ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 620215
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

横根山〜勝雲山〜地蔵岳

2015年04月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:14
距離
31.4km
登り
1,480m
下り
1,688m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:40
休憩
0:33
合計
7:13
9:35
9:36
12
9:48
9:49
34
10:23
10:26
13
10:39
10:44
17
11:01
11:05
14
11:58
12:14
53
勝雲山
13:07
13:10
149
15:39
天候 はれ
過去天気図(気象庁) 2015年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:東北新幹線 宇都宮駅 〜 在来線 鹿沼駅 〜 バス 古峰原神社(\400)
復路:わたらせ渓谷鐡道 沢入駅
コース状況/
危険箇所等
危険と思われる個所
※古峰原神社〜三枚岩
 ところどころ急登、露岩帯ありました。それなりの注意が必要でした。また枯れ沢沿いと思われる個所は、ルート見失いやすいですが、要所要所にテープがあるので、それを見失わないように進むことが肝要です。

※地蔵岳、前地蔵岳
 地蔵平から地蔵岳頂上へは、やせた尾根、巻道の連続です。
 また前地蔵岳への登りは、踏跡不明瞭でした。私は直登しました。

※前地蔵岳〜1143ピーク
 途中に露岩帯の急な下りがあります。大きな岩を巻きながらおりました。ここは慎重さが要求されました。前地蔵岳からはテープはほとんどありません。ただしルートはそこそこ明瞭でした。また県境杭が良い目印になりました。
今日はここからスタート
2015年04月25日 08:27撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
4/25 8:27
今日はここからスタート
2015年04月25日 08:27撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 8:27
2015年04月25日 08:28撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 8:28
桜は散りかけていました
2015年04月25日 08:31撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 8:31
桜は散りかけていました
2015年04月25日 08:32撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 8:32
登山口に着きました
2015年04月25日 08:33撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 8:33
登山口に着きました
2015年04月25日 08:33撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 8:33
2015年04月25日 08:33撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 8:33
2015年04月25日 08:33撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 8:33
はじめは植林帯を行きます
2015年04月25日 08:36撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 8:36
はじめは植林帯を行きます
沢を石伝いに渡ります
2015年04月25日 08:38撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 8:38
沢を石伝いに渡ります
テープ多数ありました
2015年04月25日 08:42撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
4/25 8:42
テープ多数ありました
ヤシオ
これから先は、まだ開花していませんでした
2015年04月25日 08:45撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 8:45
ヤシオ
これから先は、まだ開花していませんでした
2015年04月25日 08:45撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
4/25 8:45
急登になってきました
2015年04月25日 08:51撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 8:51
急登になってきました
2015年04月25日 08:59撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 8:59
露岩帯も出現
2015年04月25日 09:09撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 9:09
露岩帯も出現
2015年04月25日 09:10撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 9:10
バイケイソウだと思います
2015年04月25日 09:24撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 9:24
バイケイソウだと思います
苔も見れました
2015年04月25日 09:25撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 9:25
苔も見れました
立派な木々も出現し始めました
2015年04月25日 09:28撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 9:28
立派な木々も出現し始めました
なかなかの林相
2015年04月25日 09:30撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 9:30
なかなかの林相
そこかしこに丸い大きな岩がごろごろしてました
2015年04月25日 09:35撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 9:35
そこかしこに丸い大きな岩がごろごろしてました
三枚岩到着
2015年04月25日 09:37撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 9:37
三枚岩到着
2015年04月25日 09:37撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 9:37
2015年04月25日 09:38撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 9:38
井戸湿原方面に向かいます
2015年04月25日 09:38撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 9:38
井戸湿原方面に向かいます
井戸湿原方面への道
2015年04月25日 09:38撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 9:38
井戸湿原方面への道
古峰ヶ原高原方面への道
2015年04月25日 09:38撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 9:38
古峰ヶ原高原方面への道
立ち寄りませんでした
2015年04月25日 09:39撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 9:39
立ち寄りませんでした
良い感じの道でした
2015年04月25日 09:39撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
4/25 9:39
良い感じの道でした
恐らく両側ヤシオの木々だと思います
トンネルのようでした
開花すると素晴らしいのでしょう!
2015年04月25日 09:40撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 9:40
恐らく両側ヤシオの木々だと思います
トンネルのようでした
開花すると素晴らしいのでしょう!
ツツジ平
2015年04月25日 09:41撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 9:41
ツツジ平
2015年04月25日 09:41撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 9:41
2015年04月25日 09:41撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 9:41
良い感じの道が続きます
2015年04月25日 09:42撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 9:42
良い感じの道が続きます
2015年04月25日 09:46撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 9:46
林相もなかなか
2015年04月25日 09:46撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 9:46
林相もなかなか
方寒山に到着しました
2015年04月25日 09:49撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 9:49
方寒山に到着しました
遠くからの目印になりました
2015年04月25日 09:50撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 9:50
遠くからの目印になりました
2015年04月25日 09:50撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 9:50
横根山
2015年04月25日 09:50撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 9:50
横根山
古い大きな道標ありました
でも文字は見えませんでした
2015年04月25日 09:51撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 9:51
古い大きな道標ありました
でも文字は見えませんでした
ベンチで補給
2015年04月25日 09:51撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 9:51
ベンチで補給
2015年04月25日 09:55撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 9:55
一旦くだります
2015年04月25日 09:55撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 9:55
一旦くだります
2015年04月25日 09:58撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 9:58
後で訪れる予定の地蔵岳が見えました
2015年04月25日 09:58撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
4/25 9:58
後で訪れる予定の地蔵岳が見えました
右に車道が見えてきました
後でこの車道を勝雲山に向けて歩きます
2015年04月25日 10:01撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 10:01
右に車道が見えてきました
後でこの車道を勝雲山に向けて歩きます
前日光ハイランドロッジが見えてきました
2015年04月25日 10:01撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 10:01
前日光ハイランドロッジが見えてきました
しばし柵沿いを進みました
2015年04月25日 10:02撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 10:02
しばし柵沿いを進みました
2015年04月25日 10:08撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 10:08
先ほど訪れた方寒山
2015年04月25日 10:12撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 10:12
先ほど訪れた方寒山
ズームアップ
2015年04月25日 10:12撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 10:12
ズームアップ
ここまで来てようやく日光連山が見えました
2015年04月25日 10:14撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 10:14
ここまで来てようやく日光連山が見えました
2015年04月25日 10:14撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
4/25 10:14
2015年04月25日 10:14撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 10:14
2015年04月25日 10:18撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 10:18
2015年04月25日 10:20撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 10:20
横根山頂目指します
2015年04月25日 10:20撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 10:20
横根山頂目指します
2015年04月25日 10:21撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 10:21
あと一登り
2015年04月25日 10:24撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 10:24
あと一登り
横根山頂俯瞰
2015年04月25日 10:25撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 10:25
横根山頂俯瞰
東屋あり
2015年04月25日 10:25撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 10:25
東屋あり
立派な三角点
2015年04月25日 10:25撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 10:25
立派な三角点
2015年04月25日 10:26撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 10:26
白根山
2015年04月25日 10:26撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 10:26
白根山
ふたたび男体山
2015年04月25日 10:26撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 10:26
ふたたび男体山
皇海山
2015年04月25日 10:26撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 10:26
皇海山
井戸湿原目指します
2015年04月25日 10:27撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 10:27
井戸湿原目指します
下ります
2015年04月25日 10:29撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 10:29
下ります
2015年04月25日 10:30撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 10:30
2015年04月25日 10:30撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 10:30
2015年04月25日 10:31撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 10:31
湿原らしく木道になりました
2015年04月25日 10:35撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 10:35
湿原らしく木道になりました
湿原の出入り口にはネットあり
2015年04月25日 10:37撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 10:37
湿原の出入り口にはネットあり
まだ開花は先のようでした
2015年04月25日 10:37撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 10:37
まだ開花は先のようでした
2015年04月25日 10:38撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 10:38
2015年04月25日 10:41撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 10:41
2015年04月25日 10:44撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
4/25 10:44
2015年04月25日 10:45撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 10:45
2015年04月25日 10:45撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 10:45
2015年04月25日 10:45撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 10:45
真新しい木道
2015年04月25日 10:46撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 10:46
真新しい木道
2015年04月25日 10:47撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 10:47
湿原眺めながら一休み
2015年04月25日 10:47撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 10:47
湿原眺めながら一休み
2015年04月25日 10:47撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 10:47
水芭蕉
ポツンと一つのみでした
2015年04月25日 10:49撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
4/25 10:49
水芭蕉
ポツンと一つのみでした
2015年04月25日 10:52撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 10:52
湿原から出ます
2015年04月25日 10:54撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 10:54
湿原から出ます
2015年04月25日 11:01撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 11:01
2015年04月25日 11:01撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 11:01
象の鼻
2015年04月25日 11:03撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 11:03
象の鼻
2015年04月25日 11:03撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
4/25 11:03
2015年04月25日 11:03撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 11:03
象の鼻からの眺望は素晴らしく南を除いて一望出来ました
2015年04月25日 11:04撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 11:04
象の鼻からの眺望は素晴らしく南を除いて一望出来ました
袈裟丸から皇海山
2015年04月25日 11:04撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 11:04
袈裟丸から皇海山
白根山から日光連山
2015年04月25日 11:04撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 11:04
白根山から日光連山
2015年04月25日 11:05撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 11:05
2015年04月25日 11:05撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
4/25 11:05
あとで訪れる地蔵岳
2015年04月25日 11:06撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 11:06
あとで訪れる地蔵岳
手前左の山が勝雲山?
2015年04月25日 11:07撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 11:07
手前左の山が勝雲山?
2015年04月25日 11:07撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 11:07
勝雲山に向けて出発です
2015年04月25日 11:10撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 11:10
勝雲山に向けて出発です
2015年04月25日 11:15撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 11:15
きりりと皇海山アップ
2015年04月25日 11:15撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 11:15
きりりと皇海山アップ
2015年04月25日 11:18撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 11:18
前日光ハイランドロッジ通過
2015年04月25日 11:21撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 11:21
前日光ハイランドロッジ通過
2015年04月25日 11:22撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 11:22
振り向いて横根山
2015年04月25日 11:22撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 11:22
振り向いて横根山
しばらく車道行きます
2015年04月25日 11:23撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 11:23
しばらく車道行きます
2015年04月25日 11:26撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 11:26
2015年04月25日 11:40撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 11:40
58号線と合流しました
2015年04月25日 11:41撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 11:41
58号線と合流しました
2015年04月25日 11:48撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 11:48
この駐車場は何のためにあるのか?不明
2015年04月25日 11:52撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 11:52
この駐車場は何のためにあるのか?不明
駐車場を過ぎるとすぐに勝雲山入り口
2015年04月25日 11:53撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 11:53
駐車場を過ぎるとすぐに勝雲山入り口
道標は無し
2015年04月25日 11:54撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 11:54
道標は無し
「捕獲できます」の看板は初めて見たように思います
2015年04月25日 11:54撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 11:54
「捕獲できます」の看板は初めて見たように思います
2015年04月25日 11:54撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 11:54
道は明瞭でした
2015年04月25日 11:55撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 11:55
道は明瞭でした
2015年04月25日 11:57撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 11:57
2015年04月25日 11:58撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 11:58
2015年04月25日 11:59撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 11:59
勝雲山頂俯瞰
中継局の横手になります
2015年04月25日 11:59撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 11:59
勝雲山頂俯瞰
中継局の横手になります
山名票あり
2015年04月25日 11:59撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 11:59
山名票あり
三等三角点あり
2015年04月25日 12:00撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 12:00
三等三角点あり
ここで昼食にしました
今日もテルモス+ミニラーメン
2015年04月25日 12:03撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
4/25 12:03
ここで昼食にしました
今日もテルモス+ミニラーメン
2015年04月25日 12:14撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 12:14
またまた皇海山
絵になります
2015年04月25日 12:16撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 12:16
またまた皇海山
絵になります
ここから58号に戻りました
地形図の破線の片方はここだと思います
2015年04月25日 12:21撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 12:21
ここから58号に戻りました
地形図の破線の片方はここだと思います
2015年04月25日 12:29撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 12:29
ここが地形図上のもう一つ(西側)の破線の入り口かと思います
2015年04月25日 12:29撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 12:29
ここが地形図上のもう一つ(西側)の破線の入り口かと思います
地蔵岳(右)と前地蔵岳(左)
2015年04月25日 12:32撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
4/25 12:32
地蔵岳(右)と前地蔵岳(左)
粕尾峠に到着
2015年04月25日 12:41撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 12:41
粕尾峠に到着
2015年04月25日 12:42撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 12:42
2015年04月25日 12:43撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 12:43
歩いてきた道
2015年04月25日 12:43撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 12:43
歩いてきた道
峠に道標あり
2015年04月25日 12:43撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 12:43
峠に道標あり
2015年04月25日 12:43撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 12:43
地蔵岳登山口に来ました
2015年04月25日 12:45撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 12:45
地蔵岳登山口に来ました
2015年04月25日 12:46撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 12:46
2015年04月25日 12:46撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 12:46
ところどころに道標あり
2015年04月25日 12:50撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 12:50
ところどころに道標あり
山頂が迫って来ました
急登を覚悟させられる容姿
2015年04月25日 12:54撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 12:54
山頂が迫って来ました
急登を覚悟させられる容姿
地蔵平俯瞰
2015年04月25日 12:55撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 12:55
地蔵平俯瞰
2015年04月25日 12:55撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 12:55
2015年04月25日 12:55撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 12:55
2015年04月25日 13:00撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 13:00
やせて来ました
2015年04月25日 13:02撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 13:02
やせて来ました
2015年04月25日 13:02撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 13:02
山頂の祠
2015年04月25日 13:10撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 13:10
山頂の祠
二等三角点
2015年04月25日 13:10撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 13:10
二等三角点
2015年04月25日 13:10撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 13:10
先ほど訪れた横根山
2015年04月25日 13:11撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 13:11
先ほど訪れた横根山
地蔵岳ではツツジを鑑賞できました
2015年04月25日 13:11撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
4/25 13:11
地蔵岳ではツツジを鑑賞できました
方寒山
2015年04月25日 13:11撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 13:11
方寒山
山頂から今日辿ってきた山々を俯瞰できました
2015年04月25日 13:11撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 13:11
山頂から今日辿ってきた山々を俯瞰できました
地蔵岳頂俯瞰
2015年04月25日 13:12撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 13:12
地蔵岳頂俯瞰
前地蔵岳に向かいます
2015年04月25日 13:12撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 13:12
前地蔵岳に向かいます
一旦下ります
2015年04月25日 13:13撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 13:13
一旦下ります
鞍部に到着
ここからは急登です
2015年04月25日 13:16撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 13:16
鞍部に到着
ここからは急登です
前地蔵岳頂俯瞰
2015年04月25日 13:19撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 13:19
前地蔵岳頂俯瞰
山名票あり
2015年04月25日 13:20撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 13:20
山名票あり
2015年04月25日 13:20撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 13:20
ここからは県界杭が頼りになりました
2015年04月25日 13:21撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 13:21
ここからは県界杭が頼りになりました
2015年04月25日 13:21撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 13:21
この先ほとんどテープなかったように思います
2015年04月25日 13:22撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 13:22
この先ほとんどテープなかったように思います
道は比較的明瞭
2015年04月25日 13:22撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 13:22
道は比較的明瞭
2015年04月25日 13:28撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 13:28
この辺から急なくだり何か所かありました
2015年04月25日 13:29撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 13:29
この辺から急なくだり何か所かありました
ここも岩はありませんでしたが、かなりの急坂でした
2015年04月25日 13:32撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 13:32
ここも岩はありませんでしたが、かなりの急坂でした
この辺が核心部
岩の左(写真では過ぎた後なので右)を巻いて降りました
2015年04月25日 13:34撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 13:34
この辺が核心部
岩の左(写真では過ぎた後なので右)を巻いて降りました
この辺で一段落
(過ぎた後に撮影)
2015年04月25日 13:37撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 13:37
この辺で一段落
(過ぎた後に撮影)
2015年04月25日 13:38撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 13:38
難所を越えて一休み
2015年04月25日 13:41撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 13:41
難所を越えて一休み
当初と予定を変更して林道奥小屋線に出てみました
でもこれは失敗でした
2015年04月25日 13:49撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 13:49
当初と予定を変更して林道奥小屋線に出てみました
でもこれは失敗でした
2015年04月25日 13:50撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 13:50
ここから尾根に戻れそうでしたが、やめました
2015年04月25日 13:53撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 13:53
ここから尾根に戻れそうでしたが、やめました
新緑の季節
2015年04月25日 14:28撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 14:28
新緑の季節
2015年04月25日 14:31撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 14:31
2015年04月25日 14:31撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 14:31
2015年04月25日 14:54撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 14:54
ようやく黒坂石バンガロー村に到着しました
ここの桜はまさに見ごろで見事でした
2015年04月25日 15:05撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 15:05
ようやく黒坂石バンガロー村に到着しました
ここの桜はまさに見ごろで見事でした
次はここから氷室山、根本山目指す予定です
日程は未定
2015年04月25日 15:05撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 15:05
次はここから氷室山、根本山目指す予定です
日程は未定
黒坂岩川沿いを行きます
2015年04月25日 15:05撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 15:05
黒坂岩川沿いを行きます
2015年04月25日 15:21撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 15:21
ようやく沢入駅に着きました
予定の列車にはぎりぎり乗れず
次のトロッコ列車に追加料金払って乗ることにしました
2015年04月25日 15:40撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 15:40
ようやく沢入駅に着きました
予定の列車にはぎりぎり乗れず
次のトロッコ列車に追加料金払って乗ることにしました
2015年04月25日 15:44撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 15:44
久々に杏仁豆腐一気飲み
2015年04月25日 15:47撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4/25 15:47
久々に杏仁豆腐一気飲み
2015年04月25日 15:53撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
4/25 15:53
トロッコ列車到着
駅の桜は見ごろでした
2015年04月25日 15:55撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
4/25 15:55
トロッコ列車到着
駅の桜は見ごろでした
撮影機器:

感想

 昨年10月に中禅寺湖から歩いた禅頂行者道(薬師岳〜夕日岳〜地蔵岳)の前日光と安蘇・足尾山塊を結ぶべく、今日のルートを選択しました。

 今日は古峰原神社バス停から歩くことに決めておりましたが、なかなか意地悪なダイアで新鹿沼駅通過が7:35なのに対して、時刻表で確認すると私が新鹿沼駅に到着できるのが最も早くて7:37です。このバスを逃すと9時台までありません。はじめは、おそらくバスは遅れるだろうから、「新鹿沼駅で勝負」の考えも頭をよぎりましたが、定刻に行った場合のリスクを考え、ちょっと待てよと再検討すると東京駅から宇都宮駅まで新幹線を使うと鹿沼駅始発のバスに間に会うことがわかりました。特急料金は、\2,470と安くはありませんが、新鹿沼駅で勝負して間に合わなかった時にタクシーでバスを追うとなった場合、アッという間に数千円が飛ぶことになるので、それを考えれば高くは無いと思い直して、新幹線で向かうことにしました。

 実際はどうだったかというと、バスは鹿沼駅を定刻の7:25に発車しました。新鹿沼駅まで多く有るバス停で停車したのは、わずか1回でした。すなわち、信号以外はほぼノンストップでした。その状態で、新鹿沼駅前の信号で停止した時間が、7:35を少し過ぎており、新鹿沼駅には、7:37に到着しました。丁度東武線の7:37着の電車が到着し下車客が駅から出てくるところでした。すなわちジャストオンタイムで間に合いました。

 しかし、スタートからはらはらドキドキするのは、精神衛生上よろしくありませんのでムダだったとは思っておりません。それよりもバス料金の安さに驚きました。
この路線は、鹿沼駅から乗車しても、新鹿沼駅から乗車しても、終点の古峰原神社まで料金は\400で同一です。鹿沼駅のバス停の掲示では、初乗り\100で以降10km毎で\100加算だそうです。とてもとても太っ腹な路線です。

 もう一つ交通ネタです。今日は上記のような理由で、東武線でなくJR主体で移動することにして、休日おでかけパス:\2,670を購入しました。今日の行程では、往路の自治医大〜鹿沼区間:¥580、復路は桐生〜足利区間:¥240の乗り越し料金が発することになります。宇都宮駅で新幹線から在来線への乗り換えの改札で一旦自治医大から宇都宮までの乗り越し区間の清算を求められました。私は分割すると運賃が高くなるものと思い込んでいたので、駅員さんに自治医大から鹿沼までをここで購入できないか?と尋ねましたが、「それは出来ない」と言われてしまいました。粘るのもなんなので釈然としないまま引き下がりました。ところがあとで計算してみると自治医大〜宇都宮:¥320、宇都宮〜鹿沼:¥240で合計¥560となり、分割した方が安かったことに気が付きました。距離区切りの運賃設定の誤差なのでしょう。

 すっかり山以外の感想が長くなってしまいました。横根山は、これからツツジ主体で山全体が彩られることを想像させるに十分なつぼみのツツジロードが散在してました。きっととても素晴らしいのでしょう。井戸湿原でお会いした三脚を担いだ二人連れの方々も「ツツジを撮影しに来たのに全く咲いてなくて残念だ」とおっしゃっていました。しかし考え直せば、近くまで車で来られることから、開花期間は多くの人出が想像できるので、静かな山行を望む私としては、「良かった」と負け惜しみを述べておきます。横根山頂からの景色もなかなかでしたが、象の鼻からの景観は圧巻でした。

 地蔵岳もそのピラミダルで整った容姿は、安蘇山塊入口のランドマークとしては格好の存在だと感じました。

 今日の当初の予定では地蔵岳から先は、大萱山の直前まで尾根伝いに進んでから下山するつもりでした。しかし、たまたま出くわした奥小屋林道に心が揺らぎ、「今日はもうこの辺で山歩きは良いか」とふらふらと林道を行ってしまいました。結果これが大回りすることになり、予定していた列車に乗り損ねてしまいました。また今日も反省材料の出来た山行になってしまいました。

本日の温泉:水沼駅温泉センター (2回目)

本日出合った人
※三枚岩への登山道
 追い抜いた人:1人
※井戸湿原:4人
※象の鼻:1人
※前日光ハイランドロッジ周辺:4人
※粕尾峠:2人
※地蔵平〜地蔵岳:1人

GPS記録から
※時刻  経過時間 7:14:41 / 移動時間 6:31:35 / 停止時間 0:43:06
※スピード 平均 4.3km/h / 移動平均 4.8km/h
※標高 上り 1933m / 下り 2154m

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:742人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら