ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6380649
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

「多摩100山」99座目の夕倉山+高水三山

2024年01月17日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:14
距離
14.5km
登り
1,143m
下り
1,131m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:00
休憩
1:10
合計
6:10
8:55
11
9:06
9:06
8
9:14
9:16
45
10:01
10:11
7
10:18
10:18
8
10:26
10:26
19
10:45
10:45
3
10:48
10:49
17
11:06
11:06
5
11:11
11:12
34
11:46
11:47
19
12:08
12:08
6
12:14
12:14
11
12:25
12:50
22
13:12
13:36
8
13:44
13:44
6
13:50
13:50
18
14:08
14:11
24
14:44
14:44
8
14:52
14:52
12
15:04
15:05
0
15:05
天候 晴れ、風殆どなく穏やかな一日
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
〈往〉立川7:57発→軍畑8:52着
〈復〉御嶽15:40発→立川16:28着
コース状況/
危険箇所等
★注意点を写真の1枚目に記載していますので合わせて参照ください★

●夕倉山の取付き地点→今回コースの一番のポイント
・軍畑駅から榎峠を超えて青梅方面へ都道193号線を下っていき、「ゆうぐらいちの橋」を渡った先のフェンスに「K5」の銘板が張ってある先でガードレールと擁壁との間から坂道に入る

◎夕倉山の取付き地点〜夕倉山(20分強の激上り)
・すぐトタン塀に沿って上ること2、3分で目の前に巨大で立派な大木を目にする。
・この巨木の左側から直登の急斜面に取り付く。
・夕倉山までの中間地点までに2ヵ所激急登区間があり、這いつくばったり、木の幹や小木(生きた木は細い木でもしっかりしている)を掴んでよじ登る。踏み跡は時々現れる程度で少ないがひたすらピーク(上)を目指して上っていく。
・中間点(木にブルーのテープが巻きつけてある)を過ぎれば傾斜が緩やかになり一般の上り山道となる

○夕倉山〜大指山
・尾根ルートで踏み跡もハッキリしているので尾根を丹念に辿っていけば問題ないだろう

○大指山〜永栗ノ峰
・大指山から鞍部の元祖伏木峠(祠あり)に下りたつと、目の前のピークへの直登ルートと左への巻き道ルート(伏木峠経由)が現れるが、直登ルートを上る方が時間的にも距離的にも早くお薦め。
・直登ルートで急坂をピークまで登ると何と林道に飛び出す。
・暫く林道を進むと伏木峠経由ルートからの道と林道上で合流する
・この合流地点からすぐ先で林道を外れて右側の山道に入る落葉尾多い坂が現れるので、こちらに入り上って永栗ノ峰の尾根に出て、少し戻る感じで永栗ノ峰に進む方が林道の先に進んだけら上るより随分早いと思う
○永栗ノ峰〜高水三山
・特に問題はないだろう

夕倉山ルートの注意ヵ所(ルート情報参照)
4
夕倉山ルートの注意ヵ所(ルート情報参照)
スタートは軍畑駅から
2024年01月17日 08:53撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
1/17 8:53
スタートは軍畑駅から
都道脇の不動明王さん
2024年01月17日 09:05撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
1/17 9:05
都道脇の不動明王さん
青梅ハイキングルート分岐を見送りさらに進む
2024年01月17日 09:16撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1/17 9:16
青梅ハイキングルート分岐を見送りさらに進む
問題の「K5]取付き地点
2024年01月17日 09:33撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
1/17 9:33
問題の「K5]取付き地点
ガードレールと擁壁の間から坂道へ(分かりやすい)
2024年01月17日 09:36撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
1/17 9:36
ガードレールと擁壁の間から坂道へ(分かりやすい)
トタン塀沿いに上っていく
2024年01月17日 09:36撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
1/17 9:36
トタン塀沿いに上っていく
立派な巨木が目立つ/この左から急斜面に取り付く
2024年01月17日 09:37撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
1/17 9:37
立派な巨木が目立つ/この左から急斜面に取り付く
踏み跡が有るような無いような急斜面の直登
2024年01月17日 09:39撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
1/17 9:39
踏み跡が有るような無いような急斜面の直登
木を持ったり這いつくばってよじ登る
2024年01月17日 09:41撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
1/17 9:41
木を持ったり這いつくばってよじ登る
白テープが見えれば第一部急登は終了→ただし、第二部の激急登が暫くして始まる
2024年01月17日 09:49撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
1/17 9:49
白テープが見えれば第一部急登は終了→ただし、第二部の激急登が暫くして始まる
中間点からは一般の急坂となり夕倉山山頂に到着
2024年01月17日 10:11撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
1/17 10:11
中間点からは一般の急坂となり夕倉山山頂に到着
多摩100の99座目をゲット→本日のメインターゲットを完了
2024年01月17日 10:02撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
1/17 10:02
多摩100の99座目をゲット→本日のメインターゲットを完了
山頂標の下には三角点あり
2024年01月17日 10:02撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
1/17 10:02
山頂標の下には三角点あり
大指山目指して尾根を進む
2024年01月17日 10:14撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
1/17 10:14
大指山目指して尾根を進む
この分岐は左の鉄塔方面へ
2024年01月17日 10:44撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
1/17 10:44
この分岐は左の鉄塔方面へ
リフト付き(レールも上まで)の高圧電線鉄塔は珍しい
2024年01月17日 10:49撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
1/17 10:49
リフト付き(レールも上まで)の高圧電線鉄塔は珍しい
大指山
2024年01月17日 11:07撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
1/17 11:07
大指山
大指山から鞍部まで下ると元祖伏木峠の分岐点/左の巻き道ルートを見送り、真直ぐ直登
2024年01月17日 11:12撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
1/17 11:12
大指山から鞍部まで下ると元祖伏木峠の分岐点/左の巻き道ルートを見送り、真直ぐ直登
峠にある山の神祠
2024年01月17日 11:11撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
1/17 11:11
峠にある山の神祠
元祖伏木峠から眼前のピーク目指して直登
2024年01月17日 11:23撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
1/17 11:23
元祖伏木峠から眼前のピーク目指して直登
ピークまで上ると驚く何と林道に飛び出す
2024年01月17日 11:32撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
1/17 11:32
ピークまで上ると驚く何と林道に飛び出す
林道から関東平野の向こうに薄っすらと筑波山の姿
2024年01月17日 11:36撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
1/17 11:36
林道から関東平野の向こうに薄っすらと筑波山の姿
元祖伏木峠から巻き道で伏木峠経由のルートを林道上で合わせる
2024年01月17日 11:40撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
1/17 11:40
元祖伏木峠から巻き道で伏木峠経由のルートを林道上で合わせる
すぐ林道から右側の山道直登
2024年01月17日 11:45撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
1/17 11:45
すぐ林道から右側の山道直登
尾根に出て少し左にいくと永栗ノ峰
2024年01月17日 11:48撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
1/17 11:48
尾根に出て少し左にいくと永栗ノ峰
樹林の中のピーク
2024年01月17日 11:48撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
1/17 11:48
樹林の中のピーク
再び林道に下り立ち、暫く林道を歩く
2024年01月17日 11:51撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
1/17 11:51
再び林道に下り立ち、暫く林道を歩く
林道から山道で高水山へ
2024年01月17日 11:53撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
1/17 11:53
林道から山道で高水山へ
ここで軍畑駅からのメインルートに合流
2024年01月17日 12:06撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
1/17 12:06
ここで軍畑駅からのメインルートに合流
山頂の前に高水山常福院に立ち寄り
2024年01月17日 12:12撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
1/17 12:12
山頂の前に高水山常福院に立ち寄り
お堂
2024年01月17日 12:14撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
1/17 12:14
お堂
狛犬はオオカミさま
2024年01月17日 12:15撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
1/17 12:15
狛犬はオオカミさま
鐘楼には数日前の残雪
2024年01月17日 12:14撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
1/17 12:14
鐘楼には数日前の残雪
お堂裏には石仏
2024年01月17日 12:16撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
1/17 12:16
お堂裏には石仏
常福院のすぐ上が高水山山頂
2024年01月17日 12:21撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
1/17 12:21
常福院のすぐ上が高水山山頂
山頂から樹々の間に日光の男体山や白根山がチラリ
2024年01月17日 12:47撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
1/17 12:47
山頂から樹々の間に日光の男体山や白根山がチラリ
高水山から岩茸石山でご一緒させていただいたご夫婦と元気に登る愛犬ちゃん
2024年01月17日 13:05撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
1/17 13:05
高水山から岩茸石山でご一緒させていただいたご夫婦と元気に登る愛犬ちゃん
岩茸石山に余裕でワンちゃん(キャバリアという綺麗な犬)ご到着
2024年01月17日 13:19撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
1/17 13:19
岩茸石山に余裕でワンちゃん(キャバリアという綺麗な犬)ご到着
三角点のある好展望の岩茸石山に到着
2024年01月17日 13:25撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
1/17 13:25
三角点のある好展望の岩茸石山に到着
西側には雲取山、川苔山などがくっきり大きい
2024年01月17日 13:19撮影
4
1/17 13:19
西側には雲取山、川苔山などがくっきり大きい
北側には日光連山など大パノラマ
1
北側には日光連山など大パノラマ
男体山など日光ファミリー
2024年01月17日 13:21撮影
3
1/17 13:21
男体山など日光ファミリー
燧ヶ岳と日光白根山
2024年01月17日 13:22撮影
2
1/17 13:22
燧ヶ岳と日光白根山
赤城山
2024年01月17日 13:22撮影
1/17 13:22
赤城山
霞んでいる関東平野と高水山
2024年01月17日 13:25撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
1/17 13:25
霞んでいる関東平野と高水山
次はピーク下が一寸した岩場の惣岳山へ
2024年01月17日 14:00撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
1/17 14:00
次はピーク下が一寸した岩場の惣岳山へ
惣岳山の山頂と後ろに高水山(右)と岩茸石山(左)
2024年01月17日 14:10撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
1/17 14:10
惣岳山の山頂と後ろに高水山(右)と岩茸石山(左)
広い山頂には青渭神社
2024年01月17日 14:06撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
1/17 14:06
広い山頂には青渭神社
御嶽駅ゴールに
2024年01月17日 15:19撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
1/17 15:19
御嶽駅ゴールに
撮影機器:

感想

「多摩100山」巡りも大詰めで99座目は奥多摩の低山ながら難関と云われている夕倉山へ。
夕倉山という山も聞いたことがなかったが、取付き地点と山頂までの激急登が要注意だという。
ヤマレコの皆さんの情報と「ヤマレコ地図+みんなの足跡」が非常に有効で、ルートファインディングを楽しみながら両課題をクリアーでき大満足の夕倉山登頂となった。
これで「多摩100山」も既に99座となっている「多摩百山」も残すは赤指山1座となり、好天の日にダブルコンプリートを達成したい。

この日は夕倉山だけでは勿体ないので尾根を伝ってお隣の高水三山まで足を伸ばした。
快晴で遠望もきき岩茸石山からは日光連山や燧ケ岳まで見えたのは望外の喜びとなった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:195人

コメント

yamatake01さん こんばんは。

今年も宜しくお願いします。
勉強不足で夕倉山は存じあげませんでしたが、これで「多摩100山」と「多摩百山」のダブルリーチとは粋な計らい、次の赤指山が楽しみですね。
さて、高水山ですが干支にちなんで倶利伽羅不動(龍王)に会いに行かなくちゃと思っていたら、こちらで一足先に拝見することができました。健在で何よりです。それからこちらのオオカミ狛犬もワンちゃんみたいでかわいいですよね。近々訪ねてみたいと思います。それでは。  godohan
2024/1/18 22:11
godohanさん
こちらこそ今年もgodohanさんのレコ楽しみにしています。よろしくお願いいたします。

さて、常福院は正式には「高水山 常福院 龍学寺」という今年のまさに干支由来のお寺なのですね(godohanさんのコメントで龍に関係ありということで調べてみました)。
全く知らずで失礼しました。今年の干支に因んだ不動尊にお参り出来て良かった。
途中の道端の不動明王さんも龍王さんなのですか? 立派な石仏でした。
常福院へは表参道の上成木からが正式で山岳信仰の痕跡が色々あるようですね。こちらからは1回も登ったことはありませんが、以前岩茸石山から上成木に下山して表参道入口前を通過はしました。一度歴史の道を歩いてみたいです。

なお、夕倉山は三角点はあるものの多摩100山というだけの山で見るべきものはありません。

では今年も色々教えてください。
2024/1/19 10:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高水三山、軍畑駅発
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら