ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 602790
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

羽村から梅郷の丘陵歩き【多摩川沿いの赤線を繋げるハイク】

2015年03月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:41
距離
15.4km
登り
534m
下り
456m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:10
休憩
0:31
合計
4:41
7:07
33
スタート地点
7:40
7:41
2
7:43
7:44
21
8:05
8:10
66
9:16
9:16
10
9:26
9:27
14
9:41
9:47
7
9:54
10:01
20
10:21
10:21
9
10:30
10:34
14
10:48
10:49
34
11:23
11:28
20
11:48
ゴール地点
天候 曇りのち小雨
過去天気図(気象庁) 2015年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
羽村草花丘陵コースは木段の改修で3月下旬まで通れなくなる期間があります
当日は工事はやっていなかったですが、工事途中のような箇所もありました
平日は特に注意が必要だと思います。
問い合わせ先:多摩環境事務所自然公園係 042-521-2947
ハイキングの格好をして羽村駅で下車するのはちょっと恥ずかしかった(笑)
2015年03月21日 07:08撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3/21 7:08
ハイキングの格好をして羽村駅で下車するのはちょっと恥ずかしかった(笑)
羽村取水堰。ちょうど1年前に羽田からここまで歩きました
2015年03月21日 07:20撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
3/21 7:20
羽村取水堰。ちょうど1年前に羽田からここまで歩きました
桜の開花は再来週かな?
2015年03月21日 07:24撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3/21 7:24
桜の開花は再来週かな?
序盤は羽村草花丘陵コース。案内板もあり、立派なハイキング道でした
2015年03月21日 07:30撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3/21 7:30
序盤は羽村草花丘陵コース。案内板もあり、立派なハイキング道でした
予想よりずっと快適なルートです
2015年03月21日 07:37撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3/21 7:37
予想よりずっと快適なルートです
最初の展望スポット。羽村浅間神社より
2015年03月21日 07:40撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3/21 7:40
最初の展望スポット。羽村浅間神社より
浅間岳山頂。低山ですが立派な東屋もあって山頂感がしっかりあります
2015年03月21日 07:41撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
3/21 7:41
浅間岳山頂。低山ですが立派な東屋もあって山頂感がしっかりあります
歩道改修工事が進んでいます。ありがたや〜
2015年03月21日 07:43撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
3/21 7:43
歩道改修工事が進んでいます。ありがたや〜
満池トンネルの上を行くので、多摩川大橋方面が進む方向です
2015年03月21日 07:49撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3/21 7:49
満池トンネルの上を行くので、多摩川大橋方面が進む方向です
いいルートです♪
2015年03月21日 08:04撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
3/21 8:04
いいルートです♪
羽村草花丘陵コースは小作駅に帰着するのでこのような案内になりますが、マジックで書いていある二ツ塚峠の矢印に進みます
2015年03月21日 08:06撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
3/21 8:06
羽村草花丘陵コースは小作駅に帰着するのでこのような案内になりますが、マジックで書いていある二ツ塚峠の矢印に進みます
羽村草花丘陵コースを離れた後はお手製の案内板が導いてくれます
2015年03月21日 08:11撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3/21 8:11
羽村草花丘陵コースを離れた後はお手製の案内板が導いてくれます
警察の施設に沿って進みます
2015年03月21日 08:17撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3/21 8:17
警察の施設に沿って進みます
ラジャー! ∠( ̄△ ̄)
2015年03月21日 08:16撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3/21 8:16
ラジャー! ∠( ̄△ ̄)
いろいろなものに注意が必要です(笑)
2015年03月21日 08:16撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
3/21 8:16
いろいろなものに注意が必要です(笑)
第五機動隊のオブジェ。他の部隊のオブジェや東屋がありました
2015年03月21日 08:32撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
3/21 8:32
第五機動隊のオブジェ。他の部隊のオブジェや東屋がありました
秋川街道を横断します。直ぐ向かいに続きの道があります
2015年03月21日 09:03撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3/21 9:03
秋川街道を横断します。直ぐ向かいに続きの道があります
二ツ塚峠からは、また東京都の案内板があります
2015年03月21日 09:13撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
3/21 9:13
二ツ塚峠からは、また東京都の案内板があります
二ツ塚廃棄処分場に沿って進みます。しばらく作業音とフェンスで雰囲気悪し
2015年03月21日 09:25撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
3/21 9:25
二ツ塚廃棄処分場に沿って進みます。しばらく作業音とフェンスで雰囲気悪し
赤ぼっこに到着。あいにくの曇天ですが展望バツグンです。ここでおやつ休憩です
2015年03月21日 09:39撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
3/21 9:39
赤ぼっこに到着。あいにくの曇天ですが展望バツグンです。ここでおやつ休憩です
これから向かう三室山方面は雨雲に覆われています。。
2015年03月21日 09:40撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3/21 9:40
これから向かう三室山方面は雨雲に覆われています。。
天狗岩。ここも展望スポットですが、赤ぼっこには劣ります。
雨が落ちてきたし。。
2015年03月21日 09:54撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
3/21 9:54
天狗岩。ここも展望スポットですが、赤ぼっこには劣ります。
雨が落ちてきたし。。
杉林が主体になってきました
2015年03月21日 10:14撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3/21 10:14
杉林が主体になってきました
要害山山頂。展望はありません
2015年03月21日 10:20撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3/21 10:20
要害山山頂。展望はありません
要害山を越えてすぐの案内板。宮ノ平駅 or 梅の公園に誘導していますが、梅ヶ谷峠方向の愛宕山に向かいます
2015年03月21日 10:34撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3/21 10:34
要害山を越えてすぐの案内板。宮ノ平駅 or 梅の公園に誘導していますが、梅ヶ谷峠方向の愛宕山に向かいます
案内板の向かいにはこんな手書きの案内がー
2015年03月21日 10:36撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
3/21 10:36
案内板の向かいにはこんな手書きの案内がー
愛宕山山頂
(梅ヶ谷峠に降りるサインは途中にありました)
2015年03月21日 10:47撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
3/21 10:47
愛宕山山頂
(梅ヶ谷峠に降りるサインは途中にありました)
北東が開けて展望があります
2015年03月21日 10:48撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3/21 10:48
北東が開けて展望があります
尾根沿いに北に抜けられそうなので行ってみます。ヤブって書いてあるのが気になりますがー
2015年03月21日 10:48撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3/21 10:48
尾根沿いに北に抜けられそうなので行ってみます。ヤブって書いてあるのが気になりますがー
割とよく踏まれていました。季節柄もあるのでしょうが、ヤブっぽい感じはありません
2015年03月21日 10:53撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3/21 10:53
割とよく踏まれていました。季節柄もあるのでしょうが、ヤブっぽい感じはありません
最後はこんなところに・・。明らかに私有地(資材置場)ですが、道がすぐそこに見えているのでちょっと失礼して横切ります
2015年03月21日 11:03撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
3/21 11:03
最後はこんなところに・・。明らかに私有地(資材置場)ですが、道がすぐそこに見えているのでちょっと失礼して横切ります
あら、もうちょっと進んでここから出てくるのが正解だったみたい
2015年03月21日 11:04撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
3/21 11:04
あら、もうちょっと進んでここから出てくるのが正解だったみたい
梅の公園。花の祭り開催中ですがー。
寂しさが否めません
2015年03月21日 11:28撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
3/21 11:28
梅の公園。花の祭り開催中ですがー。
寂しさが否めません
民家の庭先には春の花が咲いています。ミツマタ(赤)
2015年03月21日 11:20撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
3/21 11:20
民家の庭先には春の花が咲いています。ミツマタ(赤)
ミツマタ(ノーマル)
2015年03月21日 11:31撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
3/21 11:31
ミツマタ(ノーマル)
鈴なりのアセビ
赤線が繋がる吉野園地駐車場でハイク終了!
(最寄の石神前駅までは徒歩約15分)
2015年03月21日 11:47撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3/21 11:47
赤線が繋がる吉野園地駐車場でハイク終了!
(最寄の石神前駅までは徒歩約15分)
ちょうどお昼の時間なので、十割蕎麦の「梅の内」に立ち寄りました
2015年03月21日 12:07撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5
3/21 12:07
ちょうどお昼の時間なので、十割蕎麦の「梅の内」に立ち寄りました
梅の内の庭のカタクリ。雨模様なので開いていません
2015年03月21日 12:24撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
3/21 12:24
梅の内の庭のカタクリ。雨模様なので開いていません
石神前駅では紅梅が満開
2015年03月21日 12:49撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
3/21 12:49
石神前駅では紅梅が満開

感想

一年前に多摩川の河口から羽村堰まで歩きました。
今回はこの続きで羽村からの赤線を延ばすハイクです。

羽村から河川沿いに歩くと味気のない青梅街道になるので、必然的にハイキング道を歩きます。
情報が少なく、なかなかプランできなかったのですが、 aotty さんのレコが大変参考になりました。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-544097.html

さて、ハイカーが下車するにはちょっと勇気がいる(?) 羽村駅からスタート。
前半は山と高原地図ではカバーしていないエリアになるので国土地理院の地図をプリントしていきました。いかにも低山らしく多くの細道が交錯していて一抹の不安を抱いてのスタートだったのですが、れっきとした散策ルートで要所には案内板があり不安はすぐに解消されました。
また、雑木林の丘陵帯を進むルートは思いのほか快適なルートでした。

しかしー 先週に続いて雲行きがアヤしいです。。
夕方まで持つはずでしたが、10時前にはぽつぽつ降り出しました。
天狗岩でレインジャケットを着ましたが、ちょっと歩くうちに前方がさらに暗くなってきたので、レインパンツも着用。

今日はあっさり心が折れてしまいました (^_^ゞ
予定では御岳山まで行くつもりでしたが、「赤線が繋がればいいや」と納得して梅の公園をちょっと覗いて、吉野園地駐車場でハイク終了!
早々に切り上げました。
中止を決めたあとに雨は上がって明るくなってきたのですけどね(笑)

だらしないハイクでしたが、今回の連結ハイクで多摩川河口からの赤線は奥秩父の飛龍山まで繋がりました。
奥秩父主脈縦走路をさらに西へ向かい、源流の笠取山 水干までつなげたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:754人

コメント

偶然
私も本日羽村取水堰に行っていました。時間は大分遅かったですが。
伐採済みの梅の公園、本当に寂しいですねぇ。
2015/3/21 22:55
昨年に見ておくべきでした
stella2 さん おはようございます。

羽村の堰堤は提灯を取り付けて、あとは桜が咲くのを待つだけcherryblossom!って感じでしたね。

梅の公園は「花まつり」で頑張っているのですが、ハゲ山の感じがして公園の小山を歩いてみようという気にはなれませんでした
昨年 stella2 さんのレコで拝見した山の一面がすべて梅の花で覆われている写真が強く印象的でした。
訪れるのが遅すぎたようです
2015/3/22 7:58
河口から。
doppo634さん、おはようございます。

羽田から赤線つなぎ。おめでとうございます。
昨年の50kmのレコも読ませていただきましたが、標識や距離標があるのですね。
こういう天気に適したルートですよね。

河口からの多摩川。源流編、楽しみにしています。私も笠取は未踏(今年いきます)なので、すれ違うかもしれません。
2015/3/22 7:06
ここからが長そうな気もしています (^_^ゞ
sat4さん おはようございます。

> 羽田から赤線つなぎ。おめでとうございます。
ありがとうございます。
繋がった赤線を見て、ひとり悦に入っています

笠取はできればシャクナゲの咲く季節に行きたいと考えています。
奥秩父主脈はアクセスが悪く、私には敷居が高いです
今年達成できるかはちょっと微妙かもしれません
2015/3/22 8:17
doppoさん、こんにちは!
羽田から飛龍山まで!
doppoさんの『マップ』見ました、
河口からけなげに伸びて、かっこいいですね!

わたしは以前、銀座から新宿まで歩いたのですがレコ・アップせずにいたのを悔やみます〜、
…って、そんなん、とっとと行って来なさい、ってか〜♪

繋がる喜び、伸ばすワクワク、そして綻びを繕うための新たな悩み。。!
楽しみが増えましたネ!

赤ぼっこ、わたしも忘れられない通過地点ですので懐かしく思い出させていただきました。

18枚目の写真の二ツ塚峠の赤いポストの中に、ノートが入っていませんでしたか?

書き残してきた記憶があるのですが。

おつかれさまでした♪
2015/3/22 14:16
赤線マップ 楽しいです
miketamaさん こんにちは

> 河口からけなげに伸びて、かっこいいですね!
そう行っていただけるととても嬉しいです
私は行動範囲がとても狭いのでこじんまりしたマップなのですが、
すぅーっと1本延びた線が良いアクセントになりました。

赤線マップはヤマレコを始めるきっかけの一つだったので、
これからも広げて、延ばして楽しみたいです

さて、#18の写真は確かに赤ポストが写っていますね。
撮ったときは特に気にならず、中を確かめませんでした
残念です
2015/3/22 17:51
梅の公園
doppo634さん、こんばんは

多摩川河口から飛龍山まで繋がりましたが。
海と山の奥地が繋がると何故かうれしいですよね
一歩一歩は小さくても一日、あるいは何回か歩くと長い線になって、
人間の足ってすごいなあと思います。

吉野梅郷、てっきりお休み中かと思いきや、梅祭りやっているのですか
写真だとよくわからなかったのですが、多少は梅の木残っているということ?
もちろん今は無料でしょうね。
元の素敵な姿に戻るのには結構な年月が必要なのでしょうね
2015/3/22 19:46
「梅まつり」でなく「花まつり」です 。。
hirokさん こんばんは

はい。何故かうれしいです
多摩川は子供の頃にしばしば釣りに行っていた特に愛着のある河川。
大人になってこんな形でこだわるとは思いもしませんでした。

梅の公園は「梅まつり」でなく「花まつり」を開催中です
梅以外の春の花を楽しんでももらおうという企画。
入園はもちろん無料。さらに無料で甘酒の振る舞いもしています。
でも〜
写真のとおり「花まつり」っていうほど華やかでないのですよ〜。
ツライところですね
2015/3/22 20:11
遅コメですが、おめでとうございます^^
doppo634さん、こんばんわ

記録に気づくのに時間がかかってしまいました
わざわざ私の記録を紹介して頂ましてありがとうございます

この辺りの登山地図を見たことが無いですが、予想外にしっかりした道がありますよね。しっかり整備もしているのでなんで地図が無いのか不思議です。そういえば浅間岳からの下りが整備されたようですね。倒木があり歩き辛かったので良かったです。

これで河口から飛龍まで繋がったのですね。もう少しで笠取山から赤線が繋がりますね。頑張ってください
2015/4/1 22:59
ありがとうございます
aottyさん こんばんは

こちらこそご報告もせずに失礼しました <(_ _)>

はい。土手沿いから郷土博物館の裏手に回り込んだら
すぐに本格的なハイキング道になって驚きました
再整備もほぼ終了してとても快適なルートになったので、
もっと使われないともったいないですよね

ファイナルステージの飛龍から笠取の水干まではとても楽しみです。
いつどのように行こうかアレコレ考えていますが、
考えること自体が楽しいですね
2015/4/2 21:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら