ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6136493
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

お花も紅葉🍁🍂も楽めた、高尾山(大垂水〜日影〜高尾駅)

2023年11月03日(金) [日帰り]
 - 拍手
pikachan pika2 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:39
距離
13.3km
登り
564m
下り
780m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:21
休憩
2:19
合計
6:40
9:00
14
9:14
9:23
29
9:52
10:05
4
10:09
10:10
5
10:15
10:37
5
11:08
11:08
4
11:20
11:45
33
12:18
12:41
54
13:35
13:57
9
14:18
14:18
9
14:27
14:27
8
14:35
14:35
15
14:50
14:56
2
14:58
14:58
6
15:04
15:06
3
15:09
15:09
7
15:16
15:17
4
15:21
15:23
17
天候 晴れ🌞
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
相模湖駅 8:39発 八王子駅北口行
大垂水バス停下車
●時刻表
https://www.kanachu.co.jp/dia/diagram/timetable/cs:0000801319-1/nid:00128918/dts:1698476880

帰りは、高尾駅
今日は相模湖から八王子行きのバスにて、大垂水に向かいます
このルートは初めて
2023年11月03日 08:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/3 8:26
今日は相模湖から八王子行きのバスにて、大垂水に向かいます
このルートは初めて
バスはけっこう混んでました
大垂水で降りた方も多々
高尾方面と南高尾方面どちらにも行けますね
2023年11月03日 08:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/3 8:57
バスはけっこう混んでました
大垂水で降りた方も多々
高尾方面と南高尾方面どちらにも行けますね
センブリ登場
ブーケだ💐
2023年11月03日 09:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
18
11/3 9:17
センブリ登場
ブーケだ💐
アキノタムラソウ
2023年11月03日 09:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/3 9:19
アキノタムラソウ
お〜!!
リンドウが咲いてる💐
今年初🎵
日影林道も咲いてるかな?
2023年11月03日 09:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
16
11/3 9:31
お〜!!
リンドウが咲いてる💐
今年初🎵
日影林道も咲いてるかな?
光があたって可愛い💖
このルートたくさんセンブリありました
2023年11月03日 09:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/3 9:28
光があたって可愛い💖
このルートたくさんセンブリありました
アザミに蜂
2023年11月03日 09:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/3 9:27
アザミに蜂
シキミの実がたくさん
2023年11月03日 09:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
11/3 9:35
シキミの実がたくさん
シラヤマギクかな
あちこちたくさん咲いてました
2023年11月03日 09:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
11/3 9:44
シラヤマギクかな
あちこちたくさん咲いてました
ノササゲ
紫の房
2023年11月03日 09:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/3 9:46
ノササゲ
紫の房
これは?
アザミとは違うようだけど・・
2023年11月03日 09:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/3 9:48
これは?
アザミとは違うようだけど・・
ノラニンジンでしょうか?
花火みたいでよく見ると可愛い
2023年11月03日 09:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/3 9:51
ノラニンジンでしょうか?
花火みたいでよく見ると可愛い
一丁平のセンブリ
2023年11月03日 09:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/3 9:59
一丁平のセンブリ
ツルリンドウの実
2023年11月03日 09:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
11/3 9:53
ツルリンドウの実
昨年の一丁平はセンブリ少なかった気がするけど、今年はあちこちたくさん
蕾みもいっぱいありました
2023年11月03日 09:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
11/3 9:56
昨年の一丁平はセンブリ少なかった気がするけど、今年はあちこちたくさん
蕾みもいっぱいありました
ヤクシソウもあちこちに
2023年11月03日 09:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/3 9:58
ヤクシソウもあちこちに
うわぁ、これも可愛い💖
2023年11月03日 10:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
16
11/3 10:00
うわぁ、これも可愛い💖
富士山もバッチリ
2023年11月03日 10:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
11/3 10:10
富士山もバッチリ
お〜、一丁平の紅葉🍁
今年は昨年より少し遅めみたいだけど嬉しい
2023年11月03日 10:14撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
17
11/3 10:14
お〜、一丁平の紅葉🍁
今年は昨年より少し遅めみたいだけど嬉しい
うぅ!!
真っ赤だ🍁💖
2023年11月03日 10:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
19
11/3 10:16
うぅ!!
真っ赤だ🍁💖
良い感じ〜🍁🍂
2023年11月03日 10:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/3 10:18
良い感じ〜🍁🍂
ここで真っ赤に出逢え満足で〜す
2023年11月03日 10:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
11/3 10:19
ここで真っ赤に出逢え満足で〜す
光あたると良い感じ
一丁平でプチ紅葉三昧☺️
2023年11月03日 10:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/3 10:20
光あたると良い感じ
一丁平でプチ紅葉三昧☺️
漆かな
2023年11月03日 10:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/3 10:21
漆かな
嬉しいな
2023年11月03日 10:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
11/3 10:47
嬉しいな
ナンテンハギかな
2023年11月03日 10:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/3 10:49
ナンテンハギかな
ススキキラキラ
2023年11月03日 10:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
11/3 10:58
ススキキラキラ
トネアザミでしょうか
2023年11月03日 10:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/3 10:59
トネアザミでしょうか
アキノキリンソウ
2023年11月03日 11:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/3 11:05
アキノキリンソウ
またまた富士山
2023年11月03日 11:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
11/3 11:09
またまた富士山
キチジョウソウ1箇所目
2023年11月03日 11:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
14
11/3 11:14
キチジョウソウ1箇所目
咲き立ての可愛いお花がたくさん
2023年11月03日 11:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
11/3 11:15
咲き立ての可愛いお花がたくさん
2箇所目
ここもたくさん咲いてます
嬉しいな
2023年11月03日 11:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/3 11:28
2箇所目
ここもたくさん咲いてます
嬉しいな
綺麗なお花ばっかり
2023年11月03日 11:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/3 11:28
綺麗なお花ばっかり
シオン
2023年11月03日 11:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/3 11:29
シオン
高尾山頂も色付いてる
2023年11月03日 11:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/3 11:29
高尾山頂も色付いてる
綺麗
2023年11月03日 11:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
11/3 11:30
綺麗
出たぁ!
真っ赤🍁
ビジターセンター前辺りが綺麗です
2023年11月03日 11:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
20
11/3 11:31
出たぁ!
真っ赤🍁
ビジターセンター前辺りが綺麗です
凄い🍁
2023年11月03日 11:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
11/3 11:41
凄い🍁
真っ赤のはまだ少ないですが、見れて嬉しい🎵
2023年11月03日 11:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
11/3 11:41
真っ赤のはまだ少ないですが、見れて嬉しい🎵
花がたくさん付いた、ヤクシソウ
2023年11月03日 11:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/3 11:44
花がたくさん付いた、ヤクシソウ
この菊は?
蜂も蜜吸ってる
2023年11月03日 11:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/3 11:44
この菊は?
蜂も蜜吸ってる
センボンヤリ
2023年11月03日 11:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/3 11:48
センボンヤリ
コウヤボウキはあちこちに
2023年11月03日 11:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/3 11:57
コウヤボウキはあちこちに
アズマヤマアザミ
2023年11月03日 12:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/3 12:14
アズマヤマアザミ
光あたって無いけど、真っ赤
2023年11月03日 12:22撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
6
11/3 12:22
光あたって無いけど、真っ赤
薬王院門脇はまだこれから紅葉
2023年11月03日 12:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/3 12:28
薬王院門脇はまだこれから紅葉
3箇所目のキチジョウソウ
どこも咲き始めたばかりのようで、お花が綺麗
2023年11月03日 13:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
11/3 13:35
3箇所目のキチジョウソウ
どこも咲き始めたばかりのようで、お花が綺麗
日影キャンプ場の黄葉
2023年11月03日 13:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/3 13:35
日影キャンプ場の黄葉
うぁ〜、良い感じ
2023年11月03日 13:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
15
11/3 13:36
うぁ〜、良い感じ
移り変わり🍂
2023年11月03日 13:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12
11/3 13:38
移り変わり🍂
光のシャワー
サラシナショウマ
2023年11月03日 14:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
11/3 14:03
サラシナショウマ
ノブキ
2023年11月03日 14:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/3 14:05
ノブキ
ツリフネソウ
2023年11月03日 14:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/3 14:14
ツリフネソウ
ヨウシュヤマゴボウ
ピンクっぽくてそろそろ実になるんだろうな
2023年11月03日 14:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/3 14:18
ヨウシュヤマゴボウ
ピンクっぽくてそろそろ実になるんだろうな
パープルのシオンかな
2023年11月03日 14:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/3 14:20
パープルのシオンかな
うわぁ🍂
イチョウが見事
2023年11月03日 14:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
15
11/3 14:21
うわぁ🍂
イチョウが見事
チャノキ
2023年11月03日 14:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/3 14:26
チャノキ
ゲンノショウコ
2023年11月03日 14:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/3 14:30
ゲンノショウコ
ヤブマメ?
ツルマメ?
2023年11月03日 14:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/3 14:31
ヤブマメ?
ツルマメ?
ムラサキシキブ
2023年11月03日 14:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/3 14:33
ムラサキシキブ
ホトトギス
2023年11月03日 14:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/3 14:35
ホトトギス
キバナコスモスのお花畑
9
キバナコスモスのお花畑
オレンジも咲いてる
2023年11月03日 14:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/3 14:40
オレンジも咲いてる
アサギマダラだ!!
2023年11月03日 14:48撮影 by  DC-TX2, Panasonic
6
11/3 14:48
アサギマダラだ!!
こんな時期でもまだ飛んでるんだなぁ〜
2023年11月03日 14:49撮影 by  DC-TX2, Panasonic
10
11/3 14:49
こんな時期でもまだ飛んでるんだなぁ〜
高速下に真っ赤な紅葉
2023年11月03日 14:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
11/3 14:52
高速下に真っ赤な紅葉
またまた綺麗🍁
2023年11月03日 14:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
11/3 14:51
またまた綺麗🍁
たくさん咲いてました
ハギかな
2023年11月03日 14:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/3 14:57
たくさん咲いてました
ハギかな
リンドウ発見!
2023年11月03日 15:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
15
11/3 15:03
リンドウ発見!
うわぁ、ホワイトも咲いてる
2023年11月03日 15:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
16
11/3 15:01
うわぁ、ホワイトも咲いてる
凄すぎ💐🎵
2023年11月03日 15:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
11/3 15:04
凄すぎ💐🎵
ビックリでした😁👍
2023年11月03日 15:07撮影 by  DC-TX2, Panasonic
9
11/3 15:07
ビックリでした😁👍
センニンソウ
2023年11月03日 15:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/3 15:07
センニンソウ
ニラ?
2023年11月03日 15:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
11/3 15:12
ニラ?
アケボノシュスラン
18
アケボノシュスラン
まだ咲いててくれました
10
まだ咲いててくれました
もう咲いて無いかなと思ってたので、嬉しいサプライズでした💖
7
もう咲いて無いかなと思ってたので、嬉しいサプライズでした💖
高尾駅前のファミマで買った珈琲飲んで特急で帰りま〜す
お花も紅葉も、楽しめました🎵
2023年11月03日 15:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12
11/3 15:49
高尾駅前のファミマで買った珈琲飲んで特急で帰りま〜す
お花も紅葉も、楽しめました🎵

感想

昨年は11/6に高尾行ってましたので、
ほぼ同時期のお花と紅葉を楽しみに歩いて来ました!
大垂水から歩いたのは初めて
予定では高尾山口に降りる予定でしたが、
あのお花がまだ咲いてると途中で出逢った方からお聞きし、
ルート変更😁🎵

写真は紅葉は綺麗なとこだけ載せてますので、
全体的にはまだまだな感じですが、けっこう色づき始めてて、
それなりに楽しめます🍂🍁

お花、見落としてる物も多々あるかとは思いますが、
いろいろ出逢えこちらも大満足でした💖
昨年見頃だった、キッコウハグマは全く、、、って感じでした
ど〜しちゃったんでしょう?

昨年のレコも貼り付けておきます
自分でも比較したいので😁
良かったら見て見てくださいね〜
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4887625.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:412人

コメント

pikaちゃん 今晩はお元気ですかと久しぶりですね

高尾山もセンブリはいい眺めでしたね 
自分は筑波山のセンブリしか見たことありません、、
白いリンドウは初めて見ました 高尾山はいろんな花が咲いていてまた紅葉もまっただ中で
楽しんできましたねhappy01

連休ですが家の用事などあり 明日は紅葉眺めに少し歩きたいと想いました。
また元気に歩いてくださいねheart02
2023/11/4 20:42
ショウジさん、こんばんわ(^o^)
ご無沙汰しております😊

高尾のセンブリ、今年たくさん咲いてる気がします🎵
夏から引きこもっていましたが、皆さんのレコで紅葉🍁🍂写真見て、
やっぱり歩きたいなぁ〜って、接骨院の先生には軽めに・・って出歩き始めました😁
白いリンドウ珍しい感じですよね?
これは日影からの車道歩きで見つけました😅
でも感激です!!

連休、用事あったんですね?
私は暇で今日も🚙出かけて来ましたが、
真っ青な空が欲しかったんですが、ちょっと曇っちゃいました💦
ショウジさんはどちらに出かけるのでしょうかね〜🎵
レコ楽しみにしていますね💖
コメント、ありがとうございました!!
2023/11/4 21:10
pikachanさん おはようございます。

しばらくレコが上がってなかったので 心配してましたが 腰痛だったんですね。

リンドウの群生がすごいですね.その上白いリンドウまで 咲いてたんですね♪

たくさんのセンブリやアケボノシュスランもまだ 綺麗ですね🤩
センニンソウまで咲いてるなんて
pikachanさんの復帰を待ってたみたいですね🌸
このコース 紅葉とお花を満喫出来て 人が少なそうないいコースですね😊

すごく歩かれてる様な気がしますが 腰を大切にして またたくさんのレコを楽しみにしてます🍀
2023/11/5 6:46
バボ🌸さん、こんにちわ(^o^)
返信遅くなりすみません
先日の高尾レコも参考にさせていただきました!

そうなんです
腰痛は慢性で痛みがあったり無かったりですが、
凄くいたいときに行った近所の腰痛特化の接骨院の先生が、
痛み無くても2〜3ヶ月は休むように、、、と言うので引きこもっていました😁

センブリは皆さんのレコで開いてるだろうなとは思っていましたが、
かなりたくさん咲いてて、良かったです
また、一丁平で出逢った方に、「アケボノソウ探してたんですが・・」って言ったら、
「ほら、これ今日撮った写真、咲いてますよ」って見せてくれました!
そしたら、アケボノシュスラン写真で😅
逆に、あ〜まだ咲いてるですね!!!って、それでルート変更
短縮歩き予定が、やや予定より多くなっちゃいました💦

日影からの帰り道は、川左岸の森林コースより、車道歩きの方がお花咲いてそうかな?
と、歩いてたら、リンドウの群生やら、センニンソウまで見れました

いつも楽しい歩きをされてる、バボ🌸さん
コメントまでありがとうございます!
また、いろいろ参考にさせてくださいね
2023/11/5 11:57
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
日影(城山北東尾根)城山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら