ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 621340
全員に公開
ハイキング
奥秩父

頭を雲の上に出す富士山と一緒の大菩薩 奈良倉山、大マテイ山、大菩薩峠、大菩薩嶺 鶴峠→牛ノ寝通り→大菩薩→丸川峠→大菩薩の湯まで

2015年04月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
06:29
距離
22.0km
登り
1,680m
下り
1,723m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:18
休憩
0:09
合計
6:27
9:24
38
10:02
10:02
27
10:29
10:29
14
10:43
10:43
15
11:14
11:16
5
11:21
11:22
7
11:29
11:29
45
12:45
12:45
16
13:01
13:02
11
13:13
13:14
9
13:23
13:23
8
13:31
13:32
8
13:40
13:40
6
13:46
13:46
0
13:46
13:46
1
13:47
13:47
11
13:58
13:58
7
14:05
14:05
8
14:13
14:13
39
14:52
14:53
36
15:29
15:29
3
15:32
15:32
5
15:37
15:37
3
15:40
15:40
5
15:47
15:47
4
15:51
ゴール地点
天候 快晴 ちょっとかすんでましたが 富士山 てっぺんを雲の上に出してました
過去天気図(気象庁) 2015年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き 新宿方面→0712立川0713→0731高尾0746→0808上野原→
0810、0830の定期運行バスの間に臨時が出ました。0820→0920鶴峠
坪山周辺に向かうハイカーが多かった模様
帰り 大菩薩の湯1640→バス→1706塩山1720→1902立川1905→新宿方面
コース状況/
危険箇所等
よく整備されています。標識等しっかりありますので、道迷いの危険性は少ないかと思います。鶴峠→大菩薩までは、雪ほぼなし、
大菩薩嶺から丸川峠に下りるところ、日陰に一部雪がシャーベット状になって残ってました。気を付けて歩けばアイゼン等は必要ないかと思いますが、スリップには注意です。
その他周辺情報 登山後は、
久しぶりに大菩薩の湯さんに お世話になりました。
お風呂から出るとすぐバス停なのはありがたいです。
上野原駅
多くのお客さんです。臨時バスも出してもらえそうです。
2015年04月26日 08:09撮影 by  iPhone 5, Apple
1
4/26 8:09
上野原駅
多くのお客さんです。臨時バスも出してもらえそうです。
ここから 登ります。久しぶりです。このコース。
1年ぶりかな?
2015年04月26日 09:21撮影 by  iPhone 5, Apple
4/26 9:21
ここから 登ります。久しぶりです。このコース。
1年ぶりかな?
この臨時バスでやってきました。本来でしたらあと10分あとの松姫峠行きにのるところですが、10分程度早く着きました
2015年04月26日 09:21撮影 by  iPhone 5, Apple
2
4/26 9:21
この臨時バスでやってきました。本来でしたらあと10分あとの松姫峠行きにのるところですが、10分程度早く着きました
快適な道です。
スタートから結構急ですが、
2015年04月26日 09:28撮影 by  iPhone 5, Apple
4/26 9:28
快適な道です。
スタートから結構急ですが、
三頭山方向、
良く晴れてます
2015年04月26日 09:40撮影 by  iPhone 5, Apple
3
4/26 9:40
三頭山方向、
良く晴れてます
新緑の中進みます。
2015年04月26日 09:45撮影 by  iPhone 5, Apple
1
4/26 9:45
新緑の中進みます。
ここまでの 急坂がこのコースの中でいつも一番きつく感じるところだったりします。
2015年04月26日 09:51撮影 by  iPhone 5, Apple
4/26 9:51
ここまでの 急坂がこのコースの中でいつも一番きつく感じるところだったりします。
ここまでくれば 奈良倉山はあとちょっと、
巻かないで行きますよ。あそこからの富士山見たいので、
2015年04月26日 09:55撮影 by  iPhone 5, Apple
1
4/26 9:55
ここまでくれば 奈良倉山はあとちょっと、
巻かないで行きますよ。あそこからの富士山見たいので、
いい感じの新緑の中進みます
2015年04月26日 10:00撮影 by  iPhone 5, Apple
4/26 10:00
いい感じの新緑の中進みます
奈良倉山山頂到着〜
2015年04月26日 10:02撮影 by  iPhone 5, Apple
1
4/26 10:02
奈良倉山山頂到着〜
いい天気です、
翳んでいるけど あれは そう、富士山です。
ここからの富士山久しぶりです
2015年04月26日 10:02撮影 by  iPhone 5, Apple
3
4/26 10:02
いい天気です、
翳んでいるけど あれは そう、富士山です。
ここからの富士山久しぶりです
アップにしてみます、
2015年04月26日 10:02撮影 by  iPhone 5, Apple
5
4/26 10:02
アップにしてみます、
もう一回、
熊鈴の音がすると思ったら、坪山方面から歩いてきた方にお会いしました
2015年04月26日 10:02撮影 by  iPhone 5, Apple
1
4/26 10:02
もう一回、
熊鈴の音がすると思ったら、坪山方面から歩いてきた方にお会いしました
そーなんですよ
いいビューポイントなんですよ、遮るものがなくて
2015年04月26日 10:05撮影 by  iPhone 5, Apple
4/26 10:05
そーなんですよ
いいビューポイントなんですよ、遮るものがなくて
さあ、次は松姫峠へむかいます、
2015年04月26日 10:07撮影 by  iPhone 5, Apple
4/26 10:07
さあ、次は松姫峠へむかいます、
ここで、まき道と合流。そのあとはちょっと先に見えるところを、ハイキングコースに入ります
2015年04月26日 10:14撮影 by  iPhone 5, Apple
4/26 10:14
ここで、まき道と合流。そのあとはちょっと先に見えるところを、ハイキングコースに入ります
松姫峠到着。
ここでバスに遭遇。定時のバスでしょう。
2015年04月26日 10:29撮影 by  iPhone 5, Apple
4/26 10:29
松姫峠到着。
ここでバスに遭遇。定時のバスでしょう。
松姫峠。
いい天気です
2015年04月26日 10:29撮影 by  iPhone 5, Apple
4/26 10:29
松姫峠。
いい天気です
ここから 長い牛ノ寝に入り
大菩薩峠を目指します。なだらかな道です
2015年04月26日 10:29撮影 by  iPhone 5, Apple
4/26 10:29
ここから 長い牛ノ寝に入り
大菩薩峠を目指します。なだらかな道です
気持ちのいい樹林帯、
2015年04月26日 10:34撮影 by  iPhone 5, Apple
1
4/26 10:34
気持ちのいい樹林帯、
鶴寝山到着。
今日はどなたもいませんね、
2015年04月26日 10:43撮影 by  iPhone 5, Apple
1
4/26 10:43
鶴寝山到着。
今日はどなたもいませんね、
ここからも 真ん中の雲の間に
カモフラージュされて
2015年04月26日 10:43撮影 by  iPhone 5, Apple
2
4/26 10:43
ここからも 真ん中の雲の間に
カモフラージュされて
ここで巨木にお会いします。
2015年04月26日 10:44撮影 by  iPhone 5, Apple
4/26 10:44
ここで巨木にお会いします。
なにか、自然のパワーを分けてもらえそうで、
いつも ここに来るとタッチさせていただいております。
2015年04月26日 10:45撮影 by  iPhone 5, Apple
3
4/26 10:45
なにか、自然のパワーを分けてもらえそうで、
いつも ここに来るとタッチさせていただいております。
今日は 巨樹のみちを進みます
2015年04月26日 10:47撮影 by  iPhone 5, Apple
4/26 10:47
今日は 巨樹のみちを進みます
大きな木が 多くあります。
2015年04月26日 10:49撮影 by  iPhone 5, Apple
1
4/26 10:49
大きな木が 多くあります。
おっと、また行きすぎてしまう所でした。
そろそろ頂上かなと思い、よく見るとテープあり。ここからちょっと左に入って。
2015年04月26日 11:12撮影 by  iPhone 5, Apple
4/26 11:12
おっと、また行きすぎてしまう所でした。
そろそろ頂上かなと思い、よく見るとテープあり。ここからちょっと左に入って。
大マテイ山頂上です。
2015年04月26日 11:13撮影 by  iPhone 5, Apple
3
4/26 11:13
大マテイ山頂上です。
木の多い山頂です。
眺望は今一歩です、
2015年04月26日 11:13撮影 by  iPhone 5, Apple
4/26 11:13
木の多い山頂です。
眺望は今一歩です、
迷いそうな標識。
2015年04月26日 11:14撮影 by  iPhone 5, Apple
1
4/26 11:14
迷いそうな標識。
こっちの山々、奥多摩方面も
いい感じで見えます。やっぱりこんな天気の
山歩きは いいなー
2015年04月26日 11:22撮影 by  iPhone 5, Apple
1
4/26 11:22
こっちの山々、奥多摩方面も
いい感じで見えます。やっぱりこんな天気の
山歩きは いいなー
ふかふかの 落ち葉のたまっている道を進みます。
2015年04月26日 11:56撮影 by  iPhone 5, Apple
4/26 11:56
ふかふかの 落ち葉のたまっている道を進みます。
今までは水平移動みたいな感じですが、
これからは 本格的に登っていきます。
2015年04月26日 12:02撮影 by  iPhone 5, Apple
1
4/26 12:02
今までは水平移動みたいな感じですが、
これからは 本格的に登っていきます。
榧の尾山山頂。
今日は 独り占めでした。いつも混んでるんですけど。
2015年04月26日 12:10撮影 by  iPhone 5, Apple
2
4/26 12:10
榧の尾山山頂。
今日は 独り占めでした。いつも混んでるんですけど。
ここは景色がいいなー。
ちょっと 腹ごしらえを。
2015年04月26日 12:10撮影 by  iPhone 5, Apple
4/26 12:10
ここは景色がいいなー。
ちょっと 腹ごしらえを。
広い山頂です。
2015年04月26日 12:15撮影 by  iPhone 5, Apple
4/26 12:15
広い山頂です。
本日の 山歩きの中 上りで 疲れるところ
第二弾。この岩が見えるとそろそろ終了です。
2015年04月26日 12:56撮影 by  iPhone 5, Apple
4/26 12:56
本日の 山歩きの中 上りで 疲れるところ
第二弾。この岩が見えるとそろそろ終了です。
登りきると
こんな風に よーく見えます。
2015年04月26日 13:02撮影 by  iPhone 5, Apple
3
4/26 13:02
登りきると
こんな風に よーく見えます。
ここで 残雪に遭遇。(といっても ほんの少しですが)
行き 大菩薩までで 路に 雪があったのはここのみでした。
2015年04月26日 13:09撮影 by  iPhone 5, Apple
4/26 13:09
ここで 残雪に遭遇。(といっても ほんの少しですが)
行き 大菩薩までで 路に 雪があったのはここのみでした。
明るいところ到着、〜
いつかは 小金沢山方面にも行ってみたいです。
2015年04月26日 13:09撮影 by  iPhone 5, Apple
4/26 13:09
明るいところ到着、〜
いつかは 小金沢山方面にも行ってみたいです。
気持ちのいいとこ 進みます
2015年04月26日 13:10撮影 by  iPhone 5, Apple
1
4/26 13:10
気持ちのいいとこ 進みます
2015年04月26日 13:10撮影 by  iPhone 5, Apple
4/26 13:10
大菩薩湖みえてきました、
2015年04月26日 13:10撮影 by  iPhone 5, Apple
1
4/26 13:10
大菩薩湖みえてきました、
石丸峠到着〜
大菩薩に来たな〜 と感じるところの一つです
2015年04月26日 13:13撮影 by  iPhone 5, Apple
2
4/26 13:13
石丸峠到着〜
大菩薩に来たな〜 と感じるところの一つです
ここも登りますよ〜
ここからの景色好きですから、
2015年04月26日 13:13撮影 by  iPhone 5, Apple
5
4/26 13:13
ここも登りますよ〜
ここからの景色好きですから、
ここからも 富士山見えました。
頭を 雲の上に出してます。
雲と同化してるかも、
2015年04月26日 13:16撮影 by  iPhone 5, Apple
2
4/26 13:16
ここからも 富士山見えました。
頭を 雲の上に出してます。
雲と同化してるかも、
熊沢山到着〜(さっきのさかのぼったとこです)
個々からの景色も好きなんです
2015年04月26日 13:23撮影 by  iPhone 5, Apple
1
4/26 13:23
熊沢山到着〜(さっきのさかのぼったとこです)
個々からの景色も好きなんです
こんな感じです〜
ここからも富士山が見えるのです。
2015年04月26日 13:23撮影 by  iPhone 5, Apple
4/26 13:23
こんな感じです〜
ここからも富士山が見えるのです。
富士山に興味のない方 ごめんなさい
今日は 富士山が見えたので そんな写真ばかりです
2015年04月26日 13:24撮影 by  iPhone 5, Apple
4/26 13:24
富士山に興味のない方 ごめんなさい
今日は 富士山が見えたので そんな写真ばかりです
アップにしてみました
雲の上に
2015年04月26日 13:24撮影 by  iPhone 5, Apple
1
4/26 13:24
アップにしてみました
雲の上に
到着しました
大菩薩峠
今日一番ほかのハイカーの方とお会いした場所です。
2015年04月26日 13:31撮影 by  iPhone 5, Apple
2
4/26 13:31
到着しました
大菩薩峠
今日一番ほかのハイカーの方とお会いした場所です。
介山荘前から、
2015年04月26日 13:32撮影 by  iPhone 5, Apple
4/26 13:32
介山荘前から、
来た道振り返り
2015年04月26日 13:37撮影 by  iPhone 5, Apple
4/26 13:37
来た道振り返り
2015年04月26日 13:37撮影 by  iPhone 5, Apple
1
4/26 13:37
そして富士山。
雲の上 よーく探してください
2015年04月26日 13:38撮影 by  iPhone 5, Apple
1
4/26 13:38
そして富士山。
雲の上 よーく探してください
2015年04月26日 13:39撮影 by  iPhone 5, Apple
4/26 13:39
親不知の頭です。
ここからも富士山 写ってますよ
2015年04月26日 13:40撮影 by  iPhone 5, Apple
4/26 13:40
親不知の頭です。
ここからも富士山 写ってますよ
ウォーリーえを探せ
ではないですが
富士山がどこかに写ってます
2015年04月26日 13:41撮影 by  iPhone 5, Apple
4/26 13:41
ウォーリーえを探せ
ではないですが
富士山がどこかに写ってます
賽の河原、
この先の 山にも登ります
2015年04月26日 13:44撮影 by  iPhone 5, Apple
1
4/26 13:44
賽の河原、
この先の 山にも登ります
前の写真のところ登るとこんなご褒美がもらえます。
真ん中の雲の中には 富士山が見えます
2015年04月26日 13:48撮影 by  iPhone 5, Apple
1
4/26 13:48
前の写真のところ登るとこんなご褒美がもらえます。
真ん中の雲の中には 富士山が見えます
妙見の頭にやってきました
2015年04月26日 13:50撮影 by  iPhone 5, Apple
4/26 13:50
妙見の頭にやってきました
大菩薩湖 一望
そして この写真にも富士山が
2015年04月26日 13:53撮影 by  iPhone 5, Apple
2
4/26 13:53
大菩薩湖 一望
そして この写真にも富士山が
ここを登ると
もっと よく周りが見えるはず。
あの岩の上です。
2015年04月26日 13:55撮影 by  iPhone 5, Apple
4/26 13:55
ここを登ると
もっと よく周りが見えるはず。
あの岩の上です。
じゃーん、
良く見えます。
ここも真ん中あたりに 富士山が
2015年04月26日 13:59撮影 by  iPhone 5, Apple
4/26 13:59
じゃーん、
良く見えます。
ここも真ん中あたりに 富士山が
福ちゃん荘あたりも
よーく見えるいい天気
2015年04月26日 14:04撮影 by  iPhone 5, Apple
4/26 14:04
福ちゃん荘あたりも
よーく見えるいい天気
2015年04月26日 14:05撮影 by  iPhone 5, Apple
4/26 14:05
岩の上で 爽やかな ソプラノ笛の音が、、
2015年04月26日 14:08撮影 by  iPhone 5, Apple
4/26 14:08
岩の上で 爽やかな ソプラノ笛の音が、、
2015年04月26日 14:08撮影 by  iPhone 5, Apple
4/26 14:08
ここからの
景色大好きです。
2015年04月26日 14:09撮影 by  iPhone 5, Apple
2
4/26 14:09
ここからの
景色大好きです。
大菩薩嶺 到着
先客がいらっしゃるようです。
ご家族連れでした。
2015年04月26日 14:13撮影 by  iPhone 5, Apple
2
4/26 14:13
大菩薩嶺 到着
先客がいらっしゃるようです。
ご家族連れでした。
眺望は今一歩ですが
2015年04月26日 14:13撮影 by  iPhone 5, Apple
4/26 14:13
眺望は今一歩ですが
雪はありません。
2015年04月26日 14:19撮影 by  iPhone 5, Apple
4/26 14:19
雪はありません。
大菩薩嶺から下ります。
日影には 雪が残っています。アイゼン等なしでも注意すれば問題なさそうです
2015年04月26日 14:21撮影 by  iPhone 5, Apple
4/26 14:21
大菩薩嶺から下ります。
日影には 雪が残っています。アイゼン等なしでも注意すれば問題なさそうです
この辺 シャーベット状に多く残ってます。
スリップしないように注意。
2015年04月26日 14:22撮影 by  iPhone 5, Apple
4/26 14:22
この辺 シャーベット状に多く残ってます。
スリップしないように注意。
シャーベットなくなり
快適な道 進みます
2015年04月26日 14:31撮影 by  iPhone 5, Apple
4/26 14:31
シャーベットなくなり
快適な道 進みます
ひょっとして
翳んでる中に 見えるのは 富士山?
2015年04月26日 14:47撮影 by  iPhone 5, Apple
4/26 14:47
ひょっとして
翳んでる中に 見えるのは 富士山?
丸川峠到着〜
2015年04月26日 14:53撮影 by  iPhone 5, Apple
4/26 14:53
丸川峠到着〜
今日の 山歩きもそろそろ、終盤ですが
こっちから 柳沢峠にも行ってみたいですね。
問題は 交通手段ですが。
2015年04月26日 14:54撮影 by  iPhone 5, Apple
4/26 14:54
今日の 山歩きもそろそろ、終盤ですが
こっちから 柳沢峠にも行ってみたいですね。
問題は 交通手段ですが。
何回かここに(丸川峠)来てますが
開いていたのは 初めてかも、
寄ってみたいと 思いつつ、
先に進みました。
2015年04月26日 14:54撮影 by  iPhone 5, Apple
4/26 14:54
何回かここに(丸川峠)来てますが
開いていたのは 初めてかも、
寄ってみたいと 思いつつ、
先に進みました。
一気に下りに入ります
2015年04月26日 14:55撮影 by  iPhone 5, Apple
4/26 14:55
一気に下りに入ります
おっと こんなこともあるんですね。
新道に行きます。
2015年04月26日 14:59撮影 by  iPhone 5, Apple
4/26 14:59
おっと こんなこともあるんですね。
新道に行きます。
ここで ハイキングコース 尾根道から
広い道へ
2015年04月26日 15:21撮影 by  iPhone 5, Apple
1
4/26 15:21
ここで ハイキングコース 尾根道から
広い道へ
こんなとこ歩きます。
2015年04月26日 15:22撮影 by  iPhone 5, Apple
4/26 15:22
こんなとこ歩きます。
渓流沿いに下ります
癒されます〜
2015年04月26日 15:26撮影 by  iPhone 5, Apple
4/26 15:26
渓流沿いに下ります
癒されます〜
ここで ハイキングコースは 終了
2015年04月26日 15:28撮影 by  iPhone 5, Apple
4/26 15:28
ここで ハイキングコースは 終了
ハイキングコース終了
舗装道へ、あとは 温泉(大菩薩の湯)目指して
2015年04月26日 15:29撮影 by  iPhone 5, Apple
4/26 15:29
ハイキングコース終了
舗装道へ、あとは 温泉(大菩薩の湯)目指して
雲峰寺、大菩薩に来た時には帰りにいつもよります、甲斐源氏、武田のお寺です。「風林火山」孫子の旗があるお寺です。(いつも閉まってて見る機会なし)
2015年04月26日 15:39撮影 by  iPhone 5, Apple
1
4/26 15:39
雲峰寺、大菩薩に来た時には帰りにいつもよります、甲斐源氏、武田のお寺です。「風林火山」孫子の旗があるお寺です。(いつも閉まってて見る機会なし)
山門も立派です
2015年04月26日 15:41撮影 by  iPhone 5, Apple
4/26 15:41
山門も立派です
山門下りるのにはこんな急な石段が
2015年04月26日 15:42撮影 by  iPhone 5, Apple
4/26 15:42
山門下りるのにはこんな急な石段が
そーか 日本最古の日の丸も あるのですか、
見てみたですね、
2015年04月26日 15:43撮影 by  iPhone 5, Apple
4/26 15:43
そーか 日本最古の日の丸も あるのですか、
見てみたですね、
大菩薩峠登山口バス停到着〜
でも通過して 温泉 大菩薩の湯まで歩きます。
2015年04月26日 15:44撮影 by  iPhone 5, Apple
2
4/26 15:44
大菩薩峠登山口バス停到着〜
でも通過して 温泉 大菩薩の湯まで歩きます。
今日歩いてきた山々
振り返り
2015年04月26日 15:47撮影 by  iPhone 5, Apple
1
4/26 15:47
今日歩いてきた山々
振り返り
ゴール。
大菩薩の湯です。かなり明るいうちに着きました。
2015年04月26日 15:51撮影 by  iPhone 5, Apple
3
4/26 15:51
ゴール。
大菩薩の湯です。かなり明るいうちに着きました。
お風呂からでて、 塩山方向の山々を望む
2015年04月26日 16:36撮影 by  iPhone 5, Apple
4/26 16:36
お風呂からでて、 塩山方向の山々を望む
バス来ました。
2015年04月26日 16:37撮影 by  iPhone 5, Apple
4/26 16:37
バス来ました。
塩山駅にはこの方が鎮座していらっしゃいました。
2015年04月26日 17:13撮影 by  iPhone 5, Apple
4/26 17:13
塩山駅にはこの方が鎮座していらっしゃいました。
撮影機器:

装備

個人装備
ヘッドランプ 予備電池 1/25 000地形図 山と高原地図 コンパス 筆記具 保険証 水 アクエリアス ティッシュ テーピングテープ バンドエイド タオル 携帯電話 計画書 レインウェア 防寒着 ストック 水筒 時計 非常食 熊鈴 着替え バファリン
共同装備
サバイバルブランケット ファーストエイドキット 医薬品 カメラ
備考 季節柄軽アイゼンを一応持って行きましたが、活躍する出番はありませんでした。

感想

このシーズンになると来たくなるこのコースです。
好きなコースの一つですが 1年ぶりくらいです。
今日は 天気が良さそう(登山日和とか)でしたのでやってきましたが、同じことを考える方は多いようで、上野原駅は多くのハイカーの方で一杯。臨時バスが出たおかげで、スタート地点にかえって早つくことができました。多くの方は坪山方面に出かけられたようで、思っていたよりも静かな山歩きとなりました。
途中 富士山とずっと一緒だったのが今日うれしいところでした。
翳んでましたので今日は無理かな〜と思っていたのですが、
「あーたまを くもーのうーえにだーしー」状態でよく見えました。
奈良倉山からもかなりいい感じで見えました。
大菩薩前後も、雲の中に、白い頂の富士山が 何とか見ることができ、
イー感じの山歩きでした。
雪は、上りはほとんどなし、大菩薩嶺からの 下り道 日陰にシャーベット状に残るのみでした。
丸川峠では初めて 山荘があいているのに遭遇、寄りたかったのですが、やはり温泉&ビールの魅力には負け、そのまま通過いたしました。
今日もいい山歩きできました

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1140人

コメント

早速行かれましたね(*^^*)
tsuiさん こんにちは
この日は絶好の晴天でしたから、さぞかし気持ちが良かった事と思います
僕はコラボで滝子山に行く予定でしたが、前日残業で疲れ果てて中止しました

このコースこれから最高ですね
僕も近々行きたいです

坪山のヒカゲツツジ終盤みたいですね
2015/4/27 11:10
Re: 早速行かれましたね(*^^*)
Stillさん こんばんは〜
この日曜 快晴 との予報、どこに行こうかと考えてましたが、
Stillさんの レコに 誘発され  新緑の、大菩薩 としました。
翳みはありましたが 絶好の晴天 富士山 ほか山々 がよーく見え いい山歩きでした。
夜遅くまで働くと 朝早く起きるのがつらいですよね
それで 私も寝坊して(ほとんど単独のため 約束事とかないので)
午後から歩いたりしてます。
ゴールデンウィーク
いいお天気 が続くといいですね、

2015/4/27 21:08
清々しいコース!!
tsuiさん、こんにちは。
眺望に優れる清々しいコースですね。
緑も徐々に芽吹き、この時期よさそうです。
一度歩きたいコースです。
2015/4/30 16:38
Re: 清々しいコース!!
lesbourgeons さん こんにちは〜
横に 歩く ちょっとした長い道ですが、
富士山 を見ながら行けるのが 良いところで
好きなコースの 一つです。
公共交通機関ですと 松姫峠、鶴峠までのバスを使うことになると思いますが
季節(しかも土日祝)運航だったと思いますので
期間にご注意を〜
後は 三頭山から抜けてくるかでしょうか、
では GW良い山歩きを

2015/5/1 7:15
はじめまして
tsuiさんへ

このコースと、石丸峠から、初狩へのコース、今一番の狙ってるコースです。。

勝手に参考にさせて頂くご無礼をお許し下さい。

松姫峠から、上日川にしようかな?

では、教えて下さい、レコ楽しみにしてます、、。
2015/5/14 16:10
Re: はじめまして
muttyann さん こんにちは〜 &はじめまして
このコースは 好きなコースの一つです。
私は電車 &バスで登山口にたどり着きますので
バスの時間の関係で このコースはいつも 鶴峠からの
スタートです。
muttyannさんの おっしゃるように松姫峠までバスが行きますので
松姫スタートにすれば、もう少し早く 大菩薩に到達できます。
お時間があり 天気が良ければ
奈良倉山からの  も結構良いのでご覧ください。
ゴールは上日川にすることもありですが、
私 温泉(大菩薩の湯) の関係でいつも
丸川峠に向かい、裂石経由で降りてます。
温泉の目の前がバス停ですので便利&温泉から塩山までのバス料金はリーズナブルなんです。ちょっと歩き距離は長くなりますが、
では いい季節、いい山歩きを

2015/5/15 7:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら