記録ID: 5996346
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
蝶ヶ岳
2023年09月30日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:22
- 距離
- 22.8km
- 登り
- 1,297m
- 下り
- 1,331m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:46
- 休憩
- 1:30
- 合計
- 11:16
距離 22.8km
登り 1,297m
下り 1,355m
15:34
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
バスターミナル裏手でそんなに歩かなくて楽チン 屋根つきなのがありがたい |
コース状況/ 危険箇所等 |
これといった危険箇所はないのでは 帰りの下りで粘土に滑って2回ほど転倒 |
その他周辺情報 | 帰りはいつものひらゆの森で汗を流す これだけは外せない |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
徳沢をベースキャンプとして涸沢に紅葉を観にいこうかと考えたが
今夏は一度も山頂に立っていないと気付く
で、諸事情により過去2度敗退した蝶ヶ岳に3度目の挑戦
風は強かったが天気もよく無事登頂
登りで稼いだアドバンテージを下りで消化するいつものスタイルだが
予定よりも早く下山完了
徳沢でもう一泊する予定を切り上げて当日に撤収することに決める
疲れた身体にテン泊装備一式を背負いバスターミナルを目指すが
予想以上に堪えた
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:365人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する