となりました。雨が止んだらすぐにテントを撤収し、明神池を20年振り位に散策して重たいテントを背負って帰ってきましたよ〜!
徳沢でキャンプしただけでしたが、外でみんなで持ち寄った食事とアルコールで楽しく歓談し、登れなくても十分に楽しみました。
2023/10/17 13:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら