ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 605879
全員に公開
雪山ハイキング
甲斐駒・北岳

[春爛漫/展望探訪の山旅]鳳凰山(薬師岳、観音岳)

2015年03月26日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:05
距離
20.8km
登り
1,859m
下り
1,859m

コースタイム

日帰り
山行
7:39
休憩
1:24
合計
9:03
5:50
5:50
0
5:50
5:55
60
6:55
7:00
26
7:26
7:26
24
7:50
7:50
20
8:10
8:15
39
8:54
8:54
6
9:00
9:00
48
9:48
10:36
13
10:49
10:49
6
10:55
10:55
8
11:03
11:03
27
11:30
11:40
22
12:02
12:02
17
12:19
12:19
26
12:45
12:50
39
13:29
13:29
0
13:29
13:35
28
天候 快晴・微風/これ以上はないくらいの好天
過去天気図(気象庁) 2015年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【高速道】調布IC→(中央道)→甲府昭和IC
【一般道】甲府昭和IC→(R20)→竜王立体→(県道20号線/南アルプス街道)→山の神ゲート→(県道林道南アルプス線)→夜叉神ゲート前
※南アルプス林道は2月27日17時より夜叉神ゲート前まで通行止めが解除されています。最新の状況については山梨県のHPをご覧ください
https://www.pref.yamanashi.jp/rindoujyouhou/kisei.php?id=4
※3月26日現在、路面に雪はありません
※南アルプス線は一年を通じて落石や土砂崩れが多く、3月26日現在も2か所で法面工事が行われていました。特に夜間は見通しが悪いため注意して走行してください
コース状況/
危険箇所等
☆夜叉神ゲート前〜夜叉神峠
 樹林帯の中をつづら折れに高度を上げていきます。上半分には雪が付いていますが、融雪後の氷がシャーベット状の雪に埋もれているところはスリップに注意です。
☆夜叉神峠〜杖立峠
 チェーンスパイクを使用、以降下山時夜叉神峠まで着用しました。ここからはほぼ雪道となります。いったん高度を下げてから尾根通しの急登となり、ここに付いた雪が往路は凍結してツルツル、下山時はシャーベット状になって歩きにくかったです。急登の後は樹林帯のトラバースが延々と続きます。
☆杖立峠〜苺平(辻山)
 樹林帯のトラバースで一旦下降し、あとは見通しのよいダケカンバやオオシラビソの林の中を緩やかに高度を上げていきます。
☆苺平(辻山)〜南御室小屋
 樹林帯の中をトラバース気味に下降します。南御室小屋の水場は小屋の東側にあり、3/26現在使用可能です。
☆南御室小屋〜薬師岳
 急登の後、小ピークを巻きながら徐々に高度を上げていきます。木々の丈が低くなり、巨岩が見え始めると稜線は間近です。砂払岳の手前で森林限界を超えて鳳凰山特有の白砂青松の世界が広がります。3/26現在、薬師岳小屋はまだ雪に埋もれていて、トイレともに使用できません。薬師岳小屋からひと登りで薬師岳に到着します。定まったルートはありませんが、雪の下のハイマツを踏まないように注意が必要です。
☆薬師岳〜観音岳
 緩やかな稜線上を進みます。左右には南アルプスや甲府盆地、八ヶ岳などを望むことができるこのルートのハイライトといえるでしょう。急なところや危険な個所は特にありません。

 「峠」と名のつくところがルートに含まれる場合、登り一辺倒ではなくアップダウンを繰り返して登ることになりますので、ペース配分が重要だと思います。
 今回は寒波到来によって気温が下がったため偶々踏み抜きがなく、歩きやすかったです。しかし、樹林帯の中など日当たりの悪い道には雪が遅くまで残ってアイスバーンになります。今後は融雪が進みますので、踏み抜きやスリップに注意が必要です。
 山にはまだまだ雪がありますが、季節は春。日差しが強いため、紫外線対策(日焼け止め、サングラス)は必須です。
その他周辺情報 トイレは夜叉神ゲート前と南御室小屋(チップ制)で使用可能です。ただし、ペーパーがあるとは限らないので、ご自身で持参されることをお勧めします。

下山後の温泉は、「桃の木温泉山和荘」さんを利用しました。露天風呂併設。ボディソープ、シャンプー&リンス、ドライヤーあり。日帰り利用で大人1人1,000円とちょっとお高めですが、お肌ツルツル・美人の湯で気持ちよかったです。
http://www.momonoki.net/index.html
おはようございます
夜叉神峠にて
2015年03月26日 05:44撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
4
3/26 5:44
おはようございます
夜叉神峠にて
荒川岳
2015年03月26日 05:45撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3/26 5:45
荒川岳
間ノ岳
2015年03月26日 05:45撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
5
3/26 5:45
間ノ岳
農鳥岳
2015年03月26日 05:45撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
5
3/26 5:45
農鳥岳
北岳
2015年03月26日 05:46撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
3/26 5:46
北岳
赤石岳
2015年03月26日 05:49撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
3/26 5:49
赤石岳
焼け跡にて
2015年03月26日 07:26撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
3/26 7:26
焼け跡にて
南御室小屋
2015年03月26日 08:11撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3/26 8:11
南御室小屋
砂払岳
2015年03月26日 08:54撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3/26 8:54
砂払岳
薬師岳
空色が濃い!宇宙が近い!
2015年03月26日 09:00撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2
3/26 9:00
薬師岳
空色が濃い!宇宙が近い!
ご機嫌麗しゅう
2015年03月26日 09:00撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
7
3/26 9:00
ご機嫌麗しゅう
薬師岳に到着
白峰三山
2015年03月26日 09:14撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
6
3/26 9:14
薬師岳に到着
白峰三山
荒川岳、赤石岳も
2015年03月26日 09:14撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
4
3/26 9:14
荒川岳、赤石岳も
笊ケ岳
深南部の山々も
2015年03月26日 09:14撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2
3/26 9:14
笊ケ岳
深南部の山々も
2015年03月26日 09:15撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
6
3/26 9:15
北西に目を転ずれば

仙丈ケ岳〜アサヨ峰
手前は観音岳
2015年03月26日 09:15撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3
3/26 9:15
北西に目を転ずれば

仙丈ケ岳〜アサヨ峰
手前は観音岳
雪をいただき、神々しい仙丈ケ岳
美しいです
2015年03月26日 09:16撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
3/26 9:16
雪をいただき、神々しい仙丈ケ岳
美しいです
仙丈ケ岳
アップで
2015年03月26日 09:16撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3
3/26 9:16
仙丈ケ岳
アップで
北岳
2015年03月26日 09:16撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
8
3/26 9:16
北岳
間ノ岳
今度は好天の日に訪れたい
2015年03月26日 09:16撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
5
3/26 9:16
間ノ岳
今度は好天の日に訪れたい
農鳥岳
2015年03月26日 09:16撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3
3/26 9:16
農鳥岳
悪沢岳〜荒川岳(中岳、前岳)
2015年03月26日 09:16撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
4
3/26 9:16
悪沢岳〜荒川岳(中岳、前岳)
懐かしい赤石岳
2015年03月26日 09:16撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
5
3/26 9:16
懐かしい赤石岳
あっ
あれはもしや・・・
2015年03月26日 09:23撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
3/26 9:23
あっ
あれはもしや・・・
北アルプスもばっちり
こりゃ行くしかないでしょ
2015年03月26日 09:24撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2
3/26 9:24
北アルプスもばっちり
こりゃ行くしかないでしょ
ということで観音岳へ
2015年03月26日 09:25撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
4
3/26 9:25
ということで観音岳へ
観音岳に到着

駒様
やっぱりあなたはもんげーお山だす
2015年03月26日 09:47撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
6
3/26 9:47
観音岳に到着

駒様
やっぱりあなたはもんげーお山だす
やっぱり乗鞍岳だ!
アサヨ峰と駒津峰の間
2015年03月26日 09:48撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
7
3/26 9:48
やっぱり乗鞍岳だ!
アサヨ峰と駒津峰の間
ご覧の通りの絶景です
北穂高岳から小蓮華山まで
真っ白
来てよかった
2015年03月26日 09:48撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
6
3/26 9:48
ご覧の通りの絶景です
北穂高岳から小蓮華山まで
真っ白
来てよかった
地蔵ケ岳
2015年03月26日 09:48撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
3/26 9:48
地蔵ケ岳
蓼科山〜八ヶ岳
八ヶ岳の右側に浅間山
2015年03月26日 09:48撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
4
3/26 9:48
蓼科山〜八ヶ岳
八ヶ岳の右側に浅間山
甲斐駒ケ岳
2015年03月26日 09:48撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
9
3/26 9:48
甲斐駒ケ岳
何度でも乗鞍岳
端正な山並み
2015年03月26日 09:49撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2
3/26 9:49
何度でも乗鞍岳
端正な山並み
仙丈ケ岳
2015年03月26日 09:49撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3
3/26 9:49
仙丈ケ岳
甲斐駒ケ岳
手前に早川尾根と地蔵ケ岳

右に槍ヶ岳、肩に焼岳、そして左に乗鞍岳を従えて堂々たるこのお姿、惚れ惚れしますね
2015年03月26日 09:49撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3
3/26 9:49
甲斐駒ケ岳
手前に早川尾根と地蔵ケ岳

右に槍ヶ岳、肩に焼岳、そして左に乗鞍岳を従えて堂々たるこのお姿、惚れ惚れしますね
仙丈ケ岳
左には中央アルプスの山並み
2015年03月26日 09:50撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3/26 9:50
仙丈ケ岳
左には中央アルプスの山並み
仙丈ケ岳
奥に御嶽山
右には白山も見えます
2015年03月26日 09:50撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
3/26 9:50
仙丈ケ岳
奥に御嶽山
右には白山も見えます
焼岳!
駒津峰と甲斐駒ケ岳の間に
絶妙なポジション
2015年03月26日 09:50撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
5
3/26 9:50
焼岳!
駒津峰と甲斐駒ケ岳の間に
絶妙なポジション
金峰山
2015年03月26日 09:51撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
3/26 9:51
金峰山
二等三角点(観音ヶ岳)
2015年03月26日 09:54撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2
3/26 9:54
二等三角点(観音ヶ岳)
改めて白峰三山
手前は池山
2015年03月26日 09:56撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3/26 9:56
改めて白峰三山
手前は池山
赤石岳〜間ノ岳
順光になりますます光り輝く
2015年03月26日 09:57撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3/26 9:57
赤石岳〜間ノ岳
順光になりますます光り輝く
折り重なる深い谷
これも南アルプス
2015年03月26日 09:57撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3/26 9:57
折り重なる深い谷
これも南アルプス
薬師岳と富士山
2015年03月26日 09:57撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
3/26 9:57
薬師岳と富士山
2015年03月26日 09:57撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
3/26 9:57
笊ケ岳
2015年03月26日 09:57撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3/26 9:57
笊ケ岳
深南部の山々
2015年03月26日 09:57撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3/26 9:57
深南部の山々
青と白、常緑樹の緑が織りなすこの季節だけの絶景
2015年03月26日 10:00撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3
3/26 10:00
青と白、常緑樹の緑が織りなすこの季節だけの絶景
2015年03月26日 10:00撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3/26 10:00
北岳アップ
2015年03月26日 10:01撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3
3/26 10:01
北岳アップ
大樺沢のデブリがすごい
2015年03月26日 10:02撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3
3/26 10:02
大樺沢のデブリがすごい
北アルプスはまだ真っ白
2015年03月26日 10:02撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
3/26 10:02
北アルプスはまだ真っ白
北穂高岳〜鹿島槍ヶ岳
2015年03月26日 10:03撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2
3/26 10:03
北穂高岳〜鹿島槍ヶ岳
常念岳〜小蓮華山
2015年03月26日 10:03撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
3/26 10:03
常念岳〜小蓮華山
蓼科山〜八ヶ岳
その間に四阿山&根子岳
2015年03月26日 10:03撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3/26 10:03
蓼科山〜八ヶ岳
その間に四阿山&根子岳
何度でも富士山
2015年03月26日 10:04撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
3/26 10:04
何度でも富士山
美ヶ原と霧ヶ峰
奥にうっすらと上信の山々
2015年03月26日 10:25撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
3/26 10:25
美ヶ原と霧ヶ峰
奥にうっすらと上信の山々
釜無川と河岸段丘
地形が織りなす造形の妙
2015年03月26日 10:30撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
3/26 10:30
釜無川と河岸段丘
地形が織りなす造形の妙
下山して薬師岳小屋
潰れちゃうから踏まないでくださいね
2015年03月26日 10:55撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
3/26 10:55
下山して薬師岳小屋
潰れちゃうから踏まないでくださいね
夜叉神峠から最後に間ノ岳を
カールが見事
2015年03月26日 13:33撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2
3/26 13:33
夜叉神峠から最後に間ノ岳を
カールが見事
どこまでも青い空
今日も絶景をありがとう
2015年03月26日 13:34撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3
3/26 13:34
どこまでも青い空
今日も絶景をありがとう
こちらも今日もありがとう
私の相棒のスバルさん
年配ですがまだまだがんばってもらいます
2015年03月26日 14:30撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
9
3/26 14:30
こちらも今日もありがとう
私の相棒のスバルさん
年配ですがまだまだがんばってもらいます

装備

個人装備
長袖シャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター ネックウォーマー 毛帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス カメラ

感想

◆清冽な空気、降り注ぐ日差し、360度の大展望に身も心も洗われました◆

啓蟄もとうに過ぎ、東京では桜が咲き始めた3月下旬、ようやく冬眠から目覚めました。

天気予報と「山と高原地図」を交互に見ながら待っていました。
そしてついに訪れました。
冬の名残の寒波が去り、日本海側にも晴天が訪れるこの日がです。
師匠、あなたの受け売りですが”The Day"と言わせてください。

当日は夜半から朝にかけて気温も下がり(朝5時でマイナス4℃)、雪もほどよく締まってとても歩きやすかったです。
それに加えて稜線に出ても風は穏やかで、特別な道具も技術もない私にも登れてしまいました。

久しぶりの山歩きは最初こそ辛かったですが、360度広がるアルプスの大展望を前にそんな辛さなど吹き飛んでしまいました。
鳳凰山は4年前にも訪れたことがあるのですが、山も展望もこんなに素晴らしかったのだと改めて気づかされました。お恥ずかしい限りです。

一度訪れたからといってそれで満足してしまうのはもったいないですね。
古くは奈良時代に孝謙上皇が訪れた記録が残っているほど古い歴史を持つ山でもあります(北御室・南御室や御座石などの地名は当時の名残だそうです)。

何度訪れてもいい山はいいものです。
次、またその次の機会にも、折々の空気や動植物、歴史を感じ取りながら登ってみたい山です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1097人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [2日]
鳳凰三山 薬師岳・観音岳(夜叉神の森スタート)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら