記録ID: 6316044
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
硫黄岳
2023年12月28日(木) 〜
2023年12月29日(金)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:10
- 距離
- 17.6km
- 登り
- 1,393m
- 下り
- 1,366m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:45
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 3:03
距離 6.1km
登り 646m
下り 96m
2日目
- 山行
- 5:18
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 5:52
距離 11.5km
登り 753m
下り 1,285m
13:23
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山路は岩が露出してました。 本沢温泉から硫黄岳間は、チェーンスパイクが歩きやすいです。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
アイゼン
行動食
飲料
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
カメラ
|
---|
感想
登山路は雪が薄く岩が露出している状態で、チェーンスパイクが歩き易かった。
軽アイゼンも持って行きましたが、使いませんでした。
本沢温泉での情報では、しばらくの間雪が降っておらず溶けてしまったとのことで、残念でした。
毎年本格的に雪が降るのは1月以降とのことでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:116人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [3日]
麦草峠・白駒池・黒百合ヒュッテ・東天狗岳・夏沢峠・硫黄岳横岳台座の頭・硫黄岳・夏沢峠・本沢温泉・しらびそ小屋
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する