記録ID: 8555943
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
横岳・赤岳 ↑杣添尾根↓県界尾根
2025年08月14日(木) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:19
- 距離
- 16.2km
- 登り
- 1,495m
- 下り
- 1,495m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:45
- 休憩
- 1:34
- 合計
- 9:19
距離 16.2km
登り 1,495m
下り 1,495m
16:22
ゴール地点
赤岳山頂で無線運用。ガスガスで何も無得ずだったがのんびりしました。
天候 | 小雨・ガス・晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
無線機2台
|
---|
感想
お盆でどこも混んでいるので比較的人が少ないと思われる「↑真教寺尾根↓県界尾根」を目指したが、早朝は激しい土砂降りで意気消沈・気力減退。諦めて帰ろうかとも思ったが、杣添尾根なら行けるかと北上し、ゲート開放中の南八ヶ岳林道から横岳・赤岳へまわった。
去年もピストンで同じコースを歩いているので、下山は県界尾根を下り林道をひたすら歩いて駐車場へ戻ったが、最後の林道歩きが微妙な登りになるので、時間もかかるし無駄に体力を使っただけだった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:46人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する