記録ID: 607281
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
赤岳、積雪期ピークハント(八ヶ岳)
2015年03月07日(土) 〜
2015年03月08日(日)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 16.0km
- 登り
- 1,401m
- 下り
- 1,395m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:50
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 3:30
2日目
- 山行
- 7:10
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 7:40
7:00
120分
赤岳鉱泉
9:00
10分
中山乗越
9:10
100分
行者小屋
10:50
11:00
40分
赤岳山頂
11:40
50分
地蔵の頭
12:30
12:50
110分
行者小屋
14:40
美濃戸山荘
2日目の赤岳鉱泉〜中山乗越は道迷いのため、時間が長くなっています。
天候 | 7日(土) 曇り時々雪 微風 8日(日) 曇り時々雪 微風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
○行きの経路 【JR東海道・山陽新幹線のぞみ 東京行】 06:17 JR京都駅 発 06:52 JR名古屋駅 着 【JR特急しなの 長野行】 07:00 JR名古屋駅 発 08:57 JR塩尻駅 着 【JR中央本線各停 甲府行】 09:10 JR塩尻駅発 発 09:37 JR茅野駅 着 【アルピコ交通バス 美濃戸口線】 10:25 茅野駅 発 11:03 美濃戸口 着 ○帰りの経路 16:30 美濃戸口 発 のバスが最終便です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【登山ポスト】 美濃戸口の八ヶ岳山荘の前の登山ポストに提出しました。 【コース状況】 1日目の、行きの経路の美濃戸口〜赤岳鉱泉ですが、アイゼン不要でした。 2日目は、赤岳鉱泉を出発する際に、アイゼンとピッケルを装備しました。 帰りの行者小屋〜美濃戸口はアイゼン不要でした。 全ての経路にわたって、トレースはバッチリ付いていました。 |
その他周辺情報 | 帰りのバスの時間待ちの間に、八ヶ岳山荘で、立ち寄り入浴しました。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ザック(ミレー・サスフェー40)
ブーツ(スポルティバ・ネパールキューブ)
アイゼン(グリベル・G12クランプオーマチック)
ゲイター(アウトドアリサーチ・クロコゲイター)
ハードシェル上(ファイントラック・アルマ)
ハードシェル下(ファイントラック・アルマ)
ミッドレイヤー上(モンベル・ノマドパーカー)
ベースレイヤー上(モンベル・スーパーメリノウールEXP)
ベースレイヤー下(モンベル・スーパーメリノウールEXP)
インサレーション上(ファイントラック・フラッフジャケット)
ズボン(ファイントラック・ストームゴージュアルパインパンツ)
靴下(スマートウール)
ヘルメット(ブラックダイヤモンド・ベクター)
バラクラバ(ファイントラック・メリノスピンサーモ)
グローブ厚手(ブラックダイヤモンド・スーパーランブラ)
グローブ中厚手(ブラックダイヤモンド・アーク)
グローブ薄手
ピッケル(グリベル・エアーテックエボリューション)
安全環つきカラビナ
ダイニーマスリング
トレッキングポール(ブラックダイヤモンド・トレイル)
ストーブ
燃料
コッヘル
カラトリ
ライター
エマージェンシーシート
冷却シート
消毒薬
鎮痛消炎剤
ゲンタシン軟膏
ガーゼ
三角巾
テーピング
ガムテープ
時計(コンパス・ 高度計付き)
医療用はさみ
常備薬
はみがき
デオドランド類
日焼け止め
トイレットペーパー
ゴミ袋
地図
朝食・昼食
非常食・行動食
嗜好品
飲料(1.5L)
水(1.5L)
湯(900mL)
ナイフ・マルチツール
替えの眼鏡
オーバーサングラス
財布
鍵
携帯電話
バッテリー携帯電話用
USBケーブル
ヘッドランプ
電池ヘッドランプ用
カメラ
|
---|
感想
今回は、積雪期の赤岳ピークハントです。
昨年の11月に来たときには、雪はまだ付いていませんでした。
実は、積雪期に森林限界を超えるような登山をするのは初めてです。
天候は終始、曇りでしたが、風がとても弱かったので、
コンディションは比較的良好だったと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:559人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する