ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6306006
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

雲取山☆七ツ石山☆日本百霊山94座目〜小袖村営駐車場から

2023年12月25日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
05:49
距離
21.8km
登り
1,776m
下り
1,771m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:39
休憩
1:04
合計
5:43
6:20
6:20
41
7:01
7:02
14
7:16
7:16
26
7:42
7:47
0
7:47
7:52
4
7:56
8:00
0
8:00
8:00
10
8:10
8:18
8
8:26
8:26
24
8:50
8:50
5
8:55
8:55
15
9:10
9:13
14
9:27
9:35
1
9:36
10:01
3
10:04
10:06
6
10:12
10:13
7
10:20
10:20
14
10:34
10:34
6
10:40
10:40
9
10:49
10:49
10
10:59
11:00
2
11:02
11:03
15
11:18
11:18
7
11:25
11:25
25
11:50
11:50
5
11:55
11:55
1
11:56
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
▼丹波山村営駐車場
 45台分、砂利、枠なし、無料、24時間出入り自由
 トイレは、一角にあり。水洗。水道あり。TPあり。オートライト。
 協力金要請あり。この日は使えたけど、冬季閉鎖もあるらしい。
 この駐車場へと続く道は、ナビ通りに行くと、曲がれません。
 つまり、東京から山梨県に入る橋を渡ったすぐ先にある路地を右折すると、
 その先が、鋭角過ぎて右折できません。狭くて切り返しも不可能。
 なので、左側に鴨沢駐車場、右側にある鴨沢公民館の先を右折する。
 さらに進んでしまい、所畑公民館の手前にある「村営駐車場近道」の看板のところから入っても、行けるは行けるけど、狭いうえに、ボコボコ舗装路。
 すれ違い絶対不可能な農道。
コース状況/
危険箇所等
標準コースタイムは、11時間くらいです。
鎖、ロープ、梯子、渡渉、ルートファインディング、一切なし。
よく整備されてます。

七ツ石小屋HPでは、この辺りでは冬眠しないツキノワグマも多くいると警告を発しています。
冬眠しない熊とか、空腹で目覚めてしまう個体がいるのは、以前からありましたが、今年は、特に目撃、被害の多い年なので、要注意です。
それでも、熊鈴不携帯で歩いてる人がいたような気がする。怖い怖い。
ついでに、狩猟期間ですから、鳴り物と明るい色の服装でハンターに獲物でないことをアピールしましょう。
その他周辺情報 ▼食事
 ○のんきや
  10.30-15.30(Lo15.00)Pは建物の下。止めづらい
  東京都西多摩郡奥多摩町原368 0428-86-2533
  https://www.nonkiya.jp/

▼七ツ石山バッジ、雲取山バッジ
 七ツ石小屋で各1種類¥600で販売してますが、雲取山は売り切れ中。
 来年、1月以降にホームページで入荷発表するらしい。
 通販も対応してくれるそうです。
 ○七ツ石小屋
  365日無休営業 売店営業時間帯8.00-18.00
  https://nanatsuishigoya.com/

 ○みすず堂
  雲取山は、奥多摩駅前にあるみすず堂という土産物屋で販売。
  他に、大岳山、鷹ノ巣山、御前山、本仁田山、川苔山
  8.00-18.00 店のPなし。地元民は各店前に路駐。道路幅あり。
  東京都西多摩郡奥多摩町氷川207 0428-83-2015
村営駐車場へ向かう途中。ほんとに、この道でいいのか。「村営駐車場へ近道、農道を上がった先」みたいな看板に従って入ってきたけど。後で知ったけど、こっちからじゃないみたいだ。行けるは行ける
2023年12月24日 21:34撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
12/24 21:34
村営駐車場へ向かう途中。ほんとに、この道でいいのか。「村営駐車場へ近道、農道を上がった先」みたいな看板に従って入ってきたけど。後で知ったけど、こっちからじゃないみたいだ。行けるは行ける
−1度でヘッドランプスタート。平将門迷走ルートのプレート。釜場タワ
2023年12月25日 06:14撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
12/25 6:14
−1度でヘッドランプスタート。平将門迷走ルートのプレート。釜場タワ
いきなり、痛恨のルートミス。車道を少し歩くんだね。この看板の手前から尾根にあがろうとしてしまった
2023年12月25日 06:19撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
12/25 6:19
いきなり、痛恨のルートミス。車道を少し歩くんだね。この看板の手前から尾根にあがろうとしてしまった
ここが小袖登山口。雲取山山頂まで、10.8kmらしい
2023年12月25日 06:20撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
12/25 6:20
ここが小袖登山口。雲取山山頂まで、10.8kmらしい
廃屋
2023年12月25日 06:31撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
12/25 6:31
廃屋
何年くらい、放置されてるんだろうか
2023年12月25日 06:32撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
12/25 6:32
何年くらい、放置されてるんだろうか
小袖。平将門公が河原で水浴びをした際に小袖を置き忘れたことが、地名の由来
2023年12月25日 06:37撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
12/25 6:37
小袖。平将門公が河原で水浴びをした際に小袖を置き忘れたことが、地名の由来
登ってるんだかよく分からない遊歩道が続きます。昔の街道を歩いてるみたいだ。足元の落ち葉は踏み潰されてクズクズ
2023年12月25日 06:59撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
12/25 6:59
登ってるんだかよく分からない遊歩道が続きます。昔の街道を歩いてるみたいだ。足元の落ち葉は踏み潰されてクズクズ
モルゲンロート
2023年12月25日 06:59撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
11
12/25 6:59
モルゲンロート
水場の水は出てました。周囲は凍っていたけど
2023年12月25日 07:01撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
12/25 7:01
水場の水は出てました。周囲は凍っていたけど
茶煮場。ここで、将門一行がお茶を入れて飲んだらしい
2023年12月25日 07:02撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
12/25 7:02
茶煮場。ここで、将門一行がお茶を入れて飲んだらしい
風呂岩。ここで風呂沸かして入ったらしい
2023年12月25日 07:08撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
12/25 7:08
風呂岩。ここで風呂沸かして入ったらしい
これが、噂の風呂岩
2023年12月25日 07:09撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
12/25 7:09
これが、噂の風呂岩
堂所。胴を外して、置いたところが、ここだったからとか
2023年12月25日 07:19撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
12/25 7:19
堂所。胴を外して、置いたところが、ここだったからとか
紫久保。将門公の妻・紫の前の突然の自害
2023年12月25日 07:20撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
12/25 7:20
紫久保。将門公の妻・紫の前の突然の自害
堂所を過ぎると、やっと登山道っぽくなる
2023年12月25日 07:24撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
12/25 7:24
堂所を過ぎると、やっと登山道っぽくなる
マムシ岩てところ。ここで中間くらい
2023年12月25日 07:36撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
12/25 7:36
マムシ岩てところ。ここで中間くらい
七ツ石小屋に着いた
2023年12月25日 07:50撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
12/25 7:50
七ツ石小屋に着いた
あら。あと10分もないんだけど、先を急ぎます。止まってると寒いし。帰りに寄るとする
2023年12月25日 07:52撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
12/25 7:52
あら。あと10分もないんだけど、先を急ぎます。止まってると寒いし。帰りに寄るとする
小屋の裏手には、役目を終えた山頂標柱
2023年12月25日 07:52撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
12/25 7:52
小屋の裏手には、役目を終えた山頂標柱
いろいろバッジ売ってますけど、雲取山だけ売り切れ
2023年12月25日 07:53撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
12/25 7:53
いろいろバッジ売ってますけど、雲取山だけ売り切れ
小屋のテント場からの富士
2023年12月25日 07:53撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
12
12/25 7:53
小屋のテント場からの富士
七ツ石小屋近くの水場
2023年12月25日 07:56撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
12/25 7:56
七ツ石小屋近くの水場
石尾根縦走路。鷹ノ巣山や日原のほう
2023年12月25日 08:02撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
12/25 8:02
石尾根縦走路。鷹ノ巣山や日原のほう
七ツ石神社と七ツ石山
2023年12月25日 08:05撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
12/25 8:05
七ツ石神社と七ツ石山
七ツ石神社
2023年12月25日 08:07撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
12/25 8:07
七ツ石神社
狛犬。モチーフは、秩父野犬か
2023年12月25日 08:07撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10
12/25 8:07
狛犬。モチーフは、秩父野犬か
これが、伝説の七ツ石か
2023年12月25日 08:08撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
12/25 8:08
これが、伝説の七ツ石か
七ツ石山。三等三角点設置。日本百霊山94座目
2023年12月25日 08:11撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10
12/25 8:11
七ツ石山。三等三角点設置。日本百霊山94座目
七ツ石山からの富士
2023年12月25日 08:13撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10
12/25 8:13
七ツ石山からの富士
石尾根縦走路。ここから、あと4kmで雲取山。近いね
2023年12月25日 08:13撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
12/25 8:13
石尾根縦走路。ここから、あと4kmで雲取山。近いね
南アルプスの山々
2023年12月25日 08:20撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10
12/25 8:20
南アルプスの山々
南アルプス
2023年12月25日 08:20撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
12/25 8:20
南アルプス
奥秩父の山
2023年12月25日 08:21撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
12/25 8:21
奥秩父の山
飛龍山かな
2023年12月25日 08:21撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
12/25 8:21
飛龍山かな
大血川の悲劇。将門公の妃達99人が自害して、その血が川を染めたとか。自害したのは、部下とも。埼玉県の大血川てのは、やっぱり、そういう由来だったのか。ホラーじゃん
2023年12月25日 08:27撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
12/25 8:27
大血川の悲劇。将門公の妃達99人が自害して、その血が川を染めたとか。自害したのは、部下とも。埼玉県の大血川てのは、やっぱり、そういう由来だったのか。ホラーじゃん
平将門 迷走ルート。エピローグ。ここから、日原を目指して青梅を通り、埼玉県に抜けたのか。青梅の地名由来が将門公だったとはね。知らないことばかりだ
2023年12月25日 08:27撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
12/25 8:27
平将門 迷走ルート。エピローグ。ここから、日原を目指して青梅を通り、埼玉県に抜けたのか。青梅の地名由来が将門公だったとはね。知らないことばかりだ
石尾根。歩きやすし。何か頭に乗ってると思ったら、ヘッドランプを付けたままだった。何気なく撮った写真だけど、ダンシングツリーらしきモノが写ってた
2023年12月25日 08:36撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10
12/25 8:36
石尾根。歩きやすし。何か頭に乗ってると思ったら、ヘッドランプを付けたままだった。何気なく撮った写真だけど、ダンシングツリーらしきモノが写ってた
ヘリポートから雲取山
2023年12月25日 08:47撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
12/25 8:47
ヘリポートから雲取山
富士と七ツ石山
2023年12月25日 08:55撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
9
12/25 8:55
富士と七ツ石山
小雲取山
2023年12月25日 09:12撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
9
12/25 9:12
小雲取山
小雲取山から
2023年12月25日 09:13撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
9
12/25 9:13
小雲取山から
TG-7 光学4倍
2023年12月25日 09:13撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
9
12/25 9:13
TG-7 光学4倍
TG-7、デジタルテレコン+光学4倍
2023年12月25日 09:13撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
14
12/25 9:13
TG-7、デジタルテレコン+光学4倍
奥秩父
2023年12月25日 09:17撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
12/25 9:17
奥秩父
富士山
2023年12月25日 09:19撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
12/25 9:19
富士山
奥秩父主脈縦走路か。なんとも、心地よい響きの言葉だろうか。いつかやってみたいものだなと思ってから、何年、経った
2023年12月25日 09:27撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
12/25 9:27
奥秩父主脈縦走路か。なんとも、心地よい響きの言葉だろうか。いつかやってみたいものだなと思ってから、何年、経った
山梨百名山の雲取山標柱。避難小屋の近く
2023年12月25日 09:27撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
12/25 9:27
山梨百名山の雲取山標柱。避難小屋の近く
光ってるのは、海だろうか
2023年12月25日 09:28撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10
12/25 9:28
光ってるのは、海だろうか
雲取山避難小屋。前回、来た時にあっただろうか。まるで記憶がない
2023年12月25日 09:33撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
12/25 9:33
雲取山避難小屋。前回、来た時にあっただろうか。まるで記憶がない
小屋内部。小屋内の温度は、2度
2023年12月25日 09:33撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
12/25 9:33
小屋内部。小屋内の温度は、2度
ニホンジカの捕獲を行います
2023年12月25日 09:33撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
12/25 9:33
ニホンジカの捕獲を行います
この辺り一帯だね
2023年12月25日 09:33撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
12/25 9:33
この辺り一帯だね
雲取山山頂
2023年12月25日 09:37撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
10
12/25 9:37
雲取山山頂
日本百名山雲取山。やっぱり、百名山はいいね。えへへ
2023年12月25日 09:57撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
12
12/25 9:57
日本百名山雲取山。やっぱり、百名山はいいね。えへへ
どでん。原三角測点だ。雲取山は、これが、目当てだったのだ
2023年12月25日 10:00撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
12/25 10:00
どでん。原三角測点だ。雲取山は、これが、目当てだったのだ
うおお。明治十五年十二月!!!!
内務省地理局。日本で原三角測点が現存してるのは、3か所だけ
2023年12月25日 10:00撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
12/25 10:00
うおお。明治十五年十二月!!!!
内務省地理局。日本で原三角測点が現存してるのは、3か所だけ
こっちは、すぐ脇にある補助点。設置目的は、今となっては、よく分からないらしい
2023年12月25日 09:38撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
12/25 9:38
こっちは、すぐ脇にある補助点。設置目的は、今となっては、よく分からないらしい
雲取山 原三角測点説明
2023年12月25日 09:38撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
12/25 9:38
雲取山 原三角測点説明
手前に現在の一等三角点と奥に原三角測点
2023年12月25日 09:38撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
12/25 9:38
手前に現在の一等三角点と奥に原三角測点
現一等三角点は、妖怪によって角が破壊されたのを、修復してある
2023年12月25日 09:47撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
12/25 9:47
現一等三角点は、妖怪によって角が破壊されたのを、修復してある
以前は、無かったな。これ。たぶん
2023年12月25日 09:39撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
12/25 9:39
以前は、無かったな。これ。たぶん
飛龍山かな。名前はかっこいいけど地味な山
2023年12月25日 09:41撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
9
12/25 9:41
飛龍山かな。名前はかっこいいけど地味な山
奥は金峰山だろうか
2023年12月25日 09:41撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
12/25 9:41
奥は金峰山だろうか
じゃあ、あれは。うーん、甲武信ケ岳かな
2023年12月25日 09:41撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
12/25 9:41
じゃあ、あれは。うーん、甲武信ケ岳かな
あれは、和名倉山まちがいなし
2023年12月25日 09:41撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
12/25 9:41
あれは、和名倉山まちがいなし
避難小屋近くにあるトイレ。利用可能。男性用は、扉無の風通し抜群
2023年12月25日 10:02撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
12/25 10:02
避難小屋近くにあるトイレ。利用可能。男性用は、扉無の風通し抜群
さて。石尾根をくだりますかな
2023年12月25日 10:05撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
12/25 10:05
さて。石尾根をくだりますかな
ブナ坂分岐からまき道を進んでいると、鹿のキャシー
2023年12月25日 10:38撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
9
12/25 10:38
ブナ坂分岐からまき道を進んでいると、鹿のキャシー
七ツ石小屋、再び
2023年12月25日 10:50撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
12/25 10:50
七ツ石小屋、再び
にゃおん。にゃおおーん。アッシは、七ツ石小屋のデンゴロウと申しやす。以後、お見知りおきを。これが、噂の支配人か
2023年12月25日 10:51撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
16
12/25 10:51
にゃおん。にゃおおーん。アッシは、七ツ石小屋のデンゴロウと申しやす。以後、お見知りおきを。これが、噂の支配人か
なあ、客人、扉を開けてくれよ。小屋番さんに聞いたけど、自分で開けられるそうじゃないか。登山者が開けるのを待ってるらしい
2023年12月25日 10:51撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
12
12/25 10:51
なあ、客人、扉を開けてくれよ。小屋番さんに聞いたけど、自分で開けられるそうじゃないか。登山者が開けるのを待ってるらしい
おい客。早く扉を開けろってんだよ。コノヤロー。オレっちの毛皮は、薄くて繊細なんだよ。つまり、寒いんだよお
2023年12月25日 10:52撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
16
12/25 10:52
おい客。早く扉を開けろってんだよ。コノヤロー。オレっちの毛皮は、薄くて繊細なんだよ。つまり、寒いんだよお
売ってるバッジ。雲取山だけ売り切れ。雲取山と七ツ石山をセットで欲しかったのに。組み合わせることができるデザインだから
2023年12月25日 10:53撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
9
12/25 10:53
売ってるバッジ。雲取山だけ売り切れ。雲取山と七ツ石山をセットで欲しかったのに。組み合わせることができるデザインだから
いらっしゃいまっしー。誰が、デンジロウだ、コラー。俺っちは、デンゴロウだ。間違えるんじゃあねえずらぜよ。
支配人だから、小屋番もするみたいです
2023年12月25日 10:54撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
14
12/25 10:54
いらっしゃいまっしー。誰が、デンジロウだ、コラー。俺っちは、デンゴロウだ。間違えるんじゃあねえずらぜよ。
支配人だから、小屋番もするみたいです
おらおら。買うのか、買わねーのか。ひやかしなら、鋼鉄すら切り裂くデビル・クロー(鋭い爪)で、引っ掻くぞ、てめー。七ツ石小屋のデンゴロウをナメるんじゃねえぜ
2023年12月25日 10:54撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
15
12/25 10:54
おらおら。買うのか、買わねーのか。ひやかしなら、鋼鉄すら切り裂くデビル・クロー(鋭い爪)で、引っ掻くぞ、てめー。七ツ石小屋のデンゴロウをナメるんじゃねえぜ
渋いデザインの手ぬぐいが売っていた
2023年12月25日 10:55撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
9
12/25 10:55
渋いデザインの手ぬぐいが売っていた
支配人が怖いので、七ツ石山のバッジと、
2023年12月25日 10:56撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
9
12/25 10:56
支配人が怖いので、七ツ石山のバッジと、
以前、登った鷹ノ巣山のバッジを買った
2023年12月25日 10:56撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
9
12/25 10:56
以前、登った鷹ノ巣山のバッジを買った
支配人のご紹介
2023年12月25日 10:59撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
15
12/25 10:59
支配人のご紹介
付近では、銃猟を行ってます
2023年12月25日 10:59撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
12/25 10:59
付近では、銃猟を行ってます
滑落注意って、ここでか
2023年12月25日 11:39撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
12/25 11:39
滑落注意って、ここでか
ランランルー。歌でも歌いたくなる登山道だ。ラーイディーン、ラーイディーン
2023年12月25日 11:39撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
12/25 11:39
ランランルー。歌でも歌いたくなる登山道だ。ラーイディーン、ラーイディーン
山だからね
2023年12月25日 11:40撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
12/25 11:40
山だからね
登山口へ戻ってきた
2023年12月25日 11:50撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
12/25 11:50
登山口へ戻ってきた
ここが、朝、間違えて登ってしまったところ。一見、登山道が続いているように見えるし
2023年12月25日 11:52撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
12/25 11:52
ここが、朝、間違えて登ってしまったところ。一見、登山道が続いているように見えるし
村営駐車場へ戻ってきた
2023年12月25日 11:54撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
12/25 11:54
村営駐車場へ戻ってきた
駐車場にあるトイレ。快適そのものだけど、ちょっと、散らかってるかな
2023年12月25日 11:55撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
5
12/25 11:55
駐車場にあるトイレ。快適そのものだけど、ちょっと、散らかってるかな
下山後。のんきやで食事。駐車場は、建物の下だけど、カーブ付近の国道に面していて、入庫は困難
2023年12月25日 12:41撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
12/25 12:41
下山後。のんきやで食事。駐車場は、建物の下だけど、カーブ付近の国道に面していて、入庫は困難
手打ち中華そば醤油大盛り。並み¥800。大盛り+¥100。いやーシンプルで、実にうまいです。こういうので、いいんだよ。こういうのが食べたいんだよ
2023年12月25日 12:45撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
14
12/25 12:45
手打ち中華そば醤油大盛り。並み¥800。大盛り+¥100。いやーシンプルで、実にうまいです。こういうので、いいんだよ。こういうのが食べたいんだよ
のんきやの目の前は、奥多摩湖
2023年12月25日 12:57撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
9
12/25 12:57
のんきやの目の前は、奥多摩湖
続いて、先日の川苔山と本仁田山のバッジを買うために、町営氷川駐車場までやってきた。この時期、無料開放中。通常は、普通車1日¥700
2023年12月25日 13:16撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
12/25 13:16
続いて、先日の川苔山と本仁田山のバッジを買うために、町営氷川駐車場までやってきた。この時期、無料開放中。通常は、普通車1日¥700
奥多摩ビジターセンターは、帰りに寄ろうと思ったら休館日だった
2023年12月25日 13:19撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
12/25 13:19
奥多摩ビジターセンターは、帰りに寄ろうと思ったら休館日だった
みすず堂。地元民は、店前に路駐してる。氷川駐車場に置く必要なかったね。道幅もかなりあるし
2023年12月25日 13:27撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
4
12/25 13:27
みすず堂。地元民は、店前に路駐してる。氷川駐車場に置く必要なかったね。道幅もかなりあるし
売ってるバッジ。各¥480。雲取山、御前山、大岳山、川苔山、本仁田山、鷹ノ巣山。鷹ノ巣山と雲取山は、七ツ石小屋で売ってるのとデザインが異なる
2023年12月25日 13:22撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
7
12/25 13:22
売ってるバッジ。各¥480。雲取山、御前山、大岳山、川苔山、本仁田山、鷹ノ巣山。鷹ノ巣山と雲取山は、七ツ石小屋で売ってるのとデザインが異なる
令和5年3月末尾をもって、閉業してしまった西東京バスサービスステーション。かつては、ここでも、バッジを売っていた
2023年12月25日 13:27撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
6
12/25 13:27
令和5年3月末尾をもって、閉業してしまった西東京バスサービスステーション。かつては、ここでも、バッジを売っていた
なんか、鳶が鳴いてると思ったら、あそこにいた
2023年12月25日 13:30撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
12/25 13:30
なんか、鳶が鳴いてると思ったら、あそこにいた
みすず堂で買った、川苔山バッジ。色違いで、2種類あったかな
2023年12月25日 13:32撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
12/25 13:32
みすず堂で買った、川苔山バッジ。色違いで、2種類あったかな
みすず堂で買った、本仁田山バッジ。これも、色違いで2種類あったかも
2023年12月25日 13:32撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
12/25 13:32
みすず堂で買った、本仁田山バッジ。これも、色違いで2種類あったかも
みすず堂で買った、御前山バッジ
2023年12月25日 13:32撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
12/25 13:32
みすず堂で買った、御前山バッジ
みすず堂で買った、大岳山バッジ
2023年12月25日 13:32撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
8
12/25 13:32
みすず堂で買った、大岳山バッジ
みすず堂で買った、雲取山バッジ。これだけ、デザインが他と異なる
2023年12月25日 13:32撮影 by  TG-7 , OM Digital Solutions
9
12/25 13:32
みすず堂で買った、雲取山バッジ。これだけ、デザインが他と異なる

感想

日本百名山に登ったのは、久しぶり。調べてみたら、前回、登った百名山は、今年の10月2日に登った空木岳だった、、、久しぶりじゃないじゃん。ごく最近だったか。とはいえ、なんだか、百名山に登るとなると、妙に興奮して、前夜はなかなか寝付けなかった。興奮冷めやらぬままに目が覚めて、湯を沸かしてカップラーメンをすする。暖かくなったところで、準備して出発。さすがは、冬至の直後か。午前6時だというのに、まだ暗い。仕方なくヘッドランプを付けて出発した。

そして、痛恨のルートミス。いきなり、間違えて、50mほど登ってしまう。登り口になんの看板も無かったけども、踏み跡が続いているから、こっちだろうと行ってみると、徐々に踏み跡が怪しくなってくる。そして、なくなった。なんか違う。仮にも百名山の登山口に、なんの案内も無いわけがない。引き返して、車道をさらに進むと本来の登山口があった。いきなりの道迷いとは、奥多摩とは恐ろしいところだ。やっぱり、私は奥多摩初心者のようだ。ま、日本各地の山に登っていると、登山口であることを示す看板の無いところなんて、いくらでもあるので、そのパターンかと勘違いしたのがルートミスの原因。で。本来の登山道に入ったら、なるほど。抜群に整備されてて、昔の街道をゆくような感じでした。平坦過ぎて、登ってるんだか、よく分からないくらい。

堂所辺りから、やっと、登山道らしくなってくる。それでも、傾斜は緩い。七ツ石小屋に7時50分頃に着く。売店でバッジを買おうかと思ったら、売店営業は8時からで、買えず。あと、数分、待っているのも寒いので、先へ進む。帰りにまた寄るか。七ツ石山に登頂して、日本百霊山94座目。眺めを楽しんで、雲取山に目を向ける。石尾根が見える。あと、4km? 軽い軽い。適当に歩いていたら、雲取山に着いた。

雲取山は、久しぶりだ。前に登ったのは、ヤマレコ登録以前のこと。秩父の三峰神社から登ってるけど、過去レコが無い。その時、石尾根を見下ろして、あそこ、歩いてみたいなと思ってから、何年過ぎただろうか。感慨深いものがある。とはいえ。今回、雲取山に登った目的は、内務省地理局が明治時代に設置した原三角測点のためなんです。日本に現存する原三角測点は、3か所。3か所しか残ってない理由は、後世、陸軍参謀地理局が新たに三角点を設置する際に、既存の原三角測点を破壊撤去してしまったから。その破壊から漏れて現存している貴重な測量遺構が、日本に3基あるんです。ここ雲取山、群馬県の白髪岩、新潟県の米山。全て登ったことはあるのだけども、原三角測点を意識して確認していたのは、白髪岩だけだった。なので、いつか、雲取山に登りたかったというわけでした。せっかく、七ツ石山まで行くなら、そのついででいいじゃんてことで。側面には、しっかり、明治何年て銘が刻んであるし。前回、来た時は、気にも留めなかったなあ。単純に知らなかっただけですけど。すぐ隣にある一等三角点は、四隅が削られたのが修復されてました。原三角測点は、妖怪に削られることもなく、きれいなまんま、残ってました。心行くまで撫でまわして、いやー感動でした。雲取山の山頂は、そっちのけで。

下山中に、再び七ツ石小屋に寄って、バッジを買い、支配人(猫)に挨拶。バッジは雲取山のみが売り切れだった。がくり。七ツ石山と組み合わせることができるデザインだったので、残念。通販で買うかな。今年は、売り切れで買えなかったバッジが、たくさんあるなあ。

下山後。のんきやで食事。付近の温泉は興味が湧かず、パス。この時期、無料開放中の町営氷川駐車場に車を置いて、奥多摩駅前にある、みすず堂へ。前回、買えなかった川苔山のバッジを買いに。地元の人は、店前に路駐してました。氷川駐車場に置く必要なかったね。で。バッジがあるわあるわ。雲取山があったので、買っておく。あと、前回の川苔山、本仁田山。以前、登った御前山も。大岳山は、過去に買ったかどうか不確かだったので、買っておいた。鷹ノ巣山は、七ツ石小屋で買ったので、パス。デザインは違ったけど。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:221人

コメント

明けましておめでとうございます
遅まきコメント失礼します

雲取山お疲れ様でした
駐車場への道、我が家は私のミスで人が歩ける幅しかない道に突っ込んでしまい、そこからUターンしてもらうのが大変でした

所畑からの方が道幅も広く楽に上がれるけれど、初めてであそこを選べる人は少ないでしょうね😅

しかしデンゴロウさんに会えたとは羨ましい限りです
次、いてくれるかな?

因みに間違って登りそうになったのは「登り尾根」という登山道です
私は登った事ありませんが堂所で小袖からの道と合流します
途中に三角点もあったと思います

それでは今年も宜しくお願いします
2024/1/1 14:42
いいねいいね
1
鷲尾健さん、コメントありがとうございます。

明けましておめでとうございます。
あの駐車場への道は、分かり辛いと思います。夜だったから余計かもしれませんが。
カーナビの指示通りに進んだら、どうやっても曲がれないだろうというところに出てしまって。年末年始はあれだけの台数が来る駐車場のようですから、もう少し分かりやすくしてもらいたいです。
所畑というのは、私が通った農道でしょうか。けっこう、狭かった印象が。別の道があるのでしょうか。

御猫様は、デンゴロウというのですか。なかなか古風なネーミングですね。
会えたり会えなかったりするということは、珍しい遭遇だったのですかね。
てっきり、小屋のそばにいつもいるものかと思ってました。
確かに人様のレコを見ても、そんなに出てこないかもしれない。
なかなか愛嬌のある御猫様でした。

登り尾根というのは、地図に載ってないルートでしょうか。
みんなの足跡はあるようですけど、調査不足で知りませんでした。
てっきり、間違えたものかと。道をはずしたのか、暗くて見過ごしたのか、踏み跡もなくなりましたし。
そういう登山道があるなら、登りは登り尾根で行って、くだりであの平坦な登山道で降りてくればよかったです。

今年もよろしくお願いいたします。
2024/1/2 10:05
いいねいいね
1
藪犬魂☆moglessさん

所畑バス停からのルートは鴨沢バス停の2つくらい先のバス停から駐車場へ上がれるルートです
(近道ルートよりマシかな?という感じです、詳細は7月の三条の湯レコに載っています)

登り尾根は地図に記載されていないです
私も他の方のレコで知りました
キツそうだから全く歩いた事ありません

いつか登り尾根を、な〜んて考えた事も無いです😅
2024/1/2 11:12
いいねいいね
1
鷲尾健さん、コメントありがとうございます。

駐車場から歩かれているところが、私が車で通ったところです。
退避場所が無かったので、対向車が来ないかとヒヤヒヤしました。
もっとも、通ったのが深夜でしたから、自分の他に車は走ってませんでしたけど。

今回、三条の湯を経由して周回しようかとも考えたのですが、累積標高差が2500m近くなるし、いずれ、奥秩父主脈縦走をやらかした時に、立ち寄ると思うので、今回は単なる往復となりました。
登り尾根は、キツソウという言葉を聞いてしまうと、そそられるものがありますね。
2024/1/2 13:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越〜ブナ坂(石尾根)〜雲取山山頂
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
小袖乗越雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
雲取山(鴨沢バス停往復)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
七ツ石山・雲取山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら