ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 634930
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

白馬三山

2014年10月11日(土) 〜 2014年10月12日(日)
 - 拍手
wiser その他1人
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
16:59
距離
17.3km
登り
2,286m
下り
2,305m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:09
休憩
0:13
合計
8:22
8:32
66
猿倉
9:38
9:38
12
9:50
9:51
100
11:31
11:43
231
15:34
15:34
23
15:57
15:57
14
16:11
16:11
24
16:35
16:35
19
2日目
山行
7:56
休憩
1:13
合計
9:09
6:57
7:00
67
8:07
8:08
78
9:26
9:43
35
10:18
10:21
95
11:56
12:38
17
12:55
12:56
11
13:07
13:07
3
13:10
13:10
0
13:10
13:10
2
13:12
13:12
20
13:32
13:32
54
14:26
14:26
33
14:59
14:59
16
15:15
15:15
9
15:24
15:25
23
15:48
15:53
4
15:57
猿倉
天候 初日・2日目:晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
秋の白馬大雪渓は雪渓はほとんど残っておらず、軽アイゼン等も不要でした。
鑓ヶ岳から白馬鑓温泉への下りでは一部鎖場がありますが、岩場に慣れている人であれば特に問題ないです。
猿倉を出発
2014年10月11日 08:39撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
10/11 8:39
猿倉を出発
2014年10月11日 09:00撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
10/11 9:00
下はこれから紅葉
2014年10月11日 09:17撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
10/11 9:17
下はこれから紅葉
2014年10月11日 10:07撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
10/11 10:07
2014年10月11日 10:09撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
10/11 10:09
大きなベルクシュルンド
2014年10月11日 10:33撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
10/11 10:33
大きなベルクシュルンド
2014年10月11日 11:06撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
10/11 11:06
巨大なスノーブリッジ
2014年10月11日 11:17撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
10/11 11:17
巨大なスノーブリッジ
2014年10月11日 11:41撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
10/11 11:41
2014年10月11日 12:52撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
10/11 12:52
2014年10月11日 13:20撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
10/11 13:20
鋭い杓子尾根
2014年10月11日 13:26撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
10/11 13:26
鋭い杓子尾根
白馬岳頂上宿舎が見えてきた
2014年10月11日 14:12撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
10/11 14:12
白馬岳頂上宿舎が見えてきた
2014年10月11日 14:13撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
10/11 14:13
2014年10月11日 15:43撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
10/11 15:43
巨大な白馬山荘
2014年10月11日 15:49撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
10/11 15:49
巨大な白馬山荘
2014年10月11日 16:18撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
10/11 16:18
2014年10月11日 16:19撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
10/11 16:19
白馬岳頂上
2014年10月11日 16:21撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
10/11 16:21
白馬岳頂上
2014年10月12日 04:12撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
10/12 4:12
2014年10月12日 06:54撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
10/12 6:54
旭岳
2014年10月12日 06:54撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
10/12 6:54
旭岳
槍・穂高連峰
2014年10月12日 06:58撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
10/12 6:58
槍・穂高連峰
剱岳・立山連峰
2014年10月12日 06:59撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
10/12 6:59
剱岳・立山連峰
2014年10月12日 06:59撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
10/12 6:59
2014年10月12日 07:00撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
10/12 7:00
杓子岳山頂
2014年10月12日 07:58撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
10/12 7:58
杓子岳山頂
2014年10月12日 08:08撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
10/12 8:08
2014年10月12日 08:17撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
10/12 8:17
白馬鑓ヶ岳山頂
2014年10月12日 09:09撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
10/12 9:09
白馬鑓ヶ岳山頂
2014年10月12日 09:11撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
10/12 9:11
2014年10月12日 09:11撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
10/12 9:11
昨日登った白馬岳
2014年10月12日 09:34撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
10/12 9:34
昨日登った白馬岳
2014年10月12日 09:59撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
10/12 9:59
2014年10月12日 10:22撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
10/12 10:22
秋のそらって感じ
2014年10月12日 10:36撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
10/12 10:36
秋のそらって感じ
2014年10月12日 11:03撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
10/12 11:03
2014年10月12日 11:04撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
10/12 11:04
2014年10月12日 11:05撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
10/12 11:05
鎖場を通過します
2014年10月12日 11:06撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
10/12 11:06
鎖場を通過します
2014年10月12日 11:10撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
10/12 11:10
2014年10月12日 11:12撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
10/12 11:12
白馬鑓温泉小屋が見えました
2014年10月12日 11:22撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
10/12 11:22
白馬鑓温泉小屋が見えました
露天風呂
2014年10月12日 12:39撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
10/12 12:39
露天風呂
2014年10月12日 12:42撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
10/12 12:42
2014年10月12日 13:24撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
10/12 13:24
2014年10月12日 14:08撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
10/12 14:08
白馬岳が遠くに
2014年10月12日 14:31撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
10/12 14:31
白馬岳が遠くに
2014年10月12日 15:02撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
10/12 15:02
紅葉と秋の空
2014年10月12日 15:34撮影 by  COOLPIX P520, NIKON
10/12 15:34
紅葉と秋の空
撮影機器:

感想

10月11日〜12日の1泊2日で白馬三山縦走に行ってきました。

当初は槍・穂縦走を予定していたのですが、台風が接近しているとのことで日程を1泊2日に短縮。
っで、1泊2日で行ける場所を急遽検討して、白馬三山にしました。

11日の早朝、空は台風が来てることなど微塵も感じさせないほどの快晴。
快晴の空の下、猿倉を出発。
北アルプスの稜線が美しく輝いています。
上のほうは既に紅葉は終わってるでしょうが、下のほうはちょうど紅葉が始まって気持ちのいい道を進んでいきます。

森林限界を抜けると、白馬大雪渓の末端に到着。
初夏だと真っ白な大雪渓が目の前に広がっているのでしょうが、晩秋の雪渓はだいぶ解けていましたが、それでも巨大な雪渓が横たわっていました。
そして所々には、大きな口をあけたクレバスが。

雪渓を登っていき雪渓の上端についたあたりで昼食。
雪渓を見下ろしながら、青い空の下食べる昼食は最高でした。

左手には尖鋭な杓子尾根がそびえ立ちます。
険しい杓子尾根を長めなが登っていくと、稜線上に立つ白馬岳頂上宿舎が見えてきました。
猿倉を出発して6時間半、ようやく本日の幕営地である白馬岳頂上宿舎に到着。
テント場はそこまで広くなく、50張りも張ればいっぱいといった感じ。
しかし到着した頃は20張りほど。
登ってくるときも、思っていたほど人が登っていなくて、夏場の大行列とは正反対といった感じでした。
もしかしたら台風の影響もあったのかもしれませんが。

テント場にテントを張って、白馬岳を往復することに。
稜線を登っていくと目の前には巨大な白馬山荘が。
さすが日本最大の収容力を誇る山荘です。でかい…

山荘を過ぎて登っていくと、白馬岳山頂に到着。
山頂からは360度の大展望!
北アルプスの北端にある白馬岳から南のほうに目をやると北アルプスが一望できます。
7月のまだ残雪残る頃に訪れた剣岳、立山連峰。
その向こうには鋭く尖った槍ヶ岳に穂高連峰。
さらにその向こうには先日噴火した御嶽山が噴煙を上げているのが見えます。

テント場に戻り食事を済ませる頃には日も落ち空には星が輝き始めます。
満天の星空を眺めつつ、明日の天気に期待しながら眠りに。

4時にアラームで目を覚ますと、テントの中はうっすらと明るい。
寝過ごしたか!っと思って外に出ると、眩しいほどの月明かり。
ヘッドライトがいらないほど明るく、山々を照らし出します。
満天の星空も美しいですが、月明かりに照らされる山も幻想的で美しい。

食事をとり出発の準備を整えているとご来光が。
山々が朝日をうけて美しく輝きます。

気持ちのいい稜線を歩きながら杓子岳、白馬鑓ヶ岳を目指します。
目の前には北アルプスの山々。いつまでも眺めていたい景色が広がっていました。
そんな山々に別れを告げ、白馬鑓温泉小屋を目指します。
当初ここを宿泊場に考えていたのですが、9月末で営業を終えていたことと、当初の予報では日曜日は天気が微妙だったので逆ルートにしたのですが、予報に反して2日とも快晴!
小屋到着直前には鎖場もありましたが、それほど危険というほどではなく。
温泉小屋に到着すると、温泉は開放されていて浸かっている人もいましたが、ちょっとのんびり歩きすぎて時間が押していたので軽く食事だけとって猿倉を目指して下山していきます。
さっき歩いてきた白馬鑓ヶ岳、杓子岳、白馬岳の稜線が遠くなっていきます。
また来たい、今度はあの温泉にぜひ入りに行きたい。
そう思わせてくれた山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:302人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
猿倉〜大雪渓(秋道)〜白馬山頂〜白馬鑓温泉〜猿倉
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら