ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6184464
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
屋久島

屋久島横断縦走 Sea to Summit to Sea 楠川歩道-縄文杉-宮之浦岳‐永田岳‐花山歩道

2023年11月13日(月) 〜 2023年11月16日(木)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
34:18
距離
52.4km
登り
4,207m
下り
4,203m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:49
休憩
1:34
合計
5:23
10:11
59
スタート地点
11:10
11:10
93
12:43
12:58
5
13:03
13:12
3
13:15
13:23
4
13:27
13:28
8
13:36
13:39
34
14:13
15:01
14
15:15
15:25
9
15:34
2日目
山行
9:16
休憩
1:35
合計
10:51
4:47
11
4:58
4:59
16
5:15
5:15
41
5:56
5:57
3
7:07
7:19
21
7:40
7:56
33
8:29
8:29
12
8:41
8:46
36
9:22
9:48
9
9:57
10:16
54
11:10
11:19
55
12:14
12:14
45
12:59
13:01
37
13:38
13:39
62
14:41
14:43
55
3日目
山行
7:42
休憩
2:28
合計
10:10
7:23
67
8:30
8:31
89
10:00
10:00
16
10:16
11:43
19
12:02
12:03
132
14:15
14:15
36
14:51
15:31
13
15:44
15:44
43
16:27
16:46
47
4日目
山行
8:44
休憩
0:45
合計
9:29
5:54
151
8:25
8:35
142
10:57
11:32
217
15:09
15:09
14
15:23
ゴール地点
天候 風雨、ガス、雪、晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
楠川バス停in、大川の滝バス停out。
バスは(島外の人は)現金のみ、バス内の両替が切れることがあったため事前に両替推奨。
コース状況/
危険箇所等
楠川歩道:一部藪もそこまで濃くない。踏み跡は明瞭。
大株・宮之浦歩道:よく整備されて歩きやすい。
花山歩道:林野庁のピンテあり、藪漕ぎや獣道が多く、ルートファインディン注意。
その他周辺情報 〔入浴施設〕
・尾之間温泉、300円、アメニティなし、アルカリ性単純硫黄泉のかけ流し!シャワーも温泉だが洗髪のみ使用、49度と熱めだが不思議と入れる最高の湯。
・楠川温泉、300円、アメニティなし、ドライヤーあり、アルカリ性単純硫黄泉、シャワーも温泉。沸かしているため42度と入りやすい、一番今回入った中で人を選ばない温泉。
・平内海中温泉、200円、脱衣所等なし(屋外)、混浴、アルカリ性単純硫黄泉+海水。海岸に湧いており通常は海に沈む野趣あふれる野湯で干潮時前後2時間しか入れない。
・湯泊温泉、300円、脱衣所のみあり(屋外)、アルカリ性単純硫黄泉。源泉38℃とぬるい...この時期入ると出られない寒い。

〔食事処〕
・お食事処 潮騒、地元人に勧められたお店で首折れサバのお刺身とトビウオの唐揚げが美味しかった!量も多くて最高。
・旬菜 四季亭 地元人に勧められたお店。タイミング悪く訪れられず次回。

〔宿泊施設等〕
・民宿 杉の里、安房地域にある民宿、今回2泊お世話になった。夕食の量が多くて美味しい!色々と親身にして下さり、宿泊客が残していったガス缶を下さった。
・民宿 アース山口、宮之浦地域にある民宿、ガス缶が多数おいてあった。
・キャンプ場 もりときランタン、小瀬田地域にあり、空港の近く。今回宿泊していないが尾之間温泉にキャンプ客と来ていたご主人と仲良くなり空港まで送ってもらった。とても人当たりの良いご主人で次回泊まりたい。
1日目。
食料の買い出し、Aコープ安房。
無事に焼酎三岳を入手。
2023年11月13日 09:23撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/13 9:23
1日目。
食料の買い出し、Aコープ安房。
無事に焼酎三岳を入手。
楠川バス停。まずは海岸を目指す。
2023年11月13日 10:09撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/13 10:09
楠川バス停。まずは海岸を目指す。
バス停から少し安房側に行くとあるドラえもんの像。
近くから楠川海岸に降りることができる。
2023年11月13日 10:15撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/13 10:15
バス停から少し安房側に行くとあるドラえもんの像。
近くから楠川海岸に降りることができる。
海にタッチ。
行くぞSea to Summit.
2023年11月13日 10:20撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/13 10:20
海にタッチ。
行くぞSea to Summit.
バス停に戻り、楠川歩道入口へ。
2023年11月13日 10:31撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/13 10:31
バス停に戻り、楠川歩道入口へ。
サワガニ。
残念ながらヤクシマサワガニではなかったが、屋久島はサワガニの生息する南限、かつこっちの地域のサワガニは青白い。
2023年11月13日 10:45撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/13 10:45
サワガニ。
残念ながらヤクシマサワガニではなかったが、屋久島はサワガニの生息する南限、かつこっちの地域のサワガニは青白い。
コンクリ道から登山道に変わる。
まだ雰囲気は奥多摩。
2023年11月13日 11:21撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/13 11:21
コンクリ道から登山道に変わる。
まだ雰囲気は奥多摩。
少し草が伸びてるが踏み跡は明瞭。
2023年11月13日 11:24撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/13 11:24
少し草が伸びてるが踏み跡は明瞭。
少しだけ藪っぽいけどね。
2023年11月13日 11:25撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/13 11:25
少しだけ藪っぽいけどね。
白谷雲水峡手前で1ヶ所渡渉がある。
連日雨が降っていたが特に問題なし。
2023年11月13日 12:27撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/13 12:27
白谷雲水峡手前で1ヶ所渡渉がある。
連日雨が降っていたが特に問題なし。
白谷雲水峡内にある弥生杉。樹齢3000年らしい。
2023年11月13日 12:46撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/13 12:46
白谷雲水峡内にある弥生杉。樹齢3000年らしい。
白谷雲水峡内は完全に遊歩道。
2023年11月13日 13:11撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/13 13:11
白谷雲水峡内は完全に遊歩道。
白谷山荘方面に行くとき通る渡渉箇所、同じく問題なし。
白谷雲水峡の入口で聞いてから行ったが屋久島は余程の大雨でもない限り増水することは稀らしい。
2023年11月13日 13:30撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/13 13:30
白谷山荘方面に行くとき通る渡渉箇所、同じく問題なし。
白谷雲水峡の入口で聞いてから行ったが屋久島は余程の大雨でもない限り増水することは稀らしい。
くぐり杉。
2023年11月13日 13:41撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/13 13:41
くぐり杉。
苔むす森。
2023年11月13日 14:52撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/13 14:52
苔むす森。
もののけ姫の舞台。
2023年11月13日 15:09撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/13 15:09
もののけ姫の舞台。
白谷山荘前で同じ民宿だった方に再開。
僕は縦走、おじさんは一度下山し、同じく明日は縄文杉を目指す。
2023年11月13日 14:09撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/13 14:09
白谷山荘前で同じ民宿だった方に再開。
僕は縦走、おじさんは一度下山し、同じく明日は縄文杉を目指す。
白谷山荘。
電気がつく!トイレ・水場あり。
2023年11月13日 15:35撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/13 15:35
白谷山荘。
電気がつく!トイレ・水場あり。
広さのわりに食料を吊るせる場所は少ない。
2023年11月13日 15:35撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/13 15:35
広さのわりに食料を吊るせる場所は少ない。
焼酎三岳の屋久島水割り、美味。
途中色々おしゃべりした方からもらったデーツを頂く。
2023年11月13日 17:34撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/13 17:34
焼酎三岳の屋久島水割り、美味。
途中色々おしゃべりした方からもらったデーツを頂く。
2日目。
朝3時で外気温5℃。
2023年11月14日 03:06撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/14 3:06
2日目。
朝3時で外気温5℃。
トロッコ道を行く。
2023年11月14日 06:26撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/14 6:26
トロッコ道を行く。
トロッコ道終点にあるトイレ。
電気がつき、循環型の水洗トイレで立派。
2023年11月14日 07:15撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/14 7:15
トロッコ道終点にあるトイレ。
電気がつき、循環型の水洗トイレで立派。
有名なウィルソン株。中にお洞があり入ると、、、
2023年11月14日 07:22撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/14 7:22
有名なウィルソン株。中にお洞があり入ると、、、
有名なハートマーク。
早朝で人もいなく静か、暫く上を見上げる。
2023年11月14日 07:25撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/14 7:25
有名なハートマーク。
早朝で人もいなく静か、暫く上を見上げる。
順調に歩いていると、山頂方面の稜線が。
白い、、、やはり冠雪したか。
2023年11月14日 07:59撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/14 7:59
順調に歩いていると、山頂方面の稜線が。
白い、、、やはり冠雪したか。
巨木を眺めながら歩く。
先に縄文杉があるためずっと遊歩道みたいな道。
2023年11月14日 08:46撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/14 8:46
巨木を眺めながら歩く。
先に縄文杉があるためずっと遊歩道みたいな道。
水場はどこも申し分なく出ていた。
2023年11月14日 08:57撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/14 8:57
水場はどこも申し分なく出ていた。
縄文杉!
やはり迫力が違う、大きい。
2023年11月14日 09:30撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/14 9:30
縄文杉!
やはり迫力が違う、大きい。
観光地故に少し距離が遠いのが残念だけど十分。
2023年11月14日 09:20撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/14 9:20
観光地故に少し距離が遠いのが残念だけど十分。
高塚小屋。
実際は一番新しいので新々高塚小屋といっても過言ではない。
トイレはボットン。
2023年11月14日 09:36撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/14 9:36
高塚小屋。
実際は一番新しいので新々高塚小屋といっても過言ではない。
トイレはボットン。
無名の巨木に圧倒される。
2023年11月14日 10:41撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/14 10:41
無名の巨木に圧倒される。
新高塚小屋。
外観は苔むしているが中は広くとてもきれいだった。
2023年11月14日 10:48撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/14 10:48
新高塚小屋。
外観は苔むしているが中は広くとてもきれいだった。
新高塚小屋前の板張り。
おそらくテン場。かなり広く人気の高い要所であるのが伺える。
2023年11月14日 10:49撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/14 10:49
新高塚小屋前の板張り。
おそらくテン場。かなり広く人気の高い要所であるのが伺える。
ビャクシン岳辺りから雪道に。
下りでの岩や木道とのミックスは滑るためチェーンスパイク装備。
2023年11月14日 13:18撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/14 13:18
ビャクシン岳辺りから雪道に。
下りでの岩や木道とのミックスは滑るためチェーンスパイク装備。
前日からの濡れで寒いため山頂はパスして鹿之沢小屋へ。
2023年11月14日 13:27撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/14 13:27
前日からの濡れで寒いため山頂はパスして鹿之沢小屋へ。
屋久島の紅葉。
2023年11月14日 15:00撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/14 15:00
屋久島の紅葉。
鹿之沢小屋。
中は薄暗く、じめっとしていた。
2023年11月14日 15:19撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/14 15:19
鹿之沢小屋。
中は薄暗く、じめっとしていた。
今日も1人だな、と思っていたら3人パーティが。夜はお酒飲みつつお喋りし、楽しいひと時でした。Aさんには広島来たら遊びおいでと誘ってくれたのでいつか伺いたい!
2023年11月15日 06:34撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/15 6:34
今日も1人だな、と思っていたら3人パーティが。夜はお酒飲みつつお喋りし、楽しいひと時でした。Aさんには広島来たら遊びおいでと誘ってくれたのでいつか伺いたい!
3日目。
晴れ予報も朝から雨。まずは宮之浦岳目指して登り返す。
2023年11月15日 07:19撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/15 7:19
3日目。
晴れ予報も朝から雨。まずは宮之浦岳目指して登り返す。
全く晴れる気配がしないので雨を凌げる手頃な所で晴れ待ち30分。
2023年11月15日 09:49撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/15 9:49
全く晴れる気配がしないので雨を凌げる手頃な所で晴れ待ち30分。
やっと日が差して来たので出発すると...おぉ!!
永田岳見えて来た!
久々の太陽が暖かい。
2023年11月15日 10:07撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/15 10:07
やっと日が差して来たので出発すると...おぉ!!
永田岳見えて来た!
久々の太陽が暖かい。
九州・屋久島の最高峰、宮之浦岳山頂!
Sea to summit.達成!

前日までの雪がまだ残ってる。
下界はハイビスカス、山頂は冠雪、本当に面白い島。
2023年11月15日 11:07撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/15 11:07
九州・屋久島の最高峰、宮之浦岳山頂!
Sea to summit.達成!

前日までの雪がまだ残ってる。
下界はハイビスカス、山頂は冠雪、本当に面白い島。
宮浦嶽から長田嶽を眺めて焼酎・三岳を飲む。
最高の一時。
2023年11月15日 10:40撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/15 10:40
宮浦嶽から長田嶽を眺めて焼酎・三岳を飲む。
最高の一時。
山頂でも晴れ待ちしてたら海も見えて来た!
この時点で時間をたっぷり使い黒味岳は厳しく、永田岳で夕日を楽しむことにして投石岳まで進むことにした。
2023年11月15日 10:52撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/15 10:52
山頂でも晴れ待ちしてたら海も見えて来た!
この時点で時間をたっぷり使い黒味岳は厳しく、永田岳で夕日を楽しむことにして投石岳まで進むことにした。
栗生岳。
屋久島には里(集落)毎に異なる山を岳参りする山岳信仰が根強いている。特に奥岳の宮浦嶽、長田嶽、栗生嶽は御岳と呼ばれており、今回下山する地域は栗生地域、旅の安全を祈願した。
2023年11月15日 11:39撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/15 11:39
栗生岳。
屋久島には里(集落)毎に異なる山を岳参りする山岳信仰が根強いている。特に奥岳の宮浦嶽、長田嶽、栗生嶽は御岳と呼ばれており、今回下山する地域は栗生地域、旅の安全を祈願した。
空の青と雲の白と屋久島の針広混交林の淡い紅葉とう雪。
2023年11月15日 11:41撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/15 11:41
空の青と雲の白と屋久島の針広混交林の淡い紅葉とう雪。
宮之浦岳のヤクシマザサの碧が美しい。
2023年11月15日 12:09撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/15 12:09
宮之浦岳のヤクシマザサの碧が美しい。
望遠で撮った黒味岳。
いつか自分もあの頂へ。
2023年11月15日 12:29撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/15 12:29
望遠で撮った黒味岳。
いつか自分もあの頂へ。
南の島なのになぜかトムラウシの日本庭園やトムラウシ公園を彷彿させる景観。
2023年11月15日 13:01撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/15 13:01
南の島なのになぜかトムラウシの日本庭園やトムラウシ公園を彷彿させる景観。
登山道の途中でヤクシマザルの群れに囲まれ身動きが取れず。
威嚇怖い。
2023年11月15日 13:16撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/15 13:16
登山道の途中でヤクシマザルの群れに囲まれ身動きが取れず。
威嚇怖い。
宮之浦岳と栗生岳。
2023年11月15日 13:26撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/15 13:26
宮之浦岳と栗生岳。
黒味岳から宮之浦岳に繋がる主稜線。
次回はここを縦走したい。
2023年11月15日 13:59撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/15 13:59
黒味岳から宮之浦岳に繋がる主稜線。
次回はここを縦走したい。
Summit to sea.
明日はあの海を目指して。
2023年11月15日 14:43撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/15 14:43
Summit to sea.
明日はあの海を目指して。
要塞のような永田岳に向かう。
2023年11月15日 15:29撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/15 15:29
要塞のような永田岳に向かう。
永田岳側から見た宮之浦岳。
2023年11月15日 15:32撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/15 15:32
永田岳側から見た宮之浦岳。
何の花だろう...
2023年11月15日 16:37撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/15 16:37
何の花だろう...
永田岳山頂。
残念、ガスガス。
2023年11月15日 16:41撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/15 16:41
永田岳山頂。
残念、ガスガス。
ローソク岩。
2023年11月15日 16:53撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/15 16:53
ローソク岩。
ガスの間から強烈な夕日。
2023年11月15日 16:53撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/15 16:53
ガスの間から強烈な夕日。
おぉ...!
虹の島・屋久島で人生初のブロッケン現象!
(写真にはうっすら...)
山始めて10年以上、ロマンじゃねぇか。
2023年11月15日 16:54撮影 by  PENTAX K-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/15 16:54
おぉ...!
虹の島・屋久島で人生初のブロッケン現象!
(写真にはうっすら...)
山始めて10年以上、ロマンじゃねぇか。
鹿之沢小屋2泊目の夜は快晴。
屋久杉と天の川。
2023年11月15日 20:06撮影 by  PENTAX K-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/15 20:06
鹿之沢小屋2泊目の夜は快晴。
屋久杉と天の川。
鹿之沢小屋とオリオン座。
2023年11月16日 03:50撮影 by  PENTAX K-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/16 3:50
鹿之沢小屋とオリオン座。
4日目。
小屋の中、朝5時で7℃。
2023年11月16日 04:48撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/16 4:48
4日目。
小屋の中、朝5時で7℃。
今日は花山歩道を歩いて海まで行く。
2023年11月16日 06:41撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/16 6:41
今日は花山歩道を歩いて海まで行く。
花山歩道、林野庁のピンクテープはついているものの立派な獣道が多く、ルートファインディングの能力は必須。
2023年11月16日 06:48撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/16 6:48
花山歩道、林野庁のピンクテープはついているものの立派な獣道が多く、ルートファインディングの能力は必須。
どっち...でもこっちの道行くのは獣的に非効率だからこっちの道がヒトの道だな、と直感判断する箇所も。
2023年11月16日 07:14撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/16 7:14
どっち...でもこっちの道行くのは獣的に非効率だからこっちの道がヒトの道だな、と直感判断する箇所も。
ハリギリの巨木。
2023年11月16日 07:26撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/16 7:26
ハリギリの巨木。
花山広場。
今回確認しなかったが水場もあり、30年前のガイド本にはテン泊適地と記されていた。
2023年11月16日 08:05撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/16 8:05
花山広場。
今回確認しなかったが水場もあり、30年前のガイド本にはテン泊適地と記されていた。
花山広場に聳える巨大な屋久杉(中央)と屋久島と種子島固有種のヤクタネゴヨウ(右奥)。
2023年11月16日 08:06撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/16 8:06
花山広場に聳える巨大な屋久杉(中央)と屋久島と種子島固有種のヤクタネゴヨウ(右奥)。
本当に大きい。
太古の自然が今なお息づく花山歩道を見守る無名の銘木。
2023年11月16日 08:11撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/16 8:11
本当に大きい。
太古の自然が今なお息づく花山歩道を見守る無名の銘木。
苔の上に紅葉した紅葉。
秋の屋久島を歩いているんだなと実感した。
2023年11月16日 08:40撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/16 8:40
苔の上に紅葉した紅葉。
秋の屋久島を歩いているんだなと実感した。
時々どこ歩けばいいのだろうとなる。
2023年11月16日 09:02撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/16 9:02
時々どこ歩けばいいのだろうとなる。
悠久の時を感じる看板。
2023年11月16日 09:17撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/16 9:17
悠久の時を感じる看板。
花山歩道は日本に5ヶ所しかない原生自然環境保全地域の中を歩く、いわば世界自然遺産・屋久島の核心地域。
2023年11月16日 09:45撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/16 9:45
花山歩道は日本に5ヶ所しかない原生自然環境保全地域の中を歩く、いわば世界自然遺産・屋久島の核心地域。
本当に森が深い。
2023年11月16日 09:46撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/16 9:46
本当に森が深い。
最後の終わらないトラバース道。
2023年11月16日 10:14撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/16 10:14
最後の終わらないトラバース道。
どうなっているの君は...
2023年11月16日 10:19撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/16 10:19
どうなっているの君は...
花山歩道入口付近の紅葉。
2023年11月16日 10:54撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/16 10:54
花山歩道入口付近の紅葉。
無事に花山歩道を歩き終え休んでいると昨日同じ小屋だったMさんが。屋久島に数ヶ月ステイしているとのことでオススメスポットを教えて頂いた。
次は本土のどこかの山で!
無事に花山歩道を歩き終え休んでいると昨日同じ小屋だったMさんが。屋久島に数ヶ月ステイしているとのことでオススメスポットを教えて頂いた。
次は本土のどこかの山で!
海岸を目指して歩く。
昨日と違いおとなしいヤクシマザル。
2023年11月16日 11:26撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/16 11:26
海岸を目指して歩く。
昨日と違いおとなしいヤクシマザル。
ヤクシマザルの子。
ヤクシマザルの子。
ヤクシカとヤクシマザルの奇跡の一枚。
2023年11月16日 11:56撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/16 11:56
ヤクシカとヤクシマザルの奇跡の一枚。
大川の滝方面に歩いていると口永良部島と海岸が見えた!
2023年11月16日 12:46撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
11/16 12:46
大川の滝方面に歩いていると口永良部島と海岸が見えた!
無事に海岸に降りることができて海にタッチ...!
2023年11月16日 12:54撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/16 12:54
無事に海岸に降りることができて海にタッチ...!
Sea to summit to sea!!
屋久島横断縦走達成!
2023年11月16日 12:56撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/16 12:56
Sea to summit to sea!!
屋久島横断縦走達成!
誰もいない海を眺めながらコーヒーを一杯。
最高の時間。
2023年11月16日 13:28撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
11/16 13:28
誰もいない海を眺めながらコーヒーを一杯。
最高の時間。
初日からずぶ濡れだった装備をここぞとばかりに干す。
2023年11月16日 14:30撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
11/16 14:30
初日からずぶ濡れだった装備をここぞとばかりに干す。
〔番外編〕
初日と最終日お世話になった民宿 杉の里さん。
1週間ぶりに泊まったが「おかえり」と言ってくれる温かさがたまらなかった。
2023年11月18日 16:12撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
11/18 16:12
〔番外編〕
初日と最終日お世話になった民宿 杉の里さん。
1週間ぶりに泊まったが「おかえり」と言ってくれる温かさがたまらなかった。
〔番外編〕
屋久島での登山をした場合、日帰りでは1000円、泊まりでは2000円の協力金が求められる。山中のトイレもチップの回収が困難なためか無料であったためこの協力金に含まれると理解する。
支払いは各観光協会窓口で可能、今回宮之浦の屋久島観光協会で行った。昨今のテン場代が高騰する中、2000円は安い、また次回屋久島を楽しむためにささやかながら。
因みにこのキーホルダー、持っているとお土産屋さんで5%オフになりお得。
2023年11月18日 09:53撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/18 9:53
〔番外編〕
屋久島での登山をした場合、日帰りでは1000円、泊まりでは2000円の協力金が求められる。山中のトイレもチップの回収が困難なためか無料であったためこの協力金に含まれると理解する。
支払いは各観光協会窓口で可能、今回宮之浦の屋久島観光協会で行った。昨今のテン場代が高騰する中、2000円は安い、また次回屋久島を楽しむためにささやかながら。
因みにこのキーホルダー、持っているとお土産屋さんで5%オフになりお得。
〔番外編〕
尾之間温泉。向かいにある豆乳ソフトが美味しかった。
2023年11月18日 14:53撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/18 14:53
〔番外編〕
尾之間温泉。向かいにある豆乳ソフトが美味しかった。
〔番外編〕
尾之間温泉。
独泉中に1枚、尾之間の岳参りはモッチョム岳。温泉の壁に描かれるのもモッチョム岳。
屋久島で一番気に入った温泉はここ、泉質最高で地元の方もたくさん訪れていた。
2023年11月19日 09:38撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/19 9:38
〔番外編〕
尾之間温泉。
独泉中に1枚、尾之間の岳参りはモッチョム岳。温泉の壁に描かれるのもモッチョム岳。
屋久島で一番気に入った温泉はここ、泉質最高で地元の方もたくさん訪れていた。
〔番外編〕
楠川温泉。
2023年11月17日 10:51撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/17 10:51
〔番外編〕
楠川温泉。
〔番外編〕
平内海中温泉。
干潮時しか入れない、海に沈む野湯。最高。
2023年11月17日 14:18撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/17 14:18
〔番外編〕
平内海中温泉。
干潮時しか入れない、海に沈む野湯。最高。
〔番外編〕
仲良くなったTomと。
この後大波が湯舟に何度も来て楽しんでいるとスマホが入ったバックが波に攫われた(地元人も皆持ち物攫われた)。なんとか協力して回収するもスマホ水没、スーパーで除湿剤買ってなんとか復活。
〔番外編〕
仲良くなったTomと。
この後大波が湯舟に何度も来て楽しんでいるとスマホが入ったバックが波に攫われた(地元人も皆持ち物攫われた)。なんとか協力して回収するもスマホ水没、スーパーで除湿剤買ってなんとか復活。
〔番外編〕
湯泊温泉。
2023年11月18日 14:00撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/18 14:00
〔番外編〕
湯泊温泉。
〔番外編〕
潮騒さんの首折れサバのお刺身とトビウオの唐揚げ。
花山のお姉さんに聞いて訪れたが大正解!
特に首折れサバの刺身はゴリッゴリの弾力でほんと美味しかった。一番好きな刺身かもしれない。
2023年11月17日 11:51撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/17 11:51
〔番外編〕
潮騒さんの首折れサバのお刺身とトビウオの唐揚げ。
花山のお姉さんに聞いて訪れたが大正解!
特に首折れサバの刺身はゴリッゴリの弾力でほんと美味しかった。一番好きな刺身かもしれない。
〔番外編〕
大川の滝。
2023年11月16日 14:47撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/16 14:47
〔番外編〕
大川の滝。
〔番外編〕
海に直接流れ落ちるトローキの滝と虹!
夏に知床でフレぺの滝をヒグマ封鎖で見れなかったので満足。
2023年11月17日 08:00撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/17 8:00
〔番外編〕
海に直接流れ落ちるトローキの滝と虹!
夏に知床でフレぺの滝をヒグマ封鎖で見れなかったので満足。
〔番外編〕
千尋の滝と虹・副虹!
2023年11月17日 08:12撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/17 8:12
〔番外編〕
千尋の滝と虹・副虹!
〔番外編〕
虹と滝が同じ滝つぼに流れ落ちる、まるで幻の滝のよう。
2023年11月17日 08:12撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/17 8:12
〔番外編〕
虹と滝が同じ滝つぼに流れ落ちる、まるで幻の滝のよう。
〔番外編〕
最終日、一風呂浴びてから帰ろうと再度尾之間温泉に訪れた。
温泉で地元の方としゃべりながら入っているとなんと空港まで20km送ってくれることに!
聞くと「もりときランタン」というキャンプ場を経営しており、キャンプ客乗っけて温泉に来たとのこと。
次回屋久島訪れたときはここに泊まってまた温泉ご一緒したいMさんありがとうございました。
2023年11月19日 10:47撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/19 10:47
〔番外編〕
最終日、一風呂浴びてから帰ろうと再度尾之間温泉に訪れた。
温泉で地元の方としゃべりながら入っているとなんと空港まで20km送ってくれることに!
聞くと「もりときランタン」というキャンプ場を経営しており、キャンプ客乗っけて温泉に来たとのこと。
次回屋久島訪れたときはここに泊まってまた温泉ご一緒したいMさんありがとうございました。
〔番外編〕
ツマベニチョウとハイビスカス。もりときランタンのMさんが屋久島訪れたならぜひ見てほしいと言われた蝶で屋久島が北限、空港近くで最後の最後に見ることができた。
2023年11月19日 11:41撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/19 11:41
〔番外編〕
ツマベニチョウとハイビスカス。もりときランタンのMさんが屋久島訪れたならぜひ見てほしいと言われた蝶で屋久島が北限、空港近くで最後の最後に見ることができた。

感想

屋久島横断縦走 Sea to Summit to sea.
GWに屋久島予定立てるも断念。夏に北の世界自然遺産・知床で知床連山縦走を行い、どうしても今年中に南の世界自然遺産・屋久島で縦走をしたかった。
夜勤で代休を貯め、夜勤明けから代休と有休を組み合わせて社会人初の1週間の休暇。どうせいくならTJARではないけれど海から山を紡いで反対側の海へ縦走しようと計画した。結果は天候に阻まれ予定通り4泊5日での山旅は叶わなかったけど縄文杉や宮之浦岳、原生自然環境保全地域の花山歩道など最高に楽しい3泊4日だった。
特に花山歩道は素晴らしい。山行前半の縄文杉や白谷雲水峡内の杉ももちろん素晴らしいのだがそれを凌ぐ無名の巨木がそこここにあり太古の自然が今なお息づく森を堪能できた。

山旅は不思議だ。一人でじっくり山と向き合おうとするとなぜだか素敵な人との出会いがあり、人に優しくされ一人にはならない。名前も身分も知らないのに声をかけ合い談笑しあえる。山中で再会したり、下山後に再会したり、今回も人に恵まれた。

水の島・虹の島、屋久島。
今後も自分の人生に虹をかけてくれるであろう最高な山旅だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:289人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 屋久島 [3日]
宮之浦岳縦走(淀川登山口 黒味岳 宮之浦岳 縄文杉 白谷雲水峡)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら