記録ID: 6101607
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
本沢温泉 (みどり池経由): 稲子湯in, 本沢登山口out
2023年10月26日(木) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:19
- 距離
- 16.4km
- 登り
- 839m
- 下り
- 850m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:04
- 休憩
- 1:35
- 合計
- 8:39
距離 16.4km
登り 861m
下り 850m
15:54
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所特になし。 |
写真
感想
今回は温泉を求めて八ヶ岳へ。稲子湯から入り、本沢温泉の野天風呂を目指した。
割と楽なハイキングコースだと思っていたが、ちゃんと八ヶ岳の雰囲気を楽しめるトレイルで満足。1日を通して他のハイカーさんにほとんど会わず、野天風呂も貸切だった。
目の前には大好きな硫黄岳。お湯も硫黄の香りたっぷり。
帰りは本沢登山口に出るルートをとったが、ずっと単調で変わり映えしなくて辛かったが、美しい紅葉たちが助けてくれた。本沢登山口からクルマを停めていた稲子湯までがまぁしんどい。5kmあるだけでなく、この区間だけで150m標高を落とし、さらに上げるという。
ハイクのパートよりも舗装路歩きがきついという謎な展開だったが、最高の温泉ハイクとなった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:191人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する